みんなの健康相談

頭ぼーっと感、ふらつき

先生からのアドバイス 11件

29歳です。頭ぼーっと感、ふらつきで本気で悩んでいます。頭が重く、ほわほわとし、スッキリしない状態です。首を動かした際に、クラクラ、フラフラ感があり、歩く際に、地べたに足をつけるとふらつき、沈んだ感じになります。ゆっくり歩くと、バランスをくずし、ふらついたりします。首が張った感覚の時に耳が圧迫されて、聞こえにくい感じかがあります。多少の頭痛がありますが、吐き気はありません。ただ、首、肩、背中が硬く違和感があります。首が張った際に、手の冷え、震えがありましたが、今は冷えを感じる事が多いです。夜はなかなか眠れない事があり、眠れても何回か目がさめてしまいます。少し動いただけで、息があがりやすく、時々に息苦しくなったり、ドキドキしたりします。
下を向いたりすると、気分が悪くなり、上を向くとスッキリしますが、症状は改善されません。
整形外科では問診のみで、問題なし、耳の検査はしましたが、問題なし。神経内科にいき、歩行テスト、血液検査、血圧も受けましたが、問題はなしとの事でしたが、運動の事をすすめられ、歩けなくなった際に、MRI検査をやるから、その時に来て欲しいと言われました。
体もだるく、ヤル気もなかなか出ず、
頭のぼーっと感、ふらつきで日常生活が恐く感じています。これらの症状の原因が分からないのですが、何かアドバイスをおねがいします。

もったんさん
2018/4/21

先生からのアドバイス

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2018/4/21

もったん様
こんばんは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>頭ぼーっと感、ふらつき

全身症状が発生しており、線維筋痛症・膠原病(シェーグレン症候群)などの可能性があります。

アドバイスと言えるほどではないかもしれませんが、複数もしくは専門的な病院でセカンドオピニオンが必要でしょう。

また何かございましたらお気軽にご連絡ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/4/21

はじめましてこんにちは。
詳しく調べてみないとわかりませんが、MRIで脳の方に問題がなければ上部頸椎の可動性に問題があるかもしれません。
このエリアは可動性が悪くなると、自律神経症状や首に張りのような違和感、痛みを引き起こすことがとても多いです。
お風呂で温めたりして楽になるのであれば高確率でそこに問題ありなので、上手に矯正をできる治療師がいたらそこにかかるのがいいとおもいます。
日常生活においては首を冷やさないこと。
外気や冷気で冷やさないこととこれからの時季だとエアコンの風で冷やしたり、汗で冷えないようにしてください。
パソコンやスマホの連続使用も首に大きな負担をかけるので用心してください。暖かい飲み物を飲んだり、無理がなければ適度な運動をして代謝を上げるようにしてみてください。

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/4/22

もったん 様

はじめまして、ほんだと申します。

書かれている症状から神経系の重篤な疾患の可能性もあると思うのですが、既に医療機関は受診されているのですね。

カイロプラクティック的見地からは、上部頸椎、後頭骨、また自律神経系として仙骨等の変位の可能性を拝察いたしますが、実際に拝見してみないとことには無責任なことは申し上げられません。

いつ頃からの症状なのか、何か思い当たるきっかけがあったかということも気になります。
例: 何かに強く頭をぶつけたり、ムチウチ、しりもちをついた等…
直近でなくても、何年もたってから症状が現れることも、珍しくありません。

この種の不調は時間がたてばたつほど厄介になりますし、ご自身でも、日常生活が恐いとお感じになるほどな訳ですから、別の医療機関(神経内科や耳鼻科)でセカンドオピニオンを受けられるのがよろしいと思います。

現時点でご自身でできることとしては、自律神経失調を悪化させないよう規則正しい生活とストレスをためないことが大切かと思います。

特に、深呼吸は心身のリラックスにつながり、お薦めです。
力まず、息があがらないようにゆっくりしたペースで、静かに行ってみて下さいね。
(軽く目を閉じて、鼻から吸った新鮮な空気が背骨の中を首から骨盤、全身の隅々まで行き渡るようなイメージでなさってみて下さい)

医療機関でしかるべき診断を受けた後も、自然療法や代替療法をうまく取り入れられると今後の再発防止や良い状態の維持に有効だと思います。

もったん様の一日も早いご快癒を、心よりお祈り申し上げております。

最後までお読み下さりありがとうございました。

整体あふり 厚木本院
神奈川県厚木市
小林 大志先生
整体あふり 厚木本院
神奈川県厚木市
小林 大志先生
アドバイス 38件
ありがとう 5件
アドバイス 38件
ありがとう 5件

