1件
6枚
むつう整体とは、文字どおり痛みを伴わずに身体を正しい状態に整える最新の原因療法です。「無痛」「無刺激」「無接触」で、身体への負担は皆無ですので、赤ちゃんから、妊婦さん、シニア世代まで安心して受けられます。
初見料
3,000円(税込)
むつう整体(イネイト療法)
4,500円(税込)
施術歴:21年
当整体院はつらい症状を根本から改善するイネイト療法をご提供しています。あなたが本来持っている「内なる生命力」を取りもどすことによって、穏やかな気持ちで明日を迎えられますよう、真心をこめて対応させていただきます。
Umeda Motokoさん
3年前から母を自宅介護しており、先月、介護作業中に腰を痛めてしまいました。その後しばらくは湿布と薬でなんとか騙し騙し続けていましたが、酷い時は立ち上がるのも辛く、介護どころか日常生活にも支障があります。ここは数年前に一度お世話になったことがあったので、なんとか少しでも腰を楽にするために来てみました。最初に腰の骨盤がとてもねじれていると指摘され、久しぶりにむつう整体を受けてみたところ帰りに腰の具合も楽になりましたが、体全体がすごく軽くなってびっくりしました。万が一再発すると困るので、現在は疲れをためる前に定期的に通っています。
2022/9/25 13:26
私は、37歳の女性で、今は主婦の傍らネットでハンドメイドの商品を売ったりしています。
相談したい症状は、年に2回ほどある頑固な首コリで1週間前からその症状が出ました。
就寝時になんか枕が合わないような違和感があり、タオルを入れて調整したりしながらなんとか眠りについたものの朝起きたら首に痛みを感じ、それがだんだんとひどくなってきたのです。
スマホなどを見ていても痛く、温めて血流を良くするべきなのか冷やすべきなのかが分からず困っているので教えて欲しいです。
はじめまして。きのぴーさんの相談内容を拝見して「就寝時になんか枕が合わないような違和感があり」とありましたので、枕についての回答をさせていただきます。「枕は高すぎず、低すぎず」がポイントです。低反発、高反発の物や、首のカーブに添った凹凸の形の物はオススメしません。仰向けに寝た時に、おでこと顎が大体水平になるように、タオルや枕で高さを調整してみてください。 (横向きで寝る場合は枕を使用すると良いです) うつぶせは身体の歪みを助長するので避けた方が良いでしょう。ご参考にしていただけると幸いです。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
8:30〜17:00 | - | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | △ |
17:00〜18:30 | - | × | ○ | × | ○ | × | × | × |
定休日
月曜日・第4日曜