みんなの健康相談

肩こりが原因で他の症状を誘発している

先生からのアドバイス 18件

仕事柄、パソコンを長時間使っているのですが・・。どうしても肩が凝ってしまいます。で、肩こりが慢性化すると、それがほかの部位にも波及し、一見全く関係のない症状も誘発するんです。例えば、頭痛、胃痛、体の冷え、便秘・・。肩こりが原因で、これらの症状が併発し、私の体は絶不調。仕事の能率も著しく減退しましたし、ちょっとしたことでイライラする陽にもなりました。たかが肩こりを侮っていると、日常生活はどんどん悪い方に向かっていくので、早急な対策が必要です。

ドリスさん
2018/3/21

先生からのアドバイス

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1380件
アドバイス 520件
ありがとう 1380件

2018/3/21

ドリス様・・初めまして。
大阪府寝屋川市総合整体院カワカミの川上です。

肩こりが原因で他の症状を誘発している
とのことですが・・その通りです。

肩こりは万病の元です。

まずパソコンの場合は首が前に突き出て肩関節は前に入り込み

背中は丸くなります。

当然、首こり、肩こり、猫背になります。

それとひどい方は自律神経が乱れあなた様が書かれて

いるような症状が出ます。

これ以上ひどくならない、うちに全身のバランスを見ながら施術を

してくれ整体院とか治療院に早く行って下さい

健康の基本は足元から・・のカワカミです。

さとみ整体院
東京都杉並区
佐藤里美先生
さとみ整体院
東京都杉並区
佐藤里美先生
アドバイス 30件
ありがとう 18件
アドバイス 30件
ありがとう 18件

2018/3/21

はじめまして。

だいぶ辛そうですね。

どうやら自律神経が乱れているように思います。
デスクワークの方に多いのですが長時間同じ姿勢、ブルーライトの影響、電磁波の影響、ストレスにより自律神経の交感神経(戦闘モード)と副交感神経(リラックスモード)のバランスが乱れて様々な症状を起こしていると考えられます。
主に交感神経(戦闘モード)が優位になってしまていると思われます。

整体院で体を整えることが一番ですが、ご自分でできる対策を幾つかお伝えいたします。

1 腹式呼吸をすることで副交感神経(リラックスモード)が優位になります。

2 ゆっくり入浴して2時間後くらいに布団に入る。

3 軽い運動を毎日、特に午前中にする。(ラジオ体操くらいの運動)

4 できるだけスマホを見る時間を減らす。特に夜。


できることだけでもやってみてください。

お役に立てたら幸いです。

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 464件
ありがとう 713件
アドバイス 464件
ありがとう 713件

2018/3/21

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

どうも日本語の使い方が妙ですが、あなたは外国の方でしょうか?

さて、肩こりについてのご相談で、まるで言い訳のように
>仕事柄、パソコンを長時間使っているのですが・・。
と書いていますが、これについては私のブログ記事「多分それは原因じゃない」をご覧ください。
https://blog.goo.ne.jp/sokyudo/e/3f5d696e9431f280ff164bc594e8946c
また
>肩こりが慢性化すると、それがほかの部位にも波及し、一見全く関係のない症状も誘発するんです。
とのことですが、肩こりに限らず、どこかの部分の不調によって他の症状が2次的、3次的に誘発されるというのは特に珍しいことではありません。

肩こりには姿勢性のもの、(自律神経系や内分泌系を含む)内臓性のもの、心因性のものなど様々あって、まずはその見極めが必要です。一時的な筋肉疲労が原因の肩こりなら体操やストレッチをしたりマッサージを受けることも効果があると思いますが、あなたの肩こりは少なくともそんなレベルではなさそうです。ですので、一度専門家に診てもらうことをオススメします。

あなたも
>たかが肩こりを侮っていると、日常生活はどんどん悪い方に向かっていく…
と書いていますが、たかが肩こりと思っていたら重い病気だった例もあります。詳しくは、私のコラム記事「ただの肩コリだと思ったら…」をご覧ください。
http://sokyudo.sakura.ne.jp/z-0046.html

