みんなの健康相談

猫背を治したいのにできなくて困っています

先生からのアドバイス 10件

40代男性で在宅のデスクワークで仕事をしています。
もう子供のころからずっと猫背だったので、これが当たり前の姿勢なのですが、社会人になってからはもっと背筋をはって歩くようにと注意され、改めて自分の猫背のひどさを認識させられました。
自分自身も猫背のせいか肩こりや腰痛になりやすく、なんとか姿勢を正しくしたいと悩んでいました。
猫背を治すための壁を使ったストレッチなども毎朝やっているのですがあまり効果はでていません。
そのストレッチを教えてくれたサイトによると、猫背だと呼吸の量も少なくなってしまい新陳代謝が低い太りやすい体になってしまうといっていました。
そんなことまで猫背のせいだったのかと思い、なんとか直そうとしているのですが、つい無意識になると猫背になっていてストレッチも今のところあまり成果がでておらず、整体などでしっかりとしたプロの人に治してもらったほうが良いのか悩んでいます。

あらいぐまさん
2020/5/18

先生からのアドバイス

中林整骨院 堺なかもず院
大阪府堺市北区
中林佑樹先生
中林整骨院 堺なかもず院
大阪府堺市北区
中林佑樹先生
アドバイス 18件
ありがとう 0件
アドバイス 18件
ありがとう 0件

2020/5/18

あらいぐまさん、初めまして。中林整骨院の中林と申します。

さっそくですが、長年の猫背は残念ながらストレッチでは治りません。

なぜなら関節もその周辺の筋肉も、全て長年の猫背の状態に合わせて歪んだり緊張しているからです。


猫背(姿勢)を根本的に改善したいのであれば、最低でも約半年間の集中治療が必要となります。

ご自身でも少しでも良いのであればできないことはありませんが、やはりそこはプロに診てもらい、適切な指導を受けてセルフケアも併用して行うことでより良い効果が期待できるのではないでしょうか。

参考になれば幸いです。

美骨エステサロン ちぇんG
山口県周南市
丹羽 京子先生
美骨エステサロン ちぇんG
山口県周南市
丹羽 京子先生
アドバイス 40件
ありがとう 0件
アドバイス 40件
ありがとう 0件

2020/5/18

猫背で長年悩まれている様ですね・・・。
ストレッチを教えてくれたサイトで言われたように
猫背だと酸素の量はもちろん少なくなってしまい代謝も悪くなり
太りやすい身体になってしまうという意見には同感です。
あとストレッチは筋肉に対して行うものなので筋肉が骨にひっついて動いていることに着目してみるのもいいと思います。
ストレッチをして筋肉が緩んでも姿勢を作っているのは背骨などなので、せっかく身体のためを思って行っているストレッチが台無しになってしまいます。
まずは身体の土台である骨の部分にアプローチをかけてくれるお店にいかれるのをお勧めいたします

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2020/5/18

猫背は背骨の歪みですから、骨からきちんと治すべきです。
ストレッチは筋肉を伸ばしてほぐす効果はありますが、基本的に骨から治すわけではありませんので効果がでないのは当然でしょう。
大事なことは骨格から治すことです。
整体でも筋肉を柔らかくするだけの整体では効果が出ません。
時間とお金の無駄です。
骨の歪みをきちんと治してくれる整体院なら行く価値はあります。
なお「整体」という看板にこだわる必要はありません。要は骨から治す施術院であれば看板の名前はどうでもいいのです。
近所に施術院があれば、友人などに意見を訊くのもいいと思います。

クチコミサイトの書き込みは「きちんと治った」という書き込みが多い施術院なら安心でしょう。クチコミ件数が多いというだけで良い施術院だと判断するのは間違いです。またリピーターが多い施術院は一見良さそうに思いますが、実は治さないからリピーターが増えるのだということを知っておいてください。
本気で治したらリピーターはいなくなります。いくら新規を増やしても、治していくのですから繁盛することはありません。
だからプロはやらないんです。本物の療法を習いたいと言ってきた大阪の鍼灸院の院長も1年ほどで真面目にやらなくなりました。
リピーターが減っては商売にならないのです。

