みんなの健康相談

腰痛の改善方法について

先生からのアドバイス 9件

私は普段デスクワーカーとして働いていますが、最近朝、寝起きに腰全体に痛みが生じ、腰が伸ばせないという悩みがあります。
この症状は数か月前から始まり、日に日に悪化している気がします。

朝、目覚めると腰の痛みがひどく、一度起き上がるのに時間がかかることが多々あります。
痛みは徐々に和らいでいくものの、仕事中も腰に違和感が残ります。
デスクワーカーとして長時間座りっぱなしの生活が続いているため、腰痛の原因はその姿勢にあると感じています。

仕事を終えてからも、この腰痛によって運動や家事を行うことが億劫になってしまい、ストレスが溜まっています。
どうしたらこの腰痛を改善できるのか、専門家に相談し、適切な対策を講じたいと考えています。

mame_mame_nyaさん
2023/6/1

先生からのアドバイス

KOBA鍼灸院
兵庫県高砂市米田町島
小林先生
KOBA鍼灸院
兵庫県高砂市米田町島
小林先生
アドバイス 23件
ありがとう 件
アドバイス 23件
ありがとう 件

2023/6/1

初めまして。兵庫県高砂市米田町島16-2のKOBA鍼灸院です。
腰痛が日に日に悪化しておられるのが気になりますね。
出来るだけ早めに医療機関にてレントゲンなりMRIなどの検査を受けて下さい。ストレッチやラジオ体操、ウォーキングなどを試してみるのも良いですが、まずするべき事は整形外科へ受診しましょう。診断がつかない場合には鍼灸施術も検討してみてはいかがでしょうか。

カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
アドバイス 315件
ありがとう 18件
アドバイス 315件
ありがとう 18件

2023/6/2

世の中には色々な技法、理論があります。
一つ一つ聞いていると何れももっともらしく、何を信じたら良いのか分からなくなります。
そんな事はないでしょうか?
それに応えるべくして一応参考までに聞いて頂ければ幸いです。

オススメするのはカイロプラクティックなのですが、一般的にはカイロだけだといっぱいあり過ぎて分からないと思いますが、それもそのはず、カイロプラクティックだけを聞いていると、そもそも技術だけなのです。カイロプラクティックとは「手の技」の意味なのです。
技術だけだと当然、上手い下手がありまして上手いに越した事はありません。ですが、そこからがポイントなのです!
そこから先は維持、予防なのです。維持、予防の理論があって真の健康があると思います。
なので、オススメはカイロプラクティックでも全健会「全国健康生活普及会」の略になります。
読んで字の如く全国展開をしています!全国に健康な人を普及させる会なのです。
何処にでもあります。(ネットを参照)
一度、脚を運んで損は無いと思います。
幸運を祈ります。お大事になさってください。

整体院 仁-JIN-久喜院
埼玉県久喜市青毛
吉沢純汰先生
整体院 仁-JIN-久喜院
埼玉県久喜市青毛
吉沢純汰先生
アドバイス 35件
ありがとう 31件
アドバイス 35件
ありがとう 31件

2023/6/9

mame_mame_nya様
ご質問ありがとうございます。
大変ですね。

デスクワーク時も朝イチも
共通していることは運動量が少ないことです。
椎間板の水分が不足していしまい、動き出す時に痛いとなってしまうので、動き出す前に、足をバタバタさせると楽になるのではないでしょうか?
お試しください。
お大事になさってください。

埼玉県久喜市
整体院 仁-JIN-
院長 吉沢純汰

KOBA接骨院
兵庫県高砂市米田町島
***先生
KOBA接骨院
兵庫県高砂市米田町島
***先生
アドバイス 17件
ありがとう 件
アドバイス 17件
ありがとう 件

2023/6/11

初めまして。兵庫県高砂市米田町島16-2のKOBA鍼灸院です。起床時ににストレッチをしてから起きると良いと思います。仰向けに寝て頂き両膝を曲げて膝の内側同士をくっつけた状態でゆっくりと左右に振ります。そうすると腰から背中の筋肉がストレッチが出来るので、良いですよ。もし良かったら当院でも鍼灸施術は可能です。

無痛整体院 小波津式 SELF HEAL
千葉県千葉市若葉区千城台南
ますだ先生
無痛整体院 小波津式 SELF HEAL
千葉県千葉市若葉区千城台南
ますだ先生
アドバイス 26件
ありがとう 36件
アドバイス 26件
ありがとう 36件