2018/4/23

もったんさん

上記の症状(全部ではありませんが)が出ている場合、鉄分の不足でも出る事がありますので、摂取してみてください。

ただ、鉄分だけ摂取しても体には吸収されにくいので、一緒にたんぱく質も摂るようにしてください。

整形外科の検査でも、原因がわからない場合でも、治療院の検査で原因がわかる場合もありますので、近くの治療院で、検査・原因を伝えてくれる所を探してみてください。

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/4/24

関係医療機関をすべて受診されているという事ではありますが、
東洋医学の事が書いてありません。漢方薬を処方してくれる
お医者さんを探す事をお勧めします。西洋医学の網の目にひっかからない症状でも、東洋的な診察により、病気の原因や治療法が見つかる
事があります。たいていの漢方薬は健康保険で対応してもらえますので経済的にも負担はそれほどでないはずです。明治以前はこれで
すべての病気を治していたわけですからもう1つの医学として見直してみて下さい。

もちろん、鍼灸でも対応可能ですし、治療効果も期待できます。
ただし、ご相談の症状では保険の適応とはなりません。
初診、問診の際、施術者に治るまでの治療費の概算をお聞きしましょう。

エバーグリーン・カイロプラクティック・オフィス
青森県八戸市
梅津先生
エバーグリーン・カイロプラクティック・オフィス
青森県八戸市
梅津先生
アドバイス 3件
ありがとう 4件
アドバイス 3件
ありがとう 4件

2018/4/25

私もめまいやクラクラ感の経験がございます。

肩甲骨の内側から肩、首にかけてに筋肉のハリやコリなどが出てますので、まずほぐして血流を促すことと

セルフケアとしては
硬式のテニスボールを使い壁か布団の上などで凝っている所に押し当てるとほぐれてきます。
体勢を工夫しながら気持ちのいい程度でやり過ぎないように注意してくださいね。

もう一つ、アゴの力を普段から抜くよう心掛けてください。
(三半規管が近いので)

背中と首の関節の動きが悪くなっている所を改善するようになさってください。カイロプラクティックや骨格を診れる整体院などに行かれるといいと思います。
ストレートネック気味でもこのような症状が現れたりもしますので。

文章だけでは簡易的にしか表現できていませんが
ご参考になれば幸いです。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2018/4/25

まず、首(頸椎)を傷めています。
多分しこりができて神経を圧迫しているか、ヘルニアで軟骨が出て神経を圧迫しています。
これが、ふらつき、頭痛、手の冷え、震え、下を向くと気分が悪い・・・これらの症状の原因です。
やる気が出ないのは胸椎3番の神経が圧迫されてやる気ホルモン(セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリン)の分泌が悪くなっているのです。
部屋の片づけ、掃除をやろうと思っても行動に移せない、まっ、いいか!と先延ばししてしまう。ひどくなるとうつ病で引き籠ってしまいます。

首、胸椎、共に原因は大きな衝撃を受けているはずです。
交通事故、転落事故などがあったと思われますので、幼児からの出来事を思い出してください。
大きな衝撃で頸椎が歪んだりしこりができたり軟骨が出て神経を圧迫して、症状が出ているのです。
その衝撃は胸椎にも影響を与えているのです。
人体の営みは神経伝達によって脳からの指令が各臓器に届き、恒常性が維持できるようにコントロールされています。
汗をかいて気化熱を発散させたり、ホルモンを分泌したりするのはすべて脳からの指令なのです。
ところが脳から臓器へ通じる神経が圧迫されると脳から各臓器への神経伝達が阻害され脳の思い通りに働かなくなります。
これが様々な病気(慢性病)の原因なのです。
ですから、病気を治すには神経の圧迫をなくして脳からの指令がうまく伝わるようにすればいいのです。
病気を治す原理は実にシンプル、単純なのです。
薬も道具も電気も要りません。手だけを使って神経の圧迫をなくすることで脳からの指令が届き、いわゆる自然治癒力が働いて体を最善の状態にコントロールするのです。
正確にいうと病気を治すのは人の力ではありません。病気を治すのは人体に備わっている「自然治癒力」です。私はその自然治癒力が働くように邪魔を取り去っているだけです。
決して特殊な能力とか才能で治すのではありません。だから誰がやっても効果が出ます。もちろん上手・下手の差はありますから、3回で治せるところを5回かかるかもしれません。
でも、いい方向に向かっているのですから、アマチュアの方でも何度かの施術で治せます。
これはちょうど車の運転と同じで「慣れ」が大事なのです。運転の下手な人は時間がかかるかもしれませんがちゃんと目的地に到達しています。
それは自動車という適切な手段をうまく運転して正しい方向(目的地)に向かっているからです。
大阪から東京に行くのに西に向かって進んでも東京には到達できませんが、東に向かって進んだらいつかは東京に到達できます。
病気を治すのも同じことなのです。
正しい療法を習得して適切な部位に施術を行えば病気は必ず治ります。
病気が治せないのは、まず療法が間違っているのです。または施術箇所が違うのです。

