みんなの健康相談

酷いむくみに悩んでいます

先生からのアドバイス 14件

30代の主婦です。子育てをしながら、飲食店でパートタイマーをしています。
立ち仕事をしているからでしょうか?1年ほど前から、酷い足のむくみに悩んでいます。
特に症状が出やすいのは夕方以降です。軽い時は、だるさや重さを感じる程度ですが、酷い時は足が痺れ、痛くて眠れないこともあります。
足の下に枕をはさんで高くして寝たり、揉んだりもするのですが、ほとんど効果がありません。しかし、むくみ以外に異常が無いため、病院へ行く踏ん切りもつきません。
立ち仕事のせいなのでしょうか?加齢や生活習慣が問題なのでしょうか?
少しでも痛みが楽になるような方法があれば、教えていただきたいです。

さん
2018/9/18

先生からのアドバイス

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/9/18

楓さん、

こんにちは、
太古の今西です。

痺れや痛みを伴うむくみでお悩みとのこと
お察しします。

ご自身で対処するには限界があると思いますので、
まずは下記のどちらかをお試しになられるといいでしょう。

①病院で診てもらう
②サロンで施術を受ける。

できれば短期間で改善したいですよね。
②サロンを試してみてはいかがでしょうか。
お店によって施術の名称がいろいろですが、
アロマオイル(キャリアオイル+精油)を使って
リンパドレナージュを行う施術をしているお店です。


当サロンにも、楓さん同様、むくみでお困りの
女性のお客様は数多く訪れます。

立ち仕事だけでなく座り仕事のどちらでもむくみは
起こりえます。

立ち仕事の場合、靴の影響もあります。
特にハイヒールの方は足全体への負荷が大きく、
ハイヒール以外でも立っている姿勢によっては
筋肉に偏った負荷がかかることもあります。

座り仕事の場合は、筋肉をあまり動かさないので、
筋肉の働きが悪くなり、夕方になるとむくみを
覚えるという方も多いですね。

このような筋肉系の影響以外に、食生活や
ホルモンバランスの乱れが原因の場合もあります。


直目したいのは2つの側面です。

  ①筋肉の働きが悪くなって血行不良になっている
  ②リンパの流れが滞っている

私事ですが、半年前に首を患って、布団で寝ることが
できず、2週間以上椅子の上で寝ていました。
ある日ふくらはぎと足がパンパンに腫れ、今までの
人生で経験したことのない姿になりびっくりしました。
指で筋肉を押すとへこんだままになり、痛みも伴って
いました。

幸い私はリンパケアセラピストでもあるので、
キャリアオイルと精油(ラベンダー)でアロマオイルを
作り、リンパドレナージュという手法で
アロマトリートメントを行いました。
リンパの流れに沿ってトリートメントし、
膝裏等のリンパ節に流していくやり方です。
さらに整体やタイ古式マッサージの筋肉のほぐしも
同時に行いました。

施術中にはっきりと足とふくらはぎのサイズが
変わるのがわかり、念の為次の日も施術し、完全に
元通りの姿になって安心しました。

いつもはお客様に施術をして、効果がある声は聴いて
はいましたが、自分の身体で体感し、リンパドレナージュ
と筋肉のほぐしの効果を改めて認識しました。

できれば、リンパドレナージュと筋肉のほぐしの
両方が出来るお店を探すといいと思います。
ヘルモアに掲載されいるお店に問い合わせて、
確認するといいでしょう。

何か不明な点がございましらが、ご遠慮なく
お電話ください。

それではお大事に。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2018/9/18

足のむくみで、膝から下の浮腫み(むくみ)であれば、膝の裏のリンパの流れがせき止められてしまって、老廃物が流れなくなり症状が出ているのです。
対処法は、膝の裏のリンパの流れを良くすることで治ります。正確には膝裏の折り曲がる所の少し下あたりが浮腫んでいて掌(てのひら)で押すと痛みを感じるはずです。ごくまれに痛くない人がいますが、その方は感覚が麻痺して痛みが感知できなくなっている方です。しばらく押していたら痛みを感じるようになります。
膝裏のリンパの流れが悪くなると、夜中に足が吊って痛みで目が覚める、夕方になると靴が入らないほど足が浮腫む、(老人の場合)膝に水が溜まる、病院で水を抜いても抜いても溜まる!こんな症状が出ます。
具体的な治し方は、掌の肉厚の部分で膝裏の曲がる所を押してほぐすことで浮腫みをとるのです。最初は痛いですが、次第に痛みは和らぎます。痛くなくなればリンパの流れが良くなっているということで、これが正常な状態です。
アマチュアの方は一回で治そうと思わないで、毎日やっていたら、一週間ほどで良くなります。(やりにくい場合は家族の方にやってもらいます)

