みんなの健康相談

肩の痛み

先生からのアドバイス 10件

50代のパート主婦です。
1年以上前から左肩の痛みに悩んでいます。
激痛とか手が上がらないとか肩こりといった感じのものではなく 一部の動作をすると痛みが走ります、仕事で子供を抱いたり、ドアを押し開けたりする時が特に痛く困っています。
普段何もしていない時動かさない時は痛みが無いのでついつい病院に行くのも足が遠のくのですが知人に相談すると「私もそんな時あったよ、3ヶ月もしたら治るよ」と言われ年齢的なものかもと半ば諦めていますが 何か良いストレッチやアドバイスがないでしょうか?

もっちゃんさん
2020/8/28

先生からのアドバイス

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/8/28

相談内容読ませていただきました。
肩の痛みには、さまざまな原因がありますので、一度、病院で検査することをおすすめします。検査で原因がわかったり、異常がなかったりした場合には、東洋医学の治療が効果的です。鍼灸や整体などの手技を用いて、痛みの原因や本質に直接アプローチし、根本的に改善します。また、定期的に治療を行なうことにより、体質改善し、より持続的な効果を得られます。ぜひ一度、お話を聞かせていただき、お体を診させてください。お待ちしております。

はり・きゅうルーム 恵眞道
愛知県名古屋市名東区
小田 正志先生
はり・きゅうルーム 恵眞道
愛知県名古屋市名東区
小田 正志先生
アドバイス 16件
ありがとう 0件
アドバイス 16件
ありがとう 0件

2020/8/28

肩の痛み、不意の動作で感じるのでつらいですよね。

詳細に痛みがでる動作を書いていただいていますので、そこから考えられるケースをお伝えします。

ドアを押し開ける動作と、子供を抱きかかえる動作に共通しそうなのが【腕を前へ伸ばす動作】です。

ボクサーに例えるとパンチを繰り出す動作。

この動作に関連してくるのは、腰と股関節です。

腰と股関節の硬さから、腕を前に伸ばす(押しやる)動作が本来の肩の動作と違っているので痛みを感じているのではないでしょうか。

ケアの方法をとのことでしたね。

この後、ユーチューブなどを検索されるかなと想像して検索ワードをご案内したいとおもいます。

【股関節内旋動作ストレッチ】、【股関節外旋ストレッチ】、【腸腰筋ストレッチ】

こちらを先ずおこなってみてください。

それでも改善が難しいのでしたら、施術のプロへご相談をお願いします。

1日でもはやい回復を願ってます。

【横手市】【鍼灸院】

内田式巻き爪陥入爪魚の目なら医心堂南浦和整骨院 レンタルサロン併設
埼玉県さいたま市南区南浦和
内田敏彦先生
内田式巻き爪陥入爪魚の目なら医心堂南浦和整骨院 レンタルサロン併設
埼玉県さいたま市南区南浦和
内田敏彦先生
アドバイス 157件
ありがとう 21件
アドバイス 157件
ありがとう 21件

2020/8/28

動作時の肩の痛み(肩関節周囲)でしょうか。
首から背中にかけてではなさそうですね。

お医者嫌いは症状を悪化させる可能性もあります。
診察だけなら、そんなにお金がかかるわけでもないですから医師の診察を受けましょう。過去にお医者を敬遠するようなトラウマがあるのでしょうか。

肩関節周囲なら整形外科に、首から背中にかけてなら内科を受診してもいいかと思います。

「3ヶ月」様子を見るのもいいですが、時間は不安を解消してはくれません。「加齢」歳をとってのもれなく肩が痛くなるわけではありません。

原因が分かれば対処できます。

埼玉県、南浦和駅東口徒歩5分
医心堂南浦和整骨院
https://www.hokenin.com/

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/8/29

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。動作により収縮する筋肉、弛緩する筋肉が異なります。どのような動作をする時にどこが痛むかによって、原因となる筋肉が推測できます。その部分のストレッチを行うといいかと思いますが、肝心な動作が分らないので、ネットや書籍などで検索するといいかと思います。

 お大事にしてください。

ボディケアラボ整骨院いいて
北海道千歳市住吉
野崎 和幸先生
ボディケアラボ整骨院いいて
北海道千歳市住吉
野崎 和幸先生
アドバイス 10件
ありがとう 96件
アドバイス 10件
ありがとう 96件

