みんなの健康相談

背骨が痛む

先生からのアドバイス 13件

仕事上、力仕事をすることが多くて。前かがみになることが多いです、荷物を運んでいる時に背骨の真ん中辺り、肩と腰の真ん中にあたるところに鈍い痛みが走り、そこからずっと、指の骨で背骨の真ん中のところを押すととても痛くなります。

つゞるさん
2018/8/29

先生からのアドバイス

からはだふくらか
静岡県伊豆の国市
あらきゆたか先生
からはだふくらか
静岡県伊豆の国市
あらきゆたか先生
アドバイス 125件
ありがとう 30件
アドバイス 125件
ありがとう 30件

2018/8/30

つゞる様
初めまして
お辛いですね
タオルを濡らしてレンジでチンするなどでギリギリ耐えられる熱さにして患部に当ててください
冷めるまでそのままで
これを繰り返していただくと痛みは和らぐと思います
ひょっとすると初めは痛みが増すかもしれませんが

背中や腰を通っている背骨は重さに耐えたりするような構造になっていません
重いものを持ったりするときに使うべきなのは足です
足の骨は支えられるようにできています
腰を曲げるのではなく足を屈伸させて持つようにしてくださいね
ご自愛くださいますよう

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 675件
ありがとう 2053件
アドバイス 675件
ありがとう 2053件

2018/8/30

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

つゞるさんの背中の痛みお察しいたします。

当院にも背中の痛み、猫背の姿勢改善のためにご来院されて、良くなっている患者様が多いですので、参考になればと思い投稿させていただきました。

背中の痛みと猫背になっている姿勢の原因を取り除いて、環境を良くしてあげるために以下のことを参考におこなってみてください。

猫背になりやすい方は腕が前にある時間や頻度が多いために肩が前に入り、肩甲骨が左右に引っ張られて肩周辺の筋肉や頚の筋肉が硬くなってしまいやすい環境にあります。

そういった場合、肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが痛みの原因(筋肉の硬さ)を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思います。

まずは姿勢を良くしてあげる時間を増やすことを基本にしてみてください。

姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張を防ぎますの肩こりの改善には欠かせないものです。

背中の痛みが良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能です。

あとは睡眠時間が少ない人も身体の痛みが溜まることが多いです。横になっていただいている時が頚の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるので痛みやだるさを解消していく方向にむかいやすくなります。

セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、休日の時には気分転換の効果もあがりますので、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

つゞるさんの背中の痛みと猫背がきれいに改善されますよう祈っております。


【腰痛、肩こり、きれいな姿勢は西尾の整体、爽快整体院で解決していきます】
爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/8/30

 こんにちは。池田針灸院の池田です。直接診ていないのでなんとも言えませんが、脊柱(背骨)を背中側で一つ一つの椎骨をつないでいる棘上靭帯という靭帯が痛んでいるかと思います。これは軟部組織(骨以外の組織)なので、レントゲンを撮影しても骨には異常がないと言われる症状です。対策としては、痛い部分をグリグリ押すのはかえって悪化させる可能性があります。背部、腰部などのストレッチをしたり、仕事の時はコルセットをするなどの対策がいいかと思います。お大事にしてください。

自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
アドバイス 90件
ありがとう 43件
アドバイス 90件
ありがとう 43件

2018/8/30

つゞる様

はじめまして、和屋の小田といいます。今回の情報では痛みの原因がどこにあって、何が原因しているのか判断できかねますが、私なりの考えをお伝えさせていただきます。

荷物を運んでいるときに痛みが出るということですが、持ち上げるときには大丈夫ということでしょうか?持ち上げるときに痛みが出るのでしたら、脊柱起立筋や広背筋など背中の後面にある筋肉が機能していないというのが1点目、上半身を支える骨盤が機能していないというのが2点目、脊柱を1つ1つ繋いでいる靭帯でのアンバランスが3点目でこの3つが要因となることが多いです。

荷物を運んでいる時に痛みが出るということでしたら、脊柱の生理的弯曲が崩れていることが多いですね。脊柱の生理的弯曲は強すぎて背中の丸みが大きいや腰の反りが強いといことですが、無さ過ぎても重力や地面からの衝撃を吸収することができないので良くありません。

しかし、筋肉の問題、骨盤の問題、靭帯の問題、生理的弯曲の問題のどれが該当したとしても、その背景にあるのが内臓の下垂や呼吸が浅いなどの生理機能の低下になります。そのため、筋肉や骨格にアプローチをして歪みや体の構造的なバランスをとったとしても、再発します。生理機能の低下は食事を中心とする生活習慣の乱れになります。甘いものや油物が多かったり、ミネラルやビタミンが不足するのも生理機能を低下させる大きな要因です。

