手足の関節痛
専業主婦をしています。
夫の仕事が忙しい事もあり家事全般を私がしていますが、昨年の2月に重たい荷物を運ぶ作業(古新聞の梱包と移動、灯油缶を運ぶなど)をした際に手の指と足底筋に痛みが出てしまい、1年近くたってもまだ治りません。
念のためリウマチ検査もしましたが陰性でした。
以前に比べるとよくなってきた感じはするものの完全に治りきってはおらず、外出の際は足底筋用サポーターが欠かせません。
歳だと思ってあきらめるしかないのでしょうか?
専業主婦をしています。
夫の仕事が忙しい事もあり家事全般を私がしていますが、昨年の2月に重たい荷物を運ぶ作業(古新聞の梱包と移動、灯油缶を運ぶなど)をした際に手の指と足底筋に痛みが出てしまい、1年近くたってもまだ治りません。
念のためリウマチ検査もしましたが陰性でした。
以前に比べるとよくなってきた感じはするものの完全に治りきってはおらず、外出の際は足底筋用サポーターが欠かせません。
歳だと思ってあきらめるしかないのでしょうか?
2019/2/21
足底の方ですが、足底の腱がかたいことが考えられますので、百均などで青だけを買い求め、試してみてはいかがでしょうか。
手指の方は、もう一度整形を受診してみてはいかがでしょうか。
2019/2/21
こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。直接診ていないので詳しいことは分かりませんが、改善する可能性はあるかと思います。
入浴などで身体を温めると楽になるのであれば、患部を温めることをすれば改善するかと思います。
オススメはお灸で患部を温めるといいかと思います。薬局などで千年灸を購入することができます。
注意点としては熱さを無理に我慢することなく、熱く感じたらすぐに取ってください。詳しいことは以下の本を参考にしていただくといいかと思います。
https://www.amazon.co.jp/%E3%81%B2%E3%81%96%E7%97%9B%E3%81%AF%E3%80%8C%E3%81%8A%E7%81%B8%E3%80%8D%E3%81%A7%E6%B6%88%E3%81%88%E3%82%8B%EF%BC%81-%E6%9D%B1%E5%A4%A7%E7%97%85%E9%99%A2%E3%81%AE%E9%8D%BC%E7%81%B8%E5%90%8D%E5%8C%BB%E3%81%8C%E3%80%8C%E8%87%AA%E5%AE%85%E7%81%B8%E3%80%8D%E3%82%92%E5%88%9D%E4%BC%9D%E6%8E%88-%E7%B2%95%E8%B0%B7%E5%A4%A7%E6%99%BA/dp/433495068X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1550715700&sr=8-1&keywords=%E7%B2%95%E8%B0%B7%E5%A4%A7%E6%99%BA
お大事にしてください。
2019/2/21
あきらめるだなんて考えなくても良いと思います!
重たい荷物を運ぶ作業後、手指や足底筋を痛めた部分が一年以上も治らない原因は、手足の関節のズレ(関節不適合)が生じたことによるものと考えられます。それであれば関節のズレ(関節不適合)を調整してやれば済むことです!
人の身体には多くの関節があり、歪んだりズレたりすることが影響し様々な症状を引き起こしてしまいます。
一度カイロプラクティックにご相談ください。ただしポキポキ骨を鳴らすような治療院は避けてください。危険ですから・・・。
2019/2/21
・重い荷物を運ぶ際に痛めた。
・手の指と足底筋に痛みが出ている
・リウマチは陰性
以前も同じような症状の人を施術したことがありますので、参考までに。
重い荷物を運ぶ際に痛めた場合、考えられる原因はいくつかあります。
お腹の筋肉、肩甲骨周辺の筋肉、背中の筋肉。これらが大きな原因の1つになりそうな筋肉です。
ご自身で治そうとされるのであれば、ラジオ体操をしっかり大きな動きで忠実にやってみることをおすすめします。
ラジオ体操をしっかり忠実に行うことで、お腹、肩甲骨、背中の筋肉は動かしたことで柔らかくなってくれます。そうすると、痛みも緩和する可能性が高いと考えられます。
また足底筋の痛みに関しては、お尻の筋肉が関係していることが多いので、仙腸関節周辺の筋肉をしっかりテニスボールなどを使ってほぐしてみてください。
1年以上つづくお悩みは諦めてしまいそうになりますが、諦めないでください!きっとサポーターいらずの生活に戻れると思います。
2019/2/21
新聞紙の原料はパルプ、つまり木材ですから実は重いんですよ。
灯油缶も20Kgほどになりますから女性が運ぶには負担が大きいですね。
