みんなの健康相談

外反母趾の治療について

先生からのアドバイス 14件

何となく足を眺めていたら外反母趾になっている事に気づきました。左の足の方だけ大きく出っぱっています。特に痛みはありません。
最近特に右肩が左肩より落ちている気がしていましたが、それも原因なのでしょうか。一刻も早く治したいです。
整体院に通うと、完治にはどれ位かかるのでしょうか。ご回答よろしくお願い致します。

kEyさん
2018/7/23

先生からのアドバイス

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1557件
アドバイス 536件
ありがとう 1557件

2018/7/24

kEy様
おはようございます、大森北田中鍼灸院の田中です。

>外反母趾の治療について
外反母趾は姿勢不良の影響も少なからずあるでしょうが現在はいている靴や偏平足・足底のアーチ問題なども原因の一つとされています。が、実際偏平足でも外反母趾にならない方は非常に多いです。

また、インソールやサポーターなどで様子を見ることも必要ですし、場合によっては手術しなければいけないレベルのこともありますが、今回は痛みが出ているわけではないようですからそこまで重度ではないと思われます。

身体の歪みは骨格が単純に歪むことで起こるわけではありません。内臓の疲労・下垂、体の防御反応など様々な要因が組み合わさってゆがみが生じます。

本当に歪みが原因で外反母趾になっているとしたらそういった部分も診れる先生でないと改善は難しくなってくるでしょう。

まず、本当に外反母趾であるのかどうかを知ることが大事ですから整形外科に受診して診てもらいましょう。

整体院の先生によって改善具合は違うでしょうから近くの整体院に相談に行ってみてはいかがでしょうか?

また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

片野整骨院ほっとひと息サロン
福岡県北九州市小倉北区
乾俊夫先生
片野整骨院ほっとひと息サロン
福岡県北九州市小倉北区
乾俊夫先生
アドバイス 5件
ありがとう 6件
アドバイス 5件
ありがとう 6件

2018/7/24

こんにちは 片野整骨院ほっとひと息サロンの乾です。

足の親指(母趾)が、2番目の指側に曲がるのが、外反母趾です。
母趾を内側に引っ張っている筋肉などが、支えきれずに伸びている状態です。

ご両親が外反母趾だと、体型が似るように外反母趾になりやすい傾向があるようです。

出っ張ってしまった母趾の付け根は手術で削らないと、元に戻りません。 手術をうけないならば、伸びてしまった筋肉が復活できるようにマッサージやトレーニングをするのが効果的です。
その方法などを教えてくれる整体院などに通えば、良いかと思います。
また本なども発売されていますし、サポーターやあらかじめカットしてあるテーピングテープも発売してあります。
それらを活用されてはいかがでしょうか?

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/7/24

はじめましてこんにちは。
まだ、痛みになっていないという事なので早めに治療すれば悪化はせずに済むと思いますが、完治までの期間がどれくらいかは個人差があるので残念ながら治療してみないとわからないと思います。
外反母趾自体は、靴のせいや骨盤や背骨のラインに不均衡を生じて起こすことがあります。背骨のバランスに左右差があれば肩の高さにも左右差は当然生まれるので、恐らく今回気になられた方の高さの差はそこにあると思われます。今はまだ外見的な差ですが、放置して置けば外反母趾自体が悪化し痛みを生じ、さらに腰、背中周辺にも痛みを引き起こすことも考えられるので早めの受診をお勧めします。
完治の時間はまだわかりませんが、痛みが出ていないレベルであればひっきりなしに治療にかかる必要はなく、早い段階である程度長いスパンを明けての頻度に移行できると思います。

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/7/24

外反母趾の治療ですが、個人差もありますので一概にどのくらいで治るということは申し上げられません。
普通の靴下よりは5本指の靴下を履くことをお勧めします。
右肩の件に関しましては、確かに外反母趾と関係することもありますが、骨盤の歪みからきているものもありますのでお近くの整体院にて相談することをお勧めします。

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1375件
アドバイス 520件
ありがとう 1375件

2018/7/24

kEy様・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。


結論から言います、先に整形外科の診察をお受けになって下さい。

昔から健康は足元からと言われています。
なんでもそうです。家もマンションもすべての建物は基礎がしっかり
してないと傾いたり倒れたりします。
人間もそうです。人間のカラダの基礎は「足」です。人は二本の足でカラダを支えています。その足でも一番大切な部分が足の裏にある
「土踏まず」です。

土踏まずは足裏に3ヵ所あります。
外反母趾になると土踏まずのバランスが崩れいろんな障害が出ます。
人間は歩く時、親指側で蹴って歩きますが外反母趾になると
小指側すなわち外側で蹴って歩きます。
そうなると、ねじれ歩行をするようになり膝関節がずれ、膝痛とか
O脚などになります。それこそ万病の元です。