このように冷静に真実を見極める目を持つことが、まず大事なことです。

骨から治す療法であれば、猫背だけでなく、側弯症などでも治せます。ただし長年の歪みを正すためには回数は多くかかります。
料金の安い施術院は治らないから安いのだと冷静に判断してください。
いくら安くても回数が増えれば金銭的な負担も大きくなりますので、家族間で治すのが一番経済的です。

大まかな治し方を説明しておきます。
プロとして本格的に治す場合は、事前に全身の筋肉を弛めておいてから骨を調整し、骨が整った状態で筋肉を締める(固める)と狂いが少なくなるという手順で治し、これを何回か繰り返せば、次第に真直ぐな背骨になって安定してきます。
アマチュアで家族の方を治す場合は本格的な手順でなくても十分治せますから、背骨の歪みを伸ばすこつにだけ専念してください。
治し方は腰痛や不安症、恐怖症、パニック障害、ヒステリー、うつ病、糖尿病の治し方と同じですから一つ覚えたら他の施術にも使えます。

患者は下向き(うつ伏せ)に布団に寝て、家族の方が患者の体の側面に座って掌(てのひら)を使って背骨の関節部を下に押します。上に曲がって出ていますからそこをほぐしながら延ばすのです。この時、単に下に押しても骨はびくともしませんから、背骨を横に揺らせながら下向きに押し込むイメージで押してください。
固い骨でも時間をかけて揺らせながら押していたら次第に柔らかくなって歪みが延びてくるのが感触でわかります。
短い時間で延ばすには力を強くして押せばいいのですが、猫背の人は硬くて、施術者の手が痛くなります。無理をしないで強めに押すと早く治ります。
背骨の場合は強めに押しても手で押すくらいですから傷めることはありません。(なおヘルニアの場合は痛みがありますから弱い力で時間をかけます)
猫背はプロでも体力を要しますし、時間もかかります。一回の施術で30分~1時間やってみて、数日おいて同じことをします。

背骨を押して痛い部位があればそこは猫背ではなく骨が歪んで神経を圧迫している部位です。
神経の圧迫が酷い場合、胸椎1番であれば、不安症、(閉所)恐怖症、パニック障害など、2番は咳が出る、痰が絡むなど、3番はやる気が出ない、鬱状態、4番は胃が悪い、11番は糖尿病・・・というような症状が出ます。
猫背を治すついでに治せますから、この点も知っておいてください。

なお、全身の筋肉が十分に弛んでいる状態で起き上がって歩こうとすると足腰に力が入らず倒れることがあります。
これは、十分に緩んだ状態になっているということで、いいことなんですが、倒れるのは危ないですから歩く前に全身に力を入れて筋肉を固めて、筋肉を使える状態にしてから歩くようにしてください。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/5/18

相談内容読ませていただきました。
そうですね。おっしゃる通り、一度、施術を受けていただくと良いと思います。整体やカイロプラクティック、鍼灸やマッサージなどの手技を用いて、痛みの原因や本質に直接アプローチし、根本的に改善する必要があります。定期的に治療していくことで体質改善し、より持続的な効果を得られます。
ぜひ一度、お話を聞かせていただき、お体を診させてください。
お待ちしております。

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 690件
ありがとう 2123件
アドバイス 690件
ありがとう 2123件

2020/5/19

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

当院にも猫背や姿勢改善のために、ご来院されて、改善されている患者様が多いので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

*もう子供のころからずっと猫背だったので、これが当たり前の姿勢なのですが、社会人になってからはもっと背筋をはって歩くようにと注意され、改めて自分の猫背のひどさを認識させられました。
自分自身も猫背のせいか肩こりや腰痛になりやすく、なんとか姿勢を正しくしたいと悩んでいました。

→ ご自身でも姿勢が悪いことをご認識なさっていますよね。
根本から改善させるためにも、姿勢が悪くなっている原因を取り除いて、環境を良くしてあげるために、以下のことを参考におこなってみてくださいネ!

