0件
枚
"当院は"川崎の「慢性腰痛」専門の整体院和-KAZU-川崎院の院長の山岸直樹です!鍼灸師と整体師の二刀流です! 【当院が選ばれる7つの理由】 ①カウンセリング・検査の時間を十分に取り、あなたの慢性疼痛の本当の原因を明らかにし、その説明・理解してもらった上で根本原因に対しての施術を行うからです! ②痛みを取り除いた後も"再発(もどり)"が起こりにくい身体づくりのセルフエクササイズをお伝えしているからです。 ③完全予約制で待ち時間なく、あなたのお身体のお悩み改善の時間を作ることができ、一人一人にフルコミットしていくからです! ④個室での施術の為、悩みや気になることが気軽に聞ける環境だからです! ⑤院長である私があなたの症状を最初から最後まで責任を持ってみさせて頂き、二人三脚で改善へと導いていくからです! ⑥大手接骨院で院長として2年半勤務し、施術歴6年で延べ約2.8万回の施術を通じて様々な経験と実績、知識を持っているからです! ⑦YouTube登録者数47万人越え、メディア露出、出版本多数で施術界で圧倒的権威を誇る迫田和也先生より直伝のKTRテクニックインストラクターであり、この技術は同業者が全国から認定資格を求めて学びに来るほどです!あなたのお身体の不調やお悩みを解決し、一緒に笑顔で卒業しましょう(^^)"
初見料
5,000円(税込)
私は以前から腰痛に悩んでいました。
基本的に生活には支障が無いくらいでした。
ですが、身体が反り腰であるせいか歩いているとふつふつと腰に疲労のようなもしくは鈍痛のようなものが溜まっていくような感じがしてきます。
そうすると、ふとしたタイミングでビキッというようなハンマーで叩かれたような猛烈な痛みを感じ、身体がガクンとなり、ぎっくり腰とまではいかずとも瞬間的な痛みを感じることがあります。
どうしたらこの様な痛みを防げるでしょうか。
また、反り腰自体治すにはどうしたらいいでしょうか。
明確な身体の状態は見させて頂かないとわかりませんが、歩いてると腰が痛くなるのは股関節と腹部の筋肉の問題の可能性が考えられます!腹部は骨盤を支える筋肉がついており、そこが弱いと腰が反りやすくなったり、同じ姿勢を続けるのがしんどくなったりします。なのでここでは身体の正確な情報がないため、お腹のセルフトレーニングをお伝えさせて頂きます!
身体(骨盤周り)を支える上で大切なお腹周りのインナーマッスルです!
主に骨盤周りの腹横筋、内腹斜筋、などになります。腹横筋に適度な負荷をかけることで、腹圧を高め、お腹を引き締める効果も期待できるのです。←反り腰になると下腹部がぽっこりお腹になります。
セルフトレーニングのやり方をご説明していきます!
1.仰向けになり、ひざを90度曲げる
2.大きく息を吸い、お腹を膨らませる
3.①お腹を膨らませきったら、ゆっくりと息を吐いてへこませます
②お腹を膨らませて、膨らませた状態をキープしながら息をゆっくり吐いていく
③息を吸う時にお腹を凹ませて、その状態をキープしながら息をゆっくり吐いていく
息の吐き終わり4.5秒キープ!!
これらを1日5回でいいのでやってみてください(^^)
最初は難しいかもしれないですが反復的に行うことで自然にできるようになります!
自然とできるようになると身体の改善もしやすくなります!
わからないことがあれば気軽に聞いてください!
40代になって気になっている身体の不調は、慢性的になってきた頭痛・肩こり、生理前の便秘です。
長時間座っていて目を酷使する仕事をしているので、目の疲れからくる頭痛や肩こりがほとんどです。
ストレッチとヨガを始めてからは少しは改善されてきましたが、まだ満足できるほど改善できずに悩んでいます。
また、生理前に便秘になりやすいのも悩みで、これは特に何も変えていない(食事や生活習慣)のに自然と起こるような感じなので、解決策難しいと感じます。
頭痛、肩こり、生理前の便秘には鍼灸をおすすめします!
生理前はホルモンバランスも乱れやすくなりますし、便秘は自律神経や水分量にも関与してきます。
頭痛や肩こりの原因も見させて頂いたり、直接コミュニケーションが取れればお伝えし易いのですが、チャット上だとなかなかわかりにくい部分もあるので直接お身体の状態をお伺いできればと思います。
ストレッチなども身体の状態によって効果的なものとそうでもないものがあるので今ある情報の中で長時間のデスク作業、頭痛、肩こり、便秘となったら猫背、巻き肩が想像できるのでオードリーの春日さんがやっている「カスカスダンス」を座りながらでいいので大きくやってみてください!効果あると思います!
何かあれば気軽にご相談ください(^^)
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜21:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
- | - | - | - | - | - | - | - |
定休日
不定休