0件
8枚
小田原にある「腰痛・ひざ痛の患者さんだけ」に特化した専門の整体院です。元理学療法士(歴14年)の院長が全て自分の手だけであなただけに合せた丁寧な見立てと施術を行っています。ヘルニア、脊柱管狭窄症、坐骨神経痛、ぎっくり腰、変形性膝関節症などの診断を病院でされ、薬や注射、手術では改善せずどこに行けば良いのか悩んでいる方、手術をしたくない方が多く来られています。
すでに何かの治療をされている方はもう一度だけ冷静に考えてみて下さい。
あなたの腰痛・ひざ痛の原因が患部(痛いところ)にはないとしたらどうでしょう?
病院では決して教えてくれない私が学んできた腰痛・ひざ痛を改善するための真実の全てお伝えします。
事実本当に、腰・ひざ自体に原因が無いケースが後を絶ちません。よく分からないと思う人も多いと思いますが、あなたは腰・ひざが痛いからと言って、今まで患部ばかりに治療を施してはいませんでしたか? 痛いところに注射・湿布をし痛み止めの薬を飲み続けてはいませんか?
リハビリで筋トレばかりしていませんか? もう手術しかないと思っていませんか?
上記のような対症療法(その場しのぎ)を病院で続けていることがあなたの腰痛・ひざ痛がいつまでも治らない一番の原因なのです。
当院ではあなた個別の原因を丁寧に突き止め、的確な施術をしっかりとした説明・計画を持って実施していきます。
もう自分の腰・ひざは治らないと諦めかけているあなた、せっかくの改善のチャンスを逃さないで下さい。ぜひ一度当院の施術を受けて改善の可能性を感じてみて下さい。私の熱い想いがこれをみたあなたに届けば嬉しく思います。
今ならヘルモア限定で1980円で初回施術致します。是非一度、お話だけでも伺いたいと思いますのでお問い合わせください!!ラインからのお問合せも大丈夫です。
ラインID hanon0726
初見料
1,980円(税込)
初回限定 お試し【腰痛改善プラン】
1,980円(税込)
初回限定 お試し【ひざ痛改善プラン】
1,980円(税込)
施術歴:14年
小田原市在住の37歳の元理学療法士で院長をしています楠 侑友です。
小田原に在住の腰痛やひざ痛に苦しむ方の希望になれるように整体院を開業しております。結果にこだわる施術を徹底しています。
腰・ひざの痛みでお困りの方は一度お問い合わせご相談下さい。
皆様、「腰痛・ひざ痛専門整体院 葉音~Hanon~」をよろしくお願いいたします。
現在20代の男性です。
普段は事務職員としてパソコンで作業をしています。
仕事の大半がパソコン作業のため、肩こりが酷い状態です。
1日中座ってばかりので非常に辛く感じます。
自分なりに軽い体操をしたり、適宜休憩をとっていますが、肩こりが治らない状態です。
肩こりが酷いと頭痛になったり、全身が鉛のように重くなりだるくなってきます。
寝るときも肩こりが酷くてなかなか眠ることが出来なかったり、寝ていても疲れが取れない状態です。
このような肩こりが酷い場合どのような対処をしたら良いでしょうか。
ひどい肩こりの場合、頭痛や吐き気、気持ち悪さなどが出てきます。
筋肉が硬くなって緊張している状態なので、寝つきも非常に悪くなり疲れも取れなくなるため変な悪循環を生じます。
まずは、自分でどうにかできないレベルなのであればしっかりと治療を受けられることを推奨します。注意してほしいポイントは肩こりを治す場合、凝っている肩をいくらマッサージしていても改善しないということです。
肩こりは、肩甲骨が下に引っ張られることにより、いわゆる肩コリの部分は「筋肉が伸ばされていて」痛みや違和感を生じています。
要は、肩甲骨を引き下げている脇の下の筋肉を緩めて伸ばしてあげる必要があります。すると肩こりの部分は楽になってくると思います。
お金をかけて治療に行っても根本的に改善できない治療であれば無駄になるし、改善もしないということが起きます。注意してください。
もう一つのポイントを挙げるのであれば肘から手首の間の「前腕」と呼ばれる部分を柔らかくしてあげることです。前腕の筋肉の緊張は肩に直接つながっているため肩こりに大きく関与しています。
文字ですべてをお伝えすることができないですが、凝っている部分には原因はないということはお伝えできると思います。この視点を持てると改善できるようになると思います。ぜひ参考にしてみて下さい。
2週間ほど前に横着をして無理なしせいで動かずに重たい物を移動させようとして自分の方に引き寄せようとした時に反対側の方に激痛が走り、しばらく悶絶していました。
しばらくして肩の痛みが引いて大丈夫かと思っていたのですが、しばらくして腰が痛いことに気付きました。
寝転がって普通に起き上がろうとした時に腰が痛いせいで起き上がれなくて手をついて起き上がらないといけない状態でした。
それからしらばく様子を見ていたのですが、なかなか腰の痛みが治らないです。
おそらくぎっくり腰でしょうか。
慢性的になる前に早めに治療したほうがいいです。全身の筋肉が疲労している状態で物を持ち上げた際になってしまったのでしょう。
ぎっくり腰はしっかり治療すれば改善します。
股関節の付け根あたりが硬くなっていると体を起こした際などにぎっくり腰になりやすいです。筋肉を柔らかくほぐしてあげると改善できます。
ぜひ参考にしてみて下さい。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜12:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
12:00〜21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
定休日
不定休(その月によって変わります)