みんなの健康相談

肩こりが酷くてが辛い

先生からのアドバイス 6件

私は50代の男性で、事務職でデスクワークをしています。
10年程前に転職してデスクワークメインの仕事になったのですが、この頃から肩こりで苦しむようになりました。
座って仕事をしている事が多いからか、肩がこってきます。
まず首が張って来て、その次に肩が重たくなったようになります。
こう感じた時には手遅れで、首を動かすのも億劫になる程。
マッサージ機を使えば緩和する事はあるものの、すぐぶりかえしてしまいます。
肩こりを起こさない為に気を付ける事等はあるのでしょうか?

太郎ちゃさん
2022/5/13

先生からのアドバイス

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2022/5/13

相談内容読ませていただきました。
慢性的な肩コリには、東洋医学の治療が効果的です。鍼灸や整体などの手技を用いて、痛みの原因や本質に直接アプローチし、根本的に早期改善します。また、定期的に治療を受けることにより、体質改善していき、より持続的な効果を得られます。ぜひ一度、お話を聞かせていただきまして、お体を診させてください。お待ちしております。

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 667件
ありがとう 205件
アドバイス 667件
ありがとう 205件

2022/5/13

 「肩こりを起こさない為に気を付ける事」をご希望ですね。

〇肩こりを起こさない為に気を付ける事
 基本的には、デスクワークの際の姿勢に問題がありますが、肩こりになりやすい姿勢になるような作業環境に問題があるかと思います。

〇作業環境の改善
 特に作業中うつむきがちになると肩や首に負担が来やすいので、ディスプレイの位置や大きさに注意が必要です。
 また、机や椅子の高さ、マウスの位置などにも注意が必要です。

〇マッサージ機の使い方
 また、「マッサージ機を使」っても「すぐぶりかえして」しまうのは、きついところだけを緩めているためです。
 きついところだけでなく、きつさがでるように引っ張っているところ、つまり胸やお腹さらには脇腹も緩める必要があります。
 ただ、脇腹などはマッサージ器で強く圧迫すると危険なので別の方法で緩めることをお勧めします。

宮町整体院
山形県山形市
渡辺知樹先生
宮町整体院
山形県山形市
渡辺知樹先生
アドバイス 75件
ありがとう 84件
アドバイス 75件
ありがとう 84件

2022/5/14

大事なことは姿勢を整えていくことです。
頭が前に出るような姿勢が続けば、肩の筋肉に持続的に負担がかかります。

できれば姿勢矯正を受けていただけると、肩こりも変わってくると思います。あとは、辛くなる前にこまめにストレッチ、特に腕周りを中心にやってみてください。

ご参考まで。

整体院 仁-JIN-
群馬県桐生市
川島卓也先生
整体院 仁-JIN-
群馬県桐生市
川島卓也先生
アドバイス 164件
ありがとう 62件
アドバイス 164件
ありがとう 62件

2022/5/15

太郎ちゃ様
ご質問ありがとうございます。

転職してからずっと肩こりがあるとのことですので
長期間お悩みなのではないでしょうか?
おそらく、無意識のうちに肩に力が入っているという身体の使い方をされている状態だと思われます。
しっかりと改善させるためでしたら、まずは姿勢を気になさらず、不必要な力を抜くところから意識して見てください。

また、お近くの整体院に足を運んでいただくこともおすすめです。
お大事になさってください。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2022/5/23

首から先に症状が出るようですから首の異常が原因だと思われます。
マッサージ機を使えば一時的に筋肉がほぐれますから気持ち良くはなりますが根本原因の首の異常を治したわけではないのですぐに再発します。
肩こりを起こさない為に何か気を付けるのではなく、首のしこりやヘルニア骨の変形を治す必要があります!

整体院 誠春(鍼灸整骨院・交通事故治療・ダイエットサロン併設)
福岡県久留米市
宮﨑 敦史先生
整体院 誠春(鍼灸整骨院・交通事故治療・ダイエットサロン併設)
福岡県久留米市
宮﨑 敦史先生
アドバイス 112件
ありがとう 9件
アドバイス 112件
ありがとう 9件

2022/5/23

いつもお仕事お疲れ様でございます。
太郎ちゃ様のお悩みが解決できるようセルフケアをお伝えさせて頂きます。




※※病院での検査に異常がないと診断された場合のみ有効なセルフケとなります。首の変形・ヘルニア・その他内科的疾患により発生する肩こりには効きませんのでご了承ください。
検査で原因が明確に判明している場合や病態から起こる肩こりをセルフケアで治すのは困難を極める旨を予めご了承頂いたうえで読み進めて頂ければ幸いです。




・肩こり首こり改善 セルフケア
1:腕を伸ばした指先で肩を触るように肘を曲げた状態を作りま    
  す。

2:そのまま肘で円を描くように動かします。
  肘は肩より後ろにいくまで動かすように円を描きます。
  前に出した時は両肘の先端をひっつけるように円を描きます。
  上記2点を守って頂けない場合、効果を感じられないです。
  (柔軟性低下により出来ない事もありますが、出来るだけ
  意識して円を描いて頂けると幸いです。)

3:前まわしを10回、後ろまわしを10回行う。
  
以上となります。
このセルフケアであれば別の筋肉を痛めるリスクもなく
毎日できる手軽なものとなっております。


デスクワークからくる肩こりの多くは筋肉の柔軟性低下により起こります。
今回、ご紹介したケアは肩こりの原因となる筋肉を
「全て緩める動かし方」になりますので、効果は抜群です。
パソコン作業を行う際、1時間に3手順を1回挟むような形で
行って頂けると症状の改善と再発防止に繋がってくれます。

柔軟性が回復する(効果を実感する)のに2~4週間程かかります。
少なくとも2週間続けて頂ければ幸いです。

このセルフケアを行っても改善しない場合、
日に日に痛みが増している場合は肩こりではない可能性が非常に高い為、精密検査を視野に入れて頂ければ嬉しく思います。

それではここまでお読み頂きありがとうございました。
どうかお大事にされてください。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る