みんなの健康相談

肩こりが頭痛になってしまった

先生からのアドバイス 10件

40代女性、自営業の経理事務を担当しています。
いつも肩こりを感じていますが、決算を迎え、この1週間はパソコンとにらめっこです。
そのせいか、今朝から肩こりがひどく、首を回すこともできず、その痛みが頭までつながってしまいました。
特に右肩から首、耳の後ろあたりまで、ズキズキと痛み、動かすことができません。
歯茎も腫れぼったく、耳がボーっとしています。
まだ、決算が終わらないので、自宅で治せる方法があれば試してみたいです。
肩こりが少しでも楽になる方法を教えていただけますか?

とんころりんさん
2022/3/31

先生からのアドバイス

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2022/3/31

相談内容読ませていただきました。
肩コリによる頭痛には、東洋医学の治療が効果的です。鍼灸や整体などの手技を用いて、痛みの原因や本質に直接アプローチし、根本的に早期改善します。また、定期的に治療を受けることにより、体質改善していき、より持続的な効果を得られます。ぜひ一度、お話を聞かせていただき、お体を診させてください。お待ちしております。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2022/4/1

 こんにちは。池田針灸院の池田です。肩こりをご自身で治すとのことですが、テニスボールなどを使用して、筋膜を刺激する、肩甲骨を動かすことなどが肩こりの対処法です。

 全身の血行をよくすると、肩こりも緩和します。汗ばむぐらいのspeedで20分から30分歩いた後に、肩甲骨を体操やストレッチを行うといいかと思います。

 お大事にしてください。

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 667件
ありがとう 205件
アドバイス 667件
ありがとう 205件

2022/4/2

 肩こりから頭痛、耳、歯の不調まで広がったとのお悩みですね。

〇頭痛の原因
 肩こりからくる血流の悪化が、首後方から、耳周辺、あご周辺まで広がったものと思われます。

〇ご自分でできること
 ご自分でできることとしては、まずこれ以上こりを進めないことと、今あるこりをなんとかすることだと思います。

〇これ以上コリをひどくしない工夫
 これ以上こりをひどくしないためには、パソコンの使用環境を肩首に優しいものにすること。
 ディスプレイの高さを高くしたり、椅子の高さ、パソコンと自分との距離を調整して、うつむきがちな姿勢にならないようにすことです。

〇今あるコリを軽くする
 今あるコリを少しでも軽くするには、後頭部周辺をほぐすことはもちろん、肩や後頭部を引っ張っているのは腕から胸にかけてですので、この周辺をほぐしたり、ストレッチで伸ばして緩めることかと思います。

〇痛いところに原因はありません
 肩や後頭部は引っ張られているだけですので、引っ張っている原因個所を緩めないと、きついところだけさわっていても改善は見込めません。
 痛みのない範囲でゆっくりとやってみてください。

広島足膝専門整体院
広島県広島県広島市安佐北区亀崎
***先生
広島足膝専門整体院
広島県広島県広島市安佐北区亀崎
***先生
アドバイス 59件
ありがとう 10件
アドバイス 59件
ありがとう 10件

2022/4/2

ツボ名
ちゅうふ
中府
これだけで大丈夫です

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 675件
ありがとう 2053件
アドバイス 675件
ありがとう 2053件

2022/4/4

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

とんころりんさんの「ひどい肩こりと頭痛」のお悩みお察しいたします。

当院にもひどい肩こりや首こり、頭痛のために、ご来院されて、改善されている患者様が多いので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

*特に右肩から首、耳の後ろあたりまで、ズキズキと痛み、動かすことができません。
歯茎も腫れぼったく、耳がボーっとしています。
まだ、決算が終わらないので、自宅で治せる方法があれば試してみたいです。

*とんころりんさんの「肩こりからくる頭痛」を根本から改善させて環境を良くしてあげるためにも、以下のことを参考におこなってみてくださいネ!

・肩こりや頭痛になりやすい原因

肩こりになりやすい方は、腕が前にある時間や頻度が多いために肩が前に入り、肩甲骨が左右に引っ張られて肩周辺の筋肉や頚の筋肉が硬くなってしまいやすい環境にあります。

とんころりんさんの場合仕事で、パソコンをおもに使って作業をすることが多い点が、関係していますよね。

こういった場合、肩甲骨の周囲の凝りを取り、肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが痛みの原因(筋肉の硬さ)を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思います。

あと腹筋や背筋が弱っていると、身体をまっすぐに保つ姿勢が取りずらくなってしまいます。

*お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

肩の三段回し

1.両手を合掌をして左右の肘を肩の高さまで挙げていきます。

2.そのまま左右の肩甲骨を近づけるように、両腕を後ろに止まるところまで水平に動かします。 

3.止まったところで両腕を体の前で降ろし 、 両手でパンと手を合わせます。これをまず5回繰り返します。

お相撲さんが土俵入りの際に手を動かす姿を連想してみると分かりやすいと思います。

肘の回旋運動

1.両手の四指を肩に当てます。

2.前側にぐるぐる10回まわしていきます。

3. 次に後ろにもぐるぐる10回まわしていきます。 肩関節が全方向に動かしていけるので柔軟性が高まります。 

私自身もこの体操を習慣化していて、猫背はもちろん、肩周辺のこりはずっとありません。

何よりも2分ほどあればできてしまいますので三段回しや肘の回旋運動をしない手はありません。

正しい姿勢を意識してみましょう|ゴールデンライン

ここで、ずっと正しい姿勢をしていることが一番大切ではなく、もし姿勢が悪くなっていたら直していくという気づきが習慣づけられれば大丈夫です!

