みんなの健康相談

新聞配達をやっています、猫背ぎみで肩が凝っています。

先生からのアドバイス 10件

40代男性です。
新聞配達をメインに仕事をしています。
小学生高学年あたりから、猫背でしたが、最近特に猫背がひどいです。
ここ、半年くらいは、猫背で肩が痛いです。
体力はある方だと思っていましたが、肩が凝る傾向があり、少し辛いです。
新聞配達は体を使う仕事なので、体の不調は困ります。
ここ数日は、気のせいか体が重く感じています。
そもそも猫背が原因のような気がしてなりません。
整体とかも検討中です。
なにか体がよくなる工夫などはあるのでしょうか。

Saitoさん
2020/8/24

先生からのアドバイス

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/8/24

相談内容読ませていただきました。
猫背や肩コリには、東洋医学の治療が効果的です。鍼灸や整体などの手技を用いて、痛みの原因や本質に直接アプローチし、根本的に改善します。また、定期的に治療を行なうことにより、体質改善し、より持続的な効果を得られます。ぜひ一度、お話を聞かせていただき、お体を診させてください。お待ちしております。

内田式巻き爪陥入爪魚の目なら医心堂南浦和整骨院 レンタルサロン併設
埼玉県さいたま市南区南浦和
内田敏彦先生
内田式巻き爪陥入爪魚の目なら医心堂南浦和整骨院 レンタルサロン併設
埼玉県さいたま市南区南浦和
内田敏彦先生
アドバイス 157件
ありがとう 20件
アドバイス 157件
ありがとう 20件

2020/8/24

猫背の原因に思い当たることは無いのでしょうか。原因が分かれば対処はしやすくなります。

猫背(胸郭)の圧迫から内臓下垂など内臓に負担がかかり疲労回復には良くないですね。

ここのところの猛暑も手伝って疲労が蓄積しているのでしょう。積極的に(無理は禁物)猫背解消の体操やストレッチを習慣にしてください。栄養補給の見直しも必要ですね。

猫背の具合を整体の先生に見ていただくのもいいかもです。身近にいい先生がいるといいですね。

埼玉県、南浦和駅東口徒歩5分
医心堂南浦和整骨院 巻き爪陥入爪魚の目の匠
https://www.hokenin.com/

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2020/8/25

肩凝りも辛いですね。
体力のある方でも肩は凝ります。辛いです。
何の仕事でも体調不良は困りますね。
体が重く感じるのは気のせいだけではなく、実際に骨が歪み筋肉が固まっていますから硬い筋肉を動かせるのは重く感じます。
猫背が原因なのかどうかはわかりませんが、骨格が歪んでいることは間違いないでしょう。
整体も検討していただいたらいいと思いますが、骨から治す整体を選ぶようにしてください。

「なにか体がよくなる工夫」ということですが、骨からきちんと治せばいいわけですから、プロの施術院を探して「本物の施術院」があればいいですが、そうでなければ家族や友人の協力で治すしか方法はないでしょう。
肩凝りを治すための施術自体はそれほど難しいものではありません。
正しい療法さえ身につければ誰でも結果はでます。

原因として考えられるのは、過去に強い衝撃を受けているということです。
木から落ちた、ブランコから落ちた、鉄棒から落ちた、階段から落ちた、体操の時間にぶつかった、交通事故で大きな衝撃を受けた、幼児期に抱っこされていて落とされたなど、大きな衝撃を受けたことがあれば、その時の衝撃で骨格が歪んで筋肉を異常な方向に引っ張り筋肉が緊張して固まってきます。これが肩こりですから骨格の歪みを治せば肩こりは根本的に解消します。
しかし、一般的な整体などでは骨格の歪みはそのままにして、筋肉だけを揉みほぐします。
固まっていた筋肉がほぐれたら肩こりは一時的には解消し楽になりますが、根本原因である骨の歪みを治していませんから、時間の経過とともに筋肉が緊張して固まってきます。一週間もすれば元の木阿弥、また整体などに通うことになり、3年経っても、5年経っても治らない。あちこちの整体院をハシゴしてみてもどこも大して変わらない。こんなものかと諦めてしまう。こんな方が多いようです。
車の修理ならきちんと直ってこなかったらクレームになりますが、体の不調は治らないのが当たり前になっています。整体院などで『また来なさい、また来なさい、3年でも5年でもいらっしゃい。いいリピーターやね、次の予約はいつにしますか』と言われても文句も言わない、なんの疑問も持たない人が大半でしょう。
「治す仕事なんだから、きちんと治してください」となぜはっきり言わないんでしょう。

