みんなの健康相談

背中が重くツライ…

先生からのアドバイス 7件

普段パソコンに向かって作業することが多いせいか、運動不足と言うこともあるせいなのか、分かりませんが、最近背中の真ん中あたりに痛みを感じるようになりました。
肩甲骨と肩甲骨の間くらいの場所で、すごく重いような感覚があります。
自分で背中のコリを取る運動やストレッチを調べて行っているのですが、あまりよくなっていないような気がします。
背中が重くてツライので、姿勢もどんどん悪くなっているような気がします。
何か効果的に改善させる方法があればよいのですが、どういったことができるでしょうか。

nyannyan222さん
2019/12/26

先生からのアドバイス

カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
アドバイス 315件
ありがとう 18件
アドバイス 315件
ありがとう 18件

2019/12/26

それは、簡単です。
背骨がズレて神経圧迫を起こしています。
肩甲骨あたりですと、内臓ですと、消化器系に何か問題は無かったでしょうか?
基本的に背骨のズレている場所によって、違和感を感じる場所が変わります。今回の場合、消化器系に異変が起きると思います。
ですから、苦しいだけでなく、ほおって置くことが危険です。
整体で背骨のズレを治して貰いましょう。

稲城鍼灸はせ川フィジオ
東京都稲城市
長谷川 幸司先生
稲城鍼灸はせ川フィジオ
東京都稲城市
長谷川 幸司先生
アドバイス 4件
ありがとう 1件
アドバイス 4件
ありがとう 1件

2019/12/26

初めまして、よろしくお願いします。遠く東京から回答させていただきます。

お体を拝見できていないので確実なことは言えませんが、いわゆるストレートネック、巻き肩、猫背のような姿勢を想像します。

これらはすべて同時に起こりますが、特に肩が前に流れる【巻き肩】が肩甲骨の間の背骨の痛みを引き起こします。

原因は筋力低下です。特に脇の下にある前鋸筋(ぜんきょきん)という筋肉と、肩甲骨の間にある菱形筋(りょうけいきん)の筋力が低下しています。

前鋸筋が働かなくなるとその代わりに胸の筋肉が硬くなります。

そして、人間の体は一方向への運動が起こるとその運動を邪魔しないように反対にある筋肉には抑制がかかりますので、背中の筋肉は弱りどんどん肩が前に流れる【巻き肩】の状態に固定されます。

そのように左右から肩甲骨が前に引っ張られる力が働くと、背骨を後ろから強く圧迫する力になりますので、背骨の関節に負荷がかかり痛みを感じるようになります。

合わせて、その場所は交感神経の集まる場所ですので交感神経が刺激されることで緊張や痛みを伝えやすくなるため、現在の症状が起こっていると考えられます。

文章でトレーニング方法をお伝えするのは限界がありますが、簡単にお伝えします。

【前鋸筋のトレーニング】
脇の下の前鋸筋は、腕を前に伸ばす時に使われます。
両手の甲を合わせた状態で、自分の前の1,5m位先の床に向かって、指先、肘を全て伸ばして、肩甲骨から指先までを目一杯伸ばし続けます。10秒を3〜5セット。

【菱形筋のトレーニング】
菱形筋は肩甲骨を背骨に寄せる時に使います。
①両方の腕を体の横で肘を曲げます。手のひらを真上(できれば後ろ)に向けた状態で、肘を背骨に近づけるように中心に向かって引き続けます。10秒を3〜5セット。

②両方の腕を体の横に上げて、肘を90°に曲げます。両方の手のひらを思いっきり内側に返したまま、①と同じように肩甲骨を背骨に近づけるように引き続けます。10秒を3〜5セット。

少し痛みがあると思いますが、続けていただいて大丈夫だと思います。弱っている部分を狙ったトレーニングですのでつらいはずです。ただ、強引な力は加えないようにしてください。効果が半減するだけでなく、痛みが残ってしまう可能性がありますので。

