みんなの健康相談

在宅ワークによる首の痛み

先生からのアドバイス 8件

40代女性、在宅ワークでをしています。
デスクワークで、長時間パソコンを使用しています。
1年以上、首の痛みに悩んでいます。
職場のデスクとは異なり、家では正座をしてパソコンに向かっています。
机の高さとパソコン画面の高さが合わず、作業を続けていると首が痛くなってきます。
頭の重みを支えるのがつらい感じで、首から肩が凝っています。
ひどい日は頭痛もあります。
デスクワークをする上で、首に負担をかけないようにするにはどうすればよいでしょうか。

なおさん
2022/2/9

先生からのアドバイス

mahaloha(マハロハ ) 小顔矯正
広島県広島市西区
小谷佳代子先生
mahaloha(マハロハ ) 小顔矯正
広島県広島市西区
小谷佳代子先生
アドバイス 3件
ありがとう 0件
アドバイス 3件
ありがとう 0件

2022/2/9

PCと机の高さが合わないと辛いですよね。
正座は骨盤もたって良いかと思いますが長時間はきついはずです。
首から肩に凝りを感じられているようですが、
腰や足首にも負担か掛かっているかもしれないですね。

正直なところ、
これから在宅ワークが続くなら、机の高さとPCの高さを揃える方法が一番だと思います。PCスタンドなども利用されていますか?


マッサージ、ストレッチ、呼吸などを取り入れても姿勢が崩れていると痛みが出てしまうと思います。

私も集中してパソコンに向かう時がありますが、
どうしても前に頭が落ちがちになりますので
私はオイルを塗って、広頚筋のストレッチ、胸鎖乳突筋ストレッチを取り入れています。
首を伸ばすイメージです。
取り入れてみてはいかがでしょうか?

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1754件
アドバイス 1124件
ありがとう 1754件

2022/2/9

机の高さとパソコン画面の高さが合わないのであれば机の高さとパソコン画面の高さを合わせたらいいと思います。

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 795件
ありがとう 222件
アドバイス 795件
ありがとう 222件

2022/2/9

 お金の使い方の問題ですね。

 身体をこわして仕事ができなくなる前に、机やいす、労働環境にお金をかけておいた方がよくないですか。

整体院 誠春(鍼灸整骨院・交通事故治療・ダイエットサロン併設)
福岡県久留米市
宮﨑 敦史先生
整体院 誠春(鍼灸整骨院・交通事故治療・ダイエットサロン併設)
福岡県久留米市
宮﨑 敦史先生
アドバイス 121件
ありがとう 9件
アドバイス 121件
ありがとう 9件

2022/2/12

なお様

姿勢の状態や筋肉や関節の状態など診させて頂けないため、憶測が入るアドバイスになってしまうことを了承頂いたうえで一読頂ければ幸いです。

一番効果を感じやすいのは、ご自宅での作業時に使う椅子・パソコン・机の高さを適切にすることです。何か備品を買わねばならない、お金がかかるなどのデメリットは多々あると存じていますが、首や肩だけでなく頭痛まで出ていらっしゃるのであれば重症度が高いです。
もっと悪化すると慢性的な頭痛や眼精疲労、めまいや吐き気、不眠など多くの不調を誘引してしまう可能性があります。


作業環境が整うまでの間、そして整ってからも作業1時間ごとに5~10分程上を向く、首を回す、肩甲骨を回す、立ち上がって全身をゆっくり伸ばすなど血液を巡らせるようストレッチを行って頂ければ幸いでございます。もし可能であれば目や首元を温めるのも効果があります。
また、ビタミンを中心とする栄養素とタンパク質を摂りつつ、ぐっすり寝るという事も意識して頂ければ痛みが緩和しやすく、また再発しにくくなってくれます。

どうか無理せず日々お過ごしください。ここまでお読み頂きありがとうございました。

仙台の整体こころや
宮城県仙台市青葉区
菅野秀和先生
仙台の整体こころや
宮城県仙台市青葉区
菅野秀和先生
アドバイス 27件
ありがとう 17件
アドバイス 27件
ありがとう 17件

2022/3/1

「詳しいカウンセリングができない」
「お身体の状態を検査できない」
「症状名では原因は判断できない」
など、実際に改善するために必要な細かい情報がほとんどない状態のため、ご相談でお求めの的確な解決策をお伝えできないため、とても一般的な回答になってしまう事をご理解ください。

「〇〇症状なら〇〇が根本原因」

のようなマニュアル的な解決策はありません。

実際の患者様の改善をしていく経験から言えることは、症状患部が根本的な原因になっていることは1〜2割程度です。

8割程度の原因は「症状患部とは違うところにある」ことがほとんどです。

とてもシンプルにお伝えすると、
・血流が悪い(体を治す材料が届きにくく細胞の代謝が悪い)
・血液の質が悪い(体を治す材料が不足している)
・自律神経系の問題(ストレス、目の影響による脳の不活性化)
などの問題が考えられます。

体の健康状態がそこまで悪くなく、単純に疲労などの歪み程度の問題で筋肉が硬くて血流が悪い程度でしたら、ストレッチしたり、マッサージを受けたり、運動したりするくらいでも自然と治っていきます。

デスクワークする上で首によけいな負担をかけない姿勢はありますが、根本的な解決にはならないため、定期的に体を診て頂ける通院可能なエリアのお店を探して頂き、信頼できる先生に根本的な体の改善サポートを受けて頂いた方が得策かと思われます。

いい先生を見つけてください。
応援しています(^^)

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

首の痛みに関する相談

首の痛みのコラム

もっと見る