みんなの健康相談

体が硬すぎるのと、肩こりからくる頭痛

先生からのアドバイス 10件

主にデスクワークをしている30代女性です。
仕事はずっとパソコンに向かっている仕事なので、何時間も座りっぱなしで同じ姿勢をとっており、肩や背中が凝り固まっています。
子供の頃から体はかたく、大学生までは運動もしていましたが、社会人になってから全く運動の習慣もなくなってしまい、さらに体はかたいです。
ここ数年、おそらく肩こりが原因と思われる頭痛が続いています。
疲れがたまってきた頃にズキズキと頭痛がするようになりました。休みの日などはまだ動いているので、あまり頭痛がすることはありません。
整体で一度肩や背中をほぐしてもらうことで、頭痛症状は改善するでしょうか。
整体に行ったことがそもそもないのですが、こういった時のレスキューに整体を使ってもよいのでしょうか。

めりーさん
2020/5/11

先生からのアドバイス

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 678件
ありがとう 207件
アドバイス 678件
ありがとう 207件

2020/5/11

頭痛や肩こりでお悩みとのこと

同じ態勢を続けることで、筋肉がその形で固まってしまい、血流が悪くなって痛みが出てしまいますね。

まず、体が固いことと筋肉にコリがあることとは別の話です。
体が固い理由は筋肉だけとも限りませんし、柔らかい人は柔らかいなりにコリにはなり、体が固くても固いなりに筋肉に滑走性が確保されていれば、コリにはなりません。
ただ、ヨガや柔軟体操を日ごろから行い、常に筋肉に滑走性を保てば、その部分についてはコリはできにくくなりますので、体には有効です。

さて、コリができてもほぐせばいいわけですが、ほぐす範囲が意外と広くなるため、普通ではなかなか改善させにくくなてってしまいます。

きつい部分だけをケアしても、なかなか良くならないのは、そこには原因が無いからです。

多くの場合、原因は引っ張っている方なので、体の前の部分、胸を中心に、お腹や首も前の部分、肩こりの場合、腕からも来ています。
試しに鎖骨の下の部分を少し広めにもんでみてください、結構痛い部分がでてくると思います。そこをやさしくほぐしてあげると楽になると思います。

腕は、肘の周りをもんでみるとわかります。首がきついのであれば、「手のひら」から肘にかけての部分や、「親指」につながっていそうなところをもんでみてください。

さらに頭痛は、首の前の部分が固まってしまい、首を通る大きな血管が圧迫されることで、頭蓋骨内の血流が滞ったり、それが神経に障ったりして、ずきずきとした痛みになって出てきてしまいます。

これも首周辺の筋肉をほぐすことで血流を回復させれば頭痛は軽快するはずです。

この場合の、ほぐす場所は、首の前の部分、鎖骨と肩、首の間の三角部分になります。ここは、デリケートな部分なので、そぉーっと緩めてあげます。

もちろん、一般的な肩こりには、肩甲骨周りが有効です。

これらの範囲は自分ではわかりにくいですし、肩甲骨周りは手が届かないので、人にやってもらうのがいいかと思います。

その専門家が整体になると思います。
整体にもいろいろなタイプがあり、今の話のように、筋肉・筋膜を操作するタイプ、骨からアプローチするタイプ、ストレッチのような操作をするタイプなどいろいろあります。

どのタイプがお好みかはご自分でHPなどをみるか、いっそのこと受けてみて、ご自分に合った整体をお選びください。

口コミなど人の評価を気にする方がいらっしゃいますが、他人に効いたからと言ってご自分に効くとは限りませんし、その逆も当然あります。
他の人のことばに惑わされずご自分で判断された方がいいと思います。

いくつか体験してみれば、合う合わないはすぐわかるようになると思います。

エステサロン等のマッサージと整体の違いは、きつい部分を定型的にさわって気持ちいい時間を提供するか、状態を見ながら原因にまでアプローチしようとするかの違いでしょうから、それをひとつの判断基準にしてもいいと思います。

新型コロナの関係であまり遠くまではいかない方がいいので、お近くの整体をリサーチしてみられてはいかがでしょう。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1749件
アドバイス 1124件
ありがとう 1749件