──

蒼穹堂治療室
埼玉県草加市吉町2-3-10レジデンス草加1-B
TEL:048-922-7695
http://sokyudo.sakura.ne.jp

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/3/21

ドリス様、

はじめまして、
『太古』の今西です。

肩こりだけではなく、いろいろな症状で
お困りとのこと。
苛立つのもよくわかります。
お辛いですよね。

私たちが通常肩こりと言っているのは、多くは
筋肉疲労による血行障害がもとで起こる、
首、肩、背中などに感じる不快感や痛みです。

おっしゃる通り肩こりだからと言って侮れません。
筋肉疲労とは別の原因で肩こりのような症状が
出ることがあるからです。

内科系疾患などの病気が原因の場合もありますので、
早めに病院で診てもらうことをおすすめします。

早急な対策とおっしゃっていますので、
まずは病院に行って診てもらうのが先決です。


もちろん、長時間のデスクワークによる
影響は大きいでしょうから、それについても
見直しを行っていきましょう。

①姿勢の見直し
  ディスプレーはほとんどの場合斜め下にあるので
  どうしても前傾でで頭が下がり、首肩に大きな負荷が
  かかります。
  机と椅子の高さ調整で、最適な位置に見直しましょう。
  姿勢を正しくすることと、時々休憩をとって筋肉を
  緩めるようにしてみてください。


②施術

  治療院やサロンで施術を受けたことはありますか。
  対症療法ではありますが、まずは身体が楽になります。
  例えばタイ古式マッサージなどはいかがでしょうか。
  首肩のほぐしはもちろん、自律神経のバランスを
  整えたり、リラックスできますので、おすすめです。
 
   
お大事に。


太古 代表 今西昌平
==================================
★タイ古式マッサージ
 アロマリンパケア・整体サロン
・調布市西つつじヶ丘3-30-1
 ハイツ鹿嶋602
(京王線つつじヶ丘駅徒歩3分)
・電話: 042-426-9267
・太古HP → http://taiko-salon.com/
==================================

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/3/22

凝っている肩にだけ気持ちが集中するようでは治りません。
その他の症状として、足のだるさはないでしょうか?
もし該当するのであればすねの一番上の部分、「足手三里」というツボに市販の温灸を焼いてみるのはいかがでしょうか。
ツボの取り方は、手の親指のはらで膝を包むように乗せ、下の中指が当たる部分です。押して痛かったり心地よかったりすればぜひお試し下さい。
松尾芭蕉の奥の細道にも出てくる有名なツボです。
肩凝りばかりではなく胃腸が丈夫になり、あらゆる病気に治療効果ができるといわれています。正確なツボを取って欲しかったら、お近くの信用ある鍼灸院を受療してみてください。
どこの先生でも教えて頂けます。

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/3/22

ドリス様

はじめまして、ほんだと申します。

「絶不調」と表現されるほどお辛い状況なのですね、お察し申し上げます。

…ですが、ドリス様ご自身のコメントの中に、既にかなりの「答え」が含まれているように(ご自分でも原因は理解していらっしゃるように)思いました(^^)

そうです、体というのは本当は常に良くなりたがっていて、何らかの理由でその回復力が阻害されているだけなのです。
「早急な対策」とは、外からのアプローチも もちろんですが、まずご自身の内側からの治癒力・回復力を最大限働かせてあげることを意識されるとよろしいと思います。

一例としては、
●パソコン作業中 ⇒ 一時間に一度は必ずお手洗いに立つようにし、その時に必ず背伸び&肩まわし&眼球をグルグル動かす運動をする。可能なら一つ上の階のお手洗いを使うと、階段の昇り降りで血行が促進され、冷え対策にも有効です。