なお、膝裏には浮腫みもない、押しても痛くもないのであれば、そこは正常で他に原因があります。

鼠径部から下(脚の付け根)が浮腫む場合は、鼠径部のリンパの流れが悪くなっているのです。膝裏と同じように鼠径部を押してみて痛みのある所をほぐして流れを良くすれば治ります。掌では鼠径部を押しにくいので空手チョップの手刀で押すイメージで押して柔らかくほぐします。鼠径部は自分でできます。
通常であれば、膝の裏、又は鼠径部のリンパの流れは容易に改善できますが、例外的に治りにくい場合があります。
その場合は、抗がん剤など薬剤を大量に投与されていることが考えられます。それでもやり続ければ治るはずですが、なかなか手ごわいこともあります。根気よくやってください。

リンパの流れは健康維持にとって重要なものです。特に現代人は有害化学物質を体内に摂り入れることが多いですからリンパの流れが悪くなりがちで、これが様々な現代病を引き起こしています。
体が痒い、虫が這うようにむずむずした不快感がある(ムズムズ病)、なども治ります。さらにはアトピー、リウマチ、リンパ浮腫、化学物質過敏症、食物アレルギーなど原因不明の難病と言われるものも実は治ります。治し方は関節を弛めてリンパを流す、基本はみな同じです。
ここでは詳しくは書けませんが、アトピーは関節炎。アトピーの主な原因はお産の際の陣痛促進薬。リウマチの主な原因は台所洗剤、あるいは医薬品の大量投与です。

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1380件
アドバイス 520件
ありがとう 1380件

2018/9/18

楓様・・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

内臓的に何もないのであれば、あなた様のおっしゃるように生活習慣や立ち仕事などが原因かと思われます。

ご自分でできる対処法としてはつま先立ちをして上下に動かしましょう。
それとマッサージをなさるのであれば、足首から膝にむかって(下から上に)少し押し気味でリンパマッサージをしましょう。

それと膝裏のマッサージもいいと思います。

膝裏には大きいリンパ節があり、老廃物が溜まりやすいので、

少し痛いですがやり過ぎない程度にやりましょう。

立ち仕事をしていると下肢静脈瘤になりやすいので、もし血管などが浮いたり、紫色に変わっている箇所があるようであれば
血管外科の受診をお勧めします。

当院でも立ち仕事をなさっている方はあなた様のような症状の方が多いですので定期的なメンテとご自宅でもマッサージとストレッチをお勧めしています。

一度、整体院とか治療院に行かれて施術をお受けになったらどうでしょうか

そこであなた様に合ったストレッチを教わったらどうでしょうか


健康の基本足元から・・
生きている間・・元気に歩けるカラダ作りのお手伝いしている
寝屋川ロコモ予防の・・・カワカミです。

自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
アドバイス 90件
ありがとう 44件
アドバイス 90件
ありがとう 44件

2018/9/18

楓様

はじめまして、自律神経専門整体院和屋の小田といいます。酷いむくみにお悩みということですね。むくみについて私なりの考えをお伝えさせて頂きますね。

まず、むくみの根本的な原因になりますが、静脈での浸透圧の問題になります。血管膜を境に血管内が血管外より塩分濃度が低いと、外側に水分が流れていき濃度を調整するというのがむくみの定説です。でも実際は、細胞内と細胞外の浸透圧の乱れによってむくみは生じます。浸透圧の乱れは、細胞膜の問題の場合もありますし、ph、温度の問題の場合も場合もあります。
分かりやすくいうと、細胞膜を構成している脂質の質やph値を酸性にする酸化物質、低体温が大きな原因ということです。

むくみは、食事を中心に生活習慣の見直し、体質を改善することで改善します。血管を流れる血液も、リンパを流れるリンパ液も、細胞であって生き物になります。物ではないので、脳からの指示によって動いています。そのため足を上げても効果がないのです。
代謝をあげ、細胞を活性化させることで、動きが活発になりますよ。

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 690件
ありがとう 2123件
アドバイス 690件
ありがとう 2123件

2018/9/19

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

当院にも脚のむくみや脚の疲れの施術を受けて改善されている患者様が多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

*立ち仕事をしているからでしょうか?1年ほど前から、酷い足のむくみに悩んでいます。
特に症状が出やすいのは夕方以降です。軽い時は、だるさや重さを感じる程度ですが、酷い時は足が痺れ、痛くて眠れないこともあります。