2020/5/11

忍者の自然療法 松縄骨法院 丸山です。ご質問について今までの経験と実績に基づく私の見解を率直に述べさせていただきます。

<質問①>整体で一度肩や背中をほぐしてもらうことで、頭痛症状は改善するでしょうか。
一概に「整体で改善する、とか、整体で改善しない」とかは言い難い面があります。どのような療法でどの部位を治すかによって結果は大きく異なってきます。
私は元銀行員ですがこの道に入って(修行時代も含め)約13年になります。その間に出会った患者さんの体験談から判断すると、骨から治す療法だときちんとした結果が出ています。おそらく全国を探すと何軒かはそんな施術院があると思われます。全国から来られた患者さんの評判から判断できることですが、それが具体的にどの施術院なのかはわかりません。

<質問②> 整体に行ったことがそもそもないのですが、こういった時のレスキューに整体を使ってもよいのでしょうか。
この質問に関しても同じ回答になりますが「骨から治す療法」だときちんとした結果が出ます。
「きちんとした結果」とは、「症状が収まる、しかも再発がない、あるいは再発しにくい」ということを言います。

基本的なことをお話ししますと、体調不良や慢性病は、①大きな衝撃を受けたことが原因で骨格が歪んだり、ズレたりして神経を圧迫する状態になって痛みが出る。②脳からの指令を伝達する神経が圧迫されると、脳からの指令がうまく伝達できなくなり臓器が正常に機能しなくなり必要なホルモンなどが十分分泌できなくなり体調不良や慢性病になるのです。
ですから、体調不良や慢性病を治すには、骨格の歪みを治して神経の圧迫をなくせばいいのです。
この考えは一部のアメリカ伝来の療法でも同じです。やり方が違うだけで原理は同じです。ただし、何回で治るかという点はやり方(療法)によって大きく異なります。
なお、リンパ系の症状は原因が違いますから、この考えに基づく療法では治りません。

質問に直接お答えすると上記のようになりますが、頭痛に関して私の見解を述べておきます。
一般論で言えば「頭痛」は首の異常が原因です。強い衝撃で首にしこりができていたり、首の骨が変形していて神経を圧迫し不快感や痛みがでるのです。頭痛、めまい、吐き気、手や腕や指に力が入らない、字が書きにくい、天気の変化が予知できる・・・などの症状も首の異常が原因です。
ですから、首の異常の有無を調べて、しこりや変形があれば、そこを治すことで症状はとれます。
整体などに行かなくても家庭内でも治せますが、首は大事な部位ですからやり過ぎないように弱い力で時間をかけて治すことを心がけてください。
具体的な治し方については過去に説明していますから参考になさってください。

私の療法は、実際の患者さんに対して効果があったやり方ですから正しくやれば効果はでます。

【詳細説明】
症状がでない状態とは骨と神経の間に隙間が確保された状態です。
歪んだ骨を延ばして治すのですから生まれた時のようなきれいな状態にまで戻せるとは限りません。
「変形は残っているものの神経は圧迫していない状態」にまで戻れば症状はでないのです。
かなり前の患者さんで、交通事故で首を傷めて長年、整体や接骨院、整形外科などに通ってよくならなかった方がいました。ある療法ではカンカン・ポキポキ鳴らす療法もあったそうです。
当院で骨の歪みを治したら症状はなくなりましたが、その方は念のためレントゲンを撮ったそうです。
すると整形外科で「まだ骨が変形している」と言われ、『最後に行ったのはおたく(当院)だからおたくで悪くなったに違いない』というクレームがきました。
「当院では弱い力で時間をかける療法ですから骨が変形して悪くするようなことはしていませんよ。変形を治して神経を圧迫しないようにしたんです。変形は今まで何年も通ってカンカン・ポキポキ鳴らされた時に傷めたのではありませんか」というと『それはそうですね』と納得してもらえました。ヤレヤレです。

整体院アクティブスイッチ
兵庫県尼崎市長洲本通
安達隆元先生
整体院アクティブスイッチ
兵庫県尼崎市長洲本通
安達隆元先生
アドバイス 13件
ありがとう 1件
アドバイス 13件
ありがとう 1件

