みんなの健康相談

①頭痛 ②背中の中心の痛み ③寝違えのような首の痛み

先生からのアドバイス 8件

3つの症状で悩んでいます。

まず頭痛。偶然なのか思いこみなのか、雨が降る(低気圧)の日は概ね頭痛が起こります。
体感的には首~後頭部あたりからモヤ~っと痛いので、恐らくは首付近の血行不良が原因となった
緊張型頭痛なのではと思っています。仕事柄パソコンをよく使いますので、肩が前に出て
肩甲骨付近も通常に比べ丸く猫背姿勢になっている気がします。
ただ、改善方法がなく(過去様々な整体やカイロなどお願いしてみましたが根本改善しない)、
頭痛薬を手放せない日々です。やはり姿勢改善しか無いでしょうか。

二つ目、背中の中心あたりの痛みについてですが
これはここ1か月くらいで顕著に気になるようになってきました。
前述の猫背姿勢に影響を受けてヘルニアにでもなったのか、こちらは
頭痛と違って痛みの箇所がはっきりしています。へそよりちょっと高い位置にある背骨が痛みます。
その背骨を押すような形で姿勢を正すと、インナーマッスルがブルブルと震えてるような感覚で
普段使っていない筋肉が動いているような感じです。ただ、いずれにしても背骨に違和と痛みが残ります。
ヘルニアですか?

最後に、寝違えのような首の痛み。
首を真横右90度に向けると何も感じませんが、左90度に向けると
首と肩がつながっている筋肉が痛みます。おかげで車の運転は一苦労です。
患部をよく自分で揉んだりしますが、改善が見られません。きっと別のところに
原因があるんだろうと思うんですが、まったくわからない状況です。
解決策ありますでしょうか。

たかはしさん
2018/10/15

先生からのアドバイス

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/10/15

1つずつ改善を目的方法を記述していきたいと思います。

まず頭痛ですが、記述してある通り緊張型頭痛と考えられますので
目の周囲と首を温める事をおすすめ致します。

2つ目の痛みですが、ヘルニアではございません。
日頃のデスクワークによる姿勢の悪さが原因となって
発症しているものと考えられます。

3つ目の首の痛みですが巻き肩になっている事と左肩が
上がっていると考えられますので背中の痛みと首の痛みを
解消するストレッチ方法を記述しますので参考にしてみて
下さい。

1.立ち上がったまま両手をまっすぐ上に上げます。

2.そのままお腹を少しだけへこませる。

3.手を上げた状態で3回深呼吸する。

新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
アドバイス 151件
ありがとう 13件
アドバイス 151件
ありがとう 13件

2018/10/15

 あります。ただし定期的な治療がしばらく必要ですね!
1・2・3の3つの症状とも慢性不良姿勢(筋骨格構造の歪み)によるものだと言えますので、正しく施術が出来ていなかったか?治療回数と期間の問題だと思います(器質的変化が大きいほど治療期間は掛かります)。
 雨が降ると頭痛が起きるとかは背骨に沿って自立神経系が走っていますので重症になると自律神経系・ホルモン系・免疫系などはもちろんのことあらゆる系に影響が出てきます。
 あせらずに根気よくカイロプラクティックを受けてください。ただし、ポキポキ骨を鳴らすような治療院ダメです!!危険ですから・・・。

*器質的変化とは硬・軟組織(骨・椎間板・筋肉その他)が変形・変性している状態。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/10/15

たかはしさん、

こんにちは、
太古の今西です。

頭痛、背中の痛み、首の痛みでお困りとのことですね。
お辛いこととお察しします。

①頭痛に関して
  低気圧の時に特に女性の方に頭痛や身体全体の
  不調を覚える方が多いですね。
  先日お越しになられた常連様もやはり低気圧の
  時に調子が悪くなり、必ず何ミリバールだと調子が
  悪くなるとおっしゃっていました。
  気象病などとも呼ばれています。
  緊張型頭痛の場合は施術はOKですが、偏頭痛の
  場合は施術は避けたほうがいいですね。

②背中の痛みに関して
  仕事中の姿勢が影響していると思います。
  
③首の痛み
  痛みの部位や、左右差があることなどは、
  当サロンの多くのお客様にあるパターンです。
  仕事中の姿勢がかなり影響していると思います。

かなり調子が悪く、異常を感じるようでしたら、
病院で診てもらうといいでしょう。

①、②、③とも当サロンではよくある症状で、施術で
かなり改善します。
施術方法はタイ古式マッサージと整体を組み合わせた
ものです。 
お店によって施術内容がかなり異なりますので、
どのような施術をしてくれるのか分かり易く理論的に
説明できるお店を選ぶようにしましょう。

ただし施術だけで解決するわけではありませんので、
仕事中の姿勢を正すこと、ご自宅でストレッチなどの
運動をすることと施術を併用して、長い目で改善して
いくようにしましょう。

