みんなの健康相談

出産後の体の不調

先生からのアドバイス 4件

30代、女性、フリーランスで在宅でパソコンの仕事をしている主婦です。
幼稚園児の子育て中です。
体の不調は、二年ほど前からになります。
一年中悩まされている不調です。
元々、猫背気味だったのですが、子どもを出産して、子供の世話をするようになってから、肩の凝りや首辺りが重たい感じがして、常に凝っている感じがします。
何もしていないのに体が疲れている感じで、寝ても疲れが取れません。
マッサージや整体に通えば、体の不調は治るのかもと思うのですが、結局、また今の生活で元に戻りそうで行けていません。
日頃の生活の中で、肩や首周りの不調を治すことができる簡単な体操や自分でできるマッサージはありますか?

ようこさん
2023/3/27

先生からのアドバイス

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 467件
ありがとう 719件
アドバイス 467件
ありがとう 719件

2023/3/27

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

>日頃の生活の中で、肩や首周りの不調を治すことができる簡単な体操や自分でできるマッサージはありますか?
というご質問ですが、これについては、私は施術の中で揉み、マッサージ的なことはしないので、お答えできません。

ただ気になるのは、セルフのマッサージや体操やストレッチの類で改善するのは、せいぜい筋疲労などが原因で起こっている問題くらいのものですが、あなたの訴える
>子どもを出産して、子供の世話をするようになってから、肩の凝りや首辺りが重たい感じがして、常に凝っている感じがします。何もしていないのに体が疲れている感じで、寝ても疲れが取れません。
という、その症状は本当に筋疲労(だけ)が原因なのか?ということです。

例えば、強い疲労感1つ取ってみても、考えられる疾患には
・鬱病、鬱状態(例えば産後鬱など)
・甲状腺の機能低下
・慢性疲労症候群(微熱、頭痛、筋肉痛、関節痛、脱力感、思考力低下などを伴う場合)
・癌
などがあり、これらは揉んだり体操したところで(もしかしたら気持ちの上では一時的によくなった感じがしたとしても)意味がありません(もちろん、上は疲労感から考えられる疾患を挙げただけで、あなたがこれに当てはまるかどうかは分かりません)。

フリーランスで子育て中ということで、時間的、金銭的にいろいろ自由にならないこともあるとは思いますが、「急がば回れ」ということわざもあります。症状の程度や期間にもよりますが、安易に「体が疲れてるだけ」と考えてマッサージなどに頼る前に、一度ちゃんとした医療機関で診てもらう、という選択肢もあっていいのではないでしょうか。「検査したけど何も異常はなかった」ということなら、重篤な疾患の可能性は除外できるので、安心してマッサージや体操に進むことができるわけですから。

──

蒼穹堂治療室
埼玉県草加市吉町2-3-10レジデンス草加1-B
TEL:048-922-7695
https://sokyudo.sakura.ne.jp

宮崎中央整体
宮崎県宮崎市
西喜久雄先生
宮崎中央整体
宮崎県宮崎市
西喜久雄先生
アドバイス 43件
ありがとう 62件
アドバイス 43件
ありがとう 62件

2023/3/28

お疲れ様です。大変ですね。内臓の調子はいかがでしょうか。特に腎臓系が悪いと元気が出ませんね。背中の後ろの方(左右)、腰の少し上を押してみてください、痛みか、違和感はないですかね、それと、お産の後に骨盤の調整をしたでしょうか?すごく大事ですよ、お腹が硬いことはないですか?

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 795件
ありがとう 222件
アドバイス 795件
ありがとう 222件

2023/3/29

 子育て、大変ですよね。
 
〇簡単なストレッチ
 「肩や首周りの不調を治すことができる簡単な体操」で、一番手っ取り早いのは、鉄棒のようなものか、無ければ窓の桟でもいいので、手をかけて、腕から肩、首までをじっくり伸ばすことです。
 手をかける位置によっては自分の体重で引っ張れますし、角度を変えることでいろいろな部分を伸ばすことができます。

〇自己マッサージ
 また、猫背が気になるのであれば、ご自分で胸からおなかにかけて筋肉をマッサージしてください。
 猫「背」というだけあって曲がっている背中に注目しがちですが、引っ張っているのは胸ですから、手が届くところにあります。
 胸の中心あたりはさわると意外と痛みがあります。
 その付近を無理のない範囲でほぐしてみてください。

