みんなの健康相談

パソコンを使う仕事で肩こりと首コリが辛い

先生からのアドバイス 4件

60代の男性で普段はパソコンを使う仕事をしています。
1日の大半はパソコン画面を見ながらのデスクワークで、肩こりや首コリの症状が悪化したのは5~6年くらい前からです。
画面を見て集中していると、徐々に姿勢が悪くなるのか肩こりや首コリが生じて辛くなります。
特に、肩甲骨の両側あたりにコリが集中していて背伸びをするなどで気持ち良さが生じて多少楽になります。
自分の場合は頭痛などの症状はありませんが、無理して同じ姿勢のままでいると気分が悪くなることもあります。
原因は姿勢の悪さのようにも思えますが、整形外科に行っても治療する必要がないといった診断です。
整体に行けば解決できるようにも思えますが、整体で悩みが解決できるのでしょうか。
もし解決できるとした場合、どのくらい通院しなければならないのでしょうか。

NaotoGoさん
2024/8/12

先生からのアドバイス

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 795件
ありがとう 222件
アドバイス 795件
ありがとう 222件

2024/8/12

 パソコン作業からの肩こり、首こり最近特に多いお悩みですね。
 整体に行けば解決できると思いますが、その前にやった方がいいことがあります。
 これをやらないと通院が必要になります。

〇まずやるべきこと
 皆さんたまった不調をどうすればいいかと考えることが多いようですが、まず不調がおこらないためにはどうすればいいかが先ですよね。
 仕事の際の姿勢が原因と分かっておられるので、その姿勢を変えることが先決であることの気づいておられますね。
 でも意識しないと姿勢が崩れる、もっともなことです。

〇PC作業環境の整備は必須
 そうなんです、意識しなくても姿勢が崩れないようにすることが先決なんです。
 PC作業時に姿勢が崩れるのは、作業環境がからだに合っていないからですね。
 モニターの高さは目の高さに合わせてありますか。
 文字の大きさは、画面に顔を近づけなくても十分見える大きさに設定してありますか。
 モニターを大きくして、さらに目の高さに近づけることが先決です。
 職場のPCだから難しいかもしれませんが、高くするだけなら使っていない台でも探してきておくぐらいはできるのではないでしょうか。
場合によっては上司や情報部門に相談するなど、できる範囲で行ってみてはいかがでしょう。
 整体は、それからでも遅くはありません。

小田原市で唯一の腰痛・ひざ痛専門 整体院 葉音~Hanon~
神奈川県小田原市
楠 侑友先生
小田原市で唯一の腰痛・ひざ痛専門 整体院 葉音~Hanon~
神奈川県小田原市
楠 侑友先生
アドバイス 74件
ありがとう 3件
アドバイス 74件
ありがとう 3件

2024/8/13

アドバイス失礼します。
肩コリと首コリは、やはり姿勢の悪さや日頃の体の使い方が主な原因です。前傾した姿勢が多くなっているのでしょうね。原因療法や根本治療とされるものを求めている場合、当然ながら姿勢・体の使い方を改めていく必要があります。
が、肩こり・首こりがある程度ひどくなった状態では、姿勢や体の使い方だけを改善しても実際のコリの部分(専門的には「硬結(こうけつ)」と言います)がなくなることはないと思います。整体などに行かれて筋肉・筋膜の硬結を取ってもらうような治療を受けてみることをおススメします。
同時に治療をしながら自分でケアをする方法を教わることで今後は、自分の力で管理できるようにしていくことが重要です。治療期間は、相談者さんの重症度にもよるので一概には言えないですが、取り組み方と自分の体への向き合い方で早めに改善していくかと思います。まずは治すことに全力でフォーカスしてみることです。まずは3ヵ月は最低でも継続した治療をおすすめします。
ぜひ参考にしていただければと思います。

腰と膝と股関節の専門整体院ゴトゆき
大阪府大阪市都島区御幸町
ゴトゆき先生先生
腰と膝と股関節の専門整体院ゴトゆき
大阪府大阪市都島区御幸町
ゴトゆき先生先生
アドバイス 40件
ありがとう 2件
アドバイス 40件
ありがとう 2件

2024/8/17

NaotoGoさん

初めまして。
ゴトゆき整体院 院長のゴトゆき先生と申します。

相談内容からして不調の種類としては
筋・筋膜性疼痛症候群によるものと考えられます。

●整体で悩みは解決できるのか?

可能です。だたしセルフケアも非常に重要になってきます

●通院期間について

やはり最低2~3ヶ月は通院が必要になるケースが多いです。

1日でも早くNaotoGoさんの症状が改善しますように!!

鴨下 洋
東京都杉並区松庵
***先生
鴨下 洋
東京都杉並区松庵
***先生
アドバイス 14件
ありがとう 0件
アドバイス 14件
ありがとう 0件

2024/9/2

前肩や顔が前に出る状態は猫背から起こります。
猫背は骨盤の後傾から起こり、その原因は脚の筋肉のアンバランスです。具体的には太ももの内側の内転筋群より外側の外転筋群が強く働いているという事なのです。ですから、根本的にはご自分で筋肉のバランスを整えることが必要になります。私が行う礒谷式力学療法は、そうした自分での取り組み方をご指導しますので、何回か来ていただければ、あとはご本人様がご自宅で続けていただければ少しづつ回復できるというものです。とは言え、現状がどのような状態かは拝見しないと分かりませんから何回とは申しあげにくいです。
まずは、試しにご自宅で行っていただくことの動画を添付いたしますので、お試しになってみてはいかがでしょうか?
少し続けていただければ、肩のコリなどにもいい影響があると思います。https://isogairyouhou.com/tube/

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る