手の指の痛みは、重たいものを持った時の負荷が大きすぎたのでしょう。
足底筋の痛みは、文面からは原因がわかりません。
重たいものを持ったために負荷がかかって指や足底に痛みがあるのであれば、手の指の痛みも足底筋の痛みも治し方は同じです。
痛い処を揉んでほぐせば痛みはとれます。
痛いからやめるのでなく、痛みがとれるまで揉みほぐすのです。
【手の指】
指は、関節をよく動かしてください。回す。引っ張る、伸ばすなど、とにかく関節を柔らかくほぐして、さらに関節以外で痛みがある部位も揉みほぐせばいいのです。
補足:念のためリウマチ検査もされたそうですが、もしリウマチであったとしても、この方法で関節リウマチも治ります。(リウマチは関節に有害化学物質が溜まって炎症を起こしているのですから、関節をよく動かして柔らかくほぐして、リンパの流れをよくしてやると関節に溜まっていたものが流れて症状は消えます。
<なお、関節リウマチの主な原因は台所洗剤の合成界面活性剤です。だから洗い物をする女性にリウマチが多いのです。原因不明と言われるものは有害化学物質(薬剤も含む)が原因だと思ってください>
【足底筋】
足底筋は痛みのある部位を手の親指で押してほぐします。
ここも、痛いからやめるのでなく、痛みがとれるまで揉みほぐすのです。
以上が重たいものを持った時の負荷が原因で指関節や足底筋が痛い場合の治し方です。
これで治ればいいのですが、世の中はそんなに単純ではないことも多々あるのです。
【上級編】
上記の治し方で治らない場合は原因が他にあると考えられます。
案外多いのですが、首の神経の圧迫で指に痛みが出ることがあります。この場合は指を治しても治りません。この場合は、首の神経の圧迫を治すと指の症状(手や腕なども)が治ります。
同様に、足底筋が痛い原因が腰の神経の圧迫であることがあります。
重い物を持った時に無理な姿勢で負荷がかかり腰を痛めているかもしれません。
腰椎がズレている、腰椎の隙間が狭くなっている、ヘルニアが出ている、しこりができて神経を圧迫しているなどが考えられますが、この場合は腰にも症状が出ているはずです。
足が痺れる、痛い、下半身が冷たい、足の裏に皮が張り付いたようで感覚がマヒしているなどの症状も同様に腰の神経の圧迫を治せば治ります。
一応、腰の治し方も書いておきますが、書き漏れもあるかもしれません。過去のQ&Aで何度かお答えしていますので、そちらも参考になさってください。
【腰痛の治し方】 腰の場合は自分ではできないので、家族の誰かにやってもらってください。
①あなたはうつ伏せに寝ます
②家族の方が横から掌で腰の痛い部分を押します。この時、単に押すだけでは効果が出ないので背骨に対して直角方向に前後に揺らせながら骨を下方向に押し込んでいきます。押すのは背骨の関節部分、出ているところです。初めは正常なのか異常なのかわかりませんから、押してみて患者に痛みがあれば悪いところだと考えてください。そのうち感触で「あれ?ここは変だな」と感じるようになります。
変形して硬くなった骨が掌に当たり施術者の手が痛くなることもあります。
③初めは弱い力で、次第に強く押し、これを延々と続けるのです。どれくらいの時間で治るかは個人差があり一概には言えません。変形が治れば施術者の手の感覚でわかりますし、患者さん本人は痛みがなくなります。痛みがなくなったということは神経を圧迫していない状態になったということで腰痛は治っています。
※ヘルニアの場合は同じやり方で軟骨を押し戻します。背骨の横に出る場合が多いので背骨を横から押してみて痛みがあればヘルニアの可能性があります。時間をかけて最初は軽くさすって押し戻してください。
ヘルニアは背骨だけでなく腸骨の周囲に出ることもありますから、腰の骨だけでなく広い範囲を押してみて痛みがあれば、そこは治すべきところです。
腰が痛くない状態になると、下半身が痛い、痺れる、足が冷たいなどの症状があった人も治っています。(脚の症状は脚を治すのではなく腰を治せば治ることが多く、同様に、腕や手の痛みは首を治せば治ることが多いのです。)
※腰痛の治し方がマスターできれば他の部位の治し方もほぼ同じです。
さらに言えば、痛みをとるだけでなく慢性病を治すのも同じやり方で治ります。
例えば恐怖症、不安症、パニック障害、ヒステリー、うつ病、2型糖尿病などから生理痛、不妊症も治せるのです。
以上のことを全てやれば、質問の症状は治ると思います。
が、もう一つ懸念されるのは、指の痛みの原因が首にある場合です。
この場合は首のしこり、首の骨の変形、ヘルニアなどが原因ですので、そこを治す必要があります。
治し方は腰の治し方と同じですが、首は多くの神経が通っている大事な部位ですので、決して無理はしないで、弱い力で時間をかけて安全に治すことを心がけて自己責任で治してください。