●座っている時の姿勢 ⇒ 胸を軽くはって肩の力を抜き、背骨が安定した上に頭蓋骨がフワッと乗るような状態を意識 (※力まなくても、頭の自然な重みで背骨がグサッと椅子の座面に刺さるようなイメージ)。
恐らく現在は、背中が丸く腹部を圧迫するような姿勢かと拝察いたしますが、これが胃痛や便秘の遠因になっているかもしれません。
いわゆるストレートネックからの頭痛を誘発しやすい姿勢でもあります。
また、体温調節には肩甲骨周辺に多くある褐色脂肪細胞という組織が重要な役割を担うのですが、猫背姿勢が固定していますとやはり体の冷えにつながりやすいです。
さらに、胸部が圧迫されることで新鮮な空気が全身にめぐりにくくなりますから、脳も活性化されにくくイライラにもつながってしまいますね。


…と、正にドリス様ご自身で認識されている通り「どんどん悪い方向に向かっていく」状態ですが、逆に言えば上記のようなちょっとした工夫だけで「絶不調」の底を打つことは、十分に可能だと思います。

 できればプラスアルファとして、今後の不調の予防、さらに、ドリス様の本来のお力を100%発揮させるために、何らかのケアを取り入れられるとよろしいと思います。私はカイロプラクターですのでカイロプラクティックをお勧め申し上げますが、ご自身に合う施術であればどのようなジャンルでもよいと思います。

ご体調がよければ仕事の能率もあがり、気持ちの余裕もできて毎日をENJOYできることになりますよね。是非そのような状態になられますようお祈りしております。

最後までお読み下さり、誠にありがとうございました。

せいりき鍼灸整骨院・せいりき整体院
愛知県豊橋市
勢力 匡展先生
せいりき鍼灸整骨院・せいりき整体院
愛知県豊橋市
勢力 匡展先生
アドバイス 33件
ありがとう 5件
アドバイス 33件
ありがとう 5件

2018/3/22

かなり重度の肩こりですね、、、すごくお辛い状態かと思います。
頭痛は肩こりからくる緊張性の可能性が高いですね。
胃痛や冷え、便秘に関しては自律神経の乱れかと思います。
長時間のデスクワークにより肩、首の位置が前方に入ってしまい猫背の状態になってしまい背中が丸くなると腹部の圧迫が強くなり内臓を圧迫し胃痛、便秘になりやすく内臓の動きが悪くなり自律神経が乱れてしまっているかと考えられます。
仕事、プライベートにも支障が出てしまっているようなので早急な対策が必要ですよね。
一番早急な対策となると治療院などでお身体の歪みを整えてもらうことをオススメいたします。
これほど症状が出てしまっているのはかなりお辛い状態です。
ご自身でストレッチする方法もありますがどうしても結果がでるまで時間が必要になってきます。
いち早く症状を改善しようと思うと一度、矯正してもらうのも良いと思います。
デスク周りの配置を変えてみるのも予防になりますのでオススメですよ。
ドリス様のお身体が一日でも早く改善することを願っております。

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2018/3/23

ドリス様
おはようございます、大森北田中鍼灸院の田中です。

>肩こりが原因で他の症状を誘発している

【ポイント①】肩こりの原因の95%は肩に存在しない!
肩こりがあるとどうしてもグイグイ押してしまいがちです。しかしどんなに長い時間押しても電気を当ててみても鍼を刺してみてもその場は気持ちよく良くなったと思ってもすぐに元に戻ってしまっていたはずです。

基本的にその部位(肩)に原因がある場合はその部位に施術をすれば必ずと言っていいほど良くなっていくものです。しかし、良くならない現実が今ありますよね?これは原因が肩にはなく別の場所に原因がある。という体のメッセージなのです。

【ポイント②】肩こりの原因TOP3!
「第1位胃腸の疲れ」
肩こりの原因の最も多いのが胃腸の疲れです。特に運動不足や長時間のパソコン作業は胃腸が常に圧迫されるため胃腸が疲れます。

するとその修復によって血液が胃腸に集まってくるため首や肩といった部位に血液がまわってこないため肩こりが発生しやすくなります。

お腹いっぱいご飯を食べたとき眠くなりますよね?これは胃にある食べ物を消化しようとして首や肩に行くはずの血液を胃に集めるため脳にまで巡らないため酸欠状態になり眠くなってしまうのです。要はこれと同じことが常に体に起こっているわけです。

