みんなの健康相談

冬場の足の冷え

先生からのアドバイス 9件

毎年冬になると足が冷え、夜も寝付きが悪くて熟睡できていないように感じます。寝るときには足元に湯たんぽを置いてはいるのですが。
日中も足先、腰、お腹、肩甲骨にカイロを貼っていて、足元に少しでも冷えを感じると鼻水が出てしまいます。
長年のデスクワークのために、血流が悪い状態が続いていたのが原因だろうかと自分では思っていますが、いかがでしょうか。
カイロをいろいろなところに貼るのは効果があるのでしょうか。
また、運動をすることで冷えを少しでも解消できるのでしょうか。

ゆずさん
2019/2/7

先生からのアドバイス

旭整骨院
千葉県市川市
高橋幹也先生
旭整骨院
千葉県市川市
高橋幹也先生
アドバイス 11件
ありがとう 1件
アドバイス 11件
ありがとう 1件

2019/2/7

ゆずさん冷え性辛いですよね!

睡眠時の湯たんぽは、OKですが
腰、お腹、肩甲骨のカイロはOUTです。

それと運動もOUTです。

腎臓の働き落ちているための症状なので、腎臓に負担をかけることは出来るだけ避けなければいけないと思います。
肩甲骨の下を触ってみてください。若干暖かくなっていると思います。
炎症の為に熱をそこで放出してしまっているために、手先足先の熱量がないのです。

ですから
肩甲骨の下に、シャツの上からアイスノンを30秒から1分間冷やす事をおススメします。少しすると手先足先が暖かくなってきます。

一日に3~4回風呂上りは必ず行うと夜中の冷えが違うと思います。

ダマされたと思ってやってみたください。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2019/2/8

血流が悪くなると冷え性になります。
足(下半身)が冷たいのは、腰(腰椎から仙骨、尾骨、腸骨)の神経の圧迫が原因です。
ここを治せば、症状が治まります。
腰痛の治し方で腰の神経の圧迫を治してやれば改善します。
具体的な方法は過去のQ&Aでお答えしていますから参考にしてください。

長年のデスクワークのために血流が悪い状態が続いていたのが原因とは考えにくいです。
カイロをいろいろなところに貼るのは効果はありますが、根本原因を治すものではありません。
また、運動をすることで冷えを少しでも解消できると思いますが、これも根本原因を治すものではありません。
骨から治すのが正しい対処法です。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2019/2/8

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。カイロを貼ることは効果がありますし、運動をすることで全身の血流が良くなり、体温が上がるので、冷え性の対策としてはいいかと思います。実際の体温を測定してみたらどうでしょうか。35℃前半もしくは35℃を切っているようでしたら専門医の受診をしてみるのもいいかと思います。冷え性の原因は複合的なことが多いと思います。痩せすぎていて熱を生み出す筋肉が少なければ、冷えの原因にもなるかもしれませんし、熱を生み出す食事をきちんと摂らなければ冷え性の原因になるかと思います。お大事にしてください。

新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
アドバイス 151件
ありがとう 13件
アドバイス 151件
ありがとう 13件

2019/2/8

 ご質問にあるカイロを貼るのは効果があるか?ですが、気分的に気持ちいいと思えるなら使用されれば良いと言うぐらいでしょう。また運動をすることで冷えを少しでも解消できるか?は出来ると思います。ただし、あなたのように重症化している場合は、先ず第一番に慢性化した不良姿勢(筋骨格構造の歪み)を整えてやらなくては冷え性などの悩み解消には繋がりません!
 よく人体は水袋で60%~70%までが水分であると言われます。その通りで入れ物である身体が、不良姿勢(筋骨格構造の歪み)であるならば当然身体の水分の流れ方が影響を受けます。その結果、冷えや寝つきの悪さなどの悩みが生じてきます。
 一度カイロプラクティックにご相談ください。ただしポキポキ骨を鳴らすような治療院は避けてください。危険ですから・・・。

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2019/2/8

カイロを貼るのは悪くないことなのでそのまま継続して下さい。
今すぐに結果が出せるものではないのですが下肢の筋力
トレーニングをしてみるのはいかがでしょうか。スクワットなどがオススメです。筋力がつくと基礎代謝が上がりますので冷えが改善出来るかと思います。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2019/2/9

ゆずさん、

はじめまして、
太古の今西です。

冷え性でお困りとのことですね。
お辛いこととお察しします。

カイロは必要最小限にとどめ、
ご自身の体質改善に着目されることを
おすすめします。

冷え性の原因として、
 ・筋肉量が少なく、体温を生み出す熱量が不足している。
 ・筋肉の働きが悪く、血液循環を促すポンプの役割を
  果せていない。
 ・女性ホルモンや、自律神経のバランスが乱れ、
  血液循環が悪くなっている
 ・リンパの流れが滞っている
等が考えられます。


