みんなの健康相談

肩の凝り

先生からのアドバイス 7件

私は若い頃からずっと仕事をしとおり、肩凝りは常にありました。
だが、まだ体力に自信があった時はなんとか肩凝りもそのままの状態を保っていた。
それが50代を過ぎる頃になると肩凝りが酷くなってきた。
ある時は整形外科で部分注射(痛み止め)を打ってもらう事もあった。
だが、人から注射はあまり続けてするのはよくないと言われ、病院へ行くのはやめてしまった。
肩凝りは相変わらずあった。
60を過ぎた頃から時間が取れるようになったのを機会に温泉へ行く事とした。
温泉以外にも、何か解決できる方法はあるのでしょうか?

umisukiさん
2019/6/13

先生からのアドバイス

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2019/6/13

 こんにちは。ウォーキングなどの全身運動や全身のストレッチなどは肩こりの予防に繋がると思います。

 鍼治療も肩こりの症状の緩和には有効であることがあります。
一度試してみるのもいいかと思います。お大事にしてください。

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 686件
ありがとう 2103件
アドバイス 686件
ありがとう 2103件

2019/6/13

愛知県西尾市で整体院を営んでおります爽快整体院院長の内田と申します。

umisukiさんの肩凝りのお悩みお察しいたします。

当院にも肩こりの改善のために施術でご来院されて、良くなっている患者様が多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

・umisukiさんの肩こりの原因を考えてみましょう

普段はどのような姿勢を取られている時間が多いのでしょうか?

例えばPCやデスクワークなどの作業中の多い方は、腕が前にあるために肩が前に入り、肩甲骨が左右に引っ張られて肩周辺の筋肉や頚の筋肉が、放っておくと硬くなってしまいやすい環境にあります。

そういった場合、肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが痛みの原因(筋肉の硬さ)を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思います。

パソコンを見続けていると眼の毛様体筋に力が入り続けるため眼が疲れやすくなります。視力を下げてしまう原因になりますので、時々遠くを眺める時間を意識的に作り、席を離れて体を動かす時間も作ってあげてみることもおすすめです。

*私自身がもし同じような立場でしたら、1時間おきに10分位の休憩を取り入れて、席を立って遠くを眺める時間と、肩を動かす体操の時間などを入れていくと思います。

頭部や肩周りの血流を良くしてあげる|改善方法
頚の横にある筋肉(胸鎖乳突筋)を触ってもらうと硬くなっていたりはされていないでしょうか?こちらは硬いと頭痛の原因を引き起こす原因にもなります。

まずは姿勢を良くしてあげることを基本にしてみてください。

正しい姿勢 |ゴールデンライン
姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張を防ぎますの眼精疲労や肩こりの改善には欠かせないものです。デスクワークの際に骨盤を立てて座る姿勢を意識するようにしてみてください。


良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

肩の三段回し

1.両手を合掌をして左右の肘を肩の高さまで挙げていきます。

2.そのまま左右の肩甲骨を近づけるように、両腕を後ろに止まるところまで水平に動かします。 

3.止まったところで両腕を体の前で降ろし 、 両手でパンと手を合わせます。これをまず5回繰り返します。

お相撲さんが土俵入りの際に手を動かす姿を連想してみると分かりやすいと思います。

・肘の回旋運動

1.両手の四指を肩に当てます。

2. 前側にぐるぐる10回まわしていきます。肩関節が全方向に動かしていけるので柔軟性が高まります。

3.次に後ろにもぐるぐる10回まわしていきます。

こういったセルフケアを途中でやめずに続けていくようにしてくださいね。

私自身もこのセルフケアの意識を持ち、この運動を毎日好きな時間に2,3セット行うだけですが、15年前から肩こりの悩みを全く持つことも無くなりましたよ!

あとは睡眠時間が少ない人も眼精疲労や頚から肩にかけてこりや痛みが溜まることが多いです。横になっていただいている時が頚の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるので痛みやだるさを解消していく方向にむかいやすくなります。

セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、休日の時には気分転換の効果もあがりますので、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

当院や評判の良い治療院で、肩こりの施術を受けてみることも改善が早まる期待ができますので良いと思います。

umisukiさんの肩こりが一日でも早く改善されますよう祈っております。 また気になることがございましたらお問い合わせくださいね。

西尾市の爽快整体院は腰痛・肩こり・側弯症・姿勢・O脚を改善に導きます!

