みんなの健康相談

肩こり、首のこりがつらい

先生からのアドバイス 14件

40代の専業主婦です。子どもはいません。
20代の頃からデスクワークで電話応対・パソコン作業を長年やってきましたが5年前に専業主婦となり、今では自宅で家事をこなしながらのんびり過ごしています。

会社勤めをしていた頃は、長時間デスクに向かったまま作業をこなす日々だったので、肩こりなどあっても普通だと思っていたのですが、今では長時間の作業をすることもありません。パソコンに向かうのも数分です。それでも、パソコンを使い終わると左肩と左首筋、左後頭部がズキズキと痛くなります。全て左が痛み出します。ストレッチをしてみたり、温熱シートで温めたりしますが治まりません。

日常生活で気を付ける事、パソコンを使う時の対策などありますでしょうか。

A.Yさん
2018/10/3

先生からのアドバイス

じゅんらく整骨院、ジュンスポ札幌整体院
北海道札幌市清田区
保坂 憲作 先生
じゅんらく整骨院、ジュンスポ札幌整体院
北海道札幌市清田区
保坂 憲作 先生
アドバイス 33件
ありがとう 9件
アドバイス 33件
ありがとう 9件

2018/10/3

はじめましてじゅんらく整骨院、ジュンスポ札幌整体院の保坂と申します。

A.Yさん左肩と左首筋、左後頭部がズキズキと痛くなるのは、
パソコンの時だけですか?数分だけでこれだけ痛くのは、
おかしいですね。

考えるのはパソコンをしている姿勢が猫背で左側に寄っていて、
左側の首や斜角筋(首の前側に付いている筋肉)を圧迫してしまっていることですかね。
あとはもともと骨盤がずれていることも考えられます。

パソコンの時の姿勢をよくやってみて下さい。




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
じゅんらく整骨院、ジュンスポ札幌整体院
札幌市清田区北野5条3丁目4-8
011-881-8000
診療時間:9時~12時、14時~19時
休診日:日祝
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 464件
ありがとう 713件
アドバイス 464件
ありがとう 713件

2018/10/3

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

「長時間パソコンを使うデスクワークで首、肩のこりに悩まされてます」といった相談が非常に多い中、そうした作業から離れた後で首、肩のこりがひどい、というのが珍しく、ちょっと興味を持ちました。

いろいろな可能性が考えられますが、まず筋骨格系としてはパソコン作業をしている時の姿勢の違いです。務めていた時は椅子に座っていたのが、今は横座りやあぐらをかく姿勢で使っているのかもしれません(とはいえ、それなら既に自分で気づいて直しているでしょうが)。

目から来る首、肩のこりもあります。務めていた時より目が悪くなっているのに眼鏡やコンタクトを使っていない、使っていても度が合っていない、といったことは私の経験上も十分あり得ることです。

それから、最近のパソコンはキーボードから切り離してタブレットとしても使えるものが出ていますが、それを膝の上に置いて使っていたりするようなら、電磁波による影響も考えられます。スマホも同じですが裏面からは強い電磁波が出ていて、それにより首、肩に異常が生じることがあります。
スマホの使いすぎでストレートネックになる、ということが一部社会問題になっていて、「ずっと下向きのままではなく、定期的に首を動かしなさい」みたなことが言われていますが、ストレートネックになるのは下向きの姿勢を続けているから、ではありません。詳しくは私のHPのコラム記事「スマホでストレートネック」を見てください。
http://sokyudo.sakura.ne.jp/z-0011.html

また、内臓系の疾患で首、肩にこりが出ることもあります。気になるのは
>パソコンを使い終わると左肩と左首筋、左後頭部がズキズキと痛くなります。全て左が痛み出します。
という部分です。体を診る上での1つのセオリーとして、特に左の頚肩腕部にこりを訴える人には心臓疾患の可能性を疑う、というのがあります。実際には心臓疾患があっても全然こりのない人も、(左)頚肩腕部に強いこりを訴えても心臓疾患のない人も少なくないのですが、重篤な疾患をできるだけ見逃さないために、そういったセオリーがあります。
他に呼吸器系、消化器系の疾患などでも首、肩のこりが出ることがあります。

