こめかみが痛い
普段はいつもデスクワークを中心にやっているのですがいつも午後になるとこめかみあたりがズキズキと痛みます。
その状態がもう3年ぐらい続いているのですが、自分なりになんとかしようと思ってもこめかみの痛みが緩和されないです。
そのせいでいつも仕事から帰る時にいつもこめかみの痛みに耐えながら家に帰るというのを繰り返しています。
これをなんとかするために良い方法はないでしょうか?
どこへ行けば良いかとか教えてもらえるとありがたいです。
普段はいつもデスクワークを中心にやっているのですがいつも午後になるとこめかみあたりがズキズキと痛みます。
その状態がもう3年ぐらい続いているのですが、自分なりになんとかしようと思ってもこめかみの痛みが緩和されないです。
そのせいでいつも仕事から帰る時にいつもこめかみの痛みに耐えながら家に帰るというのを繰り返しています。
これをなんとかするために良い方法はないでしょうか?
どこへ行けば良いかとか教えてもらえるとありがたいです。
2021/11/19
相談内容読ませていただきました。
頭の痛みにはさまざまな原因があるため、一度病院で検査することをおすすめします。検査で異常がなければ東洋医学の治療が効果的です。鍼灸やマッサージなどの手技を用いて、痛みの原因や本質に直接アプローチし、根本的に早期改善します。また、定期的に治療を行うことにより、体質改善していき、より持続的な効果を得られます。ぜひ一度、お話を聞かせていただきお体を診させてください。お待ちしております。
2021/11/20
季節的なものや時期的なものではないと考えると、偏頭痛なのではないでしょうか?
まずは脳外科できちんとCT・MRIを受けることをおすすめします。
そこで以上がない場合は、頚椎性(首)か顎に負担がかかっていることがあります。全体的にバランスをみながら、首や顎を調整してくれる整体院を探してみてはいかがでしょうか??
2021/11/21
けい様
3年も我慢されていらっしゃるので
きっと色々と試された事と思いますが、
眼精疲労のセルフケアを一つ
お伝え致します。
鍋にジャスミン茶を入れ温めます。
タオルを浸して絞ります。
それを目の上に乗せて横になります。
ご帰宅後にご自宅でお試しください。
また、朝浸したタオルをしぼり
ビニールに入れ、
お昼休みにレンジで温めて、
デスクで座りながらでも
目の上に乗せられたら最高です。
中国の目の養生法です。
ただあくまで
目の養生法ですので
効くかどうかは、わかりませんが
試してみる価値はあると思います。
私は、
お近くの鍼灸院を訪ねてみるのが
良いと思います。
この様な症状を鍼灸師は得意としますので
お電話で症状をお伝えされてから
通われてみてください。
ただ、
治療の合う合わないがあります。
一件の鍼灸院が合わなくても
先生によって治療法は違いますので
何件か通われてみるのが
良いと思います。
良い先生に出逢われると良いですね。
お大事になさってください。
2021/11/22
こんばんは。
こめかみの痛みはお辛いですね。
デスクワークが長いと、目をたくさん使い、頭のポジションがどうしても前方に行ってしまうので、首に負担がかかってしまっているのではないでしょうか。
また、頭の重みを支えるため、後頭部と首のさかいめあたりの緊張も強くなっていると思われます。
お近くの整体の先生に、「首の胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)と、後頭下筋群(こうとうかきんぐん)をゆるめてほしい」と言ってみるとよいのではないでしょうか。
その辺りがゆるんで、頭が本来のポジション、すなわち胴体の真上にきちんと戻って来れば、こめかみの痛みも改善すると思います。
ご自分でできるケアとしては、両耳をつまんで色々な方向にじっくり引っ張る、というのもおすすめです。
耳のまわりの側頭部の緊張がとれると、こめかみあたりもゆるんでくると思います。
ぜひ試してみてくださいね。
2021/11/23
こみかめ付近の頭痛でお悩みとのこと。
「いつも午後になるとこめかみ」付近が痛むというところがポイントでしょうか。
〇こみかめ付近の力み
頭痛にもいくつか種類がありますが、後頭部付近から始まることが多いように思いますが、こみかめ付近に負担がくるということは、仕事中にその付近が特に力んでいるということでしょうか。
お会いしていないので可能性の話になりますが、パソコン作業中に無意識に眉間にしわを寄せたり目を凝らしたりしていませんか。
〇目の関係は
仕事がきついのかもしれませんが、目に負担が来ている可能性もあります。
メガネがあっていないとか、パソコンの字が小さ過ぎて見にくいなどです。
特に、漢字変換などで文字を探す作業が続くとさらに目を酷使しますね。
私の場合40歳を過ぎた頃から急に画面が見にくくなりました。
老眼と言うやつですね。
意外と突然くるので少し心配にもなりましたが、眼鏡をかけてパソコンの字の設定を大きく表示するように変えて対応したことを覚えています。
〇マッサージ
その他の対応としては、通常の頭痛と一緒で頭から首の後周辺の筋肉を緩めましょう。
頭蓋骨の場合、筋肉というよりは筋膜と言う言葉がしっくりくるかもしれません。
緩め方はマッサージですが、ゆっくりやさしくもむ感じで充分です。
2021/11/25
3年続く頭痛、さぞつらいことと存じます。
頭痛にも様々な要因があります。
脳疾患の可能性も0ではありませんので、一度病院への受診もオススメいたします。
ただ、ほとんどの場合は片頭痛・緊張性頭痛・副鼻腔炎のいずれかかと思われます。
副鼻腔炎の場合、股下を除くようび頭を下にすることで症状が増悪しますので、一度試してみてください。
緊張性頭痛は猫背などの姿勢の悪化、ストレスや歯を食いしばることで症状が出現しやすいです。
また、頭痛には食べ物も影響しており、チョコレートやチーズ、ピーナッツなどは頭痛を起こす可能性があるといわれています。
逆に、マグネシウムやビタミンB2には頭痛を抑える効果があるともいわれています。
積極的に摂取してみましょう。
簡単なセルフケアとしては、首まわりのストレッチになります。
Googleなどで"首周り体操"などで検索していただくと解説ページや動画がたくさんでてくるかと思います。
ぜひ試してみてください。
一刻もはやくつらい症状が解消されることを願っております。
2021/12/2
コメカミの痛みは痛い処をてのひらで押してほぐせば治ります。
2021/12/4
こんにちは。池田針灸院の池田です。
症状は頭痛かと思いますが、頭痛の種類によって
対処法が違います。
筋肉が硬くなることにより起こる、緊張性頭痛であれば、
筋肉の緊張を和らげることで緩和することもあります。
偏頭痛であれば、薬の服用の方が効果がありますので、
まずは専門医の受診をしていただくことが賢明かと思います。
お大事にしてください。
2021/12/13
イライラから来る頭痛はこめかみに来ます。治す方法は、リラクゼーションルームに通うことです。通うのが面倒くさかったら、私が考案した整体術をお試しください。どなたか身近な人からやってもらいます。小学生ができます。詳しくはこちらです。
https://jklp09.blog.fc2.com/
注意事項
他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!