それではお大事に。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2018/10/15

ご質問の3点、すべて解決策はあります。
"①頭痛  偶然でも思いこみでもなく、低気圧と頭痛は関連しています。
頭痛、めまい、吐き気が起きるのは頸椎の神経が圧迫されることが原因です。交通事故、転倒、高所からの落下などで首に大きな衝撃を受けると首に「しこり」ができます。この「しこり」は低気圧になると膨らんで神経を圧迫します。すると、なんとも言えない不快感、頭痛、めまい、吐き気などが起こります。また、手や腕に力が入らない、字が書けない、天気がわかるという症状が出ます。"
わかりやすい事例でいうと、密封したままのポテトチップスの袋を富士山の五合目までもっていくと、山の高所では気圧が低くなっていますから袋が膨らんできます。同様に頸椎のしこりも気圧が下がると膨らんで神経を圧迫するのです。ムチウチ症の方が天気(気圧の変化)がわかるというのはこういう原理なのです。中にはフィリピン沖に台風が発生したら日本付近も気圧が下がり始めますから気分が悪くなるという人もいて、その方は雨が降る前までが気分が悪く、雨が降り出したら症状はでないということでした。
神経を圧迫するのはしこりだけでなく、ヘルニア(軟骨)、首の骨の歪みなども考えられます。
治すには、ヘルニアは出た軟骨を押し戻すイメージ、骨の歪み、ズレは元に戻して神経を圧迫しない状態にする、しこりは指先で押してほぐして柔らかくして消してしまう、あるいはしこりと神経の間に隙間を作って神経を圧迫しない状態にすればいいのです。決して強い力はかけず上向きに寝た状態で指先の弱い力で押し上げるつもりで時間をかけるつもりでほぐせば良くなっていきます。(家族の方の協力が必要です)
首は大事な部位ですから強い負荷をかけて傷めてしまったら大変です。細かく説明すると逆に誤解して間違ったことをする場合もありますので、あえて細かなことは書きませんので自己責任で安全にやってください。

猫背を治す方法はあります。背骨の歪みを正せばいいわけで、物理的に掌で背骨を揺らせながら押して延ばすのです。時間はかかります。体力も必要です。気力も要るでしょう。一気に治そうとしないで何度かの施術で治すのです。
実際に治すには、背骨の周囲の筋肉を弛めておいてから背骨を延ばします。これらを一連の施術の流れの中に採り入れて、痛みだけでなくあらゆる慢性病、不調などがいわば自動的に改善できる療法があります。うつ、閉所恐怖症、パニック障害、不安症、恐怖症、ヒステリー、呼吸困難、2型糖尿病、胃の不調、生理痛から不妊症まで治すのです。また背骨ではありませんが、リンパの流れを良くすることで、アトピー、リウマチ、リンパ浮腫、むずむず病、食物アレルギー、化学物質過敏症なども改善できます。病気の原因を正しく把握したら治せて当然なのです。

②背中の中心あたりの痛み
痛みがあるのは、骨の歪み、ヘルニアが考えられます。下向きに寝て背骨を掌で下向きに押してもらって痛みがあれば骨が変形しています。背骨の横側から指先で押してもらって痛みがあればヘルニアの可能性があります。
背骨の11番であれば、将来、2型糖尿病になる可能性があります。もしくはすでに血糖値が上がっているかもしれません。11番でなくても内臓の機能に異常がでることがあります。
妻は背中の痛みを訴えて、2か月後に膵臓癌で亡くなりました。
また、腰椎、仙骨の変形などで神経が圧迫されると下半身に症状が出る場合があり、足の裏が痛い、痺れる、感覚がない、他人の足のようだという症状が出ることがあります。この場合は足を治して痛みをとろうとしても治りません。腰を治せば治ります。
(※①で触れた「手や腕に力が入らない」という場合は、頸椎の神経の圧迫を治します。直接的に手や腕を治そうとしても症状はとれません)

治し方は猫背を治すのと同じです。痛みのあるところを掌で揺らせながら下方向に押し込んで延ばしていると変形がなくなり痛みも和らいできます。ヘルニアの場合は軟骨が出て神経を圧迫しているのですから軽く押して痛みが和らいできたら強めに押します。痛くなくなったらヘルニアは治っています。要は時間をかけて物理的に押して治すのです。