「第2位骨格の歪み」
スマホやパソコンの普及によって筋肉が硬直しやすくストレートネックなど骨格が歪みやすい状態です。特にデスクワークなど長時間労働されている方には特に歪みが強いのが特徴です。

「第3位呼吸の浅さ」
意外に多いのが呼吸の浅さです。パソコン等の作業では呼吸が浅くなりやすく特に「吐く」という行為が少ないため血液が巡りにくく肺機能が弱くなり肩の筋肉が凝りやすくなります。

【ポイント③】免疫力が低下しやすい
肩凝りが長年続いてしまうと全身に巡る血液に滞りができてしまうため免疫力が低下しやすいのが特徴です。

特に首から肩背部にかけての血液が滞りやすくなるので肺機能の低下がみられ、肺に関係する部分に影響が出やすく「鼻水」「咳」「痰」などは日頃から出やすいです。

免疫力が低下するとそれだけ体の修復力も弱くなってしまいますので風邪を引いた時は長引きやすく怪我などの修復にも通常よりも長くかかってしまいます。

【ポイント④】セルフケアなくして改善無し!
肩こりの最も重要なのは“セルフケア“です。原因の多くは胃腸の疲れがあり食生活を見直すことが最も重要で、特に女性に言えることですが「水分」が圧倒的に足りていないことです。この水分はお茶や紅茶、コーヒーなどではなく「水」のことです。

1日に必要な水の摂取量は1.5~2ℓですが、食事との組み合わせも重要です。現代の日本人はパン食が多くなり日本食を昔より食べなくなりました。その結果食事から摂取できる水分が圧倒的に少なくなっているのも1つの要因になっていますのでまずは食事から見直していきましょう!


【内臓性の対処法】
①根野菜など胃腸(内臓)を温める食品を積極的に摂取する
②仕事の合間に白湯を飲み胃腸の負担を取り除く
③仕事から帰宅後は39°位の温度で15分程お風呂に浸かって汗を流す
④仕事の合間や帰宅後ストレッチをおこなう
⑤「吐いて」「吸う」という呼吸を『吐き切って』『吸う』に変えて1分~5分程度毎日行ってください。

【筋肉性の対処法】
首、肩
⑴右手を左肩に載せて首を左に傾げて下さい。15~30秒キープ。

⑵その後左に振り向いて左肩に鼻を付けるようにして下さい。15~30秒キープ。

⑶これを左右おこなって最後にゆっくりと時計回り、反時計回りにぐるっと首を回してください。

背中、脇
⑴まず腕を前に真っすぐ伸ばして(前へ倣え)手を組みます。そのまま背中を丸めて肩甲骨、背中を伸ばして下さい。15~30秒キープ。

⑵背筋を伸ばして、
右腕を上にあげて耳に付けます。肘をまげて右手を左耳に付けます。そのまま上体を左に倒して右脇を伸ばしてください。15~30秒キープ。

⑶腕を後ろで組んで、胸、腕を伸ばして下さい。15~30秒キープ。

※痛みが出るほど伸ばさないように注意してください。また、上記を1セットとして2~3セットできると効果が期待できます。
ぜひお試しください。


また何かございましたらお気軽にご連絡ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

あさひろ鍼灸整骨院
東京都江戸川区
***先生
あさひろ鍼灸整骨院
東京都江戸川区
***先生
アドバイス 10件
ありがとう 1件
アドバイス 10件
ありがとう 1件