・猫背になりやすい原因

猫背になりやすい方は腕が前にある時間や頻度が多いために肩が前に入り、肩甲骨が左右に引っ張られて肩周辺の筋肉や頚の筋肉が硬くなってしまいやすい環境にあります。

あと腹筋や背筋が弱っていると、身体をまっすぐに保つ姿勢が取りずらくなってしまいます。

猫背を改善させるために、肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが原因(筋肉の硬さ)を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思いますよ。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

・肩の三段回し

1.両手を合掌をして左右の肘を肩の高さまで挙げていきます。

2.そのまま左右の肩甲骨を近づけるように、両腕を後ろに止まるところまで水平に動かします。 

3.止まったところで両腕を体の前で降ろし 、 両手でパンと手を合わせます。これをまず5回繰り返します。

お相撲さんが土俵入りの際に手を動かす姿を連想してみると分かりやすいと思います。

・肘の回旋運動

1.両手の四指を肩に当てます。

2.前側にぐるぐる10回まわしていきます。

3. 次に後ろにもぐるぐる10回まわしていきます。 肩関節が全方向に動かしていけるので柔軟性が高まります。 

私自身もこの体操を習慣化していて、肩周辺のこりはずっとありませんし、正しい姿勢でも負担が無く過ごせていますよ。

何よりも2分ほどあればできてしまいますので三段回しや肘の回旋運動をしない手はありません。

もうひとつ姿勢を改善させるために、腹筋と背筋を鍛えてあげることもしてあげてみてくださいネ。

腹筋と背筋が鍛えられていれば体幹を支える力が高まり、猫背も改善させやすくなりますし、骨盤も広がりにくくなります。

腹筋と背筋の鍛え方は、アブアイソメトリックという筋トレがお勧めだと思います。 自宅で簡単にできて、続けやすいことも特徴です。

・腹筋と背筋を同時に鍛える|アブアイソメトリックのやり方

腹筋と背筋の鍛え方は、アブアイソメトリックという筋トレがお勧めだと思います。 自宅で簡単にできて、続けやすいことも特徴です。

1. 四つん這いになり、両肘、両膝を床に付けます。 

2. 両肘を床に押し付けて両膝を浮かせて姿勢を一直線に保ちます。顔は正面に向ける。この状態を20~30秒間保ちます。
(腹筋がプルプルしてくる実感があります)

これを1日1~2セットやっていけるようにしたら徐々に身体の軸が鍛えられて、猫背予防にもつながってくれることと思います。

その他には

・腰痛を予防するために、家で行えることは腰の横に手を当てて支えながら腰を回す運動を10回で1セット左右にゆっくり回してあげることもセルフケアになりますよ。

姿勢が良くなるまでは、ご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてくださいネ!

正しい姿勢を意識してみましょう|ゴールデンライン

ここで、ずっと正しい姿勢をしていることが一番大切ではなく、もし姿勢が悪くなっていたら直していくという気づきが習慣づけられれば大丈夫です!

たまにずっと良くしていないと治らないと考えてみえる人もいますが、かえって緊張しすぎても良くないですから、気持ちを楽にして試してみてくださいネ!

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

まとめ
セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、休日の時には気分転換の効果もあがりますので、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

セルフケアも40日間続けていれば、必ず習慣化出来ますので、頑張ってくださいね!

当院があらいぐまさんの近くにあれば、数回の施術で改善していける、道筋がはっきりすると思いますので、お住まいが愛知県であればご利用を検討してみてくださいね。

あらいぐまさんの姿勢がきれいに改善されますよう祈っております。 何かまた分からないことがございましたら、またいつでもご質問くださいね。

爽快整体院は西尾市で腰痛・頭痛・O脚・骨盤矯正・側弯症を根本改善に導きます♬

爽快整体院 院長 内田勇樹
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585
【爽快整体院公式ホームページ】
https://soukaiseitai.arigatou-jinsei.jp
【産後骨盤矯正は西尾の爽快整体院で解決します!】
https://soukaiseitai.jimdofree.com

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 779件
ありがとう 220件
アドバイス 779件
ありがとう 220件