40代という年齢を考えると、更年期によるホルモン・バランスの乱れから来ている可能性も考えておいたほうがいいでしょう。更年期障害は女性ホルモンであるエストロゲンの分泌が減ることで起こると一般には信じられていますが、それは間違いで、プロゲステロン(黄体ホルモン)の分泌が低下してエストロゲンとの均衡が崩れることで起こるのです。

最後に、心因性の首、肩のこりについても述べておきます。例えば何かが(心の中で)重荷になっていたりすると肩にこりや重い感じが出たり、お金の心配があったりすると首が回りづらくなる(まさに「借金で首が回らない」という言い回しの通りに)といったことが現実にあります。

そういうわけで、いろいろ可能性をあげつらうだけになってしまいましたが、最初に挙げた筋骨格系の姿勢的な問題以外は体の歪みや筋疲労によるものではないので、湿布やストレッチ、マッサージ、矯正などは意味がありません。まずは、これらの中で思い当たるものがないかどうかを考えてみて、必要なら専門家にサポートを求めてください。

──

蒼穹堂治療室
埼玉県草加市吉町2-3-10レジデンス草加1-B
TEL:048-922-7695
http://sokyudo.sakura.ne.jp

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1380件
アドバイス 520件
ありがとう 1380件

2018/10/3

A.Y様・・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

パソコンを数分しただけでそのような症状がでるのはおかしいですね。

普段はどうなんでしょうか?

パソコンをされる姿勢が引き金になって普段、気づかない痛みがでているのではないでしょうか?

全身の姿勢が普段から上半身・下半身のねじれがあるのではないでしょうか?

それと左側でよく物を噛みませんか?
右・左の顎とか噛み合わせがおかしくはないですか?

とりあえず姿勢をよく見てくれる整体院とか治療院の専門家に見て頂くのがいいと思います。

色んな意味で仕事をなさっている時と今、現在、専業主婦とでは
生活運動量が減っていると思いますので、筋力低下もおきていると
思います。

時間があるようであれば軽めの運動とかウォーキングもお勧めです。

また何かありましたらご相談下さい。


健康の基本は足元から・・
生きている間・・元気に歩けるカラダ作りのお手伝いをしている
寝屋川ロコモ予防の・・・カワカミです。 


総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市御幸東町37-18 
電話 072-826-5501
携帯 090-8197-0129
        
総合整体院カワカミで検索!

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/10/3

A.Yさん、

こんにちは、
太古の今西です。

肩こりでお悩みとのことですね。

多くの方は、長時間のパソコン作業をした後に
お書きになったような症状を訴えかけるのですが、
数分でそのような状態になるとは不思議な感じが
します。

パソコン作業以外の普段の生活の中で、
そのような症状になることはありませんか?

会社勤めをしていた時と、専業主婦の今との
大きな違いは一日の運動量です。
会社時代は肩こりを抱えていたようですが、
それなりに筋肉を動かしていたと思います。

今はもし運動をされていないなら、首、肩
後頭部の筋肉の柔軟性も悪くなって硬く
なっている可能性があり、無理な姿勢や
負荷がかかったきっかけで痛みなどを
感じると思います。

おススメは無理のない程度で運動することです。
ストレッチがおすすめです。
例えばラジオ体操などが手ごろです。
多くのストレッチの要素が入っており、
理想的な運動だと思います。
お試しになってください。

