みんなの健康相談

腰が痛い

先生からのアドバイス 9件

体の悩みはさまざまです。
デスクワークなので、日頃から運動不足なのもあって、腰や肩、首にかけて、全体的に痛みがあります。
体も硬くなっていて、凝っています。
たまに整体やサロンに行って解してもらうと、若いのにありえない硬さだと驚かれるくらいです。
ただでさえ運動不足なので、なるべく意識して日頃から体を動かそうと思うのですが、それ以上にすでにあちこちが凝り固まってしまっていて、なにをしても効果がない気がします。

こまさん
2021/8/10

先生からのアドバイス

女性専用 整体サロン body care りこ
愛知県一宮市朝日
伊藤法子先生
女性専用 整体サロン body care りこ
愛知県一宮市朝日
伊藤法子先生
アドバイス 169件
ありがとう 86件
アドバイス 169件
ありがとう 86件

2021/8/10

硬いのは動かしたりほぐしたりしないといけないですが、その前にやってほしいことがあります✽

デスクワーク中、気がついたときに姿勢を直すようにしてください✽

疲れたり、仕事に集中してると姿勢が戻ってもいいんです✽

とにかく気が付いたときに✽

こまめに✽

姿勢を直すようにしてください✽

体の硬さはその積み重ねなので、それだけでも整体や運動も効果が出やすいです✽

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2021/8/10

相談内容読ませていただきました。
腰痛や体のさまざまな不調には、東洋医学の治療が効果的です。鍼灸や整体などの手技を用いて、痛みの原因や本質に直接アプローチし、根本的に早期改善します。また、定期的に治療を行なうことにより、体質改善していき、より持続的な効果を得られます。ぜひ一度、お話を聞かせていただき、お体を診させてください。お待ちしております。

筋膜調整専門サロン ソレイユ静岡市店
静岡県静岡市駿河区国吉田
スタッフ先生
筋膜調整専門サロン ソレイユ静岡市店
静岡県静岡市駿河区国吉田
スタッフ先生
アドバイス 56件
ありがとう 4件
アドバイス 56件
ありがとう 4件

2021/8/10

腰や肩、首にかけての全体的な痛みでお悩みなのですね。

体が硬い方というのは、
おっしゃるように
ストレッチなどの効果は出にくい傾向にあります。

しかし、
例えばウォーキングや
自宅でできるhiitなどで
しっかりと筋肉を動かすことで
固まっている筋肉は緩み
バランスが整ってきます。

ですので、
若い方の場合は
まずしっかりと運動をして頂くのが良いかと思います。


また全身に不調がある方は
姿勢が悪いケースや
自律神経の不具合があるケースが
多いです。

自律神経の症状は
姿勢を修正すれば改善されてきますので
普段から
・お腹を1センチ引き込み
・顎を引く
ということを意識していただき
骨盤が立って背骨がまっすぐ上に伸びる状態を
なるべくキープして頂ければと思います。


少しでもご参考になれば幸いです。


筋膜調整専門サロン ソレイユ静岡市店
スタッフ一同

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 671件
ありがとう 205件
アドバイス 671件
ありがとう 205件

2021/8/11

 文面全体の印象では、随分思い悩んでいるというか落ち込んでおられますね。
 整体やサロンで「若いのにありえない硬さだと驚かれる」ぐらいのことを気に病んでおられる感じですね。
 
 しかし、お会いしていないからかもしれませんが、私の感じるところでは、大きな痛みは出ていないようですし、全く思い悩む必要は無い状態であると思います。

 整体を訪れる多くの方は強い痛みを感じる部分があり、夜も寝られない、痛み止めも効かない、どうにかしてくれという状態にあります。
 そこから考えると相談者さんはまだそこまで行っていないとお見受けします。
 これはとても明るい材料と考えていいのではないでしょうか。

 整体やサロンで「固い」といわれるのは普通のことです。
 どこのお店でも続けて来てもらわなければいけないので、ネガティブなことを言ってしまいがちです。
 それをネガティブに思い悩んでしまうとしたら気分的にネガティブな方に向かってはいませんか。
 そういう点からすると、少し自律神経を整えることを考えてみてはいかがでしょう。

 また、整体やサロンへ行くにしても、ネガティブなことを言ってお客を引き留めるようなお店ではなく、いろいろポジティブに持って行ってくれるようなお店を探してみてはいかがでしょう。

