みんなの健康相談

急に来る腹痛がつらい

先生からのアドバイス 9件

40代の男性です。
サービス業でいつも立ち仕事をしています。
接客中はお手洗いに行けない為か、腹痛が慢性的に起こります。
仕事中は気が張っているせいか、あまり起こらないのですが、
睡眠をとった後のリラックスした時間帯に起こります。
最初に気にし始めたのが1年位前からで、徐々に頻度が上がってきました。
腹痛の箇所は、おへそ辺りが広範囲に張る感じです。
やはり緊張のせいでしょうか?改善方法や気を付けることなどありますか?

しゅがさん
2018/5/15

先生からのアドバイス

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/5/15

はじめましてこんにちは。
いきさつを読む限りでは、自律神経系の症状によく似ています。
普段緊張状態が続いたりすると、休んでいる時や夜になると副交感神経が優位になって症状をよく感じやすくなります。
トイレを我慢していると職業がら膀胱炎になる方もいらっしゃるので、ご注意ください。男性の場合は特に女性よりも尿管が長い分膀胱炎にはなりにくいのですが、積み重なればいずれ発症します。
一度、泌尿器科か内科に行かれたほうがいいと思います。

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2018/5/15

しゅが様
こんにちは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>急に来る腹痛がつらい

過敏性腸症候群の可能性もありますが、その他腸炎や虫垂炎など様々な原因が考えられますし、おっしゃる通り緊張性、心因性の可能性もあります。
排便時の便の異常があるのかどうかによっても判断が変わってきますので、早めに病院で検査を受けるようになさってください。

安易な対処は炎症があった場合悪化を招く可能性がありますのでご注意ください。

また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

整体院 よらく
福岡県久留米市
山本 宗佑 先生
整体院 よらく
福岡県久留米市
山本 宗佑 先生
アドバイス 37件
ありがとう 11件
アドバイス 37件
ありがとう 11件

2018/5/15

腹痛をお持ちの方は、腰椎2番にゆがみが生じている方が多いです。
リラックスしたときに起こることから推測して、家で
お腹を圧迫してお腹に力が入る姿勢をしていることがゆがみの原因かと思われます。
家での過ごし方として、とにかく腰を曲げて座らないことが大切です。ソファーをお使いでしたらやめることです。
家でコルセットをしておくのも良い方法でしょう。

どのような不調でも要因は動きにあります。バランスのとり方で負担のかかる場所が変わるためです。

作法を身につけて負担のない動きと姿勢を習得してください。

簡単な作法
腰掛け方
・椅子の前に両足をそろえて立つ
・肩甲骨を内側に寄せる
・左足を軽く下げて、踵を高くあげる(左利きの人は逆)
・バランスをとりながら浅めに腰をゆっくりと下ろす
・腰を下ろしたら、両足を前に出して足裏全体を床につける

作法は、言葉ではすべて伝えることができません。
茶道や日舞などを習うとよいかと思います。

足音を立てないように歩く。
腰掛けるときや座るときに手を使わない。
腰をゆっくりと下げて動く、どんと腰を落とさない。
など
心にはオンとオフは必要ですが、体にはオンとオフはありません。日ごろから仕事やプライベートを問わず、品のある動きを心がけましょう。

福岡手もみ整体院COZY
福岡県福岡市中央区天神
福岡手もみ整体院COZY|院長先生
福岡手もみ整体院COZY
福岡県福岡市中央区天神
福岡手もみ整体院COZY|院長先生
アドバイス 29件
ありがとう 8件
アドバイス 29件
ありがとう 8件

2018/5/15

こんにちは。

慢性的腰痛に悩まれているようですね。

尿意を我慢して膀胱炎になり腰痛になるという事は十分考えられます。

腰の痛みを併発する場合は、膀胱炎を腎盂腎炎までこじらせた可能性が高いです。

「腎盂腎炎」とは、膀胱炎を起こした最近が尿管をさかのぼって腎臓にまで入り悪化した状態です。

この場合、腰痛や背部痛などの症状が現れます。

『頻尿』
『排尿の痛み』
『腰の後ろやわき腹に強い痛みを感じる』
『背中を叩くと激しく痛む』
『吐き気や嘔吐などがある』
『血圧が高い』
『むくみやすい』
『貧血などがある』
以上のような事に当てはまる場合は、膀胱炎や腎盂腎炎などの可能性もあります。専門の医療機関で診てもらった方が良いです。

もちろん、立ち仕事という事で、偏って立っていたりと姿勢の悪さから発症するものも考えられます。

内科的に異常がなければ、骨盤などのトータル的なバランス改善の整体などに取り組むのも良いでしょう。

自分で行うには、やはり下半身の強化は不可欠です。スクワットなどを行うと共に、簡単なストレッチを行うと効果的です。

それでは、文章から想定される形で回答させて頂きました。
早く悩みから解放される事をお祈りします。

=======================
骨盤を探究し続け19年
骨盤整体の福岡手もみ整体院COZY
住所:福岡県福岡市中央区天神2丁目3-10
天神パインクレスト614
電話:092-724-3663
mail:seitaicozy_20050521@yahoo.co.jp
URL:http://www.seitai-cozy.com
=======================

