みんなの健康相談

寝ても疲れが取れない原因が知りたいです

先生からのアドバイス 16件

43歳男性で会社員をしています。仕事内容は事務・受付・PC入力です。いくら寝ても最近疲れが取れなくて困っています。毎日8時間くらい寝ています。仕事内容に特にストレスはなく、22歳から同じ仕事をしているのですが、ここ1、2年疲れが寝ても取れません。

歳のせいと言えばそれまでなのですが、何かほかに考えられる原因があれば知りたいと思い投稿させていただきます。ちなみに、子供は2人で中学生と小学生です。

もろさん
2016/11/7

先生からのアドバイス

英気治療院
神奈川県川崎市多摩区
阿部英雄先生
英気治療院
神奈川県川崎市多摩区
阿部英雄先生
アドバイス 215件
ありがとう 661件
アドバイス 215件
ありがとう 661件

2016/11/8

もろさま。こんばんわ。
英気治療院の阿部です。


<お悩み>
寝ても疲れが取れない原因が知りたい


<回答>

睡眠時に体の緊張が取れていないかもしれません。呼吸のしやすさや、睡眠前の入浴の仕方など見直して見ましょう。


<解説>

寝ても疲れが取れない場合は、睡眠の質や時間に問題があることが多いです。


質とは
・寝ている時の内臓の働きの悪さ
・寝ている時の血流の悪さ
・寝ている時の筋肉の緊張が抜けない
・寝ている時に口呼吸(いびきをするなど)

このようなことも考えられます


また、睡眠時間は
・就寝時間
・就寝するタイミング
などいつ寝るか、どれくらい寝るのかが関係します。


まずはこれらをみま押して見てくださいませ。


さらに、それでも疲れが取れない場合は、体が睡眠をする準備ができていない場合があります。


・強い光を浴びない(スマホやコンビニの光など)
・就寝直前に食事をしない
・体の巡りが悪い(シャワーのみなど)

このように生活習慣を見直して見ましょう。


少しでもお役になてれば幸いです。


英気治療院
阿部英雄

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2016/11/8

もろ様、こんばんは。
大森北田中鍼灸院の田中です。

>寝ても疲れが取れない原因が知りたいです

毎日8時間寝ていても疲れが取れずここ1、2年ということですので考えられる原因は3つあります。

①【睡眠の質の低下】
体温の低下や運動不足、自律神経の乱れなどの影響によって睡眠の質が低下しやすくなります。これらは体の冷えから起こりますので体を温めることが必要となります。積極的に根野菜や冬野菜、白湯など体を温める食品を摂取することをオススメ致します。

また運動不足に心当たりがあれば、休日にウォーキングなど軽めの運動から始めてください。

※寝つきが悪い場合は下半身を特に温めるようにすると睡眠のバランスが取れぐっすりと眠れますので、下半身に厚手の毛布を掛けて眠ってください。

②【食事の質】
満腹まで食べてしまうと消化を優先的に行いますので胃腸に血液を多く回すため体の老廃物や疲労物質などの代謝がされにくくなり翌朝疲れが取れないことが非常に多いです。

また、就寝直前の食事も睡眠時に消化をおこなってしまい内臓のが休まらないので就寝直前に食事を摂っている場合はお控えください。

③【日常の呼吸の乱れ】
呼吸が浅いと充分に酸素を体内に取り込めず代謝が悪くなり血液の流れが悪くなるため体の老廃物や疲労物質が代謝されにくくなります。

呼吸は「吐いて」「吸う」を繰り返し行うものですが、疲れやすい方は「吸う」が多く「吐き」が少ないのが特徴です。「吐き」を意識して、特に「吐き切る」というのがポイントになります。吐き切ることで酸素を取り込みやすくなり体の回復を促してくれます。

①~③に注意して実践してみて下さい。
また何かございましたらお気軽にご相談ください。
大森北田中鍼灸院 田中

アクラ鍼灸院
岡山県岡山市
飽浦克彦先生
アクラ鍼灸院
岡山県岡山市
飽浦克彦先生
アドバイス 95件
ありがとう 228件
アドバイス 95件
ありがとう 228件

2016/11/8

まずは座業のお仕事をされていらっしゃるので、脾胃が弱っているからでしょう。脾胃が弱ってくると嗜眠と言って、眠気を感じ易くなります。さらに気を生成し難くなるので全体的にエネルギー不足となり、睡眠自体浅くなったり、目を良く使われるので血を消耗して入眠し難くなる等考えられます。鍼灸・漢方のような体質への治療をされてはいかがでしょうか?