爽快整体院 院長 内田勇樹
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585
【爽快整体院公式ホームページ】
https://soukaiseitai.arigatou-jinsei.jp
【産後骨盤矯正は西尾の爽快整体院で解決します!】
https://soukaiseitai.jimdofree.com

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2019/6/13

【質問に対する回答】
温泉以外にも肩こりを解決できる方法はあります。
っというより、温泉では慢性的な肩こりの根本的な解決にはなりません。
質問に対して正確にお答えするとしたら『温泉以外なら肩こりを真に解決できる方法はあります』とお答えすべきでしょう。
マッサージ等でコリをほぐせば楽になるのも、温泉で温めたら一時的に楽になるのも同じことです。単に筋肉が固まっているだけであれば筋肉を解せば治りますが、慢性的な肩コリは骨の歪みによって筋肉が常に緊張状態を強いられて固まっているのです。いったん解(ほぐ)して気持ち良くなってもまた固まってきます。3年でも5年でも施術院に通うつもりならこれでもいいでしょう。また、定期的に温泉へ行くことを娯楽のひとつだと考えるなら、それもいいでしょう。
しかし、慢性的な肩コリを根本から治すには骨の歪みを治さないと根本的な解決にはなりません。

【補足】
世の中の事象には、必ず『原因』があって『結果』があります。
世の中の諸問題は、その真の原因を究明して、原因を取り除くことで問題が解決します。
慢性的な肩凝りの原因は骨格の歪み、変形、あるいはヘルニアなど骨の異常で筋肉が緊張状態を強いられているのが原因ですから、骨の異常を正せば肩こりは解消します。
肩関節、肩甲骨、鎖骨、背骨の歪みなどの異常をなくし、肩甲骨の間の筋肉をほぐすことで肩こりは根本的に治ります。場合によっては首の異常もあるかも知れません。この場合は首の異常も治します。
具体的な治し方は過去のQ&Aで説明していますので参考になさってください。
ここに再度書けばいいようなものですが、質問に対する回答だけを見るよりも、他の方の質問とその回答を読むと様々な症状が書かれています。その事例を読むことで世の中のことがわかってきます。大事なことは個々の治し方ではありません。世の中の状況がどんなことになっているのかを知ることの方がずっと大事なのです。

鍼灸治療院きさらぎ
兵庫県加古川市
吉良 淳先生
鍼灸治療院きさらぎ
兵庫県加古川市
吉良 淳先生
アドバイス 5件
ありがとう 4件
アドバイス 5件
ありがとう 4件

2019/6/13

長年の肩凝りでお悩みなんですね。

お話からですとなかなか改善しないのは仕方がないかなと思われます。
というのも原因と向き合っていないからです。

肩が凝る、その痛みや違和感は身体からの悲鳴です。
痛み止めはその声を聞こえないようにする処置、痛みを痛みとして感られなくなるようにする処置ですから、良くなる筈はありません。
温泉は血行を良くするわけですから良いのですが、原因を改善しているわけではないので、時間が経てば元に戻ってしまいます。

肩凝りには内科的要因など様々な条件がが重なって出てくる症状ですが、先ず疑わしいのは姿勢の問題です。

あなたは猫背ではありませんか?
背骨よりも頭が前に出ていませんか?
眉間に皺を寄せる癖や歯を食いしばる(上下の歯が触れ合う、或いは上下の歯の隙間が狭い)癖、舌先が下の歯に着いたりしていませんか?
仰向けに寝ると掌が下を向いていませんか?
深呼吸しようとすると吸気に(吸う時に)肩が上がってきませんか?
立って腰を反らさずに万歳しようとすると腕が耳の後ろまできますか?
踵重心ではありませんか?

肩凝りは直接的には肩周辺の筋肉の硬直、血行不良ですが、

そうなる原因は立ち方・座り方・歩き方など基本的な姿勢、基本的な体と使い方に問題がある場合が多いのです。
逆に言えばそれらを改善してゆくことで肩凝りは自然と改善してゆきます。

治療を受けられる場合は、原因を先生に尋ね、問題点を受け止め理解し、日々の養生に活かしてくださいね。

なお、食べすぎ(運動量、エネルギー消費量に対する相対的な
食べすぎ)もよくある原因の一つになります。
心当たりのある場合は気をつけてくださいね。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2019/6/16

umisukiさん、

はじめまして、
太古の今西です。

長い期間肩こりを抱えて来られたとのこと。
お辛いこととお察しします。

かなりひどいとのことで、深層に根を張った
ようなこりがあるのではないでしょうか?

60歳過ぎからお時間を取れるようになった
とのことですので、いろいろと対策を試されると
いいと思います。

整体やタイ古式マッサージで、技術力のある
施術者の施術を受けてみてはいかがでしょうか?
一過性ではありますが、どのような肩こりか
も確認できますし、そのうえでどのような
対策をすればいいかアドバイスをもらうと
いいと思います。

それではお大事に。

スマイルアップ整体 整骨院
香川県丸亀市
畑 健次先生
スマイルアップ整体 整骨院
香川県丸亀市
畑 健次先生
アドバイス 2件
ありがとう 0件
アドバイス 2件
ありがとう 0件

2019/6/17

有酸素運動が有効です!1日15分から20分ぐらいのウォーキングを3ヶ月ぐらい続けると楽になる方多いですよ!
ストレスからくる肩こりにはアーシングがおすすめです
素手や素足で大地にふれましょう(^^♪

カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
アドバイス 315件
ありがとう 18件
アドバイス 315件
ありがとう 18件

2019/7/6

近くのカイロプラクティックに行って見ては⁉︎
良いアドバイスを貰えると思いますが?
長年に渡って肩こりに悩まされているようですね!
温泉療法だけでは、難しいですね!
根本的な治療をオススメします。
それが、「カイロ」です。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る