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/5/15

しゅが 様

はじめまして、「せんだがやカイロプラクティック」のほんだと申します。

接客のお仕事で、慢性的な腹痛がおありとは大変お辛いことですね。

●仕事中はあまり起こらないで、
●睡眠をとった後のリラックスした時間帯に

…ということですので、やはり自律神経に関連した症状と拝察されますが、頻度も上がってきたということですので まずは内科や泌尿器科を受診されるのがよろしいと思います。

ご自身でできる工夫としては、自律神経機能を整えるために食事や睡眠を規則正しく、また何らかの自然療法・代替療法を取り入れられるとよろしいと思います。

消化吸収や排便・排尿に関わる内臓の支配神経は、下部胸椎~腰椎~骨盤部分になりますので、私が専門のカイロプラクティックではその部分に神経圧迫がないかチェックし、必要があればアジャストメントを行います。

一年位前からと慢性化した症状ですので、はじめはあまり間隔をあけず集中して施術を受けて頂くと、変化を感じて頂きやすいと思います。
症状が落ち着いてからは、定期的にメンテナンスとして受けて頂くと、その後の不調の予防と良い状態をキープできてよろしいと思います。

40代は仕事や家庭に働き盛りなタイミングながら、筋肉量減からの腰痛・関節痛、またホルモンバランス変化からの自律神経失調や不定愁訴など、お体の「曲がり角」を自覚しやすい時と言えます。
ですが、単に年のせい…とあきらめるのではなく、適切なケアをして頂くことで十分元気にお過ごし頂く事ができますので、是非この機会にプロの施術家に診て頂くことをお勧め申し上げます。
お体が快調であれば気持ちにも余裕ができ、お仕事にもより励めるかと思います(^-^)

しゅが様の一日も早いご快癒を、心よりお祈り申し上げております。
最後までお読み下さり、ありがとうございました!

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/5/16

一番考えられるのがストレスが原因の潰瘍性大腸炎です。
ストレスは免れられませんので、食事の内容をチェックしてみて下さい。つまり、ファーストフードなどの加工食品をたくさん食べているという傾向はないでしょうか?なるべく自然な食品、発酵食品などをとることをお勧めしたいです。
そして、生活全般を見直してみて下さい。快食・快便・快眠という状態でしょうか?
どれかがうまくいっていないと腹痛に繋がる可能性があります。
生活習慣病を防ぐ基本は適正な睡眠と食事、休養、運動です。
どこか間違っているところがあれば見直して下さい。

城東いまふく鶴見針灸整骨院
大阪府大阪市城東区
先生
城東いまふく鶴見針灸整骨院
大阪府大阪市城東区
先生
アドバイス 35件
ありがとう 8件
アドバイス 35件
ありがとう 8件

2018/5/16

しゅがさん
一度、泌尿器科や内科を受診される事を強くお勧めいたします。
お手洗いを我慢されているという事で膀胱周囲にストレスをかけてしまっているのではないかと思います。
お仕事などでのストレスや緊張で痛みが出やすくなっている可能性はあります。
取り返しがつかなくなる前に一度、病院で診てもらってください。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/5/17

 こんにちは。池田針灸院の池田です。文章だけの情報ですので断言はできませんが、腹痛の原因は色々あると思います。検査などをして、胃腸の粘膜に問題がないようでしたら、自律神経、交感神経や副交感神経が過緊張することにより、消化管が急激に収縮してそのために腹痛として現れるのでは?というのが個人的な見解ですが、専門医ではないので断言はできません。消化管の粘膜に特に異常がないのに、下痢や便秘、または消化管に不具合が出る過敏性腸症候群という病気をご存知でしょうか?年齢も40代ということですので、機会があれば消化管の内視鏡検査などを受けることをお薦めします。お大事にしてください。

自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
アドバイス 90件
ありがとう 44件
アドバイス 90件
ありがとう 44件

2018/6/14

しゅが様

はじめまして、和屋の小田といいます。腹痛のお悩みですね。腹痛(下痢や便秘)の主な要因としては、腸内フローラの乱れだと思います。腸内フローラはもともと善玉菌、悪玉菌、日和見菌の割合が2:1:7というのが理想とされていて、ビフィズス菌などの善玉菌をしっかり摂るといいとされてきました。ですが最近の研究では腸内フローラは指紋のように個人個人で最適な割合が違うことが分ってきました。そのため善玉菌といえど多すぎてもダメということです。もしガスが溜まりやすいとかありましたら、基本的に腸内細菌が多いことが見受けられますので、ヨーグルトなどの乳酸菌や発酵食品、食物繊維などを摂らないようにすることも有鈎です。
腸内フローラを乱す原因としては、甘いものやジャンクフードなどの砂糖、添加物、大豆などの食事、電磁波、薬、ストレスなどです。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

その他に関する相談

その他のコラム

もっと見る