今後頻繁にお書きになったような症状が
あり、いつもと違う感じがあれば一度
病院で診てもらうことをおすすめします。

それではお大事に。

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2018/10/3

A.Y様
こんばんは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>肩こり、首のこりがつらい

そもそも肩こりというのは肩やその周囲に問題があって発生するものではありません。

もしその部位に問題があればストレッチや湿布で良くなるからです。

しかし実際は良くなっていないのでその部位、患部には問題は無いと言っていいでしょう。

さて、肩こりなどの問題で大きく占めるものは内臓。特に胃腸消化器系です。

胃腸の問題(便秘や下痢、胃痛、胃炎、膨満感、体の倦怠感など)があると体の防御反応から首肩周囲の筋肉を硬直させ首肩こりを感じるようになります。

ですから胃腸消化器系の問題を優先的に解決していく必要があります。

【胃腸の機能を高める方法】
①食事の量と食品に対して消火にかかる時間をしっかりと考えて食事を摂りましょう。

消化に時間がかかるもの(バターは消化に12時間かかる)は就寝前に摂取すると就寝時も消化を続ける結果胃腸に極端に負担を強いることになります。

②白湯を飲んで内臓全体を整え休ませるようにしましょう。

③根菜類や冬野菜を積極的に摂取して内臓全体を温めるようにしましょう。


また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/10/3

A.Y 様

はじめまして!「せんだがやカイロプラクティック」のほんだと申します。

肩こりの原因はデスクワークだけとは限らず、家事労働もほとんどがが体の前方で腕を使って行うことですので、首肩に継続的に負担がかかっているとは思います。
…ですが、痛みを自覚されるのはあくまでパソコンを使い終わった時ということですね???

ちなみに、「ズキズキ」とする痛みは一般的には血管が炎症等で拡張して血流とともに神経を刺激するタイプの痛みであることが多いですが、お勤めされていたころの肩こりもこのようなタイプでしたか?
(血管炎症系の痛みであれば、温めるより冷やした方がお楽にはなると思います)

左側だけの違和感というのも、心臓疾患等の可能性もありますが、パソコン作業の後だけということであればパソコンの置き方(左を向くような配置になっていないか? 光の当たり方が見づらくないか?等)も関連しているかもしれません。

また、左目だけ視力が低下している(眼鏡等されていれば矯正度数があっていない)、左側だけ無意識に食いしばる癖がある…といったこともあるかもしれません。

いずれにしても、実際にお体を拝見してみないと何とも言えませんので、こちらのサイトでお近くの施術院をお探しになり、一度プロの目でチェック頂いてはいかがでしょうか。

40歳代はお体が大きく変化するタイミングであり、ここでしっかりとお体に向き合って頂くことで、将来にわたり心身のご健康に大きな差が出ます。
今ある不調の改善だけでなく、10年先・20年先も若く美しく人生をENJOY頂くために、是非この機会に定期的なケアをはじめられるとよろしいと思います!^^

最後までお読みくださり、誠にありがとうございました♪

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 690件
ありがとう 2123件
アドバイス 690件
ありがとう 2123件

2018/10/4

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

当院にも頚、肩の痛み、眼精疲労、頭痛改善のための施術でご来院されて改善されている患者様が多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。


A.Yさんの場合、パソコンを使い終わると左肩と左首筋、左後頭部がズキズキと痛くなります。

→ということですが左腕の方が使われる頻度が多かったり、左側に負担がかかりそうな姿勢になっていませんでしょうか?

そういった場合、肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが痛みの原因(筋肉の硬さ)を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思います。

頚の横にある筋肉(胸鎖乳突筋)を触ってもらうと硬くなっていたりはされていないでしょうか?こちらは硬いと頭痛の原因を引き起こす原因にもなります。
まずは姿勢を良くしてあげることを基本にしてみてください。

姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張を防ぎますの肩こりの改善には欠かせないものです。
肩こりが良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しと肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能ですのでぜひ行って自分でできるようにしてみることがお勧めです。
私自身もこの体操を習慣化していて、肩こりはずっとありません。
何よりも2分ほどあればできてしまいますので三段回しや肘の回旋運動をしない手はありません。

あとは睡眠時間が少ない人も頚から肩にかけてこりや痛みが溜まることが多いです。横になっていただいている時が頚の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるので痛みやだるさを解消していく方向にむかいやすくなります。

早期回復につなげるために、近くの評判の良い治療院で施術を受けてみることも良いと思います。

A.Yさんの肩こりと頚こりが一日でも早く改善されますよう祈っております。



【腰痛、肩こり、きれいな姿勢は西尾の整体、爽快整体院で解決していきます】
爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.com
【骨盤の歪み、産後の整体は西尾の爽快整体院で解決します!】
soukaiseitai.jimdofree.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/10/4