この世に治す方法がないのであれば仕方がないですが、現実に治せる療法は存在するのですから治せない整体院などは本来の職責を果たしていないということです。
今年を境に施術院に対する世間の評価、考え方が大きく変わると考えられます。従来型の「また来なさい」方式は通用しなくなるのです。治して当たり前の世界になります。
世間の施術業界が大きく変わるには数年、あるいは数十年必要かと思いますが、でも確かに変わります。まさに2020年は変革の節目の年になるのです。
世間の常識、認識を変えるには患者側の認識も変える必要があります。現状では治らなくても誰も文句を言わない、それで当たり前だという風潮があります。
その風潮を変えるのは患者側の目であり患者側の意見なのだと思います。
面と向かって文句をいうのは勇気が要りますが、電話で聞いてみる方法なら抵抗なくできます。
『このような症状なんですが、何回ほど通えば治りますか?』と訊けばいいのです。「治すのは当たり前でしょ」みたいな態度で訊けば文句を言うのではないから抵抗がありません。
「そうですね、まあ、4年~5年は通ってもらうことになりますね」なんていう施術院は治せない施術をしているということですから行かないようにすればいいのです。
大勢の患者さんから、このような電話があれば、整体院なども真剣に考えるでしょう。これからの世の中は治すのが当たり前なのかと思わせればいいのです。
患者側の少しの意識の変化が業界を大きく変える力になると私は思います。

カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
アドバイス 315件
ありがとう 16件
アドバイス 315件
ありがとう 16件

2020/8/25

工夫と言うより、先ず直す事でしょう!
骨格の歪みが原因だと思います。 大半が骨盤にあると思います。
長年に渡り作り上げたものは大きいですよ!
それだけ、骨格が硬くなっていると言う事!
それを、何か良い工夫と言ってもそれは虫が良すぎます。

先ず直して、骨格が緩む状態になれば、自分でも予防する方法はいくらでもあります。 
整体へ行きましょう! そして、自分の今の状態を「知る」事でしょう。 それから始めましょうー
お金は掛かりますよ! でも、それの方が近道です!
ただ、治療院を探すのが大変かも⁉︎
アドバイス出来るとすれば、一押しで「カイロ」をお薦めます。

総合的にやるのが「カイロ」でして、歪みの原因、改善方法、予防法などアドバイスを受けられると思います。
興味有りましたら、是非一度お尋ね下さい!
お大事になさってください。幸運を祈ります。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/8/25

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。直接診ていないので断言できませんが、筋肉の疲労から体調が崩れるということもありますが、他の根本的な原因が肩こりとして現れる場合もあります。記録的な暑さが続いていますし、体内の組成(水分量やミネラルバランス)などにも異常が出ていることも否めません。まずは現在の生活を改めて見直して、バランスの摂れた食事、十分な睡眠など取れる努力をしていただきたいと思います。

 その上で肩こりが気になるようでしたら、ただ揉むだけではなく、きちんと問診をし、検査をし、その上で施術ができる施術所に行くことをお薦めします。

 お大事にしてください。

みうらマッサージ治療院
茨城県取手市寺田
よう院長先生
みうらマッサージ治療院
茨城県取手市寺田
よう院長先生
アドバイス 43件
ありがとう 7件
アドバイス 43件
ありがとう 7件

2020/8/26

Saito 様

みうらマッサージ治療院のよう院長です。
よろしくお願いします。

30代後半から40代は、体の衰えをリアルに実感し始める時期だと思います。私もその頃は「あれ?こんなはずじゃなかったのに」ということが多々ありました。

まず、疲れやすくなり、無理が効かなくなってきます。
一度疲れるとその疲れが抜けにくくなります。
朝起きた時に、体が硬い、関節が渋いと感じることが増えてきます。

そういう肉体的な変化が起きる年齢であることを、まず意識していただきたいと思います。
その上で、そういう衰えをいかに回避していくかを考えるとよいでしょう。

猫背については、先天的な骨格の問題もあるかもしれませんが、生活習慣の影響の方が大きいでしょう。
だとすると、肩まわり(特に胸側)の筋肉や、そこに影響する腕の筋肉のストレッチや筋膜リリースなど、セルフでできるケアを始めてみると良いと思います。