生活のリズムや食の趣向を変化させることに抵抗があるかもしれませんが、背中の痛みはつゞる様の体の中に異変があることのメッセージになりますので気をつけてくださいね。

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/8/30

荷物を運ぶ職業ということで、自覚はないみたいですが背中がこっていると考えられます。背骨が痛いわけでは無く、背骨の真ん中の所の筋肉がこっているので押すと痛みが出ると推測ができます。
ですので、お近くの鍼灸院を探して治療を受けることをお勧めします。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/8/30

つゞるさん、

こんにちは、
太古の今西です。

力仕事で、背中に負担がかかり、痛みを発症しているとの
ことですね。

 ①痛めた背中の対処
 ②痛めないような予防

①まずは治療院やサロンで、背中をほぐしてもらったら
 いかがでしょうか。
 痛みが和ぐと、気持ちも楽になります。
 その際、どのあたりが問題か確認されるといいでしょう。
 自覚症状のないところも、コリがあったり、筋肉が硬く
 なったりしている場合がありますので、今後の改善の
 ターゲットになります。

②定常的に力仕事で身体を使われるでしょうから、背中や
 腰に負荷がかからないような動作を工夫する必要があるでしょう。

 原則は、荷物をできるだけ身体の近くで持つ。膝を曲げで
 荷物を持ち膝を伸ばして立ち上がることです。
 膝を曲げずに腰を丸め、荷物を遠いところで持つ動作だと、
 背中や腰を痛めます。

 今後も同じような作業をされるということでしたら、
 普段から腹筋、背筋、足腰を鍛えるような運動をされると
 いいと思います。


それではお大事に。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2018/8/30

押されて痛いところがあればそれは背骨の神経が圧迫されている部位です。そこから臓器に通じている神経がうまく伝達できていない状態になっていることが多く、それが慢性病の原因です。例えば胸椎11番だとインシュリン分泌のための脳からの指令がうまく伝達できなくなり、膵臓からのインシュリンの分泌が悪くなっているのが2型糖尿病なのです。(胸椎12番という説もあります)
世間で考えられるような「暴飲暴食で膵臓を酷使してインシュリンを造れなくなったこと」が2型糖尿病の原因ではありませんからインシュリンの投与はしてはいけないのです。

<補足>インシュリンや薬剤を投与する前なら2型糖尿病は100%治ります。インシュリンや薬剤の投与開始後は次第にインシュリン生成機能が低下しますから、施術によって背骨の神経の圧迫をなくして脳からの指令が伝わるようになれば、インシュリン生成機能が残っている範囲内でインシュリンの分泌が可能になります。

文面からではなんとも言えませんが、何かの慢性病があるとすれば、背中の痛い部分が原因かも知れません。
1番、恐怖症、不安症、パニック障害、ヒステリー。 
2番、咳が出る、痰が絡む、大きな声が出ない、呼吸が苦しい。血圧の急上昇で意識が飛ぶのも2番です。
3番、やる気が出ない、うつ病(なお「うつもどき」は頸椎が原因です)。
4~6番 胃が悪い、食欲がない、胃がもたれる等・・・
これらは治ります。うつで仕事を休んでいる人は職場復帰もできます。
なお、背中が痛い場合、実は内臓の疾患で背中に痛みを感じていることも考えられます。この場合は施術での対応の対象外になります。

おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
アドバイス 51件
ありがとう 1件
アドバイス 51件
ありがとう 1件

2018/8/31

つゞる 様

香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。

前かがみになる事が多いとのことですが、重たいものを前かがみで持ち上げる際には、腰部にはかなりの負担がかかります。その動作を何度も繰り返すとなると、なおさらです。

文面からは、指で押すと痛いという情報だけなので、痛みの原因までは言及できませんが、痛みの程度が仕事に支障があるほどであれば、一度、整体院や医療機関などの専門家に体を診てもらってはいかがでしょうか?

仕事の環境、年齢、痛みだしてどれくらいの期間なのか、しびれの有無など確認しないといけないことはたくさんあり、場合によっては、重度な症状を抱えている場合もあります。


少しでも つゞる 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。

おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1557件
アドバイス 536件
ありがとう 1557件

2018/8/31

つゞる様
おはようございます、大森北田中鍼灸院の田中です。

>背骨が痛む


背中の痛みにはそれぞれ理由があります。
①膵臓・胃、循環器系の異常
中央から左側の場合膵炎や胃炎、潰瘍、狭心症などの問題など考えられます。

②胆のう・肝臓・胃、十二指腸・腎臓の異常
中央から右側の背中の痛みの場合胆石や胆のう炎、肝炎、胃炎、潰瘍、腎炎、結石などが考えられます。

③筋肉の損傷
ぎっくり背中や寝違えの可能性も考えられます。ふとした瞬間の動作で筋肉が捻じれてしまい筋肉の損傷が起こり寝違えのようになってしまった可能性があります。

