みんなの健康相談

背中が痛い

先生からのアドバイス 13件

左の背中が先週から引っ張られるように痛みます。ストレッチすると少し和らぐ感じがしますが、なかなかスッキリしません。首も少し痛い気がするのですが、まず何をしたら良いでしょうか?レントゲンとか撮るような感じでもないように思うのですが、なかなか回復せず困っています。

ハリ大好きさん
2016/10/18

先生からのアドバイス

英気治療院
神奈川県川崎市多摩区
阿部英雄先生
英気治療院
神奈川県川崎市多摩区
阿部英雄先生
アドバイス 215件
ありがとう 655件
アドバイス 215件
ありがとう 655件

2016/10/18

ハリ大好きさま。こんにちわ。
英気治療院の阿部です。


今回のご相談は
「背中の痛みの対応の仕方」ですね。
回答いたします。


<結論から>


背中が引っ張られるとのことですが、そのお引きつりが起こるときが悪化しているときです。

ですので、そのつらさが出ることの反対のことをされると良いです。


多くの場合は、姿勢が悪いために筋肉が固まることが多いです。ストレッチをすると楽になるのであれば伸び縮みの運動が良いです。

それに加えて、温めてみてくださいませ。うずくようでしたら傷や炎症があると考えられます。


<考えられる原因>


引っ張られる感覚はどんな時に気づいたのかが大切です。更にそれよりも前に何をしていたのかなど情報を整理していきます。そうすることで、原因が特定できます。


<レントゲンについて>


レントゲンでわかることは、骨折の有無や肺の問題です。


何もしていなくてもうずく、痛むような場合は一度レントゲンを撮られると良いです。


<まとめ>


いかがでしたでしょうか?

ご自信で原因が特定できないときは、専門家に体を診てもらうことで、早くよくなります。


少しでもハリ大好き様のお役に立てれば幸いです


英気治療院
阿部英雄

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1557件
アドバイス 536件
ありがとう 1557件

2016/10/19

ハリ大好き様、こんにちは。
大森北田中鍼灸院の田中です。

>左の背中が先週から引っ張られるように痛みます。
ストレッチすると少し和らぐ感じがしますが、なかなかスッキリしません。

考えられる原因は3つあります。
①首から肩にかけての筋肉性のコリや関節歪み。

②胃や腸などの消化器系(例:便秘や下痢、胃痛、膨満感など)の異常。

③気管や鼻炎、喘息、風邪を引きやすいといった呼吸器系の異常や免疫力の低下。
などが考えられます。

①の場合はストレッチを行うと比較的症状は軽減しますが、②や③の場合はご自身の食生活や生活習慣などの乱れによって増悪していきますのでストレッチをおこなってもなかなか軽減しないことが多いです。

具体的に②の場合、就寝直前に食事をしてしまったり過度(毎日)の飲酒によって肩や首周囲はいたみが出やすくなる場合があります。就寝3時間前は食事を摂らないように気を付け、飲みすぎている場合は控えることで症状が軽減します。

③の場合、運動不足や仕事上でのデスクワークなどで日光に当たる時間が極端に少ない場合免疫力が低下し、呼吸器系の低下を引き起こしやすくなります。週に1回でも散歩やウォーキングなど体を動かすようにすると免疫力も上がり呼吸器だけでなく胃腸などの機能も高めることができますのでオススメです。

>レントゲンとか撮るような感じでもないように思うのですが、

今回の場合、骨折などが原因ではないですが例えばヘルニア気味になっている。や骨と骨の間が狭くなっている。ストレートネック。などしっかりとした原因が見つかる可能性もありますので1度検査を受けてみてもいいと思います。

また何かございましたらお気軽にご相談ください。
大森北田中鍼灸院 田中

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2016/10/19

ご質問拝見させていただきました。
クロスケ整骨院の池野(鍼灸師)です。

背中が痛いとのことですが他に気持ちが悪いと感じたりめまいなどはありますか?
もし背中から首にかけての痛みのみを感じているようでしたら大きな病気の心配はなさそうです。

実際に見たわけではないので正解に良いかはわかりませんが、まずは首のストレッチをしっかり行ってください。
首にはたくさんの背中の筋肉がついているので少し楽になるかもしれません。
背中自体はご自身ではケアが難しいのでもし可能ならば誰かに気持ちのいいくらいの強さで押してもらってください。

それでも気になるようでしたら信頼のできる整骨院かマッサージのお店に行かれることをお勧めします。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2016/10/19