早めに整形外科に行って下さいませ。

また何か有りましたらご相談下さい。


生きている間・・楽しく・美しく・元気で歩けるカラダ作りの
お手伝いをしている・・・
健康の基本は足元からの・・・カワカミです。

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/7/24

kEy 様

はじめまして、「せんだがやカイロプラクティック」のほんだと申します。

当院は、頭痛・首肩こり専門をうたっているのですが、施術の中では下肢(股関節、膝、足首、足、足の指)の矯正を行うことも珍しくありません。

上半身の重みは骨盤の中の仙骨という逆三角形のパーツで左右に分散されて下肢に重みが伝わりますが、完全に左右均等に荷重が分散できている方はとても少ないと思います。
ご自身でも肩の高さの違いを認識されているようですが、そうした部位ごとのアンバランスが積み重なって、最終的に地面に接する足部にゆがみとなっている可能性はあると思います。

長く放置すると靭帯等にもクセがついてしまい関節の変形が進んでしまう可能性もありますので、早めにケアをされるとよろしいと思います。
アプローチとしてはテーピングや矯正など何パターンがありますが、イメージとしては何度か通って完治というよりは、悪いクセが定着しないよう定期的にケアを続けていかれるのがよろしいと思います。

なぜならば、今の無意識なお体の使い方で足にそのような癖が出てきた訳ですので、外反母趾の変形自体は一度よくなったとしても、またそのクセが付きやすい可能性は高いからです。

とはいえ、足のアーチが安定するとお体全体のバランスもよくなりますし、将来にわたって腰痛や膝痛、肩こりや頭痛までの予防にもつながりますので、私個人的には是非この機会に定期的なケアを始められることをお勧めさせて頂きます!

足の関節の矯正というのは普段あまり受ける機会がないと思いますが、末端まで整列が整うとパッ!と血行と神経伝達が上がった感じがして、皆さん本当~に感激されますよ(^-^)
(私個人的にも、足の矯正は患者さんにすごく喜んで頂けるので好きな施術の一つだったりします)

kEy様の、一日も早いご快癒を心よりお祈り申し上げております。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 675件
ありがとう 2053件
アドバイス 675件
ありがとう 2053件

2018/7/25

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

当院にも頚こりや肩こり、姿勢のバランス改善のため施術でご来院されている患者様も多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

*整体院に通うと、完治にはどれ位かかるのでしょうか。

→整体院で外反母趾が良くできるところとできないところもありますので、当然完治にかかる期間は何とも言えませんね。
それよりも外反母趾は足の病気としてとらえておくことも大事です。フスフレーゲを専門とした病院で診てもらうことが完治までの期間を短くすると思います。

そのうえで自分で気にかけながらセルフケアでできることをお伝えしていきますね。

外反母趾や左右の肩の位置を改善させるためには姿勢を良くして肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが役立ちますので行ってみると良いと思います。

パソコン入力等の腕が前にある作業が頻繁にあると肩が前に入り、肩甲骨が左右に引っ張られて肩周辺の筋肉や頚の筋肉が、放っておくと硬くなってしまいやすい環境にあります。

姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張や脚への偏った荷重を防ぎますの姿勢の改善には欠かせないものです。座る際には骨盤を立てて座る姿勢を意識するようにしてみてください。
また体を動かす時間も作ってあげてみることもおすすめです。

姿勢が良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

また壁際に立って踵から頭までつけて立って見てもらうと、肩が巻き肩になっていないか、頭が壁から離れていないか確認しやすくなると思います。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能です。

また骨盤の歪みが出ていると片側に重心がいきやすくなるため片側の足だけ外反母趾が進んでしまうことがあります。

この場合骨盤の歪みを治すことも大切になります。

足の足底筋が弱っている場合も外反母趾が表れやすいので運動をして足裏を鍛えて土踏まずのアーチを作ってあげることも改善に役立ちます。

セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

kEyさんの外反母趾が早く改善されますよう祈っております。


爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/7/25

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。直接診ていないので断言はできませんが、外反母趾の改善ですが、外反母趾は足の骨の変形ですので、今の状態を悪くさせないようにできる可能性はありますが、変形してしまったものは元に戻せません。曲がってしまった足の指を真っ直ぐにするのであれば外科的な手術しかありません。

 右肩が左肩より落ちているとのことですが、外反母趾が原因かは分かりません。筋肉の緊張などが原因で今のような症状が出ているのであれば改善の可能性はありますが、骨格自体が問題であれば難しいと思います。

 整体院は国家資格も持たない先生方です。かかるのであれば、国家資格者で症状を改善してきた実績のある先生にかかることをおススメします。

 完治ということに関しては断言はできませんが、完治に近づけると考えた方がいいかと思います。また期間については断言できません。お大事にしてください。

CA鍼灸整骨院
東京都江戸川区
高岡 哲也先生
CA鍼灸整骨院
東京都江戸川区
高岡 哲也先生
アドバイス 5件
ありがとう 0件
アドバイス 5件
ありがとう 0件

