みんなの健康相談

肩こりと頭痛が連動している

先生からのアドバイス 3件

私はデスクワークをしている40代の男性なのですが、2年前くらいから肩こりと頭痛が連動するようになり困っているのです。
不調が起きるのは夏場が多く、朝方が特に肩こりと頭痛が起きます。
肩こりについてはズーンと重い肩こりで筋肉が張っているような印象で、頭痛についてはずきずきと痛むタイプです。
頭痛は図通訳などを飲まないと広がっていくような痛みで後頭部から始まり前のほうに移動する感じです。
頭痛と肩こりの連動について何が原因であるかを知りたいうえ、改善方法などがあるのかというのを知りたいのです。
頭痛と肩こりの連動をとるという方法でもよいので知りたいのです。

ライムさん
2024/9/5

先生からのアドバイス

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 795件
ありがとう 222件
アドバイス 795件
ありがとう 222件

2024/9/5

 肩こりから来る頭痛、最近多いお悩みですね。

〇肩こりと頭痛の連動
 頭痛と肩こりがなぜ連動するかということですが、肩の筋肉と頭の表面の筋肉は別々に独立したものですが、その筋肉を覆っている筋膜はつながっています。
 このため肩の筋肉が緊張すると、つながっている後頭部の筋肉が筋膜を通じて引っ張られるため、痛みが生じます。
 後頭部や頭の筋肉まで緊張すると、さらに引っ張り合いは強くなってきます。

〇筋膜の引っ張り合い
 筋膜の引っ張り合いぐらいでこんなに痛い訳ないと思われるかもしれませんが、試しにからだのどこかをつねってみてください。
 ひねりようによってはめちゃくちゃ痛いですよね。
 筋膜の引っ張り合いが神経にまで達すると、神経の痛みが生じますので、とても痛くなります。

〇対応方法
 これを避けるには、肩の筋肉や頭の筋肉の緊張、つまりこりを緩めてあげれば大丈夫です。
 特に、頭の筋肉の緊張は肩の筋肉の緊張より取りやすいので、後頭部から頭周辺にかけて、マッサージしてあげればいいはずです。
 さわっていると、特に痛みを感じるところが見つかると思いますので、そこを丁寧にほぐしてあげてください。
 ヘッドスパなどでもいいのですが、ヘッドスパは施術者によっては強すぎることがあるので、整体等で肩こりも一緒に緩めてもらう方がいいかもしれませんね。

小田原市で唯一の腰痛・ひざ痛専門 整体院 葉音~Hanon~
神奈川県小田原市
楠 侑友先生
小田原市で唯一の腰痛・ひざ痛専門 整体院 葉音~Hanon~
神奈川県小田原市
楠 侑友先生
アドバイス 74件
ありがとう 3件
アドバイス 74件
ありがとう 3件

2024/9/7

アドバイス失礼します。
肩こりと頭痛は関連性が非常に高いです。「筋緊張性頭痛」という言葉をご存じでしょうか?検索してみてもらえるといいかもしれません。筋肉が硬くなり緊張していることで頭痛を引き起こしているという状態です。特に頭に近い肩や首周りにある複数の筋肉達が硬くなっていることで、筋肉が無理に引き伸ばされたりとか、硬結という塊が生じていたり、血流不良を生じて頭痛をひき起こす状態となります。頭痛でも痛みがある場所によって少しずつ原因が違ったりもします。
例えば、側頭部やこめかみは側頭筋という筋肉が硬くなっています。後頭部や頭頂部は、首の後ろにある後頭下筋という筋肉が影響します。前頭部となると背中の脊柱起立筋や足の方にあるハムストリングまでの緊張が影響します。といったように全身の筋肉の硬さが頭痛を生じさせている場合、病院に行っても明確な原因は検査をしても分からず、ほぼ全ての人が頭痛薬などの痛み止めを処方されている状況に陥っています。薬は、対症療法(その場しのぎ)であり頭痛を瞬間的に抑え込むことはできても効果が切れればまた痛くなるようにできています。飲み続けていても根本的に治るということはありませんので、どうしてもつらいときだけにしながら同時に根本的な治療に取り組み始めるとよいです。肩首の筋肉が硬くなる原因の大きなところとして、デスクワークでの長時間の同じ姿勢が影響が強いと思われます。そういう方はものすごく多いです。
とは言っても、お仕事を辞めるわけにはいかないと思いますので、首肩周りの筋肉が柔らかい状態を作っていくしかないかと思います。初めは治療院や整体などで専門機関で治療や説明を受け、徐々に自分でケアをしていくようになれるのが理想的だと思います。
参考になれば幸いです。

白壁整体院
福岡県大野城市瓦田
白壁 正幸先生
白壁整体院
福岡県大野城市瓦田
白壁 正幸先生
アドバイス 40件
ありがとう 件
アドバイス 40件
ありがとう 件

2024/9/30

痛みの多くは、筋肉の緊張から来ます。
頭痛は、首の筋肉の緊張から来ることが多いです。
恐らく、首の筋肉が固まっていると思います。
肩こりは肩の筋肉が固まっている事が原因である場合が多いです。
肩の筋肉と首の筋肉はつながっているため、肩こりが出ると、首の筋肉も緊張し、頭痛に繋がっていると考えられます。
そのため、頭痛を解消するには、主に、首の筋肉の緊張を取る事、肩こりを解消するには、肩の筋肉の緊張を取ることが重要になります。
そのような知識と技術のある整体師を探されると良いと思います。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る