2020/5/19

猫背、気になりますよね。
私もかなりの猫背です

結論から言うと、ストレッチによる猫背の矯正は可能です。

ただし、要点が欠ければ、ストレッチにかぎらずどの方法をとっても姿勢の矯正は難しいでしょう。

その欠かせない要点とは、テンセグリティの考え方です。

人間の体は、全体としてバランスを取っており、その絶妙なバランスの上に成り立っているため、どこかを矯正すればそれで姿勢が変わるというような単純なものではありません。
どこかを変えようとしても、必ず他のどこかからの影響があります。そこもケアしていかないと結局またもとに戻ってしまいます。

逆に、全体のバランスのとり方の仕組みが分かれば、それを利用すればいいのですから、意識するところは首や胸に限りませんし、方法についても筋肉を使ってアプローチすることも骨を使ってアプローチすることも可能になります。

具体的には、姿勢の問題で大きく影響するのが骨盤になります。
からだの中心にありますので全身のテンセグリティの中心になります。
それと、意外に足首が重要です。
立位においては、足が一番の土台になりますので、そこの不調が全身のテンセグリティに大きな影響を与えます。
そして、その足と骨盤をつなぐ脚の部分まで入れると、体の土台である下半身になりますので、ここの部分を除いて姿勢のことは考えられません。

姿勢の話が出ると、よく左右の歪みの話がでますが、人間の体は3次元のテンセグリティですので、左右だけでは解決しません。
まず、前後を把握する必要があります。
さらに、前後左右があるとどうしてもねじれがでてきます。
これはとても複雑ではあるんですが、これが分かると意外なところの意識で猫背である胸椎の波打ちを制御できます。

複雑なテンセグリティの関係を簡単にまとめますと、
足の向き→脚の向き→骨盤の向き→脊椎の波うち
というふうに持っていけます。

猫背になりやすいテンセグリティの代表的なパターンとしては、
足の裏が内側を向く→脚(膝)が外を向く→骨盤が後傾する→腰椎の前弯が減り後弯気味になる→逆に胸椎の前弯が大きくなる→首が前に出て猫背になる

ごくごく簡単にいえば、こういうテンセグリティを経過して猫背ができあがりますので、最後の部分だけのストレッチをしても、その前段階が残っていいる以上効果は限定的になってしまうわけです。
逆にこれを利用して、前半の部分を操作すれば、後半の猫背の部分を制御できることになります。

私はこれを利用して、猫背をコントロールしています。
立ったり歩いたりするときは、足の地面へのつき方を意識すると胸が張りやすくなります。
椅子に座っているときは、ヒザをつけるようにすると、自然と首が下がり肩こりやくびの辛さが軽減します。
これもテンセグリティで、ヒザをつければ自然とヒザ頭は内側を向き、その影響で骨盤後傾しにくくなるからです。

ただ、常に意識することは難しいですね。特に椅子に座って仕事をする時に常にヒザのことを意識しているわけにはいきません。
そこで、意識ではなく強制的にヒザをつけさせるようにしています。
椅子に座って仕事をする時には(今もそうですが)ヒザにベルトを巻いて強制的にヒザがつくようにしています。(ついでに視力矯正のための穴開きサングラスもしてますので、はたから見たらすごい恰好でしょう。変わり者です。でも効果はてきめんです)

自分では、テンセグリティ姿勢矯正ベルトと名付けて、来院する方にも紹介していますが、随分好評です。なんせ簡単ですから。ベルトは、100均で買ってきたものをただで差し上げています。(穴開きサングラスも100均です)
とくに肩こりのある方に好評です。もちろん、腰やヒザの矯正にもなるんです。

ところで、姿勢は意識して変えられますので、自分で矯正することができます。
というか、正しい姿勢と言うのは人によって異なりますので、人に強制されるものではありませんよね。

正しい姿勢は、見た目というよりは、自分が一番楽な、緊張の無い姿勢、自分にとって一番効率的・合理的な姿勢ということになるかと思います。

その姿勢に近づけるには、まず自分の姿勢がどうなっているかを分析する必要があります。
それには、客観的に見る必要がありますし、姿勢に関してテンセグリティなどの知識が必要になります。
その部分については、整体などの専門家を頼ってもいいかと思います。

