みんなの健康相談

ぽっこりお腹を解消したい

先生からのアドバイス 9件

私は決して太ってはいないのですが、
食事の後に、どうしてもお腹がでてしまいます。。
妊婦と間違われる程です。。

ランニングや水泳もしていますが、
十分な運動量とは言えず、
エクササイズやストレッチなどで、
改善する方法はないでしょうか?

Mochikochanさん
2016/9/26

先生からのアドバイス

英気治療院
神奈川県川崎市多摩区
阿部英雄先生
英気治療院
神奈川県川崎市多摩区
阿部英雄先生
アドバイス 215件
ありがとう 661件
アドバイス 215件
ありがとう 661件

2016/9/27

Mochikochan様。こんばんわ。
英気治療院の阿部です。

今回のご相談は
「ぽっこりお腹のへこまし方」かと思います。
回答いたします。


食事制限や運動などしても改善できていない場合について、お伝えいたします。



<ポッコリお腹の原因>

お腹がぽっこりする原因は
・皮下脂肪
・内臓下垂
・姿勢不良

などによって起こります。
冷えや血流が悪くなるのは2次的なものです。



<対処の仕方>

内臓下垂を戻す腰まくら
https://youtu.be/o-J6Nzzfj8A

内臓を引き上げる呼吸法
※首の湿疹の方法ですが、内臓下垂にも有効です

https://youtu.be/BP7psCzSzrI?list=PLyZNO0EzA43cKYDEFpAV_KfDYBq4b6TLn


<本当のおなかを知る方法>

立った姿勢でお腹を触ります。
その時のぽっこり具合を覚えてください。


次に、仰向けになった時のお腹を触ります。
立っている時よりも凹んで入れな、それは内臓下垂のために起こったものです。


<まとめ>

いかがでしたでしょうか?

このように本来のお腹は自分の姿勢を変えることで知ることが出来ます。

遠方の方でも、セルフケアで症状は改善しております。もっと知りたい場合はLINEに登録していただき、相談が可能です。

LINEの登録はこちらから
https://line.me/R/ti/p/%40asi8745a


少しでもお悩み改善のヒントになれば幸いです。


英気治療院・整体院
eiki-tiryouin.co.jp

http://eiki.biz/

阿部英雄

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2016/9/27

Mochikochan様、おはようございます。
大森北田中鍼灸院の田中です。

>食事の後に、どうしてもお腹がでてしまいます。。

ポッコリお腹の原因は3つあります。

①内臓下垂(胃下垂や腎臓など)
1番多いのが内臓下垂です。
特に胃下垂の場合、「臍」が隆起するのが特徴ですね。
胃の張りや便秘、下痢などの消化器症状とガスが溜まりやすい特徴もあります。

②子宮の位置のズレ
子宮の位置がズレるというのは、①の様に内臓下垂によるものか、
子宮が単体でズレてしまい内臓下垂が起こってしまうのかの2種類あります。
このズレで多いのが「子宮の冷え」によって正常な位置に保つことができなくなる場合ですね。
生理痛や周期の乱れ、吹き出物、足のむくみが特徴です。

③股関節から骨盤の歪み
意外と気がつかない方も多いのですが、
股関節と骨盤の歪みによってポッコリお腹になってしまう方が多いんですね。
これは生まれつき歪みがある場合も実は少なくありません。
正しい位置に体がないため、どんなに運動をしても燃焼されにくくなってしまうんですね。
この方の特徴は足の重怠さ・浮腫み、腰の痛み・違和感、腹痛が特徴です。

>改善する方法はないでしょうか?
①、②は内臓と子宮の位置がズレてしまう為に起こっていますで
白湯や根菜類を積極的に摂取して体の芯を温めることをオススメ致します。

③は、上向き(立ったままでも大丈夫です)の状態で
足を内側~外側へと180度(痛みの出ない範囲で)関節を動かしてください。
これを左右10回ずつを3セットおこなってください。

是非実践してみてください。
また何かございましたらお気軽にご相談ください。

大森北田中鍼灸院 田中

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2016/9/27

Mochikochan様、初めまして。

春か菜整体~陽(はる)の佐久間です。

>ぽっこりお腹を解消したい

普段 体の姿勢が猫背になっていませんか?
猫背気味姿勢の方は、内臓が落ちるため、ぽっこりお腹になりやすいです。

>ランニングや水泳もしていますが、十分な運動量とは言えない

とありますが、体質や人によって体脂肪のエネルギーの消費比率は変わるので、適性の運動量がどれくらいのものなのかは分かりませんが、ジムなどのトレーナーの方に燃費の良い燃やし方を聞くのも一つの手かもしれません。

整体でする場合は、呼吸を使います。
1)わき腹に軽く手を添えて掴み左右に、少し引いておきます。
2)息をゆっくりと吸いながら、さらにわき腹を引き伸ばします。
*痛みが出るほど引かないでください。
3)息をゆっくりと吐きだすとき、緩やかに戻します。
4)[2]と[3]を、10呼吸ほど行います。
5)出来るだけ、毎日 1日3,4回程 行うと良いでしょう。

ご参考になれば幸いです。

春か菜整体~陽(はる)
佐久間智子

新骨盤整法 にいのみ整体院
埼玉県さいたま市大宮区
新野見純先生
新骨盤整法 にいのみ整体院
埼玉県さいたま市大宮区
新野見純先生
アドバイス 83件
ありがとう 224件
アドバイス 83件
ありがとう 224件

2016/9/28

さいたま市大宮、にいのみ整体院の新野見と申します。
食事の後のポッコリお腹が気になるとの事ですね。

食後以外は気にならないのであれば、胃下垂の可能性が高いと思います。
また骨盤が後傾していても気になるかもしれません。

骨盤を前傾させる立ち方をすれば目立た無くなると思います。
肩幅内に足先が正面を向くように立ってください。おへそが上向きになっていれば後傾しているかもしれません。おへそを正面、または若干下向き加減にしてください。骨盤が起きてきます。

念のため下腹部の筋力がトレーニングを紹介しているページです。
https://welq.jp/5834
など参考にして下さい。

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1380件
アドバイス 520件
ありがとう 1380件

2016/9/28

Mochikochan様・・・初めまして・・

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

食事の後にお腹がでてしまうそうですが・・・

まず考えられることは・・・

①胃下垂ではないですか?