2020/8/29

腱板損傷などの疑いがありますので、
一度、専門医へ受診をお勧めいたします。

専門家の指導の下、治療(リハビリ)を行いましょう。
特にインナーマッスルの強化が大切です。

参考になれば幸いです。

お大事にしてください。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2020/8/29

骨から治すほねほね先生です。
質問のケースは肉ばなれのような症状でしょうね。
実は今、私も同じ症状があります。
今年の3月くらいに楽器を分解していて、通常であれば連結部を強めに回すと分解できるのですが、長い間連結したままの状態で放置していたため、連結部が固まってしまって動かなくなっていました。
こんなことも稀にあるので、今回も力一杯回せば分解できるだろうと考えて、思い切り捻じって回しました。これで連結部がうまく弛んで回ればよかったのですが、固まったままであったため逆に自分の筋肉に大きな負荷がかかってしまい、激痛が走りました。肉ばなれのような状態になって数日間は痛みが続きました。
施術中にも痛みが出ることがありましたが、特に治すこともしないで自然体で過ごしていました。
その後次第に治っていきましたがたまに特定の動作をした時に痛みが走ります。
これは特定の動きをした時に傷めている筋肉に負荷がかかり痛みが出るのだと思います。
このような場合の対処法は、痛みのある部位を擦って揉みほぐせば治ります。
症状が出るあたりを自分の指で押すと痛く感じます。また筋肉が硬くなっているのもわかると思います。
その硬くなって痛みが出る部分を指先で押すようにほぐすのです。
痛みがでますが、痛いからと言って止めてはいけません。痛い処をほぐして痛みを取るのです。このことは全ての部位について言えることです。
『擦れば痛みは必ずとれる』・・・このことをぜひ覚えておいてください。

「3ヶ月もしたら治るよ」という知人の説も間違いではありません。
「年齢的なもの」ではありません。大きな負荷がかかると若い人にも起こる症状です。
ストレッチで治すには痛みの出る方向に腕を動かして無理のない範囲で筋肉を伸ばせば痛みが和らいでくると思います。

指で揉んでほぐすのも筋肉を伸ばしてほぐすのも、原理的には同じことです。
野球肘、テニス肘、あるいはフライパン肘の場合、肘から手首までの筋肉(尺側手根伸筋と尺側手根屈筋)が固まっているのを柔らかくほぐせば治りますが、治し方は2通りあります。

①一つは肘から手首までの筋肉(尺側手根伸筋と尺側手根屈筋)を揉んで柔らかくほぐす方法です。(自分でもできます)
②もう一つの方法は片方の手で肘の辺りを掴み、もう一方の手で手首の辺りを掴んで逆方向に捻じって筋肉(尺側手根伸筋と尺側手根屈筋)を伸ばす方法です。(これは自分ではやりにくいですが、小分けにして片手で狭い範囲を捻じってほぐすやり方なら時間はかかりますが自分でもやれます)
②の方法は野球肘、テニス肘、フライパン肘を即座に治す時の「忍者の秘伝の療法」です。
戦国時代に野球やテニスはありませんでしたが、痛みが出てイクサができないという事態は起こりました。
今から合戦が始まろうという時に『あ痛たた、たっ!肘が痛くて刀が持てない。合戦は来月まで延ばしてもらえないでしょうか?』などと言っても敵は承諾はしてくれません。「なんと肘が痛いとな!いいことを聞いた」とばかり攻め込んできて殺されてしまいます。
こんな時に数秒で肘の痛みをとって敵と戦う・・・これが忍者の秘伝の療法なのです。

他には「五十肩は数秒」、「寝違えも数秒」、「ぎっくり腰は数十秒」、「肩こりは3秒」という「秘伝の療法」もあります。
このような秘伝の療法は基本的に門外不出であり、弟子といえども若干の嘘を教えていました。弟子入りしてきた者が実は敵の間者(スパイ)であったということもありますから、敵に秘伝の療法が漏れるのを防ぐためにわざと嘘を教えていたのです。
これが嘘だと見抜けない弟子は『教えても大成する見込みがない』のです。
最近、フェイスブックなどで「背骨を5分間揺らせるだけで全ての病気が治る」と言って宣伝していますが、それは誇大表現(あるいは虚偽)です。
揺らせているように見えますが、実は「揺らせてほぐしながら下に押し込んで背骨の歪みを延ばしている」のです。背骨の歪みで神経が圧迫されて脳からの神経伝達が阻害され自然治癒力が働かなくなっているのが病気や体調不良ですから、骨の歪みを延ばして神経を圧迫しない状態にしてやれば脳からの指令がうまく伝達されるようになり自然治癒力で病気や体調不良が治るのです。
それに、全ての病気が治るわけではありません。ほとんどの慢性病は治せますが、脳の障害など例外もあります。またアトピー、リウマチ、リンパ浮腫、化学物質過敏症、食物アレルギーなどのリンパ系の症状は背骨を揺らせても治りません。
これは鍼灸でアトピーが治せないのと同じことです。
以上、今日はいつになく詳細に書いてしまいました。
参考になさってください。

さらさ整骨院
大阪府大阪市都島区
石黒聡志先生
さらさ整骨院
大阪府大阪市都島区
石黒聡志先生
アドバイス 44件
ありがとう 8件
アドバイス 44件
ありがとう 8件

