みんなの健康相談

顎の音

先生からのアドバイス 5件

30代の子育てをしている主婦です。
5年程前から顎がミシミシバキバキ音が鳴る状態を放置していたら、ほんの少しですが口を開ける度痛みが出るようになりました。
歯医者でマウスピースを作ってもらって試したんですがあまり効果がありません。
歯ぎしりや食いしばりなどはしてる覚えがないので、姿勢が悪いせいかと思うようになりました。
普段パソコン作業を長くしているので姿勢が悪くなっている自覚もあります。
姿勢の改善方法や、顎関節症に効く口の体操などはありませんか?

aoさん
2022/12/14

先生からのアドバイス

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 779件
ありがとう 220件
アドバイス 779件
ありがとう 220件

2022/12/15

〇左右の傾きの問題
 顎が鳴るのは、下あごが左右どちらかに引っ張られて少し歪みが出ているためだと思われます
 Tシャツの肩がどちらかに寄るなど、どちらかの肩が下がっていると思われます。
 鏡を見るなどでご自分で分かるようでしたら、反対にするようにしてみてください。

〇骨盤の左右の傾き
 骨盤の傾きも考えられます。
 立ったり歩いたりするときの重心が左右どちらかに偏るようでしたら、意識的に反対にしてみてください。

〇歯医者さんにご相談を
 ご自分では分からないようでしたら、歯医者さんに聞いてみるといいと思います。
 歯医者さんによってはからだの片寄りまでみてくださるところもあるようなので、そういう歯医者さんを探してみてもいいと思います。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2022/12/19

お腹の中と顎関節周りの筋肉を緩められる整体に行かないと改善は難しいと思います。

一時しのぎですが、インソールもおすすめです。

箕面 健寿の森整体院
大阪府箕面市
梶谷 真太郎先生
箕面 健寿の森整体院
大阪府箕面市
梶谷 真太郎先生
アドバイス 148件
ありがとう 39件
アドバイス 148件
ありがとう 39件

2022/12/28

表情筋のアイソメトリックストレーニングがおすすめですよ

Yokohama Physio
神奈川県横浜市中区
***先生
Yokohama Physio
神奈川県横浜市中区
***先生
アドバイス 8件
ありがとう 件
アドバイス 8件
ありがとう 件

2023/1/5

はじめまして、湘南フィジオ整体院の理学療法士、北野です。

顎関節症。口が開かなくて痛いですよね。

自分で顎関節症を改善する方法はいくつかありますが、文章でちゃんと伝わるかどうかですね。

とりあえずまずはやってみて、効果がなかったら次をやってください。

その1。下顎を前に「うっー」と突き出す。突き出したまま「あーっ」とゆっくり口を開ける。これは顎関節がなんらかの原因で後ろに動いてしまったのを前に動かすことで口を開けることができるようにします。これで開いたら万歳です。開かなかったら次。

その2。両手で横から顎を支えます。頬杖をかく感じ。それで人差し指の腹あたりで顎を押して顎を右に動かします、その位置を保持したままで口を開ける。もし痛みが緩和して口を開けることができたら万歳!

できなかったら、今度は同じように左に動かして口を開けます。

いずれも痛みが緩和して、口が大きく開けるようにな方法を続けてみてください。改善無ければ、それは「効果無し」としてやらないでください。

後は首かもしれないけど、それは次回にしときましょ。


口が開けることができるようになりますように!

【痛み・しびれ・自律神経専門】福山駅近く|やさしい整体院
広島県福山市
大瀬 智哉先生
【痛み・しびれ・自律神経専門】福山駅近く|やさしい整体院
広島県福山市
大瀬 智哉先生
アドバイス 33件
ありがとう 件
アドバイス 33件
ありがとう 件

2023/1/10

ao様
ご相談ありがとうございます。

子育てをしながら症状が出てくるのは大変ですね。
症状がひどくなり痛みもでてくるとすごく不安になりますね。

歯ぎしり、食いしばりをしている覚えはなく
マウスピースをしても効果があまりないのであれば
姿勢や首に問題がありそうですね。

ao様は普段パソコン作業を長くしているとの事ですが
どのような姿勢で行っていますか?
椅子に座って行っているのであれば
椅子に深く座り、背筋を伸ばし、顔が画面に近付かないようにする。
肘は90度ほど曲げる、膝も90度程曲げて足裏を地面につける。
以上が良い姿勢になります。

椅子でのパソコン作業をおすすめしますが
地べたに座ってでしか作業出来ない場合は
正座かあぐらがいいです。
どちらも、背筋を伸ばし、顔が画面に近付かないようにし
肘は90度程曲げる。
以上が、身体の負担が少ない姿勢になります。
足を伸ばして座る、横座り、女の子座りなどは
骨盤、背骨が歪みやすいのでお気をつけください。

背骨、骨盤が歪むことで
筋肉のバランスが崩れ、筋肉が硬くなり痛みに繋がることがあります。
また、筋肉が硬くなることで血流が悪くなるので身体の回復力が低下し、
疲れなどがなかなか取れない状態になってしまします。

ao様が他に日常生活で気をつけたほうがよいことは
寝る時はうつぶせ寝はしない。
ガムをよく噛むのであれば控える。
頬杖をつくことがあれば控える。
以上の事をもし行っているのであれば控えてください。

うつぶせ寝は首をすごく捻ることになるので首から顎に
すごく負担がかかります。
ガムをよく噛む、頬杖をよくつくこれらは顎の関節に
負担がかかります。

これらの事を意識したが改善しない
痛みが段々とひどくなっているなどありましたら
一度整体院に通い姿勢や歪みを診てもらってはいかがでしょうか?

ao様のお悩みが少しでも改善することを願っています。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

顎関節症に関する相談

顎関節症のコラム

もっと見る