 以上のようなことを総合して考えた場合、私としてはヨガをお勧めします。

 ヨガの基本は当然ストレッチでしょうから身体のコリにもいいはずですが、それ以上にメンタル面や日常生活面もポジティブに持って行ってくれるような印象を持っています。
 これらは自律神経を整えるのにもとてもいい影響がある気がします。
 一度試してみてはいかがでしょうか。

カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
アドバイス 315件
ありがとう 16件
アドバイス 315件
ありがとう 16件

2021/8/11

原因は身体の歪みだと思います。
骨格を矯正して正しい姿勢を身に付ける工夫が必要です。
手っ取り早く言うとカイロプラクティック院に掛かってみて下さい。
そこに答えが有ります。
早い回復をお祈り致します。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2021/8/13

「世の中の問題は真の原因を除去することで解決し、その方法は存在する。」でお馴染みの骨とリンパの110番「忍者の秘伝 雑賀骨豊術普及会」松縄骨法院ほねほね先生がお答えします。

デスクワークなので、日頃から運動不足なのもあって、腰や肩、首にかけて、全体的に痛みがあります。・・・この認識自体が間違いです。

デスクワークで運動不足だから腰や肩、首が痛いのではありません。
骨格が変形して神経が圧迫されているから痛みが出ているのです。
なお、骨の変形は大きな衝撃によって起こったものです。
骨が歪んリして異常がある状態で無理に運動しようとしても痛いだけで効果はありません。

物事は論理的に考えましょう。
どの程度の症状なのかは実際にみてみないとわかりませんが、整体やサロンに行って若いのにありえない硬さだと驚かれるのはあてにはなりません。そういう方が都合がいいのです。
大したことはなくても、「重症ですね」と大仰に言えば治らなくても「自分の症状がひどいから仕方がない」と納得しますから。

体全体が痛いのであれば全身の施術で骨格の異常を正せば治ります。
日本には古くから骨から治す療法がありましたが後継者がいなくて次第に衰退しています。
今なら探せばどこかに残っているはずです。

ロイヤル整体院
山形県山形市
佐藤二士男先生
ロイヤル整体院
山形県山形市
佐藤二士男先生
アドバイス 11件
ありがとう 1件
アドバイス 11件
ありがとう 1件

2021/8/15

運動不足の方は、決してこまさんだけでなく意外に多いような気がします。
それ以外の原因に目を向けてみてはいかがでしょうか?

例えば、筋肉が硬くなる原因に『糖質』の摂り過ぎがあります。
甘いものだけでなく、特にパンやパスタなど小麦系の食べ物が多くないでしょうか?

もし多いようでしたら、取り合えず1週間だけ『小麦』を使った食べ物を最小にして過ごしてみてください。

お体の不調がいろいろ減ってくるのを体験できると思います。

からはだふくらか
静岡県伊豆の国市
あらきゆたか先生
からはだふくらか
静岡県伊豆の国市
あらきゆたか先生
アドバイス 125件
ありがとう 31件
アドバイス 125件
ありがとう 31件

2021/8/17

達磨さんは9年壁に向かって坐禅をし続けて悟りを開いたそうです。
こまさんも悟りが開けるかもしれませんね。

てらお整体院
神奈川県横浜市鶴見区
石井俊也先生
てらお整体院
神奈川県横浜市鶴見区
石井俊也先生
アドバイス 11件
ありがとう 0件
アドバイス 11件
ありがとう 0件

2021/9/9

体の悩みがさまざまで、運動する機会もなかなか取れず、たまに整体やサロンにいっても「ありえない硬さだ」とか言われ、さらにすでにあちこち凝り固まってしまっていると、「なにをしても効果がない気がしてしまう」のも無理はないと思います。


とはいえ。


同じような生活を続けていれば、同じような体の状態が続いてしまいます (>_<)


それは避けてほしいので、なにか小さなことでいいので、始めてみて、そして継続してみましょう。

例えば・・・
・ふだんあまり歩かないのであれば、30分でも、3000歩でもいいので歩いてみるとか。

・デスクワークを30分やったら、椅子から立ち上がって、腰回したり、膝の屈伸運動したり、腕を回したり、遠くを見たりしてみるとか。

・寝る前にストレッチとか軽い体操するとか。


なにか小さなことでいいので、始めてみて、続けてみましょう。

少しでもお体が楽になるよう祈っております。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

首の痛みに関する相談

首の痛みのコラム

もっと見る