また、米や小麦を主とする食事は、疲れを呼びやすいので、タンパク質と野菜中心の食事に切り替える時期でもあるでしょう。
ご飯や麺の大盛り癖があったら、そろそろ卒業しましょう。
(私も卒業しました)

近所に、評判の良い整体屋さんがあれば、利用するのも良いと思います。
しかし、姿勢の問題は、一度修正しても生活習慣によって戻ることがほとんどですので、他人任せでは同じことの繰り返しになるかもしれません。

セルフケアの方法まで含めて、きちんとケアしてくれる治療院と出会えると長期的に改善できると思います。

以上、参考になれば幸いです。
お大事になさってください。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/8/31

Saitoさん、おはようございます。

猫背になると、肩こりはもちろん身体のあらゆる部分に症状があらわれます。

姿勢を正そうとして無理に背筋を伸ばそうとすると今度はストレスがかかります。


骨盤の歪みによって身体のバランスが崩れて猫背になっている場合がありますので「おしり歩き」をすることである程度の姿勢も整える事ができます。

YouTubeで検索するとたくさん出てきますので試してみてください。
継続することで自然と整ってくると思います。

さらさ整骨院
大阪府大阪市都島区
石黒聡志先生
さらさ整骨院
大阪府大阪市都島区
石黒聡志先生
アドバイス 44件
ありがとう 8件
アドバイス 44件
ありがとう 8件

2020/8/31

Saitoさん、初めまして。
大阪市さらさ整骨院院長の石黒と申します。
猫背と肩こりでお悩みということですね。

なかなか猫背を改善するのは時間がかかります。
猫背は、肩が巻き込んでしまうように胸の筋肉が縮こまっていたり、肩甲骨を後ろに引っ張る筋肉が弱かったりします。
他にも骨盤の前後の傾き具合も関係しますので、まずは整体でどこがどうなって猫背になっているのか、どうすれば良くなるのかを知ることが大事です。

そして整体で矯正をしてもらいつつ、自分でストレッチや筋トレをすると改善はより早いですよ!

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 675件
ありがとう 2053件
アドバイス 675件
ありがとう 2053件

2020/9/1

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

Saitoさんの「猫背と辛い肩コリ」のお悩みお察しいたします。

当院にも猫背や姿勢改善・肩こりのために、ご来院されて、改善されている患者様が多いので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

*ここ、半年くらいは、猫背で肩が痛いです。
体力はある方だと思っていましたが、肩が凝る傾向があり、少し辛いです。
新聞配達は体を使う仕事なので、体の不調は困ります。
ここ数日は、気のせいか体が重く感じています。
そもそも猫背が原因のような気がしてなりません。

→ 猫背の姿勢が続いていますと、胸郭が下がり肺を圧迫する姿勢になっていることになります。その為深呼吸がしづらくて、Saitoさんの呼吸が浅くなっている状態が考えられます。

呼吸が浅いと体に酸素を吸入できる量が減ってしまい、疲れや怠さが身体から抜けにくかったり、頭痛も引き起こしやすくなったりされてしまいます。
酷暑続きのために体が重だるく感じられることも猫背からの影響も考えられます。

*整体とかも検討中です。
なにか体がよくなる工夫などはあるのでしょうか。

→当院のように猫背や肩こりに詳しい整体院や、評判の良い整体院で施術をしてもらうことも原因を探し出して、早期改善につながるのでお勧めです☆ただし、それだけで完全に良くなることばかりではありません。Saitoさんの日々の姿勢のあり方や、体の使い方の習慣をどうするかでも、猫背から良い姿勢になるまでの時間が変わっていきます。

猫背を根本から改善させて、病気に負けないために必要な免疫力も上げていけるようにしたいですよね!!

ここからお伝えしていく正しい姿勢を取る習慣を身につけることで、解決につながりますのでやってみてくださいネ☆

・猫背になりやすい原因

猫背になりやすい方は腕が前にある時間や頻度が多いために肩が前に入り、肩甲骨が左右に引っ張られて肩周辺の筋肉や頚の筋肉が硬くなってしまいやすい環境にあります。

あと腹筋や背筋が弱っていると、身体をまっすぐに保つ姿勢が取りずらくなってしまいます。

猫背を改善させるために、肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが原因(筋肉の硬さ)を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思いますよ。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