たまにずっと良くしていないと治らないと考えてみえる人もいますが、かえって緊張しすぎても良くないですから、気持ちを楽にして試してみてくださいネ!

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

まとめ
セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、休日の時には気分転換の効果もあがりますので、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

セルフケアも40日間続けていれば、必ず習慣化出来ますので、頑張ってくださいね!

とんころりんさんの「ひどい肩こりと頭痛」が改善されますよう祈っております。 何かまた分からないことがございましたら、またいつでもご質問くださいね。

辛い腰痛・頭痛・O脚・側弯症の根本改善なら西尾市の爽快整体院がお勧めです♬

爽快整体院 院長 内田勇樹
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

【 西尾市西幡豆町の爽快整体院 】
https://soukaiseitai.arigatou-jinsei.jp(←写真があるので体操の仕方も分かりやすく確認することが出来ます)


【産後骨盤矯正は西尾の爽快整体院で解決します!】
https://soukaiseitai.jimdofree.com

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2022/4/8

症状からみて頸椎に異常があります。
考えられるのは、①首の骨の歪み、②ヘルニア、③しこりです。
首は大事な部位ですから安全第一に治します。
自分では治しにくいので誰かにやってもらう必要があり家庭で治すには家族の方の協力が必要です。実技ですから文面だけで理解するの難しいでしょう。大谷選手に手紙を書いて「ホームランの打ち方を教えてください。できれば家庭内でできる方がいいです」というようなものです。
自宅で肩こりが少しでも楽になる方法としては肩もみが手軽にできる方法です。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2022/4/10

東大阪市で整体院をしている理学療法士の藤木と申します。

長時間のデスクワークはお辛いですね。頭は重く、体重の7%~10%あります。

私でいうと体重60Kgなので頭の重さは6Kgになります。それが首を15°前に倒すと頭の重さは12Kg、30°前に倒すと18Kgの重さになると言われています。

それを細い首で長時間支えることで、頚部痛や頭痛がひどくなってしまいます。

体操としては、肩甲骨をしっかり動かすことで首から肩にかけてついている筋肉をリラックスさせることが重要です。

両肘を曲げて、右手は右肩、左手は左肩を持ち、肘より肩が上にくるように大きく前後に回してください。

肘が肩より下がっていると肩こりを助長させるので注意してくださいね。

あとはパソコンを操作する椅子と机の環境が分かりませんが、椅子は足の裏がついた状態で股関節と膝が90°になる高さ、パソコンの位置は目線から少し下がった場所に置いていただき、キーボードを打つ際には肘が宙に浮かないように机に前腕(肘より先)がついている状態で操作してください。

座面も骨盤が後傾していると前かがみになるので、お尻の後ろ半分に折りたたんだバスタオルを敷いて骨盤が立ちように座るとよいと思います。

いずれにせよ長時間の同一姿勢は負担がかかるので、30分に一回程度、立ち上がるようにしてみてください。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2022/4/14

とんころりん様 
相談内容読ませていただきました。
痛みを伴うような肩こりは本当につらいですね。

今のお体の状態を考えると、肩からだけでなく首からの影響が強く出ているように思います。

パソコン作業が長くなると、目の疲れが出始め
それによって少しずつ顔がPC画面に近付いていきます。
頭は意外と重たいので、前に出た頭を支えるために
首の後ろの筋肉が固まるという流れです。

これを解決するためには、頭の位置をしっかりと背骨の上・体の重心の位置に戻してあげる必要があります!

具体的には肩を開いてから(胸を張る)腰の反りを確保し
そのあとに顎を引くような形で頭の位置を戻していきます。
頭の重さを首ではなく背骨で支える感覚を探してみてください。

これを定期定期に繰り返すだけでも、症状はかなり改善できると思いますので、ぜひお試しください。

腰痛館もえ厚木整体院《完全予約制》
神奈川県厚木市上荻野
半澤 淳一先生
腰痛館もえ厚木整体院《完全予約制》
神奈川県厚木市上荻野
半澤 淳一先生
アドバイス 24件
ありがとう 12件
アドバイス 24件
ありがとう 12件

2022/4/21

とんころりん様

拙速な判断は危険ですが、原因は頸部肩部の筋肉の偏った硬結と血流低下です。

その原因は、自覚されていると思いますが、おっしゃるところの作業の負担と運動不足です。

特に、頚部の筋肉を弛緩させれば(手技は幾通りもあります)、かなり改善できるとおもいます。

先ずは、仕事中1時間に5分でもよいですから、頸肩腕を動かす体操を組み入れてみてください。

なお、心的ストレスでも同じ症状が起きますので、身近な専門家に相談されることをお薦めします。

整体院 仁-JIN-
群馬県桐生市
川島卓也先生
整体院 仁-JIN-
群馬県桐生市
川島卓也先生
アドバイス 164件
ありがとう 62件
アドバイス 164件
ありがとう 62件

2022/4/29

とんころりん様
ご質問ありがとうございます。

本来はすぐにでも、お近くの整体院にかかってみていただきたいと思いますが。
自分でできることは、耳の中に人差し指を突っ込んで、耳たぶを持った状態でグルグルとゆっくり回していただくと良いと思われます。
お大事になさってください。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る