こんにちは。池田針灸院の池田です。20代にやっていたことを40代になった今行うと左肩や左の頚の筋肉、左後頭部がズキズキ痛くなるとのことで、すべて左が痛くなるとのことですので、何かしらの原因があるのかと思います。かみ合わせの問題や筋肉の問題などがあるかと思います。お勤めの頃と今のパソコンの環境の違いはないでしょうか?具体的に指摘すると、椅子の高さ、机の高さ、モニターの高さなどです。それを合理的な位置にすれば疲労が少なくなると思います。
 ズキズキと痛くなるとのことですが、かんり深い部分の筋肉が硬くなったりしていることがあるかと思います。はりきゅうを一度試してみるのもいいかと思います。お大事にしてください。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2018/10/4

文面から拝察すると、しこり、頸椎(首)の骨の変形、ヘルニアなどで首の神経が圧迫されていることが考えられます。
過去を振り返ってみて、強い衝撃を受けたことがあれば、それが原因でしょう。
追突された、木から落ちた、鉄棒、階段、ブランコから落ちた、自転車で転んだ、体育の時間にぶつかった・・・
こんな経験があれば、その時の衝撃で頸椎、胸椎1番~3番の神経が圧迫されていたり首、背骨、肩甲骨、鎖骨、肩関節などが変形していて神経を圧迫し症状が出ていると考えられます。
頭痛、めまい、吐き気、力が入らない、天気がわかるなど様々な症状は頸椎の神経の圧迫が原因で起きています。
第一に考えられるのは首のしこりですので、このしこりを取ることで症状はでなくなります。
なお、肩凝りは骨格の歪みやズレで常に筋肉が緊張した状態で硬くなるために起こります。これは骨格を正常にすれば治ります。下向きに寝て掌で背骨や肩甲骨を押してもらって柔らかくすることで肩こりは解消しますが、貴方の場合は首の異常が主な原因だと思われます。

首の症状は首のしこりが神経を圧迫しているのが原因ですから、その圧迫をなくせばいいわけです。首のしこりを取るのは自分で治すこともできなくはないのですが、安全第一で、決して強い力で治すことはせず、弱い力で時間をかけて治すことを心がけてください。
プロの施術院でカンカン・ポキポキと鳴らされて、逆に傷めてしまったんです、治してください、と言って来る方がいますが、強い力は禁物です。

具体的なやり方を書くと、文面だけでは誤解を生じて、大事な首を傷めてしまうことも考えられますので具体的なやり方は書けませんが、自宅で治す場合は自己責任で無理はしないで時間をかけて治すつもりでやってください。
400年前の戦国時代に、お殿様やお姫様の体調不良を治していた療法ですから、効果がなければなりませんし、逆にやりすぎて大事な殿の首を傷めてしまったのでは許してはもらえませんから打ち首も覚悟しなければなりません。
このため、首に関しては具体的な治し方は書かないことにしています。

ご質問の趣旨は、日常生活で気を付ける事、パソコンを使う時の対策などですが、傷めてしまったものは原因を究明してそこを根本的に治さない限り良くはなりません。

実は慢性病の治し方はシンプルな原理なのです。痛みだけでなく、不安症、恐怖症、パニック障害、ヒステリー、うつ、2型糖尿病などから、アトピー、リウマチ、化学物質過敏症、食物アレルギーなども原理・原則を理解したら誰でも手だけで治せます。

自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
アドバイス 90件
ありがとう 44件
アドバイス 90件
ありがとう 44件

2018/10/4

A.Y様

はじめまして、和屋の小田といいます。肩こりにお困りということですね。私なりに肩こりについてお伝えさせて頂きますね。

まず、A.Y様が肩こりの原因はパソコンと決めつけているようですが、短くても長くても同じように肩こりになるのでしたら原因ではなく、きっかけに過ぎないのだと思います。
肩こりなどの筋肉系のトラブルは、筋肉組織での疲労物質の蓄積と筋線維の修復力の低下によって起こります。どちらも代謝の一部ですが、代謝は酵素によって行われ、ミネラルとビタミンの補佐を必要としています。酵素は食事によって得られた栄養素から作られますので、消化吸収の働きが悪ければ肩こりになりやすいということです。

また、パソコンをみることで、電磁波やブルーライトなどの刺激が視神経を刺激し、脳を緊張させることで肩こりは強まります。刺激が入れば神経は傷つきます。神経も筋肉と同じように再生させていかなければなりません。