2020/5/11

はじめまして。
慢性的な肩こりは、マッサージしてもすぐに元に戻ったり、あきらめてシップで我慢する人が多いと思います。磁気ネックレスや磁気パッチなどもありますが、根本的に治ったという声は聞きません。
整体といっても色々あります。
マッサージやバキバキする整体では根本的には治らないことがほとんどです。
肩こりは頸椎などの歪みにより身体の循環が低下することがほとんどの原因です。
ですので、身体に負担をかけることなく身体の歪みを調整できる整体をお勧めします。

カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
カイロプラクティック蛭田施術院
福島県いわき市
蛭田 弘先生
アドバイス 315件
ありがとう 17件
アドバイス 315件
ありがとう 17件

2020/5/12

整体と言っても、ピンからキリまであります。
一時的に良くなる方法から根本療法まで!
治療院の選び方でどうにもなります。

めりーさんの様に頭痛の場合は一度二度では無理だと思います。
頭痛が起きる原因があるので、その原因を断ち切らない限り改善には至りません!
根本療法をオススメします!

根本的に身体の歪みが原因だと考えられます。
考え方は、歪みを整えてそれを維持、予防で自分を守る方法をオススメします。
それを教えてくれるのが、カイロプラクティック院なのですが、一度相談されて見ては如何ですか?
健闘を祈ります。お大事になさってください。


***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/5/12

相談内容読ませていただきました。
肩コリ、肩コリによる頭痛は東洋医学が効果的です。
鍼灸やマッサージ、整体などの手法を用いて、痛みの原因や本質に直接アプローチすることで根本的に改善します。また、定期的に治療を行なっていくことで体質改善し、より持続的な効果を得られます。
ぜひ一度、お話を聞かせていただき、お体を診させてください。
お待ちしております。

中林整骨院 堺なかもず院
大阪府堺市北区
中林佑樹先生
中林整骨院 堺なかもず院
大阪府堺市北区
中林佑樹先生
アドバイス 18件
ありがとう 0件
アドバイス 18件
ありがとう 0件

2020/5/13

めりーさん、はじめまして。中林整骨院の中林です。

お仕事がデスクワークで常にパソコン作業をされているとのことですが、やはり長時間の同一姿勢は身体には良くないため、何らかも対策が必要となってきますよね。

長時間のパソコンが良くないと言われても仕事だから仕方がありません。

ではどうやって付き合っていく必要があるのかを考えていかなければなりません。


休みの日は動いているためあまり頭痛がないということは、身体を動かすことを習慣化していくことで頭痛が緩和する可能性もあります。

もちろん、整体などの治療院に行かれるのもいいでしょう。


運動をされていたのであればわかると思いますが、毎日コツコツ続けていると少しずつでも成果は出てきます。


毎日少しずつでもいいので身体を動かしてみるとか、定期的に整体などの治療院に行かれて身体のメンテナンスをするというのもよいと思います。


まずは無理のないところから少しずつ行ってみてください。

参考になれば幸いです。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/5/13

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。

 直接診ていないので何とも言えませんが、頭痛の原因が肩こりであれば、肩こりの解消、肩や腰の筋肉をほぐすことで頭痛の改善は期待できます。そのような時には第三者の力を借りることもいいと思います。

 ただ注意していただきたいのは、整体というと、広い範囲でマッサージなど手で行う施術なのですが、国家資格を持たない施術者も多くいることも事実です。マッサージの他にも鍼の施術はかなり効果が期待できます。

