77件
95枚
複数のクチコミサイトで久留米筑後地区No.1。
久留米の地で10年目を迎えます。
医師や有名人も通う鍼灸整骨・整体院!
全国誌に何度も掲載され、皆様とのご縁に日々感謝しております。
どこに行っても良くならなかった、
どうせ行くなら腕のある院が良い、
どこに行っていいか分からない、
なんて方は一度誠春にご来院ください。
その痛み、その悩み。
根本から治療させて頂きます!
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
交通事故治療専門院でもあります。
3社の弁護士さんと提携・保険会社様への対応
代行などもおこなっておりますので安心して通院出来ます^^
治療に集中して頂けるよう、万全のサポート体制を取らせて頂いております。
転院OK!加害者・自損事故もOK!
交通事故による痛みやしびれ、
ムチウチなどの症状は、治ります!!
悩む前に、まずはご相談ください(^^)
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
ダイエットサロン、HBBも併設。
痩せたい、キレイになりたい、
いつまでも美しくありたい…
貴女の願い、叶えます♡
話題の美容鍼はインスタで人気爆発中!
県外からも多数受けに来られている
誠春の美容鍼。一度受けてみる価値ありです!
ダイエットもお任せ!
ポッコリお腹や、戻らない体重、
パンパンになった服…
なんとかしたい方はHBBへ!
10㌔痩せるのは可能です!!
初回のみ無料でカウンセリング出来ます。
まずはお電話ください(完全予約制)
初見料
3,000円(税込)
不妊鍼灸(妊活鍼灸)
8,800円(税込)
誠春式整体(産後整体)
6,500円(税込)
鍼灸治療(冷え症・円形脱毛症)
6,800円(税込)
特殊オスグッド治療
6,500円(税込)
美容鍼(お得なトライアル価格有)
8,800円(税込)
施術歴:9年
梁井(やない) 隆世(りゅうせい)
と申します。
誠春の施術スタッフとして
毎日知識と技術を磨いております。
スポーツトレーナーとして
何年も施術してきたので
オスグッドを含む
スポーツ障害治療が得意です!
痛みがなくなり、
好きな事を思い切り
出来るようになった患者様と
楽しくお話しすることが
何よりの幸せです^^
痛いから走れない・飛べない
痛いけど大会に出たい
もう痛くなりたくない
そんな思いに応えます!
ぜひ僕に任せてください!!
施術歴:16年
整骨院・整体院 誠春の院長、宮﨑敦史です。
ここ久留米に開院して8年となります。
口コミや、患者様からのご紹介がとても多く
皆様とのご縁に感謝する日々です^^
お身体の痛みやしびれ、
椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症のお悩み、
産後整体や不妊鍼灸、交通事故治療。
美容鍼やダイエットなどなど
様々なメニューをご用意しておりますが、
そのどれもに自信があります!
あなたのお悩みや不安、
誠春にお任せください!!
にーやさん
猫背整体に通っています。背が高いのが嫌で10代のころから姿勢をシャンと立てて生活してなかったので、案の定背骨がおかしな曲がり方をしていたようです。大人になって腰に痛みが出るようにもなりちゃんと治したいと思って通い出した次第ですが、とてもいい先生方に出会ったと思っています。みんな明るくて優しくて話を聞いてくれて癒されます。技術も間違いないです^^今後ともよろしくお願いします(^^)/
2017/11/2 10:34
エアリスさん
近所の整骨院や整体をしらみつぶしに巡りましたが一向に肩こり、それに伴う頭痛は良くなってくれませんでした。病院で調べても異常なし。どうしようかと途方に暮れていたところ、友人の紹介でここに来ました。正直期待はしていませんでしたが、他に行きたい所もなかったので1回だけ見てもらおうと思いました。そしたらまさかここが一番効果があるなんて。1回目で首の痛みが無くなり、その日は頭痛に悩むことなく寝る事ができました。治療のあと3日くらいしかもたなかったのが5日、1週間と長くなっていき、6回目くらいの後は痛みが全然出なくなりました。気圧の変化が激しい時はズーンと思い感じにはなりますが、以前のようなずきずきと痛むことはなく。最初からここに来ていればよかったです。本当にありがとうございました。欲整骨院でされるような、回数券や変な機械の押し売りも全くなく気持ちよく通うことができました。また不調が出た時はここに来ます。
2019/5/16 12:35
普段から事務所のデスク上でパソコン作業を行います。
これは午前も午後も行うもので日中の多くの時間はパソコン作業を行うことになります。
これが連続して続くと段々と肩がこってきて痛みます。
最初は肩ですが、段々と不調が下におりてきて腕や指先にも筋肉痛の時のような痛みが出てきます。
これが休日を経ても治らず、いつしか慢性的な痛みとなっています。
普段生活に支障が出るまではないけど、パソコン仕事中に常に違和感があることでパフォーマンスが落ちます。
これの早期改善を求めています。