どちらもインナーマッスルと言って、意識では使われづらく現代の指先でほとんどのことが済んでしまう生活を続けていると落ちやすい部分です。

原因は肩甲骨の筋力低下ですので、それを改善すれば治ります。なんとかトレーニングを言葉で説明しようとしましたが、難しければプールがお勧めです。

前鋸筋は腕を遠くへ伸ばす時に、菱形筋は肩甲骨を後ろに引く時に使います。平泳ぎの腕の使い方とバタフライの腕の使い方を歩きながらでも大きな動きで行っていただければ、似た効果が得られますので試してみていだけると良いと思います。水圧のかかるプールで行うとしっかりと効果が引き出せます。

長くなりましたが、遠くの空より改善されることを祈っております。最後までお読みいただきありがとうございました。




松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2019/12/26

肩甲骨と肩甲骨の間は古来の用語で「横腱引」と言われる部位です。
肩凝りでこの部位も硬直化して重だるさ、痛みが出ます。
肩凝りの原因は上半身の骨格の歪みで筋肉が異常な方向に引っ張られて固まってくるのです。
背中のコリを取る運動やストレッチをしても一時的に楽にはなりますが根本原因が解消されていなくて骨格が歪んだままだから筋肉は常に引っ張られて緊張していてすぐに再発します。
ですから効果的に改善させる方法は骨の歪みをなくすることです。
肩関節、肩甲骨、鎖骨、背骨、さらには頸椎も異常があるかも知れません。
古来の骨から治す療法ではこれらの症状を含めて多くの症状(痛み、慢性病、アトピーなど)をいわば自動的に治せるように体系的に考えられた一連の施術方法があります。
骨の歪みをとって肩甲骨の間の症状を治すのは、ごく初歩的な基本的な施術方法ですからやり方を知ったら誰でも治せます。
具体的な治し方は、すでに過去のQ&Aで何度か紹介していますので参考にしてください。
ここではリンクを張ることができませんが、当院のホームページでは多くの症例も掲載しています。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2019/12/28

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。

 直接診ていないので何とも言えませんが、背骨の際にある細かい筋肉が硬くなっていることも原因なのかもしれません。

 このような場合、鍼の施術は有効である場合があるので、試してみるのもいいのかと思いますよ。

 お大事にしてください。

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1380件
アドバイス 520件
ありがとう 1380件

2019/12/28

nyannyan222様・・・初めまして。


大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

パソコン画面を見つめていると、顔が前に突き出て首こりがおき

肩関節が前に入り込み、背中が丸くなっていきます。

人間何かに夢中になっている時、無意識に奥歯を噛み

締めるものです。

噛み締めが強い方は、首・肩などの筋肉が緊張し、

緊張性のこりがでます。

酷い方は頭痛・吐き気の症状もでる方もいらっしゃいます。

当然、姿勢も悪くなり猫背になる方もいます。


整形外科などの診察をお勧めしますが・・・

私は整体師なのでとりあえず整体院とか治療院に行かれ施術を

お受けになったらどうでしょうか?

そちらの先生にあなた様の今の状態に合った施術をお受けになり

ストレッチを教わって行うようにして下さい。

できれば全身の施術をお受けになり全体のバランスを見てくれる

整体院をお探しになって下さい。


運動不足もあると思いますので、まずはウォーキングから始めに

なったらどうでしょうか

その日の疲れはその日に取るようにしましょう!!

また何かありましたらご相談下さい。

健康の基本は足元から・・
生きている間・・元気に歩けるカラダ作りの
お手伝いをしている
寝屋川ロコモ予防の・・・カワカミです。

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市御幸東町37-18
電話 072-826-5501
携帯 090-8197-0129

寝屋川市総合整体院カワカミで検索!!!

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2020/1/2

nyannyan222さん

はじめまして、
太古の今西です。

デスクワーク中心のお仕事で、さらに運動不足
で、背中の痛みがあるとのことですね。
典型的な症状で、当サロンのお客様でも
かなり多いですね。

適正な運動を行えば改善していくと思いますが、
まずは治療院やサロンで施術してもらっては
いかがでしょうか。
その時に、ご自宅でできる対策なども
教えてもらうといいと思います。

それではお大事に。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/1/6

重い背中の痛みはマッサージ、ストレッチだけでなく鍼灸、整体、カイロプラクティックを組み合わせることで改善していきます。
一度お体診させて下さい^ ^

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

背中の痛みに関する相談

背中の痛みのコラム

もっと見る