旦那の首の事について
3日位前から、首を下に向けるとめまい、ふらふらするとの症状があるという事で、かかりつけ医の医者に尋ねると頚椎が悪いかもしれないと言われました。主人はすごい不安感や脱力感、やる気が出ないなどの症状があるそうです。やはり整形外科を受診した方がいいのでしょうか?また頚椎の違和感から自律神経の乱れなどがあるのでしょうか?
3日位前から、首を下に向けるとめまい、ふらふらするとの症状があるという事で、かかりつけ医の医者に尋ねると頚椎が悪いかもしれないと言われました。主人はすごい不安感や脱力感、やる気が出ないなどの症状があるそうです。やはり整形外科を受診した方がいいのでしょうか?また頚椎の違和感から自律神経の乱れなどがあるのでしょうか?
2016/12/3
「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。
ご主人が首を下に向けるとめまいやふらつきが出る、とのこと。いくつか考えられることとしては、
1.低血圧
2.貧血や栄養失調、栄養障害
3.首回りの疲労
4.内分泌系の異常
5.鬱病、鬱症状
6.脳の疾患
があります。
1の低血圧は血圧計があれば自宅でも調べられます。高血圧に比べると低血圧が問題にされることは少ないので、軽く見られてしまいがちですが、医師によっては低血圧は低血圧症という立派な病で、医学的に対処しなければならないと主張する人もいます。
2の栄養関係はしばしば見落とされがちですが、重要な要素です。「うちの主人はちゃんと食べてます。栄養失調なんてあり得ません」と言いたくなるかもしれませんが、栄養の問題は
・その栄養素を含む食品を摂っていない。
・摂っていても十分消化、吸収できていない。
・摂っていて十分消化、吸収もできているが、入ってくる以上に使われてしまう(特にビタミン、ミネラルで起こりやすい)。
の3つの場合があります。
3の首回りの疲労は、そこに問題の本質があるわけではありません。疲労が出てしまう原因を更に追っていかずに「じゃあテキトーに整体でも探してマッサージでも受けさせればいいのね」ということになると、整体院のカモにされかねません。
>主人はすごい不安感や脱力感、やる気が出ないなどの症状があるそうです。
という記述から、私が警戒するのは4,5です。内分泌系では甲状腺の機能低下の可能性を考えなければなりません。
また同じように脳の疾患もめまいやふらつき、不安感、脱力感の原因になることがあり、この可能性も考えておく必要があります(特にご主人の血縁者で脳血管疾患などになった人が何人かいるようなら)。
ですから、症状の程度や頻度などにもよりますが、ご心配なら医療機関を受診されるといいでしょう。その場合も必ずしも整形外科が最適とは言い切れません。むしろ総合診療をしてくれるところがあれば、私はそちらの方がいいのではないかと思います。
2016/12/3
ラブリン様、こんばんは。
大森北田中鍼灸院の田中です。
>旦那の首の事について
確かに眩暈は頸椎の異常でも起こることがありますが、不安感や脱力感、やる気が出ないなどの症状が出ていますので頸椎の異常だけで起こる問題ではなさそうですね。
今回の症状で考えられる原因は3つあります。
①【自律神経失調症】
肉体的な症状(慢性の疲労、眩暈、便秘、火照り、不眠など)から精神的な症状(不安感、イライラ、やる気が出ないなど)まで様々発生するのが特徴で、生活リズムの乱れや過度のストレスが原因で発生しやすくなります。
②【発作性頭位眩暈症】
この症状は朝起き上がったときや首が傾いた時に起き、高いところの物を取ろうとしたときに頭が傾くことによって表れやすくなります。これは三半規管と呼ばれる耳からくるもので、短時間で軽くなり耳鳴りや耳が詰まったような感じが診られないのが特徴です。
③【肝臓や胃腸の弱り】
肝臓や胃腸は体の免疫や治癒力を高めるための非常に大きな役割を持つ臓器です。この臓器の負担が大きいと脳にまで血液が巡らず眩暈や疲労感、不安感といった症状が起きやすくなります。食生活や生活習慣のバランスが崩れると体のバランスも徐々に崩れてきやすいので注意が必要です。
※眩暈の場合、メニエールや脳の異常などの症状も疑う場合もありますので、まずは耳鼻科や脳外科に受診してみてはいかがでしょうか?