2020/8/31

もっちゃんさん、初めまして。
大阪市さらさ整骨院院長の石黒と申します。
肩の痛みでお悩みということですね。

文面から推測されるのは、いわゆる五十肩というものです。
五十肩の症状は人によっても違うのですが、ある動作でのみ痛むということもあります。

五十肩は正式には「肩関節周囲炎」といって、肩周りの靭帯、腱、関節包と呼ばれる、肩の関節を支える軟部組織の炎症です。
人によっては半年くらいで自然と治ることもありますが、中には何年も治らないという方もいらっしゃいます。

五十肩改善のストレッチやエクササイズ方法は色々あるのですが、「これをやれば必ず効果がある」というわけではありません。
なぜなら痛みを引き起こす原因は人それぞれ違いますので、同じストレッチをしても効果がある人もいれば、逆に痛みが強くなる場合もあるのです。

なのでまずは整形外科や整骨院で、どこが悪いのか、どんなストレッチやエクササイズをすればいいのかを教えてもらう方がいいでしょう。

からはだふくらか
静岡県伊豆の国市
荒木悠孝先生
からはだふくらか
静岡県伊豆の国市
荒木悠孝先生
アドバイス 128件
ありがとう 31件
アドバイス 128件
ありがとう 31件

2020/9/2

何かキッカケがあったんじゃないでしょうか。
ズレてるとか、損傷してるとか、そんな風に受け止められます。
早めにどこかへかかった方が良いと思いますよ。
あ、この場合医者じゃ意味ないと思います。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/9/19

左肩の痛みでお悩みとのことですね。
年齢的なものと半ば諦めてしまっているとのことですが、決して年齢が原因ではありませんので、諦める必要はありません。
そこはぜひ安心してください。

当院は最新脳科学を取り入れた診療姿勢を取っておりますので、他の先生方とはおそらく180度違ったアドバイスになろうかと思います。
まだまだ一般にはあまり広まっていない考え方ゆえ文章では伝わりづらいかもしれませんが、少しでも不安が払拭され、治るヒントになれば幸いです。

もっちゃん様のご質問としては何か良いストレッチやアドバイスを、とのことですので、当院としてはマインドフルネス(瞑想)をオススメいたします。
こう聞くと「え?肩の痛みなのに?」と思ったかもしれませんね(笑)。
では、その理由をこれからご説明させていただきます。

もっちゃん様は「脳疲労」という言葉を聞いたことはございますか?
脳科学の最新研究において、身体が感じる疲労感や痛みは「脳の疲労が原因だった」ことが明らかになっています。
様々な環境的、精神的な要因により脳が疲労を起こした時、それを知らせるサインとして、疲労感や痛みといった感覚(症状)が脳の中で作られるというのです。
特に今回のようなケガによるものではない痛みに関しては、ほぼ間違いなく「脳疲労のサイン」としての役割による痛みだと考えられます。

このような視点からご自身でできるものとしてはマインドフルネス(瞑想)をオススメいたします。
ちょっと難しいな...ともし感じたのでしたら、要するに「脳を休める時間を作る」ことを意識していただければと思います。

もっちゃん様が日頃どういった生活環境に置かれているのかが分からないため抽象的なアドバイスにはなってしまいますが、たとえば2~3分程でも構いませんので仕事の合間などで「ぼんやり」する時間を作り、(脳が)何もしない、何も考えない時間を作ることが大事になります。
ぼんやりすることで脳を休め、また脳に溜まった「ゴミ(アミロイドβたんぱくなど)」をキレイにお掃除してくれます。

また、脳を回復させるには「五感の刺激」と「嬉しい・楽しい・大好き」な時間を作ることがポイントになります。
人間の脳は「感じる」ことと「考える」ことが同時にできませんので、五感で感じる時間を作ることがマインドフルネス(瞑想)になり、脳を休ませ回復させることができるのです。
たとえば素晴らしい景色を観たり(視覚)、好きな音楽を聴いたり(聴覚)、アロマなど好きな香りを楽しんだり(嗅覚)、美味しい物を食べたり(味覚)といった感じで、五感で味わい楽しんでみてください。

趣味のラジコンをやって腰痛を治したり、昔好きだった恋人の写真を眺めて肩の痛みを治した事例があるように、脳へのご褒美は何よりの治療になります。
何か夢中になれる趣味などがございましたら、それをやるのも良いかと思います。
ご質問にあったストレッチなどといったアドバイスではありませんでしたが、また違った角度からの回答をさせていただきました。
何かご質問などございましたら、お気軽に当院までお問い合わせいただければと存じます。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2020/9/19

はじめまして、
太古の今西です。

筋肉は二十歳を過ぎると老化します。
普段から意識して鍛えていないと、
老化が早まり、疲れも解消しにくくなります。

肩の痛みは、病院に行くまでもないようですので、
まずはお近くの治療院やサロンで施術を受けてみては
いかがでしょうか。

その上でセラピストに普段気を付けることや、
ストレッチなどを教えてもらうといいと思います。

それではお大事に。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る