19件
9枚
★性別問わず完全個室の予約制で、大船駅周辺の最安料金を維持★
★ネット予約は下記店舗情報『URL』欄のネット予約をクリック★
★独自の『骨盤調整』と『もみほぐし』で腰痛や肩こりを和らげます★
★極上のヘッドスパで頭重感や睡眠トラブルを和らげます★
★遠赤外線ドライサウナで至福の時間をご提供し、代謝を上げます★
★マタニティーケアは安全実績多数。腰痛やコリなどを和らげます★
+::+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+::+
身体と心の痛みを癒す整体で、
健康と美しい身体を作り、運気を上げましょう!
+::+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+::+
【猫の背もみ】は、
JR大船駅から徒歩7分の場所にある整体サロンです。
当サロンでは最新メソッドの施術を取り入れ、コリや体の不調を軽くするする整体やもみほぐし,心地良さをご提供するヘッドスパや遠赤外線温熱浴,本来持っている美しさを取り戻す小顔矯正やレッグケア、これらを総合して貴方の体と心の健康を作っております。
また、体に触れずに体調を整える施術も行っております。
(体の情報伝達ラインに流れる信号を活性化します)
遠赤外線温熱浴は温度を80℃まで上げられるドライサウナで、「整い感」が得られます。
これは、遠赤外線ヒートマットで体を包み、この遠赤外線の温熱で体を温めるものです。
この温熱浴は、基礎代謝を上げますので貴方をダイエット痩身体質へと導きます。
仰向けになった状態で顔を外に出していますので息苦しさはありません。
お顔が出ているので温熱浴中にヘッドスパを行います。
ご希望で小顔矯正も行えます。
下記ような症状にお心当たりのある方は、
一度当サロンにご相談ください!
◇頭重感,首痛,肩痛,こり,腰痛,ひざ痛,手足のしびれ,冷え症
◇心の不安感,慢性疲労,倦怠感
◇歯の噛み合わせ不良
◇眼精疲労(疲れ目)
◇睡眠トラブル
◇小顔矯正,エイジングケア
◇O脚Y脚等の矯正,手足のむくみ
◆豊富な施術法を駆使した
オーダーメイドの整体が大好評◎
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
/お客様一人ひとりにオーダーメイドでご対応!/
整体のメニューは、お客様の症状に合わせて
DTR・押圧・カイロプラクティック・タイ古式など
様々な施術法を用いて対応が可能です!
ご自身の症状に適した施術がわからない方には
《たっぷり全身ヘッドスパ整体コース(90分)》がおすすめ!
痛みや不調でお悩みの方は、
当サロンの適切な施術で身体のケアをはじめませんか?
◆女性の健美を支える美容コースと癒しコース◎
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
女性の健康と美しさに特化した
《美容コース》もご用意しております!
★お顔を小さくしたい方に“小顔矯正”、
単なるリンパ流しではなく、
筋肉の歪みを微調整していく
整体メソッドに基づいた施術です。
健康と癒しを両立させた
《温熱浴+リンパケア》もご用意しております!
どれもお勧めのコースばかりです。
事前にカウンセリングを通じ、
現在の状況やご要望をお伺いしたあとに
施術内容をご説明いたしますので、
どんなことでもお申し出ください。
初めての方でも安心して
施術をお受けいただけるよう、
お客様のお気持ちに添えるよう努めてまいります。
◆土日祝日もゆったり安心の22時まで営業!
─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─…─
当サロンは平日だけでなく
土日祝日も10時~22時まで営業しています。
家事やお仕事あとの遅くなった時間でも、
お気軽に足を運んでいただける環境です♪
無料駐車スペースもございます。
普段、お忙しい方こそ
定期的な身体のメンテナンスが大切です。
その日の不調はその日のうちに整えて、
明日への活力を養いましょう!
*=========*========*=======*=======*========*
当日予約は19時まで可能です。
時間外のご相談も承っておりますので、
お気軽にお問い合わせください。
*=========*========*=======*=======*========*
お悩み集中整体コース(60分)
3,000円(税込)
たっぷり全身整体コース(90分)
4,000円(税込)
マタニティー整体(90分)
4,000円(税込)
整体+小顔矯正(90分)
4,000円(税込)
骨盤調整リンパケア(120分)
6,000円(税込)
温熱浴+リンパケア(150分)
7,000円(税込)
マタニティー・リンパケア(120分)
6,000円(税込)
温熱浴+整体(90分)
5,000円(税込)
施術歴:10年
私自信も若いころ、ひどい腰痛と坐骨神経痛で苦しみました。
大学病院等いろいろな所へ行きましたが、最後に巡り合った整体で激痛が消えた経験があります。その時の安堵感は今でも覚えています。
この業界に入って8年、独立して5年になりますが、私自信が経験した安堵感を多くの苦しんでいる方々に感じていただきたいと日々研究しております。また、美容施術とメンタルケアで多くの方々に幸福感を提供できるよう日々研究しております。
なつさん
週1で通っています。
とても丁寧な技術で、毎回疲れやむくみがとれ、スッキリします。
顔と体の矯正をしてもらっていますが、この技術力でリーズナブルな値段なのでとても通いやすいです!