また何かございましたらお気軽にご相談ください。
大森北田中鍼灸院
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
2016/12/3
ラブリン様・・・初めまして。
大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。
首を下に向けるとめまい・・ふらふらするとのことですが・・・
かかりつけのお医者様に頚椎がわるいかもと言われたとのことですが・・診察は受けられましたか?
頚椎が悪い場合肩こりとか腕・指の痺れがでるはずですが、どうですか?
もしそうであれば整形外科の受診をおすすめします。
めまいとかフラフラすると言うことは脳神経か耳の奥の三半規管じゃないでしょうか?
もしそうであれば脳神経外科を受診されるといいと
思います。
ストレスとか悩むことで自律神経は乱れます。
とりあえづ早めに総合的に診察してくれる病院に行かれるのをおすすめします。
なんどもいいますが、悩まず早めに受診されて下さい。
健康の基本は足元からの・・・カワカミです。
2016/12/3
ラブリンさま。こんばんわ。
英気治療院の阿部です。
<お悩み>
整形外科を受診した方がいいのでしょうか?
頚椎の違和感から自律神経の乱れなどがあるのでしょうか?
<回答>
整形外科ではレントゲンなど骨格や神経の異常を画像で見ることが出来ます。脳の問題は脳神経外科でMRIやCTなどです。何を知りたいかによって受診先は変わります。総合診療科もよいかと思います。
自立室神経は脊柱の問題でも起こります。
<解説>
を動かしたときにでる問題は他の先生がお話に慣れられいますので、別の観点からお伝えいたします。
髄膜症状というものがあります。髄膜炎というものでも起こりますが、感染症でなくても脳や脊柱をつなぐ膜にストレスが加わると、さまざまな自律神経問題が起こります。
少しでもお悩みの改善に役立てれば幸いです。
2016/12/4
自律神経の乱れからもありますが、めまいの原因で約80%以上が首のコリ(むちうちなどの損傷も含め)からだと言われています。
デスクワークによるパソコンなどの同じ姿勢での首への負担が重なるなどで姿勢が崩れて(ねこ背)異常に首が凝りすぎてめまいにつながるというものです。これなら整体院で対応できると思いますが、まずは脳への異常や目や耳への異常があるかないかを脳神経外科受診し検査をされることをオススメします。
2016/12/4
首は大事なところですから
心配になりますよね。
「頸椎が原因」の可能性がある限り、
整形外科に一度行かれることを
おすすめします。
良くなるといいですね。
2016/12/7
徳永整骨院の冨田です。
質問についてお答えします。
【質問】
やはり整形外科を受診した方がいいのでしょうか?また頚椎の違和感から自律神経の乱れなどがあるのでしょうか?
【回答】
相談内容を見ますと、たしかに頸椎に負担がかかり自律神経の乱れが引き起こされている可能性もあります。
しかし、まずは整形外科や脳神経外科に精密検査を受けられることをおすすめします。
検査したけど異常なしで原因不明ということであれば、整体や接骨院・整骨院での治療をおすすめします。
【治療院の選び方】
整体・整骨院・接骨院を探す際のポイントをお伝えします。
まずは、自律神経の治療が得意な院を選びましょう。
姿勢が悪かったり体にゆがみがあったりすることで、頸椎に負担がかかり自律神経の乱れが起きます。
なので姿勢の部分から根本治療するのが、検査しても異常がないめまいには最適な改善方法だと思います。
2016/12/8
まず、整形外科で検査を受けると、どちらにしても、安心できるかと思います。
検査して、大きな異常が出なければ、整体などで、筋肉を緩める施術を受けていただきたいです。
首肩の筋肉の過緊張で、下を向くと神経を緊張した筋肉が圧迫して、めまいやふらつき、意欲低下などの症状が出ていると、考えられるからです。
この辺りは、整体や鍼などの得意分野です。
首は、大事な神経が通っているので、違和感があると、自律神経失調のような不調が出ます。
もちろん、治療を始めるのは、早ければ、早いほどいいです。
同時に、このような不調の原因は、日常生活の姿勢が考えられます。
椅子に腰掛ける時、足を組んで座ってませんか?
