みんなの健康相談

腕のこり

先生からのアドバイス 16件

最近、肩から腕にかけてこっているのかかったるいなぁと思うことがあります。しかも右腕だけです。普段スマホをよく使っていてその際は右手を使って打つので左手に比べてよくつかっています。腕が張っている気がするのです。腕を上に挙げる際ボキっと肩が鳴るのですが(指をひっぱって鳴る人いますよね?そうゆう音です)凝っているからなるのでしょうか?今は湿布を貼って対策していますが、なにか改善方法などあったら教えてください。

まなみさん
2018/8/5

先生からのアドバイス

整体院 体究(ていきゅう)
大阪府堺市堺区南丸保園
岡田 諭(オカダ サトル)先生
整体院 体究(ていきゅう)
大阪府堺市堺区南丸保園
岡田 諭(オカダ サトル)先生
アドバイス 8件
ありがとう 件
アドバイス 8件
ありがとう 件

2018/8/5

症状部位とかったるさの原因部位は違うことが大半です。
首や肩回りの筋・筋膜から腕や手に症状がでることが多くあります。というかほとんどです。のでお近くの原因を見つけて治療してくれる治療院に一度連絡してみるのが良いと思います。

関口流生体術・體導院
福島県須賀川市
関口潤一先生
関口流生体術・體導院
福島県須賀川市
関口潤一先生
アドバイス 16件
ありがとう 5件
アドバイス 16件
ありがとう 5件

2018/8/5

お風呂に入った後は楽になりませんか。
湿布は、痛み止めであり、状況が改善している訳ではなく、ごまかしているだけです。まして、血行を阻害し、改善には結びつきません。
右腕を机などの上に置き、左手の肘で、右手の腕を表裏ともに上から押さえつけてください。
張っているところを中心に何度か繰り返します。
その時には変化がなくとも、次の日には良くなっている実感が感じられると思います。

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1380件
アドバイス 520件
ありがとう 1380件

2018/8/5

まなみ様・・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

この文章を読む限りではあなた様の状態は理解できないんです

が・・

原因はスマホだけでしょうか?

お仕事でPCとかはお使いですか?

それと湿布はどこに貼られているのでしょうか?

気になるようであれば酷くならないうちに一度、病院で診察をお受

けになられたらどうでしょうか!

それで原因がわかればそれなりの対処法があると思います。

その時点でもう一度ご相談してみて下さい。

生きている間・・楽しく・美しく・元気に歩けるカラダ作りの
お手伝いをしている・・・
健康の基本は足元からの・・・カワカミです。


太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/8/5

まなみさん、

こんにちは、
太古の今西です。

肩から腕にかけての不調の原因として
スマホ操作の影響とお考えのようですね。

スマホ操作以外に肩から腕、手などに負担のかかる
動作に心当たりはございませんか?
パソコン操作、重いものを持つ、スポーツで
右腕を使う等々。

心当たりがなく、スマホの影響が大きいようでしたら、
1~2週間ほどスマホを使う時間を最小限に留めて
みてはいかがでしょうか。
お仕事でお使いになられるのであれば、また他の
対策を考えることになりますが、プライベート使用が
メインであれば、ご自身の健康を優先して、我慢を
することも必要でしょう。
まずはそれで改善するかどうかです。

症状がかなり気になるようでしたら
病院で診てもらうといいでしょう。

病院に行くほどのレベルではないようでしたら、
腕をほぐしたり、腕のストレッチをして
くれる施術を受けてみてはいかがでしょうか。

タイ古式マッサージがおすすめです。
当サロンでは、お客様で肩から腕にかけて
不調の方は、もちろんどの程度の症状かは
確認したうえで、筋肉の疲労、運動不足と
いうことであれば、タイ古式マッサージで、腕の
ほぐしやストレッチなどを良く行います。
かなりスッキリすると思います。


それではお大事に。

おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
アドバイス 51件
ありがとう 1件
アドバイス 51件
ありがとう 1件

2018/8/6

まなみ 様

香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。

肩から腕にかけての張り、挙げる時にポキっと音がする事でお悩みですね。

今回の場合、確かに、スマホをよく使っているのであれば、まず、それが影響していると考えて対策してみるべきだと思います。
スマホを使っている時、どのような姿勢になっているかを、まず自分で客観的に把握してみてください。

首が前に倒れていませんか?
猫背になっていませんか?
肩が前に巻き込んでいませんか?