2018/3/24

ドリスさん、はじめまして、あさひろ鍼灸整骨院の齊藤と申します。

当院でも似たような不定愁訴を抱えている患者様がいらっしゃいますので、原因と対処法が参考になれば幸いです。

①頭痛
肩こりを伴う頭痛という事は、手足の痺れや暖めることによる悪化がなければ、『筋緊張型頭痛』であると考えられます。
後頭部痛や目の奥の痛みであれば首の後ろ側の筋、こめかみ痛であれば首の前方の筋をほぐすことで改善する可能性が高いです。
②胃痛
病院の検査では問題のない胃痛の場合、首から出る内臓へ繋がる迷走神経という神経が本来の機能を発揮していない可能性も考えられます。
首肩こりがひどくなった後に胃痛が発生するようでしたら、首の緊張が原因である可能性が高いです。
③冷え
本来血液が体内を順調に巡っている状態ですと、手足の末梢まで温かいはずです。
冷えが強い場合ですと、特に肩関節周りや股関節周りで血液がせき止められているような状態である可能性があります。
④便秘
胃痛と同じような理由という場合もありますが、肩こりの方が抱える便秘の場合、猫背姿勢により横隔膜以下の内臓が押し下げられて骨盤で圧迫される事による機能不全という事も考えられます。
⑤イライラ
痛みはストレスです。ストレスは自律神経の乱れとなり、お身体の緊張を強める事に繋がってしまいます。
その緊張でさらに痛みが強くなるというループが、慢性痛の要因ともなるのです。

もしもいくつか当てはまる点がありましたら、お近くの整骨院や鍼灸院へお早めにご相談ください。
頚部の施術と姿勢の指導を受けるだけでも、いくつかの問題はクリアになると思います。

アクラ鍼灸院
岡山県岡山市
飽浦克彦先生
アクラ鍼灸院
岡山県岡山市
飽浦克彦先生
アドバイス 95件
ありがとう 228件
アドバイス 95件
ありがとう 228件

2018/3/25

おっしゃられるように肩こりの原因がパソコン作業による眼精疲労だけでなく、坐業による内臓機能低下等も関与が疑われます。
不定愁訴は現代医学の苦手とする所でもありますので、代替療法等時間が取れるようでしたら治療に足を運ばれるとどうでしょうか?

いちの整骨院
東京都板橋区
市之瀬法彦先生
いちの整骨院
東京都板橋区
市之瀬法彦先生
アドバイス 3件
ありがとう 0件
アドバイス 3件
ありがとう 0件

2018/3/26

Q,肩こりが原因で他の症状を誘発している・・はい。その通りと思います。ご相談内容を拝見させて頂きましたが、ご自身で答えは分かっているようにお見受けいたします。
肩やその他の痛みから自律神経も乱れているかも知れません。
御自身で自律神経にアクセスするには、ゆっくりと呼吸をして、リズムを整える呼吸法が良いと思います。
お仕事のちょっとした合間にできますしね。
少しでもお役に立てれば幸いです。

シゲ整体院
埼玉県坂戸市
森田茂樹先生
シゲ整体院
埼玉県坂戸市
森田茂樹先生
アドバイス 31件
ありがとう 8件
アドバイス 31件
ありがとう 8件

2018/3/29

自律神経が乱れている状態かと思います。
首や肩が凝りすぎるとそのような状態になります。
軽い体操やストレッチなども必要になるかと思います。

また日光に当たって少しでもいいので散歩しましょう。

いい整体などを見つけられるとなお良いかと思います。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2018/3/31

確かに肩こりを侮っていると、どんどん悪い方に向かっていくこともあるので早急な対策が必要ですね。

ただ、そのメカニズムは肩こりが原因で他に影響していることもあるでしょうし、事故などの衝撃で背骨が歪んでいて神経が圧迫されて脳からの指令がうまく届かなくなって症状が出ていることもあります。

例えば、頭痛、めまい、吐き気は頸椎のしこりが神経を圧迫しているとか、胃痛は背骨の4~6番が圧迫されているとか、体の冷えや便秘は腰椎が圧迫されて血流が悪くなっているとか!
肩こりが原因ではなく、肩こりになったのと同じ原因で様々な症状が出ているとも考えられます。
当然仕事の能率も著しく減退しますし、イライラもします。
極度のイライラ(ヒステリー)は背骨(胸椎)1番の圧迫でしょう!
(閉所)恐怖症、不安症、心配性、パニック障害など精神的な疾患と言われるものも実は物理的な要因があるということは知っておいてください。