組むと、体は、傾きます。
頭も、一緒に傾きます。
その傾きを、正そうとして、首肩の筋肉が、常に重い頭に引っ張られて、緊張します。
足組みが、クセになると、寝ていても、傾いた状態に陥ります。
頭の中には、脳があるので、脳も傾きます。
脳が傾くと、とても体は疲れます。
もし、心当たりがあれば、今すぐ、足を組むのは、卒業してくださいませんか?
それだけで、調子は良くなるもんです。
なぜなら、体は、快適な姿勢の方を好むからです。
足を組んで、楽なのは、なぜか?というと、脳が勘違いしているからです。
「あなたが楽」と「体が楽」のギャップがある、だけだからです。
日常生活の姿勢を変えると、ギャップが埋まって、あなたと体の楽が、一致します。
目の疲れも、不調の原因でもあります。
スマホを触る時間を減らすだけでも、大きな変化があります。
早く良くなることを願っております。
2016/12/11
私の個人的考えでは、整形外科では対処出来ないと思います。頸椎の違和感から自律神経が乱れるというのも、無いと断言は出来ませんが普通聞いたことはありません。
3日位前からと言う事ですが、それまで何の兆候もなく突然始まったと言う事でしょうか。
その辺はっきりしないのでこれも断言は出来ませんが、首肩に強い凝りがあると、下を向けば後頭骨を強く引きますから、耳のある側頭骨へ縫合を通して影響を与えめまい等が出る可能性はあります。
鎖骨から首横を通る胸鎖乳突筋が緊張していれば、これは直接側頭骨についていますから、過敏な方は首を動かすだけでめまい・ふらつきを起こします。
不安感・脱力感・やる気が出ないと言う症状も脳で感じる事でしょうから、前記又は、脳脊髄液還流と言う線も有ります。その場合SOT専門のカイロを探されて相談されるとよいと思います。
只、脳そのものに原因が有る可能性も有ります。順序としてはこちらが先かも知れません。
メンタル・脳神経です。まずこちらを受診され特に異常なしであれば、上記をお試しください。
2016/12/17
ご心配ですね。
まずは、やはり重大な問題がないのか整形外科の診断を受けて見られた方が良いかと思います。
そこで、何もなければ私たちの得意とする分野になってまいります。
下を向いてめまいやふらつきということですが、頭と首の境目にひどいコリが出来てしまうと下を向いた時に、血管を著しく細めてしまうので虚血状態がおこっているのではないでしょうか。
首肩を含めて頭を触って頂ける治療院がありましたらいい感じに施術していただけるのではないでしょうか。
では、早いご回復を願っております。
2016/12/19
通常で、首から下(腕や足)にしびれがなければ首ヘルニアではないと思われるので、コリがひどいと、首の骨がずれている場合もあります。
+首の筋肉が硬いと、節間(軟骨)を圧迫するので、動かすと上記の症状がでます。
それと同時に方もこっていると、頭に血が行っていない感覚も有ったりします。
このコリをほぐすだけでかなり楽になります。
こういう人は多いのですが、対処できるマッサージ師はかなり少ないく、ただ経験がなく施術した場合もっと悪くなる場合もありますので、ご注意ください。
近くで良いところが見つかると良いですね。
2016/12/21
一度受診をして
原因がわからないようであれば
整体で調整と言うのもいいかと思います。
2016/12/29
そうです。自律神経の乱れです。
めまい、ふらふらは頚椎の神経圧迫。
不安感は胸椎(背骨)の1番、やる気が出ない(うつ)は胸椎3番神経圧迫が原因です。
これらは治ります。
2016/12/30
群馬県前橋市ぷらん整体院の高橋と申します。
もしかして首だけを動かして下を向いていませんか?
本来首は首単体で動かない部位になります。
首だけで動くから頚椎ヘルニアなどの症状になると考えています。
首を動かす際に一緒に胸椎が動いているかを確認して見てください。
注意事項
他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!