背中が痛いです。
背中が、3年前に入院し横になっている時間が多く、筋肉がすぐ固くなりやすくなりました。
仕事で、立ち仕事や少し前かがみになると、背中が痛くなります。
痛み止めと筋肉をほぐす薬をほぐす薬は日に2回、痛み止めは、眠くなるので、睡眠前に飲んでいます。少しずつ強い薬になっています。
鍼がいいのか、マッサージでいいのか、今はマッサージをしてもらっています。
3年前に比べると痛みは和らいでいますが、完全に痛みがなくなることは、あるのでしょうか??
背中が、3年前に入院し横になっている時間が多く、筋肉がすぐ固くなりやすくなりました。
仕事で、立ち仕事や少し前かがみになると、背中が痛くなります。
痛み止めと筋肉をほぐす薬をほぐす薬は日に2回、痛み止めは、眠くなるので、睡眠前に飲んでいます。少しずつ強い薬になっています。
鍼がいいのか、マッサージでいいのか、今はマッサージをしてもらっています。
3年前に比べると痛みは和らいでいますが、完全に痛みがなくなることは、あるのでしょうか??
2021/4/26
背中の痛みを訴える方は意外と多いのですが、実は結構難しく、なかなか改善しにくいようです。
理由は、原因が背中にはなく、意外と脇腹やお腹側から来ていることが多いためです。
鍼やマッサージではおそらく背中の痛い部分周辺をターゲットにされていると思います。
それに加えて、大きな腰骨(腸骨)の際や、お腹のあばら骨の骨の間を背中の方まで緩める必要があります。
ご自分であばら骨をさわってみてください。意外とこんなところに、というところに痛みがあるはずです。おそらく、少しさわっただけでかなり痛いところがあると思います。
そういう感じで、胴体全てを緩める必要があると思いますよ。
ちなみに、痛み止めや筋肉をほぐす薬は、痛くてどうしようもない時以外はできるだけ避けた方がいいかと思います。
それと、痛みが引いたら少し歩いて体全体の筋力を回復させてはいかがでしょう。
さらに、姿勢も気になります。パターンはいくつかありますが、とりあえず骨盤が後に倒れていると思います。
少しへっぴり腰に思うくらいお尻を出してもいいはずです。鏡を見ると自分が思うほどへっぴり腰にはなっていないものです。
それで姿勢を調整してみてください。
お大事に。
2021/4/27
もしかしたらその入院で筋力が落ちたのかもしれません。
そうなると姿勢を維持するのに背筋に頼らざるを得ない体の使い方になりやすいです。
もしかしたら既に取り入れてるかもしれませんが軽めの全身運動を取り入れるのも良いて思います✽
鍼かマッサージかという質問ですが、一度鍼も試されても良いかもしれませんね✽
または、マッサージの先生に改めてその不安を打ち明けてみるのも一つだと思います✽
2021/4/28
痛みが楽になる可能性はあると思います
症状など詳しい内容や直接触っていないのでなんとも言えませんが、
仙骨と後頭骨の動き、腕の張り、骨盤の位置などが原因かと思います。
またお困りの時は美道整体院縁にご連絡下さい
2021/5/2
骨とリンパの110番紀州和歌山発祥の「雑賀骨豊術」普及会、松縄骨法院ほねほね先生がお答えします。
背中の筋肉が硬くなりやすいのは骨格が歪んでいて筋肉が常に異常な方向に引っ張られているためです。ですから根本的に治すには骨格の歪みを正す必要があるのです。
痛み止めは痛みを感じなくするだけで原因から治すものではありませんし、筋肉をほぐす薬も骨の歪みを治すものではありませんから根本的な解決にはならずお勧めできません。
少しずつ強い薬になっていくというのがミソです。本来、良くなっていけば少しずつでも弱い薬になっていくものですが逆の状況になっていくのはどういうことなのか?本当のことを書くと批判だとみなされ不利な扱いを受けることになりますのでそこから先はご自分で判断してください。世の中には正しい情報も誤った情報もたくさん流れています。本物を見極める目を養って正しい情報を得ることで自分のとるべき行動がわかってきます。
鍼がいいのか、マッサージでいいのかという点は、根本原因を治すにはどうしたらいいのかをご自身で判断してください。
3年前に比べると痛みは和らいでいるのであれば少しは良くなっているのでしょう。骨から治す正しい療法なら完全に痛みがなくなります。
2021/5/12
さくら22様
マッサージにかかって長い年月がかかっているのではないかと存じます。
基本的に、同じ症状で1年以上同じ治療院にかかるのはナンセンスだと思います。
セカンドオピニオンとして、別のところも検討されることをオススメ致します。
別の角度から身体をみれば、治る事もありますよ。
2021/5/26
さくら22さん、こんにちは。
つらい状況が続いているのですね。
【原因】
一定期間、筋肉を動かさないでいると
硬くなります。
【現在の解決策について】
・「痛み」は、身体に血行不良があることを脳に知らせる信号です。
痛み止めは、この信号を止めます。血行は不良のままになります。
・筋肉溶解剤。全身は筋肉で覆われ、内臓も筋肉で出来ています。
その大切な筋肉を溶かしても大丈夫なのでしょうか?
・マッサージ:筋繊維を強い力で圧すと繊維が切れてしまい、切れると同時にカルシウムが出て、切れた繊維をくっつけます。
繰り返すと、カルシウムですから、骨のように硬くなってきます。これを骨化、または石灰化と呼びます。
【質問へのお答えと解決策のご提案】
・完全に痛みが無くなることはあるのか?
⇒それはわかりませんが、血管を圧迫している筋肉が柔らかくなり、ほぼ気にならなくなるまで、痛みは無くなります。
・オンライン(Zoom,メッセンジャー、LINE等)で施術を行っています。
注意事項
他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!