正しい「療法」とは車の運転では「自動車」という適切な乗り物です。もしおもちゃの三輪車で大阪から東京に向かっても東京には着きません。
そしてその適切な乗り物で大阪から東京の方向に進む、つまり、真の原因をなくするための適切な施術をすれば病気は治ります。
皆さんが普通に経験している施術は、私に言わせればおもちゃの三輪車で東京に向かおうとしているのです。
だから三年経っても五年経っても治らないのです。

一般に、問題を解決するには真の原因を究明してその原因を取り去ることで問題は解決されます。
病気の真の原因とは神経の圧迫なのです。
なお、ここではリンパ系の症状については触れませんが、骨の神経圧迫をなくすることと、もう一つ大事なこと、つまりリンパの流れを良くすることでほとんどの慢性病は治ります。
この方法は実は400年以上前に考案され実務で使われており、高い効果が実証されてきた本物なのです。
そうです、本物は実はシンプルなのです。

ご質問の回答ですが、頸椎の歪み、しこりをなくし、胸椎の圧迫をなくすることで気になっている症状はなくなります。

頸椎は上向きに寝て家族の方が下から指先で頸椎を押し上げるようにほぐします。大事な部位ですから時間をかけて丁寧に治すのです。
一日の施術で効果が出なくても、日を改めてやり続けるのです。
神経の圧迫が緩和されたら症状も緩和されます。
ヘルニア(軟骨が出て神経を圧迫している)があるかもしれませんが弱めに時間をかけてほぐしていたら、軟骨が神経を圧迫しない状態になり症状はでなくなります。
※ヘルニアは出ている軟骨を押し戻して治すのですがアマチュアの方は完全に治せなくても神経を圧迫しないようにすれば、それでいいと思います)

胸椎(背骨)は下向きに寝て家族の方が掌(てのひら)で下向きに押します。前後に揺らせながら押すと効果がでます。
痛みが消えたら治っています。
やる気が出ないのであれば胸椎3番を押してください。首の骨が7つあり、その下に数えて3番目の出ているところです。
(首の一番は頭蓋骨に埋もれていてわかりませんから手でわかるのは2番からです。)
もし、他に不安症、パニック、恐怖症、ヒステリーなどの症状があれば胸椎1番も押して治します。
呼吸が苦しい、大きな声が出ない、咳が止まらない、痰が絡むなどの症状には胸椎2番です。
たぶん他も悪いと思いますから背骨はすべて押して、痛みがあればそこが悪い部位、つまり治すべきところです。
町の施術院ではここまではやってくれないと思いますから、家族の方にやってもらってください。
車の運転と同じで、何度かやってるとうまくなります。あまり強くはしないで、時間をかけるつもりで結果が出るまでやれば治るのです。



整体院 よらく
福岡県久留米市
山本 宗佑 先生
整体院 よらく
福岡県久留米市
山本 宗佑 先生
アドバイス 37件
ありがとう 11件
アドバイス 37件
ありがとう 11件

2018/5/5

推測するに自律神経の乱れとホルモンバランスの崩れでしょう。

アドバイスとして、
常に動き始める前に、肩甲骨を内側に寄せ動きましょう。

顔を正面に保ったまま、胸骨という部分を高く突き上げる運動を毎朝
10回行いましょう。
呼吸に合わせて、
吸いながら胸骨を上げます。
吐きながら胸骨を下げましょう。
胸骨を上げる際に、お腹を膨らますように息を吸います。
みぞおちが伸ばされ背中と首のコリが消えます。

あとは、足の親指をお風呂場で毎日10分もんでください。
毎日、朝・昼・夜に手の中指の爪の横をもみましょう。

脳内の血流が良くなり自律神経の乱れが改善されやすくなります。

普段の仕事や生活態度を記入してい頂ければ、もっと的確なアドバイスができるかと思います。

城東いまふく鶴見針灸整骨院
大阪府大阪市城東区
先生
城東いまふく鶴見針灸整骨院
大阪府大阪市城東区
先生
アドバイス 35件
ありがとう 8件
アドバイス 35件
ありがとう 8件