ということですので、足の方から心臓へ戻る静脈の血流の流れが悪くなっているために症状があることが考えられます。

脚のむくみは脚の筋肉が少なかったり、普段運動が少ない方にも起こりやすいものです。

脚のむくみ解消のセルフケアとして家で出来るケアの方法もお伝えしていきます。

カーフレイズというふくらはぎの筋肉を鍛える筋トレが血流を良くしてむくみを改善するためお勧めです。

ふくらはぎの筋肉は日常生活での動きだけではなかなか今以上に大きく鍛えられない筋肉ですので、しっかりとカーフレイズのやり方を覚えて、トレーニングしていくと効果を実感できると思います。

ふくらはぎの筋肉である腓腹筋とヒラメ筋を鍛えられます。

やり方

1. 足首が上下できるような台の上に立てると尚良いです。
1-1. 段差がない場合は床の上に直接立って行っても良いです。
1-2. 体がぶれないように、前でも横でも良いので壁に手をついて行うとバランスがとりやすくなります。

2. 背筋を伸ばしたまま2~3秒かけてゆっくりとかかとをあげていきます。
3. 3秒くらい静止した後、2~3秒かけてゆっくりとかかとをおろしていきましょう。
4. ふくらはぎの筋肉を意識しながら、1セット10回から行いましょう。


・お風呂で脚のマッサージしてあげる。(ふくらはぎから膝、膝から脚の付け根にかけて軽くもんであげたり、さすってあげてみてください)


セルフケアを行いながら、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

楓さんの足のむくみが早く改善されますよう祈っております。



【腰痛、肩こり、きれいな姿勢は西尾の整体、爽快整体院で解決していきます】
爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.com
【骨盤の歪み、産後の整体は西尾の爽快整体院で解決します!】
soukaiseitai.jimdofree.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
アドバイス 51件
ありがとう 1件
アドバイス 51件
ありがとう 1件

2018/9/19

楓 様

香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。

むくみも、生活習慣的な原因から出るものと、内臓系の以上から発生するものがありますが、今回の場合、生活習慣的な原因からのむくみが考えられますね。

ご自身でできるケアの方法としては、足先の方から、自分の足の付根へ向かって、適度な圧で押し戻すようにして、リンパマッサージをしてみてください。

あと、ふくらはぎの筋肉はポンプの働きもしますので、立った状態で、つま先立ち→下ろす→つま先立ち→下ろすを繰り返すようにして、ふくらはぎの筋肉の収縮、弛緩、収縮、弛緩を繰り返すような体操も効果的です。

このようなケアをご自身で継続してやってみても、むくみやしびれ等が悪化してくるようならば、一度、治療院や医療機関の専門家を受診してみてください。

少しでも 楓 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。

おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2018/9/19

楓様
こんにちは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>酷いむくみに悩んでいます

腎臓や肝臓、循環器などの影響によっても浮腫みとして症状は発生し、
婦人科症状の一つの症状としても現れるのが浮腫みです。

リンパの詰まりだけが浮腫みになるわけではありませんので、浮腫みしかないからと思わず病院に受診してください。


また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/9/21

足を押して指のあとが5秒程度で戻るのであれば、病院に行く必要がありませんが20秒以上かかるようであれば一度病院を受診することをお勧めします。前書のむくみならばかかとあげの運動とか職業上としてカリウムを多く含む食材(バナナ・お麩)を取るようにしてみてはいかがでしょうか。

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/9/21

楓 様

はじめまして、「せんだがやカイロプラクティック」のほんだと申します。

日々の子育て、家事、パートのお仕事大変お疲れ様でございます。

酷い足のむくみに、1年ほど前からお悩みとのこと。
そして足の痺れや、痛くて眠れないこともあるということで、
足を高くしたり揉んだりしてもほとんど効果がないとのことですから、一度医療機関を受診されるよう強くお勧め申し上げます。

「立ち仕事」も確かに一因となっているかもしれませんが、具体的なお仕事内容(※同じ場所にとどまっているのか、ある程度歩き回るお仕事なのか…)、時間の長さ、履物などにもよりますので何とも言えません。
また、一般論ですがどのような環境でもある程度 慣れることで筋力もつき、むくみや痛みも軽減されることが多いですが、1年以上その状態ということですよね。

おどかす訳ではありませんが、腎臓や血管、甲状腺その他 重篤な疾患の可能性は捨てきれませんので、是非お早めに病院へ行かれて下さい。大きな問題がないことが明らかになってから、自然療法や代替療法をご検討されるのがよろしいと思います。