②猫背で骨盤が後ろに倒れている?

③反り腰で骨盤が前に倒れている?

大きく分けてこの3つだと思います。

あなた様がどういう姿勢なのかわかりませんが

改善方法として呼吸法を取り入れたエクササイズ

がいいと思います。

まず仰向けに寝て両膝をたてましょう。

膝を10cmぐらい開きバスタオルを丸めて落ちない

ように挟みましょう。

リラックスして鼻からゆっくり息を吸いお腹をふく

らませましょう。それからゆっくり口から息を吐き

ながらお腹を5秒かけてへっこませましょう。

その時に肛門周りの筋肉(骨盤低筋)を締めて10秒

キープしましょう。

これを5回しましょう。

次は鼻から息を吸い胸式呼吸をしましょう(横隔膜

を広げるつもりで)

口からゆっくりまた息を吐きます。

これを2回しましょう。

これで腹横筋とか腹斜筋のエクササイズになりま

す。1日3セットぐらいするといいと思います。

これをすることによって骨盤の動きがよくなり正常

な位置に戻ると思います。

その後にストレッチ等をするとぽっこりお腹の解消

になると思います。

参考にして頂ければ嬉しいです。

健康の基本は足元から・・・のカワカミです。















こばやし接骨院 
東京都練馬区
小林 利忠先生
こばやし接骨院 
東京都練馬区
小林 利忠先生
アドバイス 82件
ありがとう 206件
アドバイス 82件
ありがとう 206件

2016/9/29

食後、お腹が出るのは、骨盤が後ろに傾いている可能性があります。骨盤をストレッチで整える方法をお伝えします。

(やり方)
①仰向けで、寝る
②片方の膝を立てる
③立てた側のかかとをお尻に近づける
④ゆっくり膝を胸に近づける
⑤両手で膝を抱える(膝頭が上げた方の胸の前に来るように!)
⑥両肩が床から離れないようにする
⑦アゴを軽く上げる
⑧10秒間ゆっくりキープ
⑨上げた足がお尻から離れないように下ろす
⑩反対側も同じように行う

この体操で、骨盤の位置があるべき位置に収まるようになります。少しずつお腹の出方の改善が見られます。

ぜひ、エクサザイズ後のストレッチに組み込んでみてくださいませ。当院でも、よくある相談の一つです。全員とはいきませんが、改善は見られます。

ぜひ、トライしてみてください!良い結果が出るのを願ってます^^

神戸元町整骨院KU
兵庫県神戸市中央区
柴垣有世先生
神戸元町整骨院KU
兵庫県神戸市中央区
柴垣有世先生
アドバイス 76件
ありがとう 155件
アドバイス 76件
ありがとう 155件

2016/9/29

Mochikochanさん、こんにちは。

食事の後のポッコリお腹、気になりますよね。
太ってるわけでもないのにお腹が出てればなおさらです。

さて、太ってるわけでもないのになぜお腹が出てしまうのか?

いくつか考えられます。

まずは、骨盤が下がってしまって、お腹が前に出ている状態だから、食事の後にポッコリお腹が出てしまう。

次に、腸の働きが悪く、下がってしまっているので、食事の後にお腹が出てしまう。

あと、胃下垂のため、お腹が出てしまう。

というような理由が考えられます。

で、どうするか?

簡単なセルフケアとしては、経絡ストレッチがおすすめです。

脾・胃経、心・小腸経、の経絡ストレッチを画像検索してください。
名前の通り、胃と小腸に効果のあるストレッチです。

そして、骨盤矯正体操を組み合わせてやると、さらに効果的です。
こちらも、ググってみてください。

それでは、Mochikochanさんのお腹が、食後もすっきりすることをお祈りしております。

ひまわり接骨院
岐阜県岐阜市
白木君明先生
ひまわり接骨院
岐阜県岐阜市
白木君明先生
アドバイス 100件
ありがとう 128件
アドバイス 100件
ありがとう 128件

2016/9/30

やはり腹筋をしっかり鍛えたほうがいいと思います。

豊中吹田美容整体 リジョイス
大阪府豊中市
野村 かずき先生
豊中吹田美容整体 リジョイス
大阪府豊中市
野村 かずき先生
アドバイス 41件
ありがとう 80件
アドバイス 41件
ありがとう 80件

2016/10/6

あなたのポッコリお腹解消に・・・

まず、床の上に座り(バスタオルを引いてお尻が痛くないように)、あぐら(足の裏と足の裏を合わせる)をかきます。

その際に、両手で足の甲を掴むようにしながら踵を自分の体の方に近かづけます

そして、背筋を伸ばしながら、おへそを前に突き出すようにします。(腰を反らせる)

今度は、おへそを後ろに持っていくように背中を丸めながら尾てい骨~腰が後ろの床面に着けるようなイメージで倒していきます。

コレを前に、後ろにゆっくりと10回(前後で1回)繰り返します。

食事前にするとすごく効果的ですよ

慣れてきたら、少し早めにリズムを作って20~30回やってみましょう。

あなたと同じような(私の所に通われている)方が、自宅セルフケアとして毎日してこれでポッコリを卒業しています

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

ダイエットに関する相談

ダイエットのコラム

もっと見る