おっしゃる通りです!
「首に直接原因があるのではなく、もっとほかの部位」に原因があります。
患部に直接働きかけてもよくならないということは、原因は別にあるということに他なりません。
では原因個所ですが、腰とか肩とかもそうですが、もっと悪さをしているのは、患部をもっと遠くから引っ張っているところです。
引っ張られたところが痛いのは当たり前です。
ということは、引っ張っているところを見つけなければいけません。
腰や肩は体の後ろ側ですが、これらを通じて首を引っ張っているのは、体の表側、つまりお腹や胸になります。また、腕も遠くからですが引っ張っています。
同じ姿勢を続けると、肩や背中、後頭部など体の後ろの部分がずっと「引っ張られる」状態が続きます。
そうすると、体の後ろの部分の筋肉は引っ張られ過ぎないようにずっとこらえている状態が続きます。
このような緊張が続きますと、まず血流が悪くなることから、筋肉や筋膜が固まりやすくなってしまいます。
引っ張られた状態で固まってしまうと、常に引っ張られているという状態をセンサーである神経が感知し続けますので、脳へ緊急信号を送り続けることになり、それが痛みととして認識されてしまいます。
しかも、それが常態化すると、今度は脳はそれが通常の状態であると誤解して常に痛いものと認識してしまい、慢性的に痛みを感じるようにうようになってしまうわけです。
だとしたらこれを取り除くには、引っ張られて固まっているところをほぐせばいいように思いますが、そうは行きません。
「引っ張って」いる体の前の部分、胸や腕、さらにはお腹の部分などでも、引っ張った状態での緊張が続き、血流悪化からこれも固まってしまっています。
ですので、「引っ張られて」いる部分をほぐしてもまたすぐ「引っ張られる」状態が復活しますので、慢性的な痛みはなかなかとれないということになります。
辛い部分だけをほぐしてもなかなか改善しないのはこのような理屈からです。
ですので、マッサージやストレッチは胸や腹、腕などの部分も忘れずに行ってください。
なお、血流改善には温める方が効果があります。冷やすのは血流を阻害して神経の働きを一時的に抑え痛みを一時的には納めますが、根本的な改善にはマイナスでので、できるだけ温めてください。
以上を前提にご自身で試してみて、それでも改善しなければ、整体などをお勧めします。