楓様の一日も早いご快癒を心よりお祈り申し上げております。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/9/25

 こんにちは。池田針灸院の池田です。女性の立ち仕事をする方に、むくみを訴える方は多いですね。立っている時に踵の上げ下げなどを定期的に行うとふくらはぎの筋肉(腓腹筋)の収縮が起こりむくみの解消に繋がります。文面からは推測できませんが、お酒を飲み過ぎるとむくみがひどくなる傾向があります。高齢者であれば、心臓や腎臓などの機能が低下してむくみがひどくなることがありますが、年齢的にもその可能性は低いと思います。対策としてはふくらはぎの筋肉を動かす運動を行う、そして、むくみを防止するストッキングなどを用いるのも対策の一つだと思います。むくみ以外の異常はないとのことですが、静脈瘤が疑われるようなことがあれば、早い時期に病院に行くことをお薦めします。お大事にしてください。

むげん整骨院 石山駅前院
滋賀県大津市
先生
むげん整骨院 石山駅前院
滋賀県大津市
先生
アドバイス 1件
ありがとう 件
アドバイス 1件
ありがとう 件

2018/10/2

楓様
滋賀県石山にあるむげん整骨院石山駅前院、院長の丸本と申します。

特にこの時期むくみで強い方が多く来院されます。
主な原因は
立ち仕事や加齢・生活習慣などもあるかもしれませんが確認してもらいたのは2つあります。
・水分がしっかり摂れていますか?
・ストレッチなどは出来ていますか?

身体の水分が少なることで身体の筋肉が硬くなりやすくなります。
1日平均2リットル飲むのが必要だと言われています。
そして柔軟性が少なくなることで痛みが増加することがあるのでご注意下さい。

当院では楓様のような症状の方には鍼灸治療をオススメしております!
深部の筋肉の緊張を取ることで症状の緩和を促せますのでお近くであればぜひいらしてください!

ゆう・整体
愛知県小牧市
後藤 雄治先生
ゆう・整体
愛知県小牧市
後藤 雄治先生
アドバイス 6件
ありがとう 0件
アドバイス 6件
ありがとう 0件

2018/10/10

お悩み拝見しました。立ち仕事ということなのですが、足がむくむのは腎臓が関わりあるので、腎臓の調子はいかがでしょうか?尿の出など大丈夫ですか?検査をお勧めします。あと仕事時には、加圧できるストッキング、靴下などをお試しください。ふくらはぎをマッサージさたり、ちゃんと湯船に浸かる入浴、仕事場での冷やさない対策もお願いします。履き物のクッション性も大切です。お大事にしてください。

新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
アドバイス 151件
ありがとう 13件
アドバイス 151件
ありがとう 13件

2018/10/11

 ご相談内容を読ませていただいて、やはり病院で諸検査を受けられる方が良いと思います。
 その上で症状から推察すると、酷いむくみと表現されていることから下肢静脈瘤やリンパ循環等の問題?も気になります。
 なるべく早く病院で診察を受けられ、さして問題が無いようなら姿勢バランスの崩れ(筋骨格構造の歪み)かも知れませんので
一度、カイロプラクティックにご相談ください!
 ただし、ポキポキ骨を鳴らすような治療院は避けてください。危険ですから・・・。

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/10/18

はじめましてこんにちは。
むくみにはそれぞれ原因があって、一度見せていただかないと正確なことはお伝えできませんが、心臓、腎臓、筋肉の弱体化などが挙げられます。
ほとんどの方が筋肉的な問題なので、それを今回の原因とするならばマッサージも必要ですが、単純に筋トレすると解決する可能性が高いです。
つま先立ちを3秒して、3秒休むを繰り返します。これを毎日暇な時に行うようにしてください。ふくらはぎの筋肉が鍛えられると足先の血液がきちんと心臓に向かって流れだすので改善しやすくなります。
ほかには、スクワットがおすすめです。これは全身運動に入るので一番手っ取り早いのですが、フォームを気を付けないと膝を痛めるので、本やネットで調べて試してみてください。
水分不足や、腰、骨盤の問題で起きる方もいますので上記のような運動を3ヵ月やっても改善しなければ筋骨格をキチンと治療で切る治療院にかかってみてください。
これらはあくまで、臓器的な問題がないパターンのことなので内科的に不安があるのであれば、一度病院にかかってください。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

その他に関する相談

その他のコラム

もっと見る