みんなの健康相談

頭痛が小刻みに起こる

先生からのアドバイス 4件

デスクワークをしている40代の会社員ですが、最近肩がやたら凝ることもあってそれが原因なのか頭痛が小刻みに痛んできます。
平日は職場で毎日パソコンに向かってキーボード入力をしていることもあって、肩がやたら凝ります。
そして、それに伴うように頭痛がしてきます。
それからその頭痛の間隔が小刻みで起こるので、整体院に一度行った方が良いのかと思っています。
ですがその前にまずは自宅で簡単にできる肩こりをほぐせる方法があればお教え下さい。
肩こりをまずは早くは改善したいので、是非ともお願いします。

のちんさん
2024/4/26

先生からのアドバイス

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 437件
ありがとう 701件
アドバイス 437件
ありがとう 701件

2024/4/26

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

頭痛についての相談で
>平日は職場で毎日パソコンに向かってキーボード入力をしていることもあって、肩がやたら凝ります。そして、それに伴うように頭痛がしてきます。
とあります。

肩こりと頭痛が連動して起こる(とあなたは感じている)ようで、肩こりによって誘発される頭痛があるのも事実ですが、あなたは40代ということなので、まず最初に注意すべきこととして…
頭痛に関しては、あなたがその歳になって初めて頭痛を経験したとか、頭痛は経験してきたけれど最近の頭痛はこれまでのものとは違う、というようなことがあるなら、脳の疾患の可能性もあります。
また肩こりに関しては、肺などの呼吸器、心臓などの循環器、胃や膵臓などの消化器の疾患によっても起こることがあります。
ですから、念のため医療機関を受診しておくことをオススメします。

その上で、特に重篤な疾患がないという前提で述べると、私が気になるのは
>最近肩がやたら凝る…
という部分です。以前はそんなことはなかったのだとすると、一体何が変わったのでしょう? 業務内容? 使用機器/ソフト? 上司/部下? 住まい? 家族関係? 交友関係? 肩こりというと条件反射的に姿勢の悪さをあげつらう人がいますが、原因はそれだけではありません。上に述べた内臓疾患によるもののほか、ストレスなど心理的・精神的な要因による肩こりも多く、これらは揉みやストレッチでは(一時的には改善したとしても)解消されません。
>まずは自宅で簡単にできる肩こりをほぐせる方法があればお教え下さい。
と要望していますが、それ以前に必要なのは本当の原因は何かを探ることです。的外れなことは、どれだけやってもムダにしかならないからです。

>肩こりをまずは早くは改善したい…
というあなたは、これまでも人に聞くなりネットで調べるなりして、ストレッチや運動で肩こりの解消を試みてきて、それでも効果がないので、わざわざここに質問してきたのではないでしょうか。だとするなら、それで効果がないのは、あなたの肩こりがそもそも筋骨格系の問題で起こっているのではない左証かもしれません。それなら
>整体院に一度行った方が良いのかと思っています。
と書いているように、まず専門家に診てもらう方が結果として近道ではないでしょうか。

──

蒼穹堂治療室
埼玉県草加市吉町2-3-10レジデンス草加1-B
TEL:048-922-7695
https://sokyudo.sakura.ne.jp

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 671件
ありがとう 205件
アドバイス 671件
ありがとう 205件

2024/4/26

 肩こりから頭痛のお悩み、結構多いですね。

〇簡単にこりを取る方法
 自宅で簡単に肩こりをほぐす方法ですが、一番簡単なのは鉄棒のようなものにぶら下がるようにして肩周辺を伸ばすことかと思います。
 肩こりの原因は肩にはありません。
 むしろ、胸や脇の下、脇腹に原因がありますが、ぶら下がるようにすればそのあたりまでいっぺんに伸ばせるかと思います。

〇こりを取る前に、こらない方法
 それと重要なのは、こった肩をほぐすよりも、こらないようにすることです。
 パソコン作業が原因というのであれば、パソコン作業中でも肩がこらないように、画面の高さや大きさ、椅子や机の高さや位置、キーボードやマウスの位置など作業環境を変えないことには、いくらこりをほぐしてもいたちごっこですよ。

〇病院も重要です
 なお、頭痛は悪い病気が隠れている場合も多いので、ご心配な場合は、病院の受診をお勧めします。

おりひこ整骨院
埼玉県越谷市恩間
野口先生
おりひこ整骨院
埼玉県越谷市恩間
野口先生
アドバイス 6件
ありがとう 件
アドバイス 6件
ありがとう 件

2024/4/26

頭痛、肩こりがお悩みの方は多いですよね。
筋肉が固くなりすぎると「筋緊張性頭痛」が起こることがあります。
肩、首をほぐすだけではなく、頭の筋肉もほぐすことをおススメします。
また、セルフケアでは湯船にゆっくり浸かる。
肩、肩甲骨を回すと効果的です。

鹿児島整体院
鹿児島県鹿児島市上荒田町
永田幸太郎先生
鹿児島整体院
鹿児島県鹿児島市上荒田町
永田幸太郎先生
アドバイス 16件
ありがとう 件
アドバイス 16件
ありがとう 件

2024/4/26

肩こり、辛いですよね。。
のちんさんの場合は、緊張型頭痛が考えられますね!
緊張型頭痛は、最も頻度が高い頭痛です。
原因は、首肩まわりの血行の悪さやストレスなど様々です。

筋肉の血行を良くするために、「温める」ことが大切です!
まずは自宅でできることとして、肩や首に蒸しタオルなどを当てて温めることがオススメです!

もちろん整体で改善できる症状でもありますので、一度診てもらうのも良いと思います!

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

頭痛に関する相談

頭痛のコラム

もっと見る