ハリ大好き様、こんにちは。
春か菜整体~陽(はる)の佐久間です。

>左の背中が先週から引っ張られるように痛みます。

左の背中に「引っ張られるような痛み」があるとのことですが、表(腹部側)の臓器の炎症で、その後ろにある膵臓などの臓器が圧迫されていると、背中側に痛みなどが出る場合もあります。あくまでも仮定の話です。

各臓器が圧迫されることで、血行不良や体内の部分的な冷えも考えられます。身体の中のことなので、こちらでは想像でしかありませんが、それが首の痛みとして出ているのではないでしょうか。

心配なら、内科を受診して検査をされてはいかがでしょうか?なにも臓器の方に異常が出なければ、ぞれはそれで安心です。

あと考えられるのは、自律神経の乱れから来ているのかもしれません。

ご参考になりましたら幸いです。
お大事になさってください。
春か菜整体~陽(はる)
佐久間智子

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1375件
アドバイス 520件
ありがとう 1375件

2016/10/19

ハリ大好き様・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

左の背中が痛いとのことですが・・・
背中の張りは内臓とかたとえば便秘とかそうゆうケースでくることがあります。何か心当たりはありますか?

ストレッチをすれば少し楽になるとのことですが・・腰は大丈夫ですか?腰痛で背中が張る場合があります。

最後に首も痛いとのことですが奥歯の噛み合わせは大丈夫ですか?
右、左の顔のバランスは大丈夫ですか?
痛い左側の顎が少し右に比べて腫れた感じはないですか?
人指し指で右、左の顎を揉んでみて下さい。
左が痛ければ噛み合わせか左側でよくかんでいるのかもしれません。

原因さえ分かればすぐに解決すると思います。
治療院または病院の診察を受けてみて下さい。

参考になれば幸いです。
お大事にして下さい。

健康の基本は足元から・・・のカワカミです。

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 435件
ありがとう 701件
アドバイス 435件
ありがとう 701件

2016/10/19

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂(そうきゅうどう)治療室の高澤昌宏です。

背中に限らず皮膚の引きつれ感は、物理的な損傷(瘢痕、手術痕などの)から起こるもの、筋肉的な問題、内臓的な問題、神経的な問題(ある種の知覚異常)、心理的な問題など、さまざまな要因で生じるものです。だから仮にレントゲンを撮ったとしても「それで問題なければオッケー♪」というわけでもありません。

>まず何をしたら良いでしょうか?
というご質問ですが、その左の背中の引きつれが続くようなら、首の少し痛い気がするという件も含めて、原因はどこにあるのかを調べてもらう必要があります。
病院なら総合診療科があるところ、治療院なら事前にキチンと検査をしてくれるところ(実はそういうところを探すのは非常に大変なのですが)に行ってください。

あおば整骨院藤心堂
宮城県石巻市
千葉 昭典先生
あおば整骨院藤心堂
宮城県石巻市
千葉 昭典先生
アドバイス 5件
ありがとう 26件
アドバイス 5件
ありがとう 26件

2016/10/19

背骨の傾きが考えられます。
セルフケアだとバランスボールを背中で乗るような感じで背中を沿って頂くとだいぶ改善されると思います。
ない場合は座布団を5枚くらい重ねて背中で乗る
(エビぞり)の姿勢です。
一度やってみてはいかがでしょうか?

すずらん療術院
東京都文京区
榊原丘人先生
すずらん療術院
東京都文京区
榊原丘人先生
アドバイス 13件
ありがとう 46件
アドバイス 13件
ありがとう 46件

2016/10/19

初めまして

首~腰(背中)は筋肉で繋がりがあるため
例えば猫背やうつ向き加減で仕事をされていた場合は、首のコリから派生するように背中の痛みに現れたりするとこが起こり得ます。

まずは、左右の肩甲骨を近づける運動から始めてください。
可能ならばぶら下がり健康機などのようなものに順手でぶら下がります。
無理ならば両手でタオルの端を持ち、頭の上から背中の方に降ろしていくというエクササイズで筋肉の伸縮運動をするようにしてください。

豊中吹田美容整体 リジョイス
大阪府豊中市
野村 かずき先生
豊中吹田美容整体 リジョイス
大阪府豊中市
野村 かずき先生
アドバイス 41件
ありがとう 77件
アドバイス 41件
ありがとう 77件

2016/10/19

姿勢を崩した状態(あごを突き出す、ねこ背等)が続いて疲労の蓄積からハリや痛みが出てきているのではないですか。バスタオルをロールケーキ状に丸めて(直径15~20センチぐらい)背骨の下(縦に)に来るように置いて、その上に上向きで寝てください。3~5分ぐらいを休憩を入れながら3,4回続けてみるといいですよ。