〇マッサージや整体
 ところで、「マッサージや整体に通えば、体の不調は治るのかもと思うのですが、結局、また今の生活で元に戻りそう」ということですが、マッサージにしても整体にしても定期的に通うことでからだの血流を回復して楽にしていくものです。
 1回限りのものと思わなくてもいいと思いますよ。

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 694件
ありがとう 2137件
アドバイス 694件
ありがとう 2137件

2023/4/5

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

ようこさんの「出産後の体の不調」のお悩みお察しいたします。

当院にも産後の不調はもとより、猫背や姿勢改善・肩こり・側弯症のために、ご来院されて、改善されている患者様が多いので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

*一年中悩まされている不調です。
元々、猫背気味だったのですが、子どもを出産して、子供の世話をするようになってから、肩の凝りや首辺りが重たい感じがして、常に凝っている感じがします。
何もしていないのに体が疲れている感じで、寝ても疲れが取れません。

→ お子様を抱っこする際や、猫背の姿勢になっていることが多い点が原因になっているのかもしれません。猫背の姿勢ですと肋骨の位置が下がり、肺を圧迫する為、深呼吸がとりにくくなります。そのため血中の酸素も少なくなりがちで、何もしていないのに体が疲れがちになります。

猫背が長時間続くと、体が重だるく感じられること以外にも背中の痛みや腰痛になることもあります。

ここからお伝えしていく正しい姿勢を取る習慣を身につけることで、疲れない体つくりにつながり、猫背の改善につながりやすくなりますので、ぜひ試してみてくださいネ。

ようこさんの場合、姿勢をよくするために、肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが原因(筋肉の硬さ)を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思いますよ。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

・肩の三段回し

1.両手を合掌をして左右の肘を肩の高さまで挙げていきます。

2.そのまま左右の肩甲骨を近づけるように、両腕を後ろに止まるところまで水平に動かします。 

3.止まったところで両腕を体の前で降ろし 、 両手でパンと手を合わせます。これをまず5回繰り返します。

お相撲さんが土俵入りの際に手を動かす姿を連想してみると分かりやすいと思います。

・肘の回旋運動

1.両手の四指を肩に当てます。

2.前側にぐるぐる10回まわしていきます。

3. 次に後ろにもぐるぐる10回まわしていきます。 肩関節が全方向に動かしていけるので柔軟性が高まります。 

私自身もこの体操を習慣化していて、肩周辺のこりはずっとありませんし、正しい姿勢でも負担が無く過ごせていますよ。

何よりも2分ほどあればできてしまいますので三段回しや肘の回旋運動をしない手はありません。

また姿勢が良くなるまでは、ご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてくださいネ!

正しい姿勢を意識してみましょう|ゴールデンライン

ここで、ずっと正しい姿勢をしていることが一番大切ではなく、もし姿勢が悪くなっていたら直していくという気づきが習慣づけられれば大丈夫です!

たまにずっと良くしていないと治らないと考えてみえる人もいますが、かえって緊張しすぎても良くないですから、気持ちを楽にして試してみてくださいネ!

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

・まとめ

セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、休日の時には気分転換の効果もあがりますので、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

セルフケアも40日間続けていれば、必ず習慣化出来ますので、頑張ってくださいね!

当院がようこさんの近くにあれば、数回の施術で改善していける、道筋がはっきりすると思いますので、お住まいが愛知県であればご利用を検討してみてくださいね。

ようこさんの「出産後の体の不調」のお悩みが改善されましたら幸いです。何かまた分からないことがございましたら、またいつでもご質問くださいね。

爽快整体院は西尾市で腰痛・頭痛・O脚・骨盤矯正・側弯症を根本改善に導きます♬

爽快整体院 院長 内田勇樹
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585
【西尾市西幡豆町の爽快整体院 】
https://soukaiseitai.arigatou-jinsei.jp
【産後骨盤矯正は西尾の爽快整体院で解決します!】
https://soukaiseitai.jimdofree.com

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

産前産後の悩みに関する相談

産前産後の悩みのコラム

もっと見る