2018/5/11

もったんさん
ご回答させていただきます。
かなりお辛い状況続いていると思いますので、少しでもお力になれればと思います。
ぼーっとする感じやふらつきが何から来ているのかですが、お仕事などは何かされていますでしょうか?なにかストレスを日常的に感じていることはありませんか?
考えられるのは自律神経の乱れから来ているのではないかです。
当院では自律神経のバランスを整えるために鍼灸治療を行っています。
もしお近くで鍼灸院などありましたら受診してみるのもいいかもしれません。

福岡手もみ整体院COZY
福岡県福岡市中央区天神
福岡手もみ整体院COZY|院長先生
福岡手もみ整体院COZY
福岡県福岡市中央区天神
福岡手もみ整体院COZY|院長先生
アドバイス 29件
ありがとう 8件
アドバイス 29件
ありがとう 8件

2018/5/18

こんにちは。

ふわふわとしたふらつきのような感覚でお悩みのようですね。文章からも相当悩んでいる事を読み取れます。

整形外科や神経内科で検査も受け、異常なしと診断されたそうなので、想定の限りとなりますが、頸椎の歪みが原因ではないか?!と想定されます。

下を向いた時に気分が悪くなるというのは、典型的なめまいの症状です。その他、寝返りを打ったときやベッドから起き上がろうとした瞬間に起こる事もあります。

もったんさんのような体がふわふわしたような感じのめまいを浮動性のめまいと言います。

めまいの原因で最も多いのは、耳の内耳の障害の場合です。

耳の奥にある内耳の耳石と呼ばれるものが剥がれ、体のバランスを保つ三半規管に入り込んでしまうとめまいが起こります。このような場合は、耳鼻咽喉科での診療が必要となります。

その他、頸椎(首の骨)の歪みで発生する場合もあります。頸椎は7つの骨で形成され、その上部の歪み(ズレ)が起こると神経の圧迫を引き起こし、頭痛やめまいなどの症状を発症します。

さらに、首の頭板状筋と呼ばれる筋肉が頸椎の歪みに伴い血流を悪化させ、ふらつきなどのめまいの原因となる場合もあります。

後者の場合は整体やカイロプラクティック院などで矯正をしてもらう事も良いと思われます。

検査を行った訳ではないので、確かなアドバイスは出来ませんが、もったんさんもいろいろと試されているようですので、さらにあらゆる角度の検査を行ってみる事をオススメします。

一日も早く解放へと向かわれることをお祈りします。

=======================
骨盤を探究し続け19年
骨盤整体の福岡手もみ整体院COZY
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10
天神パインクレスト614
電話:092-724-3663
mail:seitaicozy_20050521@yahoo.co.jp
URL:http://www.seitai-cozy.com
=======================

オステオパシー治療室*inipi(イニピ)尼崎院
兵庫県尼崎市七松町
深谷 直斗先生
オステオパシー治療室*inipi(イニピ)尼崎院
兵庫県尼崎市七松町
深谷 直斗先生
アドバイス 8件
ありがとう 1件
アドバイス 8件
ありがとう 1件

2018/5/19

症状を聴いたところ、肩、首の血液の循環が悪くなり、耳の中にあるバランスを保つところが悪くなっているようです。
そこは三半規管といい、聞こえにくいなどの影響も出ているので、おそらく、耳の中のリンパ液が溜まりすぎて排泄できていないようです。

茨木ですと、
ゆうき施術院が大変お勧めです
http://osteopathy-yuki1991.jp/
オステオパシーという治療法の講師をされているの技術がすごく高いです。

また、自分でできる対処法としては、

朝起きたら白湯を飲み、朝日を浴びることをまずしてみてください。

ヨガや瞑想、ウォーキングなどのリラクゼーションが効果的です。

目や、首の付け根(背部)にホットパックをするのも良いでしょう。

また、睡眠がとりずらいということですが、睡眠は入浴で改善できる場合が多いです。

寝る100分前に入浴をし、40度に15分くらい浸かると良いでしょう。
こうすると眠りの質が良くなる傾向にあります。

後、肩の筋肉をゆるめる体操としては、
肩をグ―っとすくめて、ストンと落とすを3回ほど繰り返します。
そして、後ろで手を組んで、胸を張り、天井を見ます。
これで少しは循環が良くなりますよ。

もしよかったら、試してみてくださいね(^^)/

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

めまいに関する相談

めまいのコラム

もっと見る