A.Y様がストレッチをしたり温めたりしても効果がないのは、筋肉や神経そのものの質が低下しているからです。簡単にいえば抗酸化作用が低く、老化しやすいということです。身体の全てのパーツは食事によって得られた栄養素から出来ています。食生活を改善することで肩こりは結構簡単に改善しますよ。

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/10/6

素人判断でストレッチや温熱療法だけを続けるということはあまり好ましくありません。整形外科を受診し、頸椎の異常などを診察してもらい専門医の指導の下、通院や機能訓練を考えてみてください。日常生活やパソコン操作につきましても、視力などの問題も考えられますのでこれも専門医の受診をすることをお勧めしたいです。

ほぐしわん整体院
東京都板橋区
田中良先生
ほぐしわん整体院
東京都板橋区
田中良先生
アドバイス 8件
ありがとう 件
アドバイス 8件
ありがとう 件

2018/10/8

A.Yさん、はじめまして。
板橋区成増のほぐしわん整体院の田中と申します。

>パソコンを使い終わると左肩と左首筋、左後頭部がズキズキと痛くなります。

パソコン作業中のみの痛みということでしたら、可能性としては「不良姿勢」「骨盤の歪み」「猫背姿勢」などが挙げられます。

改善策としてはパソコン作業中の姿勢をピシッとさせる必要があります。骨盤の歪みを整えるクッションなどを活用してみるのも良いかもしれません。

以前、僕が書いたブログで「デスクワーク向けの骨盤クッション」などを紹介しておりますので、ご参考ください。

参考URL⇨https://www.hogushi-one.com/blog/cushion-office

あと、デスクワークの姿勢(前かがみ姿勢)によって首にすっごく負担がかかっている可能性がありますので、ストレートネック用のストレッチなども効果的でしょう。

参考URL⇨https://www.hogushi-one.com/blog/straight-neck

少しでもA.Yさんのお役に立てればと思います。
また何かありましたら遠慮なく仰って下さいね♪

≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
ほぐしわん整体院
診療時間11:00~21:00
休診日:不定休
〒175-0092 東京都板橋区赤塚2-32-10-110
TEL:008-6636-8895
WEB:https://www.hogushi-one.com/
ブログ:https://www.hogushi-one.com/blog/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/10/11

はじめましてこんにちは。
パソコンを使う時でもそうですが、姿勢はなるべく左右対称にとるようにしてください。パソコンモニターは正面に置き、体や首を捻じったまま行わないようにしてみてください。座っているときも足は組まずに真正面を向いてください。これらは、日常のあらゆる姿勢に対しても注意していただきたいと思います。
ただ、どんな正しい姿勢も長時間行えば必ず体に負担は来るのでこまめに体に伸びを入れてみてもいいと思います。
症状として、コリではなく痛みになっているのでもしかしたら自身で行うケアよりも治療が必要になっているかもしれないのでそこを念頭に入れておいてください。

新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
アドバイス 151件
ありがとう 13件
アドバイス 151件
ありがとう 13件

2018/10/15

専業主婦になって5年も経つのに若い頃の無理が祟って苦しんでおられるのは辛いですね!
 結局、一度慢性不良姿勢(筋骨格構造の歪み)が形成されてしまうときっちりと関節のズレ(関節不適合)を取り除かない限り、未来永劫に渡り苦しめられるという事です!!
 慢性不良姿勢(筋骨格構造の歪み)とは何か?と言えば、あなたの場合、20代の頃のデスクワークなど職業的な偏った姿勢の繰り返しにより、出来てしまった姿勢バランスの崩れのことです。
 軽い内は一部の筋群の過剰緊張により身体の捻じれが出来た状態ですから、筋肉に蓄積した凝りを取り除くように、入浴・マッサージまたはストレッチ・体操など筋肉を緩めるような処置をすればよいことです。
 しかし一旦、慢性不良姿勢(筋骨格構造の歪み)が形成されると直接、関節のズレ(関節不適合)を取り除く治療法でない限り正常に戻せません。
 言い方を変えれば、関節のズレ(関節不適合)を取り除ければ、入浴、マッサージまたはストレッチ・体操などで自己管理できるようになるのです。
 一度カイロプラクティックにご相談ください!ただし、ポキポキ骨を鳴らすような治療院は止めてください。危険ですから・・・。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る