2023/6/14

mame_mame_nya様、こんばんは。

腰痛が日常生活にも支障が出ているとの事、お辛いですね。
投稿を拝見させて頂き、長時間のデスクワークや、それによって動く事が億劫になる悪循環で運動不足が原因と思われます。ギックリ腰のような急性の痛みではなく慢性的な症状のようですので、お風呂上りの温めた後に腰のストレッチ(仰向けに寝た状態で片足の膝を折り大きく回した後にその脚の反対方向、例えば右脚なら息を吐きながら左方向に脚を倒し10秒位深呼吸を両脚)や、無理なく出来るのであれば前屈ストレッチや腹筋背筋を鍛えて頂くのが良いと思いますが、日常にも支障が出ているようだとそれらも難しいでしょうか?
腹筋背筋を鍛える事により、腰回りの筋肉がワイン樽のタガのようになり補強されて腰痛が起きにくくなります。
ただ、痛みが強い時に無理をして行ってしまうと悪化させてしまう可能性がありますので、一度整形外科の病院を受診して現在の状態を把握した上で、良くならなければ代替療法を考えてみてはいかがでしょうか?

当店SELFHEALは、小波津式神経筋無痛療法というソフトな手技で神経にアプローチする施術を採用しており腰痛の症例も沢山行っております。昼間のみの営業で初回から3回は続けてご来店頂く事をお勧めしているのでデスクワークのお仕事だと通院はなかなか難しいかと思いますが、千葉県で営業していますのでご興味がありましたら是非ご相談下さい。

季節の変わり目は特に腰痛が悪化しやすくなります。
くれぐれも養生されてお大事にお過ごし下さい。

コンディショニングサロン匠
神奈川県川崎市麻生区王禅寺東
杉山 遼先生
コンディショニングサロン匠
神奈川県川崎市麻生区王禅寺東
杉山 遼先生
アドバイス 2件
ありがとう 件
アドバイス 2件
ありがとう 件

2023/6/17

相談内容のみでの回答となります。

キーになる言葉が
①寝起きに 腰が伸ばせない
②起き上がるのに時間がかかる です。

この文章から推測して お腹の奥の筋肉が原因のひとつと考えます。
お腹の奥の筋肉とは 「大腰筋」です。
この筋肉が拘縮することで腰が伸ばしにくくなります。
それに伴い大腰筋付近の筋肉も機能低下を起こし、起き上がりにも
時間がかかると判断します。

まずはこの大腰筋を緩めましょう。

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 779件
ありがとう 221件
アドバイス 779件
ありがとう 221件

2023/6/23

 寝起きのからだの痛みはきついし不安ですよね。

〇寝起きのきつさの原因
 でも、心配しなくても大丈夫です。
 悪いのは腰やせなかではありません。
 寝起きのきつさは、主に胸周り、あばら骨周辺からおなかにかけての筋膜の緊張が原因です。

〇筋膜の緊張の取り方
 これを取るには、ご自分であばら骨の間をこするようにしてみてください。
 手の届くところから始めて見て、痛みがあったらすうっと追いかけるようにしていけば大丈夫です。
 こんなんところに痛みがあるのかと思われると思いますが、おそらくこれで痛みは軽くなると思います。

〇ストレッチも
 あとは、側屈と後屈のストレッチであばら骨周辺を伸ばしてあげれば大丈夫だと思いますよ。

おひさま整体
埼玉県所沢市松葉町
田辺 和紀先生
おひさま整体
埼玉県所沢市松葉町
田辺 和紀先生
アドバイス 9件
ありがとう 28件
アドバイス 9件
ありがとう 28件

2023/6/27

mame_mame_nya様

寝起き腰痛があるとのことで、当方の症例では寝具の硬さが合っておらす、就寝中に腰に負担がかかっているの方が多くいらっしゃいます。
柔らかいものは少し固めにすると症状が緩和する傾向が強いです。
あとは、長年同じものを使ってい体に触れる部分がへたってしまっていて、体に負担がかかっているなどもあります。

ただ、長時間の座り作業の要因も大きいと思いますので、腰だけではなく背中全体、股関節回り、お尻、太ももの辺りのストレッチを毎日少しの時間でも良いので、習慣づけてやってみて下さい。

専門の治療院も実績のあるところでしっかりと治療を受けて頂くこともお勧め致します。

少しでもお悩み解決の一助になれば幸いです。

ほり鍼灸院・HORI美容整体院
長野県上田市
山邊忠廣先生
ほり鍼灸院・HORI美容整体院
長野県上田市
山邊忠廣先生
アドバイス 18件
ありがとう 0件
アドバイス 18件
ありがとう 0件

2023/6/27

一度は、ご自身で悩まず鍼灸治療を受診願います。
この症状では、腸腰筋が拘縮しているのではないでしょうか。
ウエストにあります出っ張った骨、腸骨の内側を押圧してみてください。痛み違和感があれば腸腰筋が拘縮していると思いますので、何回か押圧してみてください。
また、片膝をついた姿勢で上体を反るように腸腰筋を伸ばしてみてください。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

腰痛に関する相談

腰痛のコラム

もっと見る