ここ最近の足の甲の痛み
40代後半に入り 以前から定期的な運動やストレッチなど体調管理や体力の面は自信があったのですが、
今年冬季に入り足痛、足の甲のみの痺れる痛みを初経験。
自転車ローラーやウオーキング、ジョギングなど定期運動や普段の生活には
全く影響はないのですが、正座やちょっとした足の動き、足の甲を伸ばした時は特に痛みを感じます。
今でもこの痛みの症状は続いているのですが、どうすれば和らぐのでしょうか?
40代後半に入り 以前から定期的な運動やストレッチなど体調管理や体力の面は自信があったのですが、
今年冬季に入り足痛、足の甲のみの痺れる痛みを初経験。
自転車ローラーやウオーキング、ジョギングなど定期運動や普段の生活には
全く影響はないのですが、正座やちょっとした足の動き、足の甲を伸ばした時は特に痛みを感じます。
今でもこの痛みの症状は続いているのですが、どうすれば和らぐのでしょうか?
2021/3/29
足の甲の違和感ですね。
ご質問から察するに早めに手を打てば大丈夫な気がします。
単純に足の甲の指の骨の間を痛た気持ちいい程度にさすったりもんだりしてみてはいかがでしょう。
さらに、筋肉の関係は単純に引っ張る・引っ張られるの関係に帰結します。足の甲から少し離れてすねの骨の前の少し外側の筋肉から引っ張られていることが多ことから、このあたりも同様に緩めてみたらいかがでしょう。
もちろんストレッチも効果があります。足の甲を伸ばすことはやっておられるようなので、少し痛た気持ちいい程度にじっくり伸ばしてみてはいかがでしょうか。
2021/3/30
ポチさん、こんにちは。
こちらのサイトを参考にしてみて、気になるようでしたら、一度、病院で検査を受けられて、原因を特定されてはいかがでしょう。
https://medicalnote.jp/symptoms/%E8%B6%B3%E3%81%AE%E7%94%B2%E3%81%8C%E7%97%9B%E3%81%84
2021/4/2
スネの筋肉が頑張りすぎて固くなっているかもしれませんね。
正座の時のように足首のストレッチで、
足首の前側〜スネの筋肉を伸ばすのと、
足指の曲げ伸ばしや、足指でグーチョキパーをするなどして足指も動かしていくとスネの筋肉の負担が減ると思います。
2021/4/3
雑賀衆が450年前に考案した忍者の本気療法「雑賀骨豊術」普及会のほねほね先生がお答えします。魚の目から原因不明の難病まで慢性病のことなら信頼と実績松縄骨法院にお任せください。
四国の片田舎にありながら日本各地から弟子入り希望者が訪れ秘伝の療術を習得して嬉々として帰られています。この回答を書いている今日も福岡からのお弟子さんが秘伝の技を習得して帰られました。
一般に痛みがあればその部位をさすって痛みをとる、あるいは骨の歪みを正して神経の圧迫をなくすることで痛みは解消しますが、手や足の症状の場合は痛みが出ている部位とは別に原因があることがあります。
むしろ痛い部位とは別の部位に原因があることの方が多いのです。
手の症状の場合は「頸椎」、足の症状の場合は「腰椎」に異常があり神経が圧迫されていて手や足に症状が出ているのです。
このことが理解できればいろんな症状が治せますが知らないと直接手や足を治そうとしますから治らないのです。踵(かかと)専門医でも治せないという踵の痛みは実は腰の異常を治せば容易に治せます。
世間の施術院や整形外科などでは根本原因から治すということはやってくれません。
だから何年通っても治らないのです。
本気で治したいのであれば正しい療法を7習得して、家族で、あるいは知人・同僚間で治すしかないのです。
他人任せにしない・・・このことは人の世で生きる上でとても大事なことですからしっかり認識しておいてください。
間違った情報が氾濫している世の中で、何が真実なのかを見極める目を養ってほしいと思います。
2021/4/5
おそらく仙骨が少しゆがんでるか、仙腸関節の歪みからきてると思います、ストレッチはいいのですが、動きによってはこういった所が歪むことがあるんですよ。
2021/4/13
ボチ様
はじめまして!
湘南カイロ茅ヶ崎整体院
柔道整復師の望月です(^^)/
結構運動されて健康に気を使っていますね。
正座の時の痛みはすねの筋肉が張っていると痛むことがあります。
急に足首の関節が悪くなることはないと思うので、
筋肉の問題か、股関節の関節の動きの問題になります。
すねの筋肉をサランラップの芯でゴロゴロ転がしてほぐすと
痛みが和らぐかと思いますのでぜひお試しください。
注意事項
他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!