③寝違えのような首の痛み
よくぞ聞いてくれました。解決策はあります。「寝違えは数秒」で治せます。
首から肩にかけての筋肉が固まっているのが「寝違え」ですから、その筋肉をほぐせばいいのです。
実は私がやっているのは400年前の戦国時代の療法で、寝違えや五十肩、ぎっくり腰を数秒で治す忍者の療法なのです。戦国時代にはイクサをしていますから、いつ敵が攻めてくるかわかりません。寝違え、五十肩、ぎっくり腰で何日も寝込んでいては敵が攻めて来て殺されます。早く治していつでも戦える状態にしておく必要があったのです。
例えば、目前まで敵が攻めてきている状況で、味方の大将が『あいたた!寝違えてしもうた、首が回らんからイクサは来月まで延期してもらえないだろうか?』などと言っていたら敵が攻めて来て殺されるのです。すぐに治して敵と戦う。もし間に合わなかったら殺されるのです。「それでは鎧(よろい)と兜(かぶと)を脱いでください。首を治しましょう」などと言っていたら間に合いません。これまた敵に殺されるのです。ですから、鎧、兜を着たまま瞬時に寝違えを治す必要があったのです。

家族の方にやってもらってください。あなたが椅子に座った状態で、家族の方は後ろに立ってあなたの首が左に向かないように手で止めて邪魔をしておきます。この状態であなたは左に向こうとして首に強く力を入れます。家族の方はこの動きを邪魔して2秒ほど止めておき、急に邪魔している手を放します。するとあなたは左を向こうとして力が入っていますから、勢いで首が左に回ります。これを2回繰り返します。左に向かないように邪魔していた力を「急に抜く」のがポイントです。ふにゃ~と力を抜くのではありません。「急に」抜くのです。左方向の動きを止めるには左頭部の前の方に手をあてて止めておく方がよく止まります。頭の中央部(耳の上あたり)を止めたのでは回転をうまく邪魔することができません。右手は逆に後頭部あたりを止めて回転を邪魔する方が効果が高いのです。
これで寝違えは治り、首がクルクル回ります。「筋肉は力を入れて急に力を抜くと柔らかくほぐれる」という性質があり、これを利用した400年前の忍者の技なのです。
五十肩も同じ原理で数秒で治せますし、ぎっくり腰はズレている骨を正しい位置に数秒で戻す方法がありますが、これらは今回の質問とは関係ありませんので詳しい説明は省略します。

最期に、・・・このサイトでは痛みを治すにはどうするかという質問が大半ですが、痛みを治すのは初歩の初歩であり、医学では治せないという多くの慢性病や、原因不明の難病も治せます。
実は、ほとんどの慢性病は正しい療法を修得したら治せるのです。道具も薬剤も使わず、どこでも誰でもできる方法があるのです。たかが手技療法、マッサージよりは少しましな程度だと思われているかも知れませんが、その適応範囲は他のどんな療法よりも幅広く、効果も高いのです。

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 675件
ありがとう 2053件
アドバイス 675件
ありがとう 2053件

2018/10/16

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

当院にも肩こり、頚コリ、背中の痛み、姿勢改善、腰痛でご来院されて改善されている患者様多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

姿勢からくる痛みももちろん考えられますが、たかはしさんの内臓の状態や他の病気からきているのかもという点が気になるところです。まず優先順位として3つの気になっている症状を病院で診てもらうことが先決であると思います。

そのうえで特に内臓や他に原因があるわけでない場合は以下のことを参考にされると良いと思います。

まずは姿勢を良くして肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが肩こりや頚コリを減らし原因を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思います。

頚の横にある筋肉(胸鎖乳突筋)を触ってもらうと硬くなっていたりはされていないでしょうか?こちらは硬いと頭痛の原因を引き起こす原因にもなります。

肩こりが良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能です。

また背中の筋肉や腹筋が少ない方は背中や腰に負担が蓄積されてしまいます。少なくとも1時間に1回は意識的に席を離れて身体を動かしてあげる時間も作ってみてください。

骨盤を立てて腰椎をS字カーブにしてあげられるような座り方の習慣をつけることが良いと思います。

そして一日の疲れを翌日にリセット出来るような環境作りが大切かと思われます。


腹筋と背筋が鍛えられていれば体幹を支える力が高まりますので、背中の痛みを減らすことと、姿勢を改善することに有効です。

腹筋と背筋の鍛え方はアブアイソメトリックという自宅で簡単にできて、続けやすい筋トレがお勧めだと思います。

1. 四つん這いになり、両肘、両膝を床に付ける。
2. 両肘を床に押し付けて両膝を浮かせて姿勢を一直線に保つ。顔は正面に向ける。この状態を20~30秒間保つ。
(腹筋がプルプルしてくる実感があります)

これを1日1~2セットやっていけるようにしたら徐々に身体の軸が鍛えられて腰痛予防につながってくれることと思います。

たかはしさんの肩こり、頚コリ、背中の痛みが改善できますよう応援しています☆




【西尾市西幡豆町で最高峰の整体は爽快整体院】腰痛から産後骨盤矯正まで解決します!骨盤矯正、O脚矯正も優れています。
爽快整体院 院長 内田 勇樹
【公式ホームページ】https://soukaiseitai.com