顔の歪みがずっと悩みでしたが、ここに通ってから顔がどんどん変わってきます。毎回行くのが本当に楽しみです(^^)
また、個室になっているので、とても過ごしやすいリラックスできる空間です。
2018/12/6 13:42
さつきさん
20代女性 SE
パニック障害の改善目的で整体コースを受けています。以前は緊張すると体全体が硬くなるような感じがしていました。電車の中で意識不明になった事もあります。
頭痛も酷くて頭痛薬が離せませんでした。ここは母が通っていて薦められて来るようになったのですが、1ヶ月ほどで頭痛が出なくなりました。最近はエサレン整体コースも受けているのですが、体が硬くなる感覚も無くなり不安感も無くなりました。個室なので仕事の愚痴も思いっきり言えます。これもストレス解消になって良いのかもしれません。
2018/7/7 00:12
30代女性、仕事は主にデスクワーク、家事も一手に引き受けています。
学生の頃から背中の痛みには悩んできましたが、1週間ほど前から、肩甲骨の間にズーンとした重みも感じるようになりました。それから徐々に頭痛も始まり、全身の疲労が溜まっていくような感じがしています。常に全身が重だるいので、何をやるにも億劫で、集中力が続かなくなってしまいました。
普段運動不足なのは自覚していますが、ただ単に血行不良が原因なのでしょうか。意識して体を動かすようにしているのですが改善が見られず、どうしていいか困っています。
きろり様
大船整体楼の高橋と申します。
若い頃から痛みや重苦しさが出る方の多くに見られるのですが、脊椎の一部が左右どちらかにズレています。ズレによってその場所の左右どちらかに筋肉の硬直(コリ)や筋膜の歪みが出来ます。これによって痛みや重苦しさや疲労感が出ます。お母様にも同じような症状がありませんか。ズレは遺伝する事があります。このズレを自分で治すのは難しいのですが。赤ちゃんの“はいはい”動作を円を描くようにやってみて下さい。
他の原因としてはストレスのよる筋肉の緊張です。
幸福ホルモン(セレトニン)を分泌させると緊張がほぐれます。
その方法は3つあります。
●晴れた日に太陽の光を浴びる。強い光が目に入るとセレトニンは分泌します。(5分以上30分以内)
●ウォーキング(左右均等に手足を振って下さい。)
●マッサージ(ツボと方法があります。自分自身のマッサージでは分泌しません)
アラフィフの主婦です。40代になってから、老眼が進んだのか視力が低下しているのを感じていました。上を見るとふ~っとめまいがしてしゃがみこんでしまったり、PCをよく使う生活のためか夕方になると目の奥がズキズキと痛く、肩凝りもあり必ず頭痛が始まります。ひどいときには食欲もなくなり、寝込んでしまいます。PCを一日使わなかった日は比較的楽なのですが、人と会っていても相手の目に焦点を合わせているとだんだん辛くなってきて、ふらつかないようテーブルにこっそりつかまったりしています。これは老化による視力の低下が原因しているのでしょうか?文字を読むときだけ老眼鏡をかけていますが、何か改善法があるのでしょうか。
ぶん子様
PCを使っていると眼精疲労が生じていろいろな症状が出ます。目の奥がズキズキ,頭痛,吐き気,めまい,肩こり等です。酷い人は寝込むことがあります。老眼も進みます。でも、緑内障の場合もありますので眼科で診察を受けることをお勧めします。
ご自分での対処としては、蒸しタオルで目の周りを温めて血行を良くして下さい。また、目の周りの骨の淵の一周を数周軽く押した後、目をつぶって、まぶたの上から指の平で眼球を軽く押してください。目薬も良いと思います。
また、めまいや吐き気を伴う目の奥が痛い原因には、自律神経が関わっている場合もあります。緊張性頭痛は肩や首のコリによって起こります。いずれもストレスが起因していることが多いので、リラックスできる時間を作ってみて下さい。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜22:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
10:00〜19:00 | - | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
水曜日