④内臓下垂
内臓下垂によって各内臓の圧迫と牽引が起こり痛みが発生している場合があります。

【対処法】
今現在痛みがあるのであれば炎症が起こっていますのでアイシングが有効です。ビニール袋に氷を入れて痛みのある部分に10~15分ほど冷やしてください。その後、外して皮膚温が元に戻ったらまた冷やしてこれを2~3回繰り返して下さい。

※痛めてから2、3日はアイシングをし、その後は温めると痛みは落ち着きやすくなるので蒸しタオルが効果的で、の後はストレッチが有効です。

【ストレッチ方法】
背中
①前ならえの状態で両手を組んでください。
②そのまま背中を丸めて伸びている状態で10~20秒キープ
③その後肩甲骨を寄せるように腕を後ろに回して10~20秒キープ


①右手を左肩に載せて首を左に傾げて下さい。15~30秒キープ。
②その後左に振り向いて左肩に鼻を付けるようにして下さい。15~30秒キープ。
③これを左右おこなって最後にゆっくりと時計回り、反時計回りにぐるっと首を回してください。

※痛みが出るほど伸ばさないように注意してください。また、上記を1セットとして1日2~3セットできると効果が期待できます。ぜひお試しください。

まずは1度整形外科に受診して検査を受けてみてはいかがでしょうか?特に問題がなければ治療院で施術を受けられるとよろしいですね。


また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

いとう整体院
京都府34.927389
伊東和也先生
いとう整体院
京都府34.927389
伊東和也先生
アドバイス 34件
ありがとう 3件
アドバイス 34件
ありがとう 3件

2018/9/4

京都府長岡京市のいとう整体院 院長の伊東と申します。
恐らく前かがみでの作業により、身体の歪みが起こっていると考えられます。
身体が歪む事で筋肉が緊張し、押さえると痛いのはそのためです。
気になるとは思いますが、あまりご自身での強い指圧などは控えた方がいいと思います。
時間が経てば痛みは無くなるかもしれませんが、またすぐに痛みが出る状態になると思いますので、早めに近くの整体院などで施術を受けられる事をオススメします。

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/9/7

つゞる 様

はじめまして、「せんだがやカイロプラクティック」のほんだと申します。

ご投稿日から時間がたっていますが、痛みはまだありますでしょうか?痛みの度合いは、十段階でいってどのくらいでしょうか。
もし、「特に何もしなくても良くなる感じ」がなく八以上に痛いようでしたら、整形外科で画像診断を受けることをお勧め申し上げます。

そこまででなければ、おそらく中部胸椎の関節が部分的にずれて神経圧迫している状態かと拝察されますので、カイロプラクティックや整体の手技で脊柱の矯正を受けるとよろしいと思います。
(私が施術させて頂くとすれば、念のため提携先のクリニックでレントゲン撮影の上、カイロの手法で変異を分析し触診、神経学検査、整形外科的検査の上で必要な個所を矯正します)

また、力仕事を日常的に、前かがみ姿勢が多いという事ですので、今後の再発予防にお体の使い方についても施術院でアドバイスを受けられえるとよろしいと思います。

痛みはつらい事ですが、今回はきっと、つゞる 様のお体からの「今の体の使い方は危ないよ、この先もっとひどくなる前に警告しておくね」、というメッセージではないでしょうか?

一日も早いご快癒、心よりお祈り申し上げております。
最後までお読みくださり、ありがとうございました!

整体院 体究(ていきゅう)
大阪府堺市堺区南丸保園
岡田 諭(オカダ サトル)先生
整体院 体究(ていきゅう)
大阪府堺市堺区南丸保園
岡田 諭(オカダ サトル)先生
アドバイス 8件
ありがとう 件
アドバイス 8件
ありがとう 件

2018/9/9

まず背骨周辺の痛みで疑うのは圧迫骨折です。痛みの出る場所を軽くポンっと叩くと激痛が走ります。強く押さないと痛みが出ない場合は可能性は低いです。その次に分離症やすべり症です。圧迫骨折とともにこれらはレントゲンである程度診断できます。それ以外に疑うのは上下の背骨と背骨をとめるバンドの役割をする靭帯の炎症です。荷物を持つ動作など限定される動きで痛む場合は筋・筋膜の滑走性や重積(いわゆるコリ)により痛みが出ます。まず何が原因か探ることが症状改善への第一歩なのでレントゲン診断や専門家に診てもらって原因を見つけて下さい!

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/9/18

はじめましてこんにちは。
恐らく痛みの出ている場所は胸腰移行部といって、胸椎と腰椎の間の関節部分です。
ここは、骨の作りや背骨のカーブが変わるところで背骨でも特に痛めやすい場所になります。悪化すると強い腰痛を引き起こすことがあるため、きちんとした矯正のできる先生にかかってください。
ネットの口コミよりも実際に行った方の情報で院を探してみてください。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

うつに関する相談

うつのコラム

もっと見る