冷え性対策として、運動の効果はかなりあると
思います。熱を生み出す筋肉に着目するのです。

以前の当店の女性スタッフで冷え性の方がいましたが、
仕事を通じて、自然と筋肉が鍛えられ、その結果
完全に冷え性が改善しました。

運動と言っても、習慣付けられる簡単なものから
行ってみてはいかがでしょうか。
お風呂上がりのストレッチや、ラジオ体操など
が手頃でおすすめです。

リンパの流れの改善も対策になります。
セルフケアもできますが、サロンなどで
アロマトリートメント(リンパドレナージュの施術)
を受けるのもおすすめです。

筋肉のほぐしももちろん効果がありますので、
整体やタイ古式マッサージなどもおすすめです。

また温かい飲み物や、体を温める食材に着目しいたり、
お風呂に浸かるなど、日々の生活の中でできることも
多くありますので、いろいろと試してみてください。

それではお大事に。

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1380件
アドバイス 520件
ありがとう 1380件

2019/2/10

ゆず様・・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

年齢を重ねるごとに体質が変わってきているのだと思います。

体力も落ちてきて筋力も低下して色々な面で変化する年頃だと

思います。

一概に冷え性と言っても人それぞれ原因が異なると思います。

手足のマッサージとか足裏のマッサージなどと冷え性に効くつぼ

押しなどをするのもひとつの解決法です。

それと食事などもカラダの中から温まるような食材を使った

料理を心がけたらどうでしょうか

それと一度、整体院とか治療院に行かれてメンテを兼ねて

冷え性に効くつぼとかストレッチなどを教わったらどうでしょうか

教わったストレッチを寝る前に行って下さい。

とりあえず40分~60分のウォーキングをなさるといいと

思います。

少し早足で肩甲骨が動くように、腕を振って歩くといいでしょう。

また何かありましたらご相談下さい。

健康の基本は足元から・・
生きている間・・元気に歩けるカラダ作りのお手伝いをしている
寝屋川ロコモ予防の・・・カワカミです。 


総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市御幸東町37-18 
電話 072-826-5501
携帯 090-8197-0129
        
寝屋川市総合整体院カワカミで検索!

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2019/2/17

冷えが改善できる方法をYouTubeにアップしました。ただし、これはご自分でなさるのではなく、このYoutubeのマニュアルをどなたかに読んでもらい、その方から施術を受けるというものです。自発動と呼ばれる整体術です。

施術の仕方は、部屋を相当暖かくします。足元には湯たんぽ、電気アンカなどを当てます。施術中は身体が寒くなってきてガタガタ震えてきますが、眠りに入れば、冷えは改善していきます。

y2u.be/b6T38F7Hp7I

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 690件
ありがとう 2123件
アドバイス 690件
ありがとう 2123件

2019/3/1

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

ゆずさんの「冬場の足の冷え」のお悩みお察しいたします。

当院にも手足の冷え性の根本改善のためにご来院され、改善されている患者様が多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。


まずは人の体温を上げるためにはどうしたら上げられるのか、基本に戻って考えてみると、どうしたらよいのかがわかりやすくなると思います。

筋肉量が少なかったり運動量が少ない人は体温が低めで、冷え性になりやすいです。

運動する環境を作ってみることがお勧めです。

私自身も自宅兼整体院で平日は仕事をしながら過ごしていますので家トレを実践して良い体調が続くように心がけております。

デスクワークの方でも仕事をしながら、ふくらはぎの筋肉を伸縮させて足からの血行を良くすることも可能です。

つま先立ち踵立ちを交互に1時間毎に1セット(10回)行ってみてください。この方法は簡単ですし、効果も出やすいのでお勧めです。

手の指先の血行を良くするために姿勢を良くして肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることも良いと思います。

また背中の筋肉や腹筋が少ない方は背中や腰に負担が蓄積されてしまいます。意識的に席を離れて身体を動かしてあげる時間も作ってみてください。

腹筋と背筋の鍛え方はアブアイソメトリックという自宅で簡単にできて、続けやすい筋トレがお勧めだと思います。

1. 四つん這いになり、両肘、両膝を床に付ける。
2. 両肘を床に押し付けて両膝を浮かせて姿勢を一直線に保つ。顔は正面に向ける。この状態を20~30秒間保つ。
(腹筋がプルプルしてくる実感があります)

家トレを行いながら姿勢に気を付けて、筋力を増やしていけば体全体の体温が徐々に上がりやすくなってくると思います。


ゆずさんが冷え性を今以上にひどくさせないようにして、改善できますよう応援しています☆

ご質問がありましたらまたお問い合わせください。


辛い腰痛,姿勢,O脚の改善なら、西尾市の爽快整体院がお勧めです。
爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.arigatou-jinsei.jp

【骨盤の歪み、産後の整体は西尾の爽快整体院で解決します!】
soukaiseitai.jimdofree.com

住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

冷え性に関する相談

冷え性のコラム

もっと見る