肩を挙げた時に音がするということは、体のバランスが崩れている証拠です、つまり、普段悪い姿勢が多いことで、骨格の正しい位置関係が崩れ、肩甲骨や腕周辺がスムーズに動けない状態になっているということです。

一度、座っているときや、スマホを使っている時の姿勢をまず見直してみてください。

そして、もし体のバランスが気になるようなら、近くの信頼できる整体院などの専門家の先生に実際に診てもらった上でアドバイスを仰いてください。それが一番の近道だと思います。


少しでも まなみ 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。

おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司

腰痛専門整体院 とんち
栃木県下都賀郡野木町丸林
大谷佑輔先生
腰痛専門整体院 とんち
栃木県下都賀郡野木町丸林
大谷佑輔先生
アドバイス 14件
ありがとう 件
アドバイス 14件
ありがとう 件

2018/8/6

こんにちは!腰痛専門で整体をしています大谷と申します。

スマホ作業からくる肩こりと仮定してお話をしていこうと思います。
肩こりに多いのですが、肩が痛い原因は痛い所にはなく、けっこうな頻度で、前腕や指の付け根に筋筋膜の硬さがあり、それが、肩周囲の筋肉に負担をかけている事があります。

前腕の肘周囲は固くありませんか?(肘から先の一番太いところ)
もし、そこが押して硬かったり、圧痛があるようでした、そこをほぐして見てください。

栃木県 腰痛専門整体院とんち

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/8/6

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。直接診ていないので断言はできませんが、文面から推測すると、右の上半身の筋肉の緊張が強いことだ推測できます。筋肉が硬くなることにより、かったるさが出たり、腕を上に挙げる際に音が鳴ることに繋がっていると思います。首から肩、胸や背中など、右半身を中心に全身をストレッチすることをおススメします。お大事にしてください。

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2018/8/6

まなみ様
こんばんは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>腕のこり

肩が鳴る、凝りがあるのは単純にスマホを使っているからというのも考えられますが、
腕には消化器系と通ずるものがあり、胃や腸などの負担(胃炎、膨満感、便秘、下痢など)があると
防御反応として肩から腕にかけて筋肉が固くなり凝っているという感覚が出ることがあります。

上記の状態になっている場合、消化器系を整えることが最優先となります。

【消化器系を整える方法】
①食事の量と消化を考えよう!
就寝時は基本的に胃の中が空っぽで休ませたほうが体がしっかり休まるので凝りは出にくくなります。
食事の量もお腹いっぱいにするより腹八分程度が好ましいです。
食事の内容によっては12時間も消化に時間がかかってしまうため油、バター系の料理は就寝前は控えるようにしてみるといいでしょう。

②胃腸を温めよう!
負担があるということは機能が低下しているということで内臓全体が冷えている状態です。
白湯を飲んで内臓を温めることも重要で、根野菜や冬野菜など体を温める食品を積極的に摂取するとよいです。


また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/8/7

スマホ操作の動作で、指を曲げる筋肉を酷使していると思われます。手の指を机に置き、指を反らすようなことをしてみてください。

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/8/7

まなみ 様

はじめまして、「せんだがやカイロプラクティック」のほんだと申します。

●最近、肩から腕にかけて「かったるいなぁ」と思うことがある
●右腕だけ
●スマホをよく使っていて、その際は右手を使って打つ
●腕が張っている気がする
●腕を上にあげる際、ポキッと肩が鳴る

…とのこと。

クリック音はおそらく肩関節のどこかで変位(骨のずれ)が起こっているのではと思われます。
骨がすれていると聞くとビックリされるかもしれませんが、肩関節は非常に可動域が広く、ちょっとしたきっかけてズレて動かすごとにひっかかって音がするのも珍しくありません。

また、「かったるい」と表現されている違和感は何らかの神経圧迫や血流不良、筋肉の弱化の可能性があると思います。
スマホの操作が原因かどうかは何とも言えませんが、指を動かす筋肉や腱は前腕から始まっているものも多く、筋膜でつながっている上腕や肩回りの筋肉に不調が波及することもあると思います。

また、頚椎の奇形などから胸郭出口症候群の症状としてこのような自覚症状が出る場合もありますので、一度整形外科で画像診断を受けられるとよろしいと思います。
特別重篤な疾患でなければ、自然療法や代替療法で肩関節の矯正等を受けられるとかなり改善されると予想されます。

私自身はカイロプラクターですのでカイロプラクティックが一押しですが(^-^)、ご自身に合う施術であればジャンルは問わないと思います。日常生活の注意点などもアドバイスを受けられると、ご自身の体の使い方のクセもわかり、再発防止に有効だと思います!

まなみ様の一日も早いご快癒をお祈りしております。
最後までお読みくださり、ありががとうございました。

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 690件
ありがとう 2123件
アドバイス 690件
ありがとう 2123件

2018/8/8

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

当院にも腕の痛み、肩こり改善のための施術でご来院されている患者様も多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

いわゆるテニス肘の症状に近いものであることも考えられます。その場合スマホを使う頻度を減らしてあげれば症状は改善すると思います。

また頚や肩への影響も出てきますので、環境を良くしてあげるために以下のことを参考におこなってみてください。


肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが痛みの原因(筋肉の硬さ)を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思います。


また長時間スマホを見続けていると眼の毛様体筋に力が入り続けるため眼が疲れやすくなります。視力を下げてしまう原因になりますので、時々遠くを眺める時間を意識的に作り、席を離れて体を動かす時間も作ってあげてみることもおすすめです。

