みんなの健康相談

原因不明で困っています。

先生からのアドバイス 6件

30代女性、専業主婦です。
ちょうど1年くらい前から、1か月に1回ほど急に耳が詰まりめまいがするようになりました。
たいてい左側に体が傾くような吸い込まれるような感じになり、立っていられなくなることがあります。
耳詰まりから始まるので、耳鼻科で検査しましたが特に異常はありませんでした。
更年期もあるのかなと思い、次は婦人科にかかろうかと思っていますが何が原因か検討がつかず困っています。
幸い運転中はなく、自宅で家事をしているときに多く発生しますがひどくなる前に適切な病院で検査したいと思っています。

まめさん
2019/12/31

先生からのアドバイス

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1749件
アドバイス 1124件
ありがとう 1749件

2019/12/31

めまいは首の骨の変形、歪み、ズレ、しこりなどの異常があり神経が圧迫されて症状がでるのです。
頭痛、吐き気なども原因は同じです。指や手や腕に力が入りにくい、字が思うように書けないなども同じ原因です。
天気の変化が事前にわかるという症状が出る場合は首にしこりができていて、低気圧になるとしこりが膨らんで神経を圧迫し症状が出るのです。
首の異常の原因は大きな衝撃です。
過去の出来事を思い出してみて交通事故、木から落ちた、ブランコから落ちた、階段から落ちた、スポーツで大きな衝撃を受けたなどがあればその時に受けた衝撃で首の骨に異常が生じて神経を圧迫しているのです。
おそらく首にしこりができて神経が圧迫されていますから、首のしこりを取るか、しこりと神経の間に十分な隙間ができて神経を圧迫しない状態にすれば症状は出なくなります。

治し方は過去のQ&Aで説明していますから、注意点を含めてよく読んで対処してください。

また、やる気がでない、引き籠るなどの症状があれば、背骨の3番が変形して神経を圧迫し脳からの指令が伝達できにくくなってホルモンの分泌が悪くなっています。
また不安症、恐怖症、パニック障害、ヒステリーなどの症状は背骨の1番の変形が原因です。
これらの症状があれば背骨の歪みを治す必要があります。
この場合の治し方も過去に説明した内容と同じことになります。


総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1375件
アドバイス 520件
ありがとう 1375件

2020/1/2

まめ様・・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

一度、総合的に見てもらえる病院に行かれて

診察をお受けになるのがいいと思います。

それと平行して骨格の歪みとか首・肩などの凝りから

めまいなどが起こる方もいらっしゃいますから

整体院とか治療院に行かれ施術をお受けになったらいかがですか

何かの解決策が見つかるかもしれません。

また何かありましたらご相談下さい。

健康の基本は足元から・・
生きている間・・元気に歩けるカラダ作りのお手伝いをしている
寝屋川ロコモ予防の・・・カワカミです。 


総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市御幸東町37-18 
電話 072-826-5501
携帯 090-8197-0129
        
寝屋川市総合整体院カワカミで検索!

自然リンパ整体&筋膜リリース院KUWADA
広島県広島市東区
院長 桑田浩磁先生
自然リンパ整体&筋膜リリース院KUWADA
広島県広島市東区
院長 桑田浩磁先生
アドバイス 29件
ありがとう 186件
アドバイス 29件
ありがとう 186件

2020/1/5

まめ様

はじめまして、
広島駅すぐ近くで整体をしています
『自然整体院くわだ』です

まめさん、めまいで辛い思いをされていて
大変お気の毒に思います

めまいに関しては、
耳石の問題、体液循環が悪いこと、
天気痛(気圧の変化による頭痛めまいなど)
鉄分の不足など色々な問題が考えられます

耳鼻科では耳石の検査はされましたか?
耳石の問題に関しては
設備のある大きな病院でないと
正確な検査ができませんので
簡単な耳の検査しかされていない場合、
再度の耳石の正確な検査をオススメします