じゃっく様
いつもお仕事お疲れ様でございます。
基本は内部から改善がおすすめですが、首の変形やヘルニア、その他内科的疾患による肩こりの場合は外部の治療も視野に入ってきます。
もし、今まで一度も検査等を受けられたことが無ければ検査受診だけでもご検討ください。
検査で異常がなかった場合に有効なセルフケアをお伝えさせて頂きます。
※※病院での検査に異常がないと診断された場合のみ有効なセルフケとなります。首の変形・ヘルニア・その他内科的疾患により発生する肩こりには効きませんのでご了承ください。
検査で原因が明確に判明している場合や病態から起こる肩こりをセルフケアで治すのは困難を極める旨を予めご了承頂いたうえで読み進めて頂ければ幸いです。
・肩こり首こり改善 セルフケア
1:腕を伸ばした指先で肩を触るように肘を曲げた状態を作りま
す。
2:そのまま肘で円を描くように動かします。
肘は肩より後ろにいくまで動かすように円を描きます。
前に出した時は両肘の先端をひっつけるように円を描きます。
上記2点を守って頂けない場合、効果を感じられないです。
(柔軟性低下により出来ない事もありますが、出来るだけ
意識して円を描いて頂けると幸いです。)
3:前まわしを10回、後ろまわしを10回行う。
以上となります。
このセルフケアであれば別の筋肉を痛めるリスクもなく
毎日できる手軽なものとなっております。
デスクワークからくる肩こりの多くは筋肉の柔軟性低下により起こります。
今回、ご紹介したケアは肩こりの原因となる筋肉を
「全て緩める動かし方」になりますので、効果は抜群です。
パソコン作業を行う際、1時間に3手順を1回挟むような形で
行って頂けると症状の改善と再発防止に繋がってくれます。
柔軟性が回復する(効果を実感する)のに2~4週間程かかります。
少なくとも2週間続けて頂ければ幸いです。
一緒に手首や腕部分のお悩みも回復していってくれます。
このセルフケアを行っても改善しない場合、
日に日に痛みが増している場合は肩こりではない可能性が非常に高い為、精密検査を視野に入れて頂ければ嬉しく思います。
また、バランスの良い食生活、良質な睡眠を
意識して頂くことで軽減改善する事も多いです。
もし意識されていなければよろしくお願いいたします。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
どうかお大事にされてください。
1日に6~8時間など、デスクワークをしています。
夜になると起きます。朝や昼間などにも不快感や調子の悪さを感じます。
眼精疲労があります。
目の奥や目の周りに筋肉痛の様な鈍痛があり、目を開けていられず、頭痛や肩こりも併発します。
整体で改善のみならず、根本的な解決をする事を望む事が出来るのでしょうか。
また、血流改善などによりクマがとれたりは可能なのでしょうか。
タカヤマ様
僭越ながら回答させて頂きます。やや長文ですので、お時間のある時にお読み頂ければ幸いです。
元来、人間は遠くのものを見るための視力が発達しており近くのものを見る方が苦手です。
整体治療で血流が良くなり、多少の軽減はあると思いますが、クマは色素沈着している場合、整体での改善は不可能となってきます。
また、根本改善にはセルフケアの方がずっと効果的です。
今回、比較的広い症状の眼精疲労に効果があるセルフケアをお伝えさせて頂きます。良ければご実践されてみてください。
1:目を閉じたまま眼球を上下に10往復程動かす
2:目を閉じたまま次は左右に10往復程動かす。
3:目を閉じたまま時計回り、反時計回りにぐるりと動かす
出来れば1~2時間に1回行って頂けると嬉しいです。
眼精疲労により目がかすむ原因は大別すると2つあります。
①目の乾燥と②筋肉疲労です。
上記のセルフケアは②筋肉疲労に合わせたものですので
もうひとつの原因、①乾燥への対策も一緒にして頂けると嬉しいです。
蒸しタオルで目の周りを温める、水分や潤いといった表記の目に優しいタイプの目薬を使う(処方されている目薬があるならそちらで大丈夫です)、
また、目からの水分摂取ではなく口からも水分(みず)を摂って頂けるとより乾燥対策が出来るばかりか、筋肉疲労も抜けやすくなるので意識して頂けると嬉しく思います。
目の疲れは1日2日でとれるものではないため、1週間~2週間続けて頂いたうえでしか変化を感じられないと思います。
もしよければ、出来る限りセルフケアを続けてあげてください。
ただし、眼精疲労の症状だけでなく、頭痛や首の痛み、手のシビレ、顔のけいれんなど目以外に良くない症状が出てきた場合は
セルフケアでの改善に限界が来ていますので眼科など専門機関を受診して頂ければ幸いです。
タカヤマ様の症状が少しでも良くなるよう僭越ながら祈らせてください。どうかお大事にされてください。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | △ | × | × |
15:00〜20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × | × |
定休日
日曜・祝日