 来院して肩こりから来る頭痛があると伝えて、詳しい話を聞かないでただ揉むだけの施術者は怪しいことが多いかと思います。

 本当に頭痛の原因が肩こりで、施術をすることによって改善できると判断ができ、施術を行う施術所を探していただければと思います。

 お大事にしてください。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2020/5/29

めりーさん、

はじめまして、
太古の今西です。

デスクワーク中心のお仕事でめりーさんと同じような
悩みを抱えている方が大勢いらっしゃいます。

簡単に言うと、長時間の座り仕事により、筋肉が緊張して、
血行が悪くなり、また柔軟性も失われ、こりや痛みが発生します。


対策としていくつかアドバイスします。

●仕事中

(1)仕事中の姿勢の見直し 
    机と椅子の高さ調整をし、首や肩に負荷が
    かからないようにできるだけ頭を
    前に傾けないようにしましょう。
    
    肩が上がり気味になると首にも影響が
    出ますので、注意しましょう。 

    背中が曲がっていると腰にも負荷がかかります。
    背筋をピン真っすぐにすることを心がけましょう。 

(2)身体のケア
    できれば1時間毎を目安に席を離れ、筋肉の
    緊張を和らげるようにしましょう。

●ご自宅でできること

(1)運動
    お風呂上がりなど筋肉がほぐれている状態で
    首肩、腰周りのストレッチをすることを    
    おすすめします。

    ストレッチの方法は、書籍などでも写真入りで
    紹介されていますが、施術のお店で具体的に
    アドバイスしてもらうといいでしょう。 
    ただし首は繊細なので、過激に行わないように
    してください。

    また比較的簡単にできる運動として、ラジオ体操を
    おすすめします。
    理想的なストレッチの動作が多く含まれていますので、
    筋肉の柔軟性の改善にいいと思います。
   
(2)睡眠
    一日の疲れをリセットするため、十分な睡眠を
    取りましょう。目の疲れなども和らぎます。
    個人差もありますが、7時間程度の睡眠が適度と
    言われています。

(3)リラックスできる環境
    心と身体は一体です。心がリラックスすることで、
    身体の緊張も緩和されます。
    趣味でもいいのですが、ご自身が心和らぐ
    ものを取り入れるようにしましょう。


●施術について

 治療院やサロンで施術を受けてみてはいかがでしょうか。

 深層のこりを痛くなくほぐし改善効果のある施術をする
 お店を探されるといいと思います。
 首肩をほぐすと、緊張型頭痛の改善にも効果があります。

 身体が固いとのことですので、タイ古式マッサージ
 を受けてみてはいかがでしょうか。
 
 ヘルモアに掲載されているお店でほぐしの評判のいい
 ところや、タイ古式マッサージ店を探されるといいでしょう。
 HPなどで、どのような施術をするか説明し、その効果を
 ちゃんと説明しているかどうかもチェックしましょう。

 施術ですべて解決するわけではありませんが、
 ご自身の対策と併せて活用するといいと思います。

それではお大事に。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/6/4

はじめまして。

お仕事上、パソコンの使用頻度が多いような気がしますが、パソコンの位置はどのあたりでしょうか?

パソコンを使用する時は、ほとんどの方が「少しうつむいた姿勢」で使用していると思います。

これは首や肩、背中や腰に大きな負担がかかります。


椅子の高さを調整するなどしてパソコンの位置を目線の高さにしてみてください。

そうすれば肩や背中の負担を軽くすることができるかと思います。

頭痛もパソコンを使用する際の姿勢が関係しているのかもしれません。

目線が変わると少し違和感があるかもしれませんが、徐々に慣れてくると思います。

是非、試してみてください。

パワーマグネット療法院リラクゼーション スマイル
東京都台東区
近藤勝洋先生
パワーマグネット療法院リラクゼーション スマイル
東京都台東区
近藤勝洋先生
アドバイス 4件
ありがとう 0件
アドバイス 4件
ありがとう 0件

2020/6/9

めりーさん

今の症状から見ると

・肩・背中などが固くなり頭痛が出ている→筋肉の固さ
・休みの日にあまり頭痛がすることがない→自律神経の影響

この二つが関係しているかと思います。

このような場合は整体に行くことで症状の緩和・改善につながると思います。

筋肉の固さ→整体でほぐしてもらう事で筋肉の固さはとれていきます。

自律神経→足先から頭までの全身の歪みが影響している可能性がありますので歪みを整えることもご検討してみてください。

☆自律神経の影響を考えたのは、休みの日は仕事のストレス・緊張から解放されるので身体がリラックスして身体の緊張がゆるみ血流の改善等がみられると思ったからです。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る