また、自分の理想の姿勢に近付くために妨げとなっているものを取り除いてもらう必要があります。

回内足や外反母趾、O脚などがあると、意識して姿勢をコントロールしようとしても邪魔をしますので、それらをまずとり除いてもらう必要があります。
筋緊張や関節のつまりがあればそれも姿勢のコントロールの邪魔をしますので、それも矯正する必要があります。

整体などの他人はこういうお手伝いはできますが、最終的には姿勢の決定はご自分でやる必要があると思います。

これは大変なことです。

はっきり言って、腰痛や肩こり、呼吸を改善する方がはるかに簡単です。
腰痛、肩こりは1回で楽になりますからね。

ですので、腰痛や肩こりを治すのに猫背の矯正から行うということは、原因の原因から取り除くという点ではとてもいいことなのですが、ハードルを限りなく高くするものです。

池の魚を捕まえるのに、池の水を全部抜くようなものです。糸を垂らす方が早いですよね。

なので、私は姿勢については、肩こりや腰痛にならない程度に、必要なときにある程度意識するぐらいにとどめています。

こういうことができれば、あとは猫背で一番損をするのは見た目ですから。

営業的には姿勢を矯正したいといわれるのはとてもありがたいことではありますが、あまりナーバスにならずに気長に矯正していきましょう。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/5/20

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。直接診ていないので何とも言えませんが、猫背は身体の前の部分の筋肉(胸の筋肉など)の緊張が強く、前かがみの姿勢が強くなると起こることが多いかと思います。

 胸の筋肉のストレッチ、肩関節が内側に巻きこまないようにするストレッチなどは効果的かと思います。

 しかし、実際は猫背といっても、背骨のカーブは一人一人違うので、背骨のカーブが強く、結果的に猫背のようになっている方もいるかと思います。

 骨格そのものを矯正することは、外科的な手術以外では困難かと思います。背骨の可動性も人それぞれです。訓練などである程度は可動範囲に変化が出る場合はありますが、限度はあることは事実です。

 意識的に気をつけることは、胸を張る、顎を引くなどすると、自然に姿勢も良くなるかと思います。

 お大事にしてください。

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2020/5/23

うつぶせに寝て、床に手をつき、腕立て伏せの要領で上半身を起こす。背筋が伸びて、気持ちよいですよ。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2020/6/5

はじめまして。

背筋を伸ばしたり、胸を張ることよりも首を真っ直ぐにすることを意識しましょう。
スマートフォンを操作するときは、なるべく目の高さで。

パソコンを操作するときは30分に1回ペースで首を回すのが良いです。

できれば机や椅子を低くしてパソコンの画面も目の高さに合わせることが理想です。
長年、猫背に悩まれているようなので時間はかかるかもしれませんが、少しだけでも意識するだけで効果は変わってくると思います。

パワーマグネット療法院リラクゼーション スマイル
東京都台東区
近藤勝洋先生
パワーマグネット療法院リラクゼーション スマイル
東京都台東区
近藤勝洋先生
アドバイス 4件
ありがとう 0件
アドバイス 4件
ありがとう 0件

2020/6/10

あらいぐまさん

もう、時間も経って色々実践されているので参考になるかわかりませんが。

猫背は足元からの歪みで来ている場合もあります。

過剰回内、ハイアーチというのが足の歪みになります。

どちらも骨盤に影響を与えてしまいますので背骨にも影響がでてきます。

そして、足の歪みや骨盤の歪み、デスクワークに共通している部分に腸腰筋という筋肉があります。

この筋肉は股関節を屈曲(曲げる)させる筋肉になるので、デスクワーク中の座っている姿勢はこの筋肉が縮み続けている状態になります。

この筋肉を伸ばしてあげることも必要になります。

もう行っているかもしれませんが伸ばしてみてください。

☆ふくらはぎのストレッチ、肩甲骨周りのコリをとることも必要かもしれません。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

姿勢・猫背に関する相談

姿勢・猫背のコラム

もっと見る