【産後骨盤矯正は西尾の爽快整体院で解決します!】
soukaiseitai.jimdofree.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1557件
アドバイス 536件
ありがとう 1557件

2018/10/16

たかはし様
こんにちは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>①頭痛 ②背中の中心の痛み ③寝違えのような首の痛み

今回の症状の場合、原因は患部には存在しておらず局所的な対処では解決できません。

①~③の症状は全て連動し発生しておりますので一つひとつを分けて対処しても効果が出ないのはそのためです。

さて、今回の症状の原因ですがそれは『胃腸消化器系』の問題が一番大きいでしょう。

①~③すべてに言えることとして「内臓性の冷え逆上せ」というものがあり、
特に消化器系の負担・異常から症状が発生する典型的症状です。

まずは胃腸を整えることが最優先ですが、頭痛の発生があり寝違えたような痛みもありますので安易に食事などで内臓を温めたとしても
逆効果になる恐れがありますので、できれば内臓関係を診れる治療院にご相談に行くことがベストです。

なかなか難しい場合は白湯を1日にコップ3杯は飲んで内臓を温めるようにしてみましょう。

即効性があるものではありませんが、2か月間継続して行うことで①~③の症状の軽減は可能になるはずです。

また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/10/16

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。まず頭痛。ご指摘通り雨が降る日は気圧の低下があり、それが原因で自律神経などに作用して緊張型頭痛を起こすことは科学的にも示されています。肩甲骨付近が丸くなっているということですが、骨格の形状は一人ひとり番うので、仕事のためそうなったのかということは言い切れないと思います。ただ、仕事のため、背中が丸くなるような姿勢を長時間取っていると、脳がそのような姿勢を記憶して意識しないとそのような姿勢を取ってしまいがちですので、ご自身で意識的に顎をひくなどしていただくことが重要です。骨格自体を矯正するというような話がありますが、外科的な手術でもしない限りできないというのが個人的な見解です。今まで整体やカイロを試してきたそうですが、もし受けたことがないようでしたら、はりきゅうの施術を受けてみるのも症状を改善するという目的では効果が期待できるかと思います。緊張性頭痛ですと、深部の筋肉がこっている場合があります。そのような症状にははりの施術が効果的です。
 2つ目に背中の中心の痛みということですが、ヘルニアですか?ということですが、ヘルニアの確定診断はMRIを撮影しないとできないので何とも言えません。ヘルニアの症状としては腰痛よりお尻や下肢の方に痛みや座骨神経痛が出ることが多かったり、下肢の筋肉が弱くなったり、筋肉がやせる萎縮が起きます。
 最後に首の痛みということですが、寝違えの症状に似ていますね。このような時は痛みが出ている部分を揉んだりしがちですが、むしろ手や腕にあるツボを押すと楽になることがあります。肘の外側にある出っ張りから手首方向に少しずつずらして押していくと、痛い部分があるかと思います。その部分を押しながら首を痛い方向へ動かします。はじめは向くと痛い方にある腕で試して、その次に反対の腕でも行ってみてください。効果が出る場合がありますよ。お大事にしてください。

西船橋オレンジ整骨院
千葉県船橋市西船
森川 祐太先生
西船橋オレンジ整骨院
千葉県船橋市西船
森川 祐太先生
アドバイス 18件
ありがとう 件
アドバイス 18件
ありがとう 件

2018/11/13

天気によって頭痛が出る方は多くいらっしゃいます。気圧の変化により体内の水分量が変わったり自律神経の影響によるものが多いです。
猫背ということなので少なからず姿勢の影響もあると思います。首周りの血行不良は頭痛に大きく影響します。
痛みが強く薬に頼ってしまう気持ちは分かりますが、飲み続けることによって副作用が出てきたり、薬の効果が弱くなってくることもあります。クスリはリスクと覚えて頂ければと思います。
なので薬に頼らず姿勢の改善や代謝を上げて血行をよくしたりと出来ることはあるかと思います。

ヘルニアとは骨と骨の間にあるクッションの椎間板というものが突出している状態をいいます。医学的にその状態の事をヘルニアと言っているので痛みが出ていない人でもヘルニアと言われることもあります。MRIなどの画像を見ないとヘルニアとは言い切れません。
また多くは突出してしまった椎間板が神経に触れてしまい足に痺れがでることがあります。
インナーマッスルが震えるということなのでもしかしたら筋力低下、筋肉を正しく使えていないことで腰に痛みが出ている可能性もあります。

寝違いですがセルフケアでも解決されないということでしたら、頭痛、腰痛と合わせてお近くの医療機関を受診されて原因を追究された方が良いかと思います。原因が分れば治療の進みも早いと思いますので一度受診されることをお勧め致します。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

頭痛に関する相談

頭痛のコラム

もっと見る