2件
4枚
当院へ来院される患者さんの特徴は、特に、ぎっくり腰や椎間板ヘルニア、坐骨神経痛、脊柱管狭窄症などでお悩みの方が多く、腰痛のスペシャリストが施術を行っています。
また、四十肩、五十肩、寝違い、ムチウチ後遺症や顎関節症、膝関節症、オスグットなど、からだの痛みやしびれでお困りの方々が多く駆け込んで来られます。
プロの治療家やスポーツ選手も、東京都内や近県を含む全国から整体治療を受けに通ってこられます。
是非、あなたの痛みやしびれをあきらめずに、
元気な身体を取り戻しましょう。
初見料
2,200円(税込)
初見料
2,200円(税込)
即効無痛整体施術
6,600円(税込)
施術歴:7年
chachaさん
とにかく優しい施術の一言。
1週間前から、ベッドから立ち上がる時、
ずっと立っている時、歩くときに腰に響いていました。
施術が終わったあとは、治ったのか治ってないのか
よく分からない感覚でしたが、身体が軽く感じました。
なんと!!気づいたら、家まで早歩きで帰れたんです。
子供が家に帰るなり飛びついてきましたが、痛くありませんでした。
お風呂の掃除をしたら、また少し痛くなってきましたが、
施術を何度か続けることで痛みがなくなりました。
ありがとうございました。
今では、定期的に診てもらっています。
2018/2/8 16:14
ニコさん
今年に入って二回目のぎっくり腰になりました。
病院に5回行ったのですが
あまり変化がありませんでした。
新しい所を探していたらこちらの
おがさわら治療院が見つかりました。
ここの治療は凄く柔らかいやり方で
最初は正直大丈夫かと心配しましたが
日に日に良くなるが実感できます。
3回くらいで大分落ちつきました。
ありがとうございました。
これからもメンテナンスして
いただきたいので引き続きよろしくお願いします。
2020/4/13 13:18
私は元々腰が弱いんです。
ですが、湿布や塗り薬でかなり楽になっていたんです。
ですが、フリーランスの仕事を始めて、1日の大半を座って過ごすようになってから、またもや腰痛がぶり返してきました。
大体、腰の中心辺りで、立ち上がろうとしたりするとズキッと痛んだり、長時間座っているとジワッと痛くなったりします。
そして、腰痛があるときには集中力が欠如するようで、なかなか仕事に集中することができない気がして、気分にムラがあるような気がするんです。
腰痛は精神状態にも影響するのでしょうか?
ユリナ様
初めまして!
横浜市にあるおがさわら治療院
柔道整復師の永瀬と申します。
腰が弱いが湿布などで楽になっていたという事ですが
それは、【血行不良】による痛みだったのではないかと思います。
また、腰の中心当たりの痛み・立ち上がる際のズキッ・長時間座っているとジワッと痛むのは、筋肉が固まってしまってその状態から筋肉の伸び縮みが出来なくなっている状態だと思います。
そのまま放置していると、【ぎっくり腰】なんてこともあり得るかも知れません…
他の先生方の言う通り、『痛みに意識がいき、集中できない』という事もありますが、腰の骨の一つである【仙骨】という骨は少し精神的(精神というよりは感情の方が正しいですが)な部分にも関係しています。ストレスや不安・疲れがあるとこの仙骨は歪んでしまい腰痛の原因にもなります。
ですので
①座りっぱなしによる【血行不良】【筋肉が硬くなってしまっている】
②ストレスや不安・疲れなどのによる【仙骨】の歪み
による【腰痛】があるのではないでしょうか?
ストレス解消も含め、ゆっくり湯船に浸かってみてはいかがでしょうか。
何かご質問・ご相談がありましたら遠慮なくご連絡くださいね。
もともと猫背っぽくて姿勢が悪いせいか、年齢と共に背中が凝ってしまったり、鈍痛が出てきてしまったりするのでとても悩んでいます。
痛みはいつもあるわけではないのですが、特にパソコンの仕事で長時間過ごしたあとに背中の痛みが出てくる傾向があります。
背中の筋肉をほぐす体操などをしていますが、なかなか改善できません。
背中の凝りをほぐすストレッチ体操があれば知りたいです。
また背中の痛みのトラブルは、整形外科か整体院かどちらが良いのでしょうか。
ゆうこさん
こんにちは!
背中のコリ・鈍痛は辛いですよね…
お聞きした内容から考えさせていただくと
①デスクワークで長時間同じ姿勢をしていて筋肉・関節が固まってしまっている
②固まっているから一生懸命ストレッチをする
という流れを繰り返しているようですが
もしかすると、そのストレッチがゆうこさんの『お身体のバランスにあっていない』可能性や一生懸命に頑張り過ぎで『逆に筋トレ』になってしまい更に固くしてしまっている可能性があるかと思います。
先ずは
①ラジオ体操の最後の深呼吸をやってみる
②ゆっくりと湯船に浸かる
③お仕事中も小まめに肩や首を良く動かす
というのがおススメです!
・決まった時間帯が痛い
・例えば痛い時間と痛くない時間の波がある
・深呼吸が痛い
という時は一度、整形外科で診てもらったほうが良いと思います。
①~③以外にも様々なストレッチや体操がありますが
痛みが変わらない・増えるものはお身体に合わないものと考えてあまりやらない方がいいと思います。
何かありましたらまたご相談に乗らせて頂きたいと思いますので
お電話やLINEなどでご連絡いただけたらと思います。
お大事になさってくださいね。
おがさわら治療院
045-903-1186
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
10:00〜13:00 | ○ | △ | × | ○ | ○ | ○ | △ | △ |
15:00〜19:00 | ○ | × | × | ○ | ○ | ○ | × | △ |
定休日
水曜日・第1、第3日曜日