2018/7/25

kEyさん、こんにちは
外反母趾の度合いによってよくなるものの違いがあります
痛みだけを抑えるということであれば、そんなに難しいことではありませんので、数回で十分だと思います

左肩が落ちているのも原因がありまして、大いに関係しております
そちらを戻してあげないと再発の可能性があるので、再発防止まで考えていらっしゃるならさらに回数が必要となると思います

変形がひどい場合は完治ということはありません
次に痛みが出ない状態にするという形になります

詳しくまではみてないのではっきりと言えませんが、ご参考までに

自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
アドバイス 90件
ありがとう 43件
アドバイス 90件
ありがとう 43件

2018/7/26

kEy様

はじめまして、和屋の小田といいます。外反母趾にお悩みということですね。外反母趾について私なりの考えをお伝えさせて頂きますね。

まず外反母趾は、東洋医学上脾経の問題とされています。すなわち消化器系、特に膵臓の機能が低下していることのサインと捉えてください。私の臨床上では、脾経の問題だけではないですが、概ね消化器系の問題が大半をしめています。
次に右肩が下がっていることの関係性ですが、少なからず関係はしていると思います。右肩が下がってしまう原因には、肝臓もしくは右肺に負担が掛かっている場合が多いですが、位置としてその下にある腎臓の機能が下がっていることもあります。
このように、外反母趾は体の生理機能の表れとなりますので、完治に要する期間は個人差があります。単なる足の骨の歪みではありませんので、骨格を整えてもまた再発してきますので気をつけてください。

ご質問の答えになっているか分かりませんが、参考にしてみて下さい。

旭整骨院
千葉県市川市
高橋幹也先生
旭整骨院
千葉県市川市
高橋幹也先生
アドバイス 11件
ありがとう 0件
アドバイス 11件
ありがとう 0件

2018/7/26

KEyさん、外反母趾でお困りとのことですかね。

肩が右に落ちていることも気になるとのことですが、

外反母趾は肝臓
肩の落ちているのは腎臓

それぞれの内臓が疲労していることによって起きていると思われます。それは、病気という意味ではなく、体が疲れ腎臓と肝臓が「働くのが大変」と訴えているのです。

腎臓疲労はお腹の奥の方にある、大腰筋を無意識の緊張を起こさせます。「猫背」となる姿勢になっていて、右側の腎臓がより疲労しているのです。
だから右に傾いてしまっているのです。

肝臓疲労は、外反母趾、膝下、肩甲部の痛みなどを起こします。

それぞれを単独で治すのではなく、体と脳の疲労を取り除くことで、症状の快方が得られると思います。

そのためには、快眠、熟睡が不可欠です。

そのためにCSFプラクティステクニックでは、
頭のむくみを取り除き、全身の体液の流れを良くすることで、
生命力、回復力を改善し睡眠をしっかりとることで快方出来るよう施術しています。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2018/8/1

軽度の外反母趾は自分で治せます。
足の指の関節をほぐすつもりで動かしてください。
手でつかんで足の指を回す、上下に動かす、引っ張るなどで足の指の関節を弛めるのです。
痛みがないのであれば強めにやると早く効果がでます。
毎日、5分程度やっていたら、一週間ほどで次第に正しい状態になると思います。

おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
アドバイス 51件
ありがとう 1件
アドバイス 51件
ありがとう 1件

2018/8/5

kEy 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。

外反母趾は、履いている靴の影響や、足の形状(扁平足、ハイアーチ)など異常なども原因とされていますが、姿勢の影響特に股関節などの影響を受けやすいとも言われています。

程度にもいろいろあって手術が必要な重度もものもあれば、軽度でインソールやサポーターで様子を見る場合もあります。

今回の場合、どのように体のバランスがくずれ、結果として外反母趾につながっているのか?または、外反母趾があることでバランスが崩れ、体の歪みにつながっているのか?

これはある程度専門的な知識と技術が必要になると思われます。素人判断では、なかなか解決しきれないと思われます。

近くで整体等にかかるにしても、HP等をまず見ていただいて、足の疾患に強い整体院や接骨院を探して受診することをおすすめします。


少しでも kEy 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。

おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/8/8

整骨院洋院長の今坂です。
回答させて頂きます!
身体の歪みも外反母趾に関わります!
ただ、身体を見させて頂かないと判断は、
難しいのが現状です!
日常生活で1.カバンをどちらでかけているのか
2.寝方の姿勢、あおむけ、横向き
3.足組まれるのか
4.顎をどちらで使うのか
生活パターンで歪みは変わります!
整骨院に通うというより先生の技術力によります!
見立てが全てです!

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

その他に関する相談

その他のコラム

もっと見る