天気痛によるめまい、
体液循環が悪いことによるめまいには
以下の自己ケアエクササイズを
参考にしてくださいね(^O^)/

【自己ケア調整法エクササイズ】

《天気痛に関して》

気象病に詳しく、「天気痛を治せば、
頭痛、めまい、ストレスがなくなる!」
という著作もある
医師の佐藤純先生オススメの、
【くるくる耳マッサージ】
①耳を軽くつまみ、
上・下・横に5秒ずつ引っ張る
②軽く引っ張りながら、ゆっくり5回まわす
③耳を包むように折り曲げ、5秒間キープ
④耳全体を手で覆い
後ろに向かって5回まわす
~ネットで検索すれば絵があり解り易いです


《体液循環を良くするエクササイズ》

1番良いのはやはり【ウォーキング】です
日頃からウォーキングを心がけましょう
連続15分以上歩くことから始めて
できれば40分連続で歩くとベストです!

~ちなみに無理のない範囲のウォーキング
などの有酸素運動は副交感神経の働きを
優位にしてくれるので、
自律神経のバランスも整い素晴らしいです~

雨などでウォーキングできない場合には、
以下のエクササイズを参考に
こころがけましょう!

1 もぞもぞ体操
~女性の整体師が考案した体操で
脳脊椎液の流れが良くなるので、
全ての症状の方にオススメです

寝床で2分でできるので便利です
起床時&就寝前にすると良いです

やり方はYouTube動画で見れます
https://youtu.be/GjZ71Cg2oOY

2 毛管運動~西式健康法の一つですが、
あお向けで手足をブルブル振るわせます
別名、ゴキブリ体操です(笑) 
全身の血液循環に良いですよ

これもYouTube動画で見れます
https://youtu.be/jwsqP8WhbFI

3 お腹&腎臓マッサージ

一万人以上のお客様を見てきた経験から、
腰痛、肩コリなど不調を抱える方は
お腹が固い傾向にあります
また、
腎臓の機能も落ちている傾向にあります

以下のYouTubeの腎臓マッサージは、
お腹のマッサージもかねていて
とても良いので、ぜひ実践しましょう!

https://youtu.be/2zTXEHfhV3A

4 バランスボール
体液循環に良いだけでなく骨盤調整にもなり
女性の生理不順などにも良いですよ!

5 少し高額ですが、振動マシーン
~ボードが振動して体全体が心地よく振動し
体液循環にもよく、バランス感覚も養えます
(注)いずれも簡単で誰でもできますが、
特に4&5をする場合、ケガしないよう
注意深くしましょう(^O^)/


思いつくままアドバイスさせて頂きましたが
まめさんのめまい楽になるよう
心より祈っています!

広島駅周辺に来られる機会がありましたら
是非ご来院くださいね!

お体のバランス調整、体液循環アップ調整
などオーダーメイド施術で貴方にベストの
ボディケア調整をいたします(^O^)/

自然整体院くわだ(完全予約制)
【電話&Cメール24時間受付】
090-2094-9577
広島駅北口から徒歩3分
営業時間11時~25時
院長  桑田浩二

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/1/6

めまいや耳閉感は自律神経の乱れや更年期障害により起こることがあります。
鍼灸、マッサージ、整体、カイロプラクティックを組み合わせることで改善していくことも多いです。
一度お体診させて下さい。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/1/9

 こんにちは。池田針灸院の池田です。
ご相談内容を読ませていただきました。
自宅で舵をしている時に多く発生するとのことですが、
それは立っている時でしょうか?

 例えば座って作業をしていて急に立ち上がった時などにめまい
などがするようであれば、急激な血圧の変化などの原因があるのではと個人的に考えます。

 総合診療科にかかってみてはどうでしょうか?

 お大事にしてください。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2020/1/11

まめさん

はじめまして、
太古の今西です。

それだけの症状を抱えているのに、病院での
診断で特に異常はないというのも困ったものですね。

実は私は最近ある二つの症状でそれぞれ病院を変えて、
症状が快方に向かったという経験をしました。
医者といっても、技術の差があること痛感しました。
特に困るのは、原因不明と言われて、とりあえず
薬を処方された場合です。
そのような対応の場合は病院を変えてみるのが現実的です。

まめさんのお書きになっている通り、婦人科や総合病院で
診てもらうのがよさそうですね。

それではお大事に。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

めまいに関する相談

めまいのコラム

もっと見る