ひまわり接骨院
岐阜県岐阜市
白木君明先生
ひまわり接骨院
岐阜県岐阜市
白木君明先生
アドバイス 100件
ありがとう 128件
アドバイス 100件
ありがとう 128件

2016/11/8

運動はしているのでしょうか?
運動をしていないのでしたら、
された方がいいです。
する時間がないようでしたら、
整体などに行った方がいいと思います。

整骨院鍼灸院ひかり
東京都江戸川区
関口 稔先生
整骨院鍼灸院ひかり
東京都江戸川区
関口 稔先生
アドバイス 11件
ありがとう 55件
アドバイス 11件
ありがとう 55件

2016/11/8

もろさん、こんにちは。
整骨院鍼灸院ひかりの関口です。

寝ても疲れが取れないのはつらいですよね。
ストレスにもいろいろ種類がありますが不安に思っていることや心配事は多くないでしょうか?
仕事だけでなく家庭や人間関係などにもストレスは隠れていることはすくなくありません
そういったことが原因になる場合もあります。

豊中吹田美容整体 リジョイス
大阪府豊中市
野村 かずき先生
豊中吹田美容整体 リジョイス
大阪府豊中市
野村 かずき先生
アドバイス 41件
ありがとう 80件
アドバイス 41件
ありがとう 80件

2016/11/8

体内時計の乱れがあるのではないですか?
メラトニン(夜に分泌される睡眠の誘導ホルモン)が不足して、熟睡(質の良い睡眠で疲れが取れます)できないということがあります。
夜遅くまで電気の明るい状態でいたりすると昼夜の区別がつきにくく、体内時計が働かなくなりメラトニンの分泌も減少します。
また、スマホやPCの画面からでるブルーライトを浴び続けているとメラトニンがドンドンと減少してしまいます。寝る約2~3時間前にはスマホやPC、テレビから離れて照明を落としていき睡眠前の体制づくりを心掛けて、質の良い睡眠をとるようにしてみてはいかがですか?

神戸元町整骨院KU
兵庫県神戸市中央区
柴垣有世先生
神戸元町整骨院KU
兵庫県神戸市中央区
柴垣有世先生
アドバイス 76件
ありがとう 155件
アドバイス 76件
ありがとう 155件

2016/11/8

もろさん、こんにちは。

寝ても疲れが取れないのは、つらいですね。
8時間も寝てるのに取れないならなおさらです。

眠りの質が悪くなる理由はいくつかあり、もろさんの場合、眼精疲労から脳の緊張が取れず、眠りが浅くなっているのではと考えられます。

この場合、脳疲労が原因です。

脳疲労を取るには瞑想がいいんですが、なれないとなかなか雑念が無くならず、余計に疲れてしまうといったことにもなりかねないのが玉にキズです。

なるべく簡単にやるなら、マジカルアイなどの裸眼立体視を平行法で行うのがよいです。
立体が見えた状態で、数分間瞑想しているつもりで立体を見続けてください。
そうすれば、終わったあと、スッキリした気分になるはずです。

スッキリしてれば、脳疲労が取れているはずなので、眠りやすくなると思います。

もろさんがよくなられることをお祈りしております。

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1380件
アドバイス 520件
ありがとう 1380件

2016/11/8

もろ様・・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

寝ても疲れが取れない原因が知りたいですとのことですが・・・

8時間睡眠をとっているのに疲れが取れないのは睡眠が浅いのではありませんか?

歯ぎしりとかいびきはしてないですか?

一概に何とも言えませんが、年齢的に変わる時期ですが、まだまだ元気に働ける年です。

運動不足かも知れませんね。
仕事の内容をみると身体を使ってないようなので
まずウォーキングを30~40分するようにしましょう。
それと寝る前に10~20分のストレッチをするようにしましょう。

そうすることでその日の疲れは・・その日に取るようにしましょう。

事務職なのでパソコンを使われていると思います。
首・肩の凝りもあると思います。

定期的な身体のメンテも必要かも知れませんね。
一度、整体を受けられたらどうですか・・・

少しでも参考になれば幸いです。

健康の基本は足元から・・・のカワカミです。

こばやし接骨院 
東京都練馬区
小林 利忠先生
こばやし接骨院 
東京都練馬区
小林 利忠先生
アドバイス 82件
ありがとう 207件
アドバイス 82件
ありがとう 207件

2016/11/8

寝ても疲れが取れないのは、困りますよね。年齢のせいでは、ありませんので、安心してください。

最近、このような悩みの方が、とても多いです。

一日中、パソコンの前で座って、体を動かさないで、仕事をしていると、体は冷えます。

まず、パソコンに熱を奪われます。パソコンは、電磁波を出すからです。

座った状態で仕事をしていると、筋肉を動かさないので、体は冷えます。

筋肉は、エンジンです。エンジンを使わなければ、温まりませんよね?

いくら、暖かいものを食べても、飲んでも、服を着ても、冷えは、根本的には変わりません。

体を動かして、筋肉を使うことが、最も効果があります。

階段を使う。5分全力で歩く。ラジオ体操をする。縄跳びをする。何でもいいです!

疲れを残さない程度のことを続けてください。

それを、毎日続けてください。毎日やるので、簡単なことでいいです。

年齢のせいではありませんよ。安心してください^^

体を動かすと、自然と熟睡できるようになりますよ!