安全が第一なのです。
2019/2/22
aiさん、はじめまして。
足底筋の緊張や硬結があるようですね。
そういった症状の時に、足底筋自体を揉んだりストレッチしたりしてもあまり効果は期待できません。
全身の筋肉のバランスや姿勢バランス、歪みなどがトータルで影響するからです。
現状、足底筋に「負荷がかからざるを得ない」バランスになってしまっている状態ですのでその原因を見つける必要があります。
逆にいえば、原因さえ見つかれば改善します。
病気でもありませんし、歳のせいでもありません。解決の糸口は必ずあるので、あきらめずに。同県内ですのでご来院いただければと思います。
2019/2/27
aiさん、
はじめまして、
太古の今西です。
改善した多くの事例があるでしょうから、
全くあきらめる必要はありません。
女性の場合特に重量物を持つのは厳しいですね。
指に急激に負荷がかかり、関節周りを痛めたのでしょう。
1年も調子が悪いのであれば、整形外科で診てもらうと
いいと思います。
私も2年ぐらい前に指を痛めたことがありますが、
お風呂でよく揉むようにしていました。
また少し痛いなと感じたらその時点で指の関節
周りをもみほぐすようにしていました。
足底筋の痛みについても病院で再度見てもらうといいと
思います。
できれば具体的にどのようなリハビリをすればいいか
アドバイスをもらうといいでしょう。
症状に応じて正しい方法を適用しないと、良かれと
思ったこと逆効果になりかねませんので、専門家の
指導に従うのがいいと思います。
なお今後重量物を扱う場合は、できるだけ台車を
使うなど、手や足や腰に負荷がかからないように
しましょう。
それではお大事に
2019/3/4
初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。
aiさんの手足の関節痛お察しいたします。
当院にも手足の関節痛改善のための施術でご来院されて、改善されている患者様が多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。
家事全般の作業をされているとのことですので、少しでも体を痛めない工夫をこれからはしていかなければと思います。
重たい荷物を運ぶ作業(古新聞の梱包と移動、灯油缶を運ぶなど)があるとのことですので、その際にはカートを利用したり、古新聞の束ねる量を減らしてみたり、工夫をしてあげてみてください。
「足底筋用サポーターが欠かせません」とありますが、足底筋膜炎とかの症状があったりされますでしょうか?
靴のサイズが合っていないと、靴の中で足の指が動いてしまい、歩くたびに足裏の筋肉の緊張が発生するため、足底筋膜炎の原因になってしまわれることもあります。
足のサイズを測り、サイズを見直して、歩くときに、足が靴の中で動かないようにしてあげることが大切です。
靴屋さんで自分の足のサイズを計測してもらい、サイズが合っているのかどうかも見て頂くこともお勧めいたします。
あとはタオルギャザーというトレーニングで浮指を改善して、足底筋も鍛えられる方法ですので、やっていくと良いと思います。
タオルギャザーは簡単です。家にあるフェイスタオルを用意して頂き、立って行っても、椅子に腰かけてしても良いです。下に置いたタオルを足の指先の力で引き寄せて頂くトレーニングです。
足の指と足底筋を鍛えて頂いて、足底筋膜炎を治していけるようになっていけると良いでしょう。
またお風呂上り等に、足の指を1本ずつ丁寧に回して頂いたり、マッサージしていただいて、硬くなりすぎないようケアをしてあげてみてくださいね。
歳だと思ってあきらめてしまっても、大切な身体は良くはなりませんよ。ご自分でできるケアの方法は色々とありますので、ぜひ試してみてくださいネ!
辛い腰痛,姿勢改善,O脚改善なら、西尾市の爽快整体院がお勧めです。
爽快整体院 院長 内田勇樹
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585
https://soukaiseitai.com
【産後骨盤矯正は西尾の爽快整体院で解決します!】
https://soukaiseitai.jimdofree.com
2019/3/6
あきらめるのはまだ早いですよ
足底筋膜炎はふくらはぎの骨の際を緩めていくと改善する人がたくさんいます。
足の裏やかかとの痛みってそこにしか目がいかないのですがちょっと遠目でみてあげると改善することがありますよ。
脛の内側の骨の際を押してみて激痛があるようでしたらしっかりと緩めてみてください。
注意事項
他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!