こばやし接骨院 
東京都練馬区
小林 利忠先生
こばやし接骨院 
東京都練馬区
小林 利忠先生
アドバイス 82件
ありがとう 205件
アドバイス 82件
ありがとう 205件

2016/10/21

体の中心である「腰」のストレッチをおすすすめします。腰は体の要です。腰から背中、首へと筋肉は伸びています。

要である腰の筋肉に余裕(遊び)がないと、体はスムーズに動きません。車のブレーキにも、遊びがあります。

この遊びがないと、車には怖くて乗れません。体も同じです。要である腰の筋肉に遊びがないと、体の場合は、かばった動作をして、あっちこっち痛くなります。

腰は、どんな動作でも必ず使います。

たった10秒誰でもできる絶対に忘れない「ストレッチ体操」を説明いたします。

(やり方)
①仰向けに寝る
②両手を思いっきり万歳して、背中と腰を伸ばす
③足首は、思いっきり90度にして、ふくらはぎを伸ばす
④腰と背中を浮かす感じで、思いっきり腕を上げて、万歳する
⑤万歳姿勢を10秒間キープする
⑥起床時と就寝時に行うと、効果的です
ポイントは、思いっきり万歳です!!

犬も猫も伸びをしてますよね。私たち人間も伸びが必要です!縮んだ体と心を伸ばしてあげてください。

きっと、お仕事で疲れ切っていると思います。女性のお仕事は、体をかがめる動作が多いです。背中と腰を伸ばすと、首の痛みも忘れます。

ぜひ、体に遊びを作ってくださいませ。体に遊びを作ると、心に余裕が出てきます。体と心はリンクしてます。症状がひどくならないうちに、治しちゃいましょう。

一日も早い回復を願ってます^^

ひまわり接骨院
岐阜県岐阜市
白木君明先生
ひまわり接骨院
岐阜県岐阜市
白木君明先生
アドバイス 100件
ありがとう 128件
アドバイス 100件
ありがとう 128件

2016/10/21

そうですね。
レントゲンは骨しか写りませんので
あまり意味がないような気がします。
ストレッチで和らぐという事は
お風呂にしっかりと入ってもらって、
ストレッチ。
又はお近くの整体院に行かれることをおすすめします。

神戸元町整骨院KU
兵庫県神戸市中央区
柴垣有世先生
神戸元町整骨院KU
兵庫県神戸市中央区
柴垣有世先生
アドバイス 76件
ありがとう 155件
アドバイス 76件
ありがとう 155件

2016/10/23

ハリ大好きさん、こんにちは。

左の背中が引っ張られるように痛いのは、つらいですね。

これは季節的な影響かもしれません。

季節の変わり目では、こんな風に身体の不調を出して、次の季節に対応できるようにしていきます。

左の背中の違和感の多くは、胃の不調からくる痛みです。

なので、ストレッチをするなら、経絡ストレッチがおすすめです。

中でも、脾・胃経のストレッチがよいです。

これの次は、秋の経絡である、肺・大腸経のストレッチを。

お風呂でよく温まってからやるのがおすすめです。

ハリ大好きさんの痛みが楽になることをお祈りしております。

元氣カイロプラクティック院
大阪府門真市
山本雅三先生
元氣カイロプラクティック院
大阪府門真市
山本雅三先生
アドバイス 28件
ありがとう 70件
アドバイス 28件
ありがとう 70件

2016/11/5

ハリ大好きさん、はじめまして。
大阪の元氣カイロプラクティック院山本と申します。

>左の背中が先週から引っ張られるように痛みます。

とのことですが、背中が痛む場合は内臓からの問題が隠されている場合があります。

左側ですので、心臓、胃、すい臓、脾臓などです。
これらの臓器に病理的な異常がある場合と悪いわけではないけど、機能的に少し低下してしまい、その反応が背中に出ているという場合があります。

後者の場合は内臓の施術ができるカイロ院や整体院で改善できます。

また、「引っ張られる」ということから左の胸筋などが硬くなり、背中の筋肉を引っ張ている場合と逆の右側の胸筋などが硬くなり背中全体が引っ張られている場合があります。

この場合、セルフケアで胸の筋肉をストレッチしてみると和らぐ可能性が高いです。

ご参考にして頂ければ幸いです。

元氣カイロプラクティック院山本

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

背中の痛みに関する相談

背中の痛みのコラム

もっと見る