お子さんとサッカーなんかも、いいですよね〜

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 467件
ありがとう 714件
アドバイス 467件
ありがとう 714件

2016/11/9

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂(そうきゅうどう)治療室の高澤昌宏です。

別の方の相談に対する回答でも書いたことですが、あなたの言う「疲れ」とは具体的にどういうものでしょうか? こんなことを聞くと「疲れは疲れだよ!」とあなたは怒るかもしれませんが、その「疲れ」は、寝足りない感じでしょうか、体が重ダルいのでしょうか、力が入らないのでしょうか、やる気が起きないのでしょうか、…? まずは自分が「疲れ」だと思っていることが具体的にどのようなものなのかを考えてみてください。その上で、それは何かの疾患のサインである可能性はないかを見ていく必要があります。

ちゃんと寝ている(と思う)のに疲れが取れない、という状態が生じる疾患としては、例えば以下のようなものがあります。
・睡眠時無呼吸症候群―睡眠中、呼吸が断続的に止まる疾患です。当然、睡眠の質は落ちるので疲れが取れません。ご家族がいるようなので、睡眠中にそうしたことがないかを聞いてみてください。
・慢性疲労症候群―日常生活を送れないほどの重度の疲労感が6ヵ月以上続きます。ウィルスが関与しているという説もありますが原因は不明です。強い疲労感がずっと続くようなら、これを疑う必要があるかもしれません。
・VDT症候群―長時間パソコンやスマホを使った作業を続けることで、眼精疲労やドライアイなどの目の症状のほか、食欲減退、不安感や抑鬱症状などが現れる疾患です。ブルーライトが原因とも言われていますが、よくわかっていません。
・鬱病/鬱状態―その「疲れ」は実は鬱によるものかもしれません。朝から午前中にかけてひどく、夕方、夜になるに従って元気になっていくなら、この可能性が疑われます。
・甲状腺機能低下症(橋下病)―症状だけだと、しばしば鬱病と間違われる疾患で、抗鬱剤を飲み続けているのに症状が改善しない人は、実はこれである可能性が少なくありません。
・糖尿病―体から糖が失われるので、脱力した状態になります。やたらとのどが渇き、水をたくさん飲むようなら、これを疑います。
・脳梗塞―脳の血流が阻害されることで、倦怠感や疲れのような症状を感じることがあります。

ざっと挙げただけでも、このような注意すべき疾患があります。たかが疲れ、と軽く考えず、まずは自分の「疲れ」がどういうものかを見てみてください。

整体院 裕-you-
滋賀県大津市真野
中塚 裕也先生
整体院 裕-you-
滋賀県大津市真野
中塚 裕也先生
アドバイス 2件
ありがとう 12件
アドバイス 2件
ありがとう 12件

2016/11/9

こんにちは!初めまして!
健康整体院 裕の中塚裕也です。

寝ても疲れが取れない原因は寝てる間に上手く身体の力が抜けてないからではないでしょうか?
とはいえ、自分ではわからない感覚だとは思います!

最近よく見かけるのはインナーマッスルとアウターマッスルのバランスが悪い方が多い傾向にあります。
アウターマッスルが強いと身体にいらない力がずっと入って頑張ってる状態なので身体が休まらず疲れが取れなくなります。
まずば、インナーとアウターのバランスを整える必要があるのではないかと思います。

全身歪み調整 つなぎ
鹿児島県姶良市
飯野 洋平先生
全身歪み調整 つなぎ
鹿児島県姶良市
飯野 洋平先生
アドバイス 12件
ありがとう 29件
アドバイス 12件
ありがとう 29件

2016/11/11

初めまして。
全身歪み調整&リラクゼーション つなぎの飯野です。

他の方が書かれている様に色々な可能性が考えられます。

文章から推測すると一日中、頭を良く使われる仕事かと思います。

頭を良く使うなどで交感神経が過剰に働いていても疲労や睡眠に影響します。

ゆっくりお風呂に入る、ストレッチをするなど体と頭や気持ちがリラックスすることも重要かと思います。

脊椎矯正中島
熊本県山鹿市
中島賢二先生
脊椎矯正中島
熊本県山鹿市
中島賢二先生
アドバイス 11件
ありがとう 26件
アドバイス 11件
ありがとう 26件

2016/11/19

身体の歪みから内臓不調などが原因かもです。肝臓が疲れてるおそれあります。
まず整体で全身整えること
お酒、たばこ、薬、食べ過ぎなど思い当たる節があればいきなり完全には辞めれないと思いますが少しずつ減らせると変化があると思います。

大川カイロプラクティックセンター国立整体院
東京都国立市
御子柴 啓也先生
大川カイロプラクティックセンター国立整体院
東京都国立市
御子柴 啓也先生
アドバイス 22件
ありがとう 84件
アドバイス 22件
ありがとう 84件

2016/11/27

疲れが取れないとつらいですよね。

疲労感やストレス、体調不良の原因として
脳が疲れていることが考えられます。

考え事をするときに活動する
「後帯状皮質」。

ここは常に動きます。(内臓と一緒)。
動きが過剰になるとよくありません。

そのため、意識的に休めることが必要です。

寝る前と起きた後、
10分ほどマインドフルネスをしてください。

睡眠ではとれなかった脳の疲労が取れることが
期待できます。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る