3件
13枚
その場で施術の効果を実感でき、なぜ再発まで予防できるのか?
当院では痛みの根本に対しての施術を行っております、その為詳しい検査、セルフケア指導などに力を入れており、患者様にも分かりやすいように説明いたします。
23枚
28件
33件
初見料
1,300円(税込)
全身施術
3,800円(税込)
ピンポイント施術
2,300円(税込)
辛い痺れ・痛みの施術
5,980円(税込)
アキラさん
左足首が痛く、ゴルフができなくなってしまったので来院
整形では手術しかないと言われたが、手術は嫌で色々探していた時にあまのさんを見つけた。
最初は半信半疑だったが、やっていくにつれて良くなっていき、今ではゴルフも支障なく出来る様になりました。
今では友達と楽しくゴルフができてます、ありがとう!
2021/5/20 10:30
もりさん
手足のシビレや頭痛で困っていてそのことを伝えると、とても丁寧に治療をしてくださったり、体の状態の説明もすごくわかりやすくて、信頼して安心して体を任せられる接骨院だと私は思います!
治療後も体がとても楽になります!
2021/6/17 08:23
30代男性で仕事はデスクワークです。
首痛を感じることが多く、悩んでいます。
常時感じているわけではありませんが、仕事中に痛くなったり、家でパソコンやテレビを見ている時にズキズキしたりなどします。
いつも共通しているのは首痛から頭痛に発展することです。
痛みが徐々に首から頭の方に広がっている印象です。
首痛や頭痛が発生すると耐えるのが辛く、モチベーションが下がってしまいます。
頭痛薬を服用してもすぐに効き目があるわけではなく、苦しい時間が続いている状況です。
このようなケースではどのように対処するべきなのでしょうか。
簡単にできる方法があれば知りたいです。
ポップーン様初めまして。
愛知県岡崎市のあまの接骨院です。
ご相談の方拝見させていただきました。
モチベーションが下がってしまうほどの首の痛みや頭痛が続いてしまうのはつらいですよね。実はその首の痛みは仕事中や、家でパソコンやテレビを見ているときの姿勢の悪さ「巻き肩」が原因であることが多いです。実際にお体の方を見ていかなければ正確に判断できませんが、よくある原因、その改善方法について簡単に紹介していきます。
〇首、頭痛の原因について
姿勢が原因というのは前述したとおりなのですが、悪い姿勢を作っている根本の悪さを取っていかなければ改善しにくいです。
その根本の悪さは胸の筋肉や腕の筋肉が固くなってしまうことにより起きてくるものとなっています。
なぜ胸の筋肉や、腕の筋肉が関係あるのか、長袖の服を想像してみてください。胸の方や腕の方にしわを作るようにすると背中が張るようになり、肩が内側に行くようになるのがわかると思います。
なので、硬くなった胸の筋肉や腕の筋肉をほぐすことにより姿勢が改善され、頭痛や首の痛みが改善されるのです。今回はこの頭痛の原因となる「巻き肩」に対する簡単なストレッチをご紹介します。
〇大胸筋、上腕二頭筋から前腕にかけてのストレッチ(巻き肩に対してのストレッチ)
胸の筋肉、表面の腕の筋肉が伸びるストレッチなので、意識してやってみてください。
① 壁に手をつきます(肩の高さ)
② この状態で横を向いて体と腕が水平になるように開いていきます
③ 胸、腕が伸びる角度まで開いてください
これを朝、昼、晩、時間があるときにやってみてください。
ポップーン様のお体が少しでも良くなることを祈っています。
お大事に。
仕事がデスクワークなので、長時間パソコンを使うことがあります。
若い頃はそうでもありませんでしたが、30代半ばくらいから肩が凝るようになりました。
そして40代になってくるとより肩凝りの痛みが増していきました。
年を重ねる度に肩凝りが酷くなってきました。
最近は仕事にも支障をきたすほどにまで肩凝りの痛みがあります。
この肩凝りを軽減するための方法が知りたいです。
お金をあまりかけられない事情もありますので、まずはできれば自宅で行えるセルフケアの方法を優先的にお教え頂きたく思います。
のめん様はじめまして。
愛知県岡崎市のあまの接骨院です。
ご相談の方拝見させていただきました。
肩こりの痛みが日に日に強くなってくるとなるとかなりつらいと思います。
時間の経過とともに痛みが増しているのは原因となっている筋がどんどん固くなってきていることが考えられます。そのため、年齢の影響というよりは、デスクワークなどの長時間の悪い姿勢によるものが大きいと考えられます。
〇肩こりの原因
肩こりは、長時間猫背のような姿勢になってしまうことにより起こるケースがほとんどです。画面に集中し、キーボードなどの操作が多くなってしまうと無意識のうちに前のめりになり、肩が内側に巻いてしまいます(巻き肩)。そうすることにより肩甲骨が前に出てきてしまい、首と肩甲骨につながっている筋肉が引き延ばされてしまいます。筋肉は引っ張られる力に弱いため、肥厚したり痛みを出すことで信号を出しているのです。
また、巻き肩になる理由は別の筋肉の硬さ(筋膜の癒着)にあります。肩が内側に巻いてしまうのは内側に引っ張る筋肉が固くなるために起こってくるものです。そのため、原因となる筋を緩めていけば症状は軽減していくと思います。今回はこの巻き肩になっている原因の筋肉のストレッチを紹介します。
〇大胸筋、上腕二頭筋から前腕にかけてのストレッチ(猫背に対してのストレッチ)
胸の筋肉、表面の腕の筋肉が伸びるストレッチなので、意識してやってみてください。
① 壁に手をつきます(肩の高さ)
② この状態で横を向いて体と腕が水平になるように開いていきます
③ 胸、腕が伸びる角度まで開いてください
※痺れなど出た場合はなるべく控えてください。
これを朝、昼、晩、時間があるときにやってみてください。
のめん様のお体が少しでも良くなることを祈っています。
お大事に。
営業時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
9:00〜12:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
16:00〜21:00 | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
定休日
水曜日・日曜日
23枚
28件
33件
【地域口コミ数NO1!95%以上が効果を実感】姿勢の改善なら当院にお任せください