肩の三段回し

1.両手を合掌をして左右の肘を肩の高さまで挙げていきます。

2.そのまま左右の肩甲骨を近づけるように、両腕を後ろに止まるところまで水平に動かします。 

3.止まったところで両腕を体の前で降ろし 、 両手でパンと手を合わせます。これをまず5回繰り返します。

お相撲さんが土俵入りの際に手を動かす姿を連想してみると分かりやすいと思います。

肘の回旋運動

1.両手の四指を肩に当てます。

2.前側にぐるぐる10回まわしていきます。

3. 次に後ろにもぐるぐる10回まわしていきます。 肩関節が全方向に動かしていけるので柔軟性が高まります。 

私自身もこの体操を習慣化していて、肩周辺のこりはずっとありませんし、正しい姿勢でも負担が無く過ごせていますよ。

何よりも2分ほどあればできてしまいますので三段回しや肘の回旋運動をしない手はありません。

もうひとつ姿勢を改善させるために、腹筋と背筋を鍛えてあげることもしてあげてみてくださいネ。

腹筋と背筋が鍛えられていれば体幹を支える力が高まり、猫背も改善させやすくなりますし、骨盤も広がりにくくなります。

腹筋と背筋の鍛え方は、アブアイソメトリックという筋トレがお勧めだと思います。 自宅で簡単にできて、続けやすいことも特徴です。

・腹筋と背筋を同時に鍛える(アブアイソメトリックのやり方)

1. 四つん這いになり、両肘、両膝を床に付けます。 

2. 両肘を床に押し付けて両膝を浮かせて姿勢を一直線に保ちます。顔は正面に向ける。この状態を20~30秒間保ちます。
(腹筋がプルプルしてくる実感があります)

これを1日1~2セットやっていけるようにしたら徐々に身体の軸が鍛えられて、猫背予防にもつながってくれることと思います。

その他には

・骨盤の歪みを予防するために、家で行えることは腰の横に手を当てて支えながら腰を回す運動を10回で1セット左右にゆっくり回してあげることもセルフケアになりますよ。

姿勢が良くなるまでは、ご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてくださいネ!

正しい姿勢を意識してみましょう|ゴールデンライン

ここで、ずっと正しい姿勢をしていることが一番大切ではなく、もし姿勢が悪くなっていたら直していくという気づきが習慣づけられれば大丈夫です!

たまにずっと良くしていないと治らないと考えてみえる人もいますが、かえって緊張しすぎても良くないですから、気持ちを楽にして試してみてくださいネ!

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

まとめ
セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、休日の時には気分転換の効果もあがりますので、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

セルフケアも40日間続けていれば、必ず習慣化出来ますので、頑張ってくださいね!

当院がSaitoさんの近くにあれば、数回の施術で改善していける、道筋がはっきりすると思いますので、お住まいが愛知県であればご利用を検討してみてくださいね。

Saitoさんの「猫背と辛い肩コリ」のお悩みが改善されましたら幸いです。何かまた分からないことがございましたら、またいつでもご質問くださいね。

爽快整体院は西尾市で腰痛・頭痛・O脚・骨盤矯正・側弯症を根本改善に導きます♬

爽快整体院 院長 内田勇樹
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585
【西尾市西幡豆町の爽快整体院 】
https://soukaiseitai.arigatou-jinsei.jp
【産後骨盤矯正は西尾の爽快整体院で解決します!】
https://soukaiseitai.jimdofree.com

からはだふくらか
静岡県伊豆の国市
あらきゆたか先生
からはだふくらか
静岡県伊豆の国市
あらきゆたか先生
アドバイス 125件
ありがとう 31件
アドバイス 125件
ありがとう 31件

2020/9/2

猫背って結果です。
猫背の動物っていないんですよ。
人間が猫背になるのは2本足で立っているからです。
これは想像以上に高度な身体操作を要求される動きなので、本来は教わる必要があるのですが、多分、教わったことがないと思います。
そのお蔭で、間違った立ち方、歩き方、身体の動かし方をずっと40何年間続けてきているわけです。
土台が狂っていれば上が狂うのは当然ですね。
下がおかしいから猫背という形で身体はバランスをとっています。
だから、立ち方を変えれば勝手に良くなります。
今、立つとモモがガチガチに力が入っていると思います。
こんなにモモに力は必要ありません。その力を下腹に移動しましょう。そしてモモがフニャフニャで立てるようになれば、猫背は治っています。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

姿勢・猫背に関する相談

姿勢・猫背のコラム

もっと見る