そして、それらは治ります。
さらに言えば、うつ病も、Ⅱ型糖尿病も治ります。

また治し方は上記とは異なりますが、アトピー、リウマチ、化学物質過敏症、食物アレルギーまで治ります。
要は正しい療法であればほとんどの慢性病は治るのです。


壮快カイロプラクティック門前仲町院
東京都江東区
松本斉先生
壮快カイロプラクティック門前仲町院
東京都江東区
松本斉先生
アドバイス 21件
ありがとう 6件
アドバイス 21件
ありがとう 6件

2018/4/2

ドリスさん、はじめまして。
ご相談を読ませていただきましたが、お仕事柄姿勢が相当悪いのではないかという印象があります。

肩こりが一番気になるようですので、「肩こりから他の症状に」というイメージをお持ちですが、「姿勢的な問題からの症状で、肩こりもその中の一つ」と考えると、全体が説明できそうな気がします。

どちらにしても早い対策が望ましいと思います。

お近くに良い治療院があれば、ご相談されてみてはいかがでしょうか?

腰痛専門・骨盤矯正院 めんたいカイロJUN
福岡県福岡市
篠田淳一先生
腰痛専門・骨盤矯正院 めんたいカイロJUN
福岡県福岡市
篠田淳一先生
アドバイス 55件
ありがとう 15件
アドバイス 55件
ありがとう 15件

2018/4/4

お答えします

それはお困りですね

早急な対応されて下さい

パソコンで肩こり専門 整体 場所を入力してください

その中でこれはと思われる先生にご相談されると良いと思います

一日も早く改善され楽しい人生を送られることをお祈りいたします

それでは失礼いたします。

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/4/9

はじめましてこんにちは。
世田谷で開業している原と申します。
だいぶつらそうですね。こちらにも同じような症状の方が多くお見えになっています。
パソコンを長時間目を使うと首の筋肉にストレスをかけてしまうのですが、特に上部頸椎には自律神経が脳から直接通るのでこのエリアが悪くなると自律神経系の症状として、頭痛、めまい、耳鳴り、吐き気、酷い人だと実際はいてしまう方もいます。
消化器系は交感神経と副交感神経の支配にあるので当然ドリスさんの様な症状が出てきてもおかしくありません。
こちらでは、細かいレベルでの頸椎の治療が可能なのでもしよろしければご連絡ください。日常生活での改善方法や注意点もお伝えできますので。

整体あふり 厚木本院
神奈川県厚木市
小林 大志先生
整体あふり 厚木本院
神奈川県厚木市
小林 大志先生
アドバイス 38件
ありがとう 5件
アドバイス 38件
ありがとう 5件

2018/4/9

ドリスさん

<頭痛、胃痛、体の冷え、便秘・・・

内臓の不調から肩こりになる事もありますので、普段気を付ける事としては、体を冷やさない・体を温めるなどを意識してもらうといいですよ。

あとは、お近くの治療院で一度体の状態と原因を見てもらうもの良いかもしれません。

ゆう整骨院
大阪府大阪市東淀川区瑞光
奥田 裕介先生
ゆう整骨院
大阪府大阪市東淀川区瑞光
奥田 裕介先生
アドバイス 10件
ありがとう 件
アドバイス 10件
ありがとう 件

2018/4/11

こんばんわ!ゆう整骨院の奥田です。

一見全く関係ない症状との事ですが、関連しています

例えば肩凝りから頭痛は当然の事であり、身体の冷えも筋肉の硬さから当然ですし、便秘もずっと座り仕事で(腰が曲がっている為)腸の動きが悪いのは当然と思われます。胃痛は不明。
ストレスでなるのは胃の痛み、男性なら下痢、女性なら便秘。

早急な対策としては、座り作業の際に腰の床にタオルや、枕などを置いて姿勢を正す事です。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る