頚の横にある筋肉(胸鎖乳突筋)を触ってもらうと硬くなっていたりはされていないでしょうか?こちらは硬いと頭痛の原因を引き起こす原因にもなります。

まずは姿勢を良くしてあげることを基本にしてみてください。

姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張を防ぎますの肩こりの改善には欠かせないものです。デスクワークの際に骨盤を立てて座る姿勢を意識するようにしてみてください。


腕の症状が良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能です。


まなみさんの腕の凝りが一日でも早く改善されますよう祈っております。


【腰痛、肩こり、きれいな姿勢は西尾の整体、爽快整体院で解決していきます】
爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/8/8

整体院洋院長の今坂です。
説明からですと、判断はしづらいです!
ただ、音がなるにも原因があります!
骨と骨の間にある空気が弾けた音と説でいわれる事が
ありますが、なんともいえないのが現状です!
生活習慣で横向きで寝てしまっているようでしたら
改善する事です!肩を使う側のストレッチなどです!

いとう整体院
京都府34.927389
伊東和也先生
いとう整体院
京都府34.927389
伊東和也先生
アドバイス 34件
ありがとう 3件
アドバイス 34件
ありがとう 3件

2018/8/8

京都府長岡京市のいとう整体院の伊東です。書いて頂いている内容から判断すると、いわゆるスマホ首という状態になっているかと思われます。スマホの操作に集中するあまり、姿勢が悪くなり猫背になって、首周りや肩回りの筋肉が緊張していることが原因かと思われます。こういった場合は、タオル体操をお勧めします。
①スポーツタオルの端を両手でそれぞれ持ちます(弛ませない様に)
②頭の上まで息を吸いながら上げます。
③息を吐きながら両腕を頭の後ろまで下げます(タオルを伸ばしたまま)
④この動作を10~15回繰り返します。これを日に2~3セット
以上がやり方です。注意点としては、タオルを常に伸ばしたままにすること、呼吸をしっかり意識すること、無理しないことがあります。
ぜひ一度お試しください。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2018/8/9

多分ですが、頸椎を傷めています。
しこりができている、あるいは首の骨がズレている、軟骨が出ているなどで神経を圧迫しているのです。
原因は頸椎だと思われますので、腕を治しても治りません。

一般に世の中の諸問題は、真の原因を究明して、その原因を取り去ることで問題は解決します。
以前、山口県から来られた方は「腱鞘炎なんだが、なかなか治らない」と言って来られました。実は頸椎にしこりができて神経を圧迫し、症状が出ていたのです。
5回の施術でも大した効果がなければ半額返金する「効能保証コース」でお申し込みいただきましたが、一回で症状がとれました。

頸椎の神経の圧迫があると、力が入らない、しびれる、頭痛、めまい、吐き気、天気(低気圧)がわかるなどの症状も出ます。

参考までに言えば、足の痛み、足の裏が痺れるなどは腰が原因であることが多いのです。足を治しても治りませんが、腰を治すと治ります。

自分で治すのはきちんとやり方をマスターすれば可能ではありますが、すぐにはうまくいかないかもしれません。
やり方を文章に書くと誤解を招き傷めてしまう恐れもありますので具体的な説明はしませんが、ご質問の症状は頸椎で治ります。

自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
アドバイス 90件
ありがとう 44件
アドバイス 90件
ありがとう 44件

2018/8/13

まなみ様

はじめまして、和屋の小田といいます。腕から肩のこりと腕を挙げる際にボキッと音がするということですね。このような場合、実際に体を拝見しないと確実なことは言えませんが、ご自身で何とか対応されるということですと、食事を中心とした体質の改善をされることをお勧めします。特にミネラル不足は筋肉の老廃物の処理能力が下がりますので、できるだけ多くの種類を摂取した方がいいです。何かのミネラルを沢山ではなく、少なくてもいいので種類を増やすという感じですね。
ボキッと音がするのは、何らかの原因で肩の関節の可動域が小さくなっているということです。これらは姿勢が良くなれば無くなると思いますよ。ご自身の背中の状態が、ねこ背なのか、平背なのかでストレッチやエクササイズは変わってきます。ねこ背と平背では状態は真逆ですからね。また自分ではねこ背だと思っている方も実は平背という方は多いですので、姿勢を専門に診れるところで判断を仰いだ方が効果的です。
しかし、私の臨床上では体質を改善することで姿勢は自然と改善しますので、体質を変えていくことでキレイに変われます。

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/8/14

はじめましてこんにちは。
音が鳴ったときに痛みはありますか?
音の原因は様々ですが、痛みが出る様ならばまずは整形外科に行ってみてください。
痛みが無いのであれば、弱い負荷のストレッチを時間をかけてやってみてください。ひと月ほど続けてもそれでも改善されなければ、肩関節自体に問題が起きている可能性があるので、リハビリテーション科のある整形外科か接骨院がおすすめです。
一番は、肩や肘などの幅広い関節の動きを見れる整体院さんが近くにあればそちらに行ってみてください。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

その他に関する相談

その他のコラム

もっと見る