みんなの健康相談

頭痛がして悩んでいます

先生からのアドバイス 6件

私は40代男性の会社員です。
事務職の仕事をしていて、主に書類の作成などのデスクワークを任されています。
30代後半になった時から、夕方や夜になると首の後ろ側の頚椎や肩の辺りがだるくなって、次にだんだん頭痛がしてきて悩んでいます。
頭の内側がズキズキ疼く様な、じんわりとした痛みが広がっていく感じです。
薬局で市販されている頭痛薬や漢方薬を試してみたのですが、効果がありませんでした。
病院で診察を受けてみたのですが、何もおかしな所は見つかりませんでした。
この頭痛を改善するための良い方法を教えて下さい。

コウジさん
2024/8/13

先生からのアドバイス

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 778件
ありがとう 220件
アドバイス 778件
ありがとう 220件

2024/8/13

 仕事に関連した頭痛、きついですね。
 でも、病院で異常無かったのは幸いでしたね。

〇不調の原因
 病院で異常が無かったということは、筋肉の問題かと思います。
 「夕方や夜になると」ということですから、それまでの時間に不調がたまると考えていいかと思います。
 不調がたまる原因はお仕事かと思います。
 お仕事の際の姿勢(フォーム)が首が前に出て首の後ろや後頭部に負担来て、それが頭痛を誘発していると考えられます。

〇お仕事環境の整備
 だとしたら、お仕事の際の姿勢(フォーム)が前かがみにならないようにすればいいはずです。
 姿勢は意識して変えられますが、いつまでも意識を続けるのは難しいですね。
 そこで、意識しなくても前かがみにならないような工夫が必要です。
 相談者さんのお仕事は「事務職」「主に書類の作成」ということですが、PC作業でしょうか。
 だとしたら、PC作業時に前かがみにならにように、モニターを目の高さに合わせましょう。
 できれば表示も大きくしたいので、大きなモニターがいいですね。
 会社のPCで勝手にできない場合でも、モニターの下になにか台のようなものを置くことはできそうですし、情報部門に相談してみてもいいかと思います。
 特に、ご相談内容からはスマホ首(トレートネック=ヘルニア)になりかけだと思います。
 病院ではまだ異常が出ていないうちに用心をされた方がいいかと思いますよ。

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 464件
ありがとう 713件
アドバイス 464件
ありがとう 713件

2024/8/13

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

>30代後半になった時から、夕方や夜になると首の後ろ側の頚椎や肩の辺りがだるくなって、次にだんだん頭痛がしてきて悩んでいます。頭の内側がズキズキ疼く様な、じんわりとした痛みが広がっていく感じです。
とのこと。

中年以降の「それまでとは違う頭痛」は脳疾患の可能性もあり要注意ですが、あなたは
>病院で診察を受けてみたのですが、何もおかしな所は見つかりませんでした。
とも書いているので、一応、重篤な疾患はないようだと考えられます。一般に頭痛には、頭痛そのものが疾患という1次頭痛と、他の疾患が引き金となって起こる2次頭痛がありますが、あなたの場合は1次頭痛ということになります。

そして1次頭痛には、拍動性の痛みがあり、しばしば吐き気や嘔吐を伴う片頭痛(偏頭痛)、頭の締め付け感や頭重感が特徴の緊張性頭痛、発症すると1~2か月間ほぼ毎日、目の奥を中心に激しい痛みが襲う群発性頭痛の3種類があります。そしてあなたが示した症状から、あなたの頭痛はこのうちの片頭痛か緊張性頭痛ではないかと思われます。

ネットで片頭痛や緊張性頭痛で検索すれば、すぐに分かることですが、西洋医学的には片頭痛は頭部の血管や神経の炎症、緊張性頭痛は頭頸部の筋肉の過緊張によって引き起こされると言われています。ただ、それはあくまで「一応そのように考えられている」というレベルであり、まだよく分かっていないというのが実情です。

>この頭痛を改善するための良い方法を教えて下さい。
という質問に対しては、私も片頭痛の人や緊張性頭痛の人を診たことがありますが、例えばつい最近診た片頭痛の人は咬合(=噛み合わせ)の異常があり、それを調整すると頭痛が出なくなりました。またしばらく前に診た緊張性頭痛の人は体に電磁波による影響が出ていて、それを取ることで頭痛が消えました。ネットには「緊張した筋肉を緩めろ」、「ストレスを解消するようにしろ」などと対策めいたことが出ていますが、闇雲にやっても効果は薄いでしょう(何もしないよりは幾分マシかもしれませんが)。何が原因でどうすれば改善するかは、実際に診てみないと分からない、というのが私の考えです。

──

蒼穹堂治療室
埼玉県草加市吉町2-3-10レジデンス草加1-B
TEL:048-922-7695
https://sokyudo.sakura.ne.jp

小田原市で唯一の腰痛・ひざ痛専門 整体院 葉音~Hanon~
神奈川県小田原市
楠 侑友先生
小田原市で唯一の腰痛・ひざ痛専門 整体院 葉音~Hanon~
神奈川県小田原市
楠 侑友先生
アドバイス 74件
ありがとう 3件
アドバイス 74件
ありがとう 3件

2024/8/13

アドバイス失礼します。
相談者さんの頭痛は、「筋緊張性頭痛」といい、字の通り筋肉が緊張して硬くなり血流不全をおこし頭痛を起こしている状態ですので、肩こりや首コリなども同時に伴っているんだと思います。デスクワークなどで手元を見ていたり同じ姿勢を長時間とっていたり体が猫背になっていたりすることが原因で首肩周りの筋肉が疲労して硬くなっているということです。
頭痛というと、脳の問題だと99%の方が思ってしまい病院を受診されるのですが、脳梗塞や脳出血などのように脳の血管に物理的に問題があるような方はほんのごくわずかです。例えば本当に脳梗塞であれば重篤な他の症状も出ているはずです。よってどれだけ病院で脳の検査をしても異常は見つかりません。繰り返しますが、頭痛の本当の原因は首肩周りの筋肉が硬くなっているだけだからです。「たったそれだけで?」と思うかもしれませんがそういう頭痛の方がむしろほとんどです。私は普段からそのような頭痛の方に治療をしています。当然ながら薬や漢方薬では筋肉は柔らかく緩むわけではないので改善しないはずです。
相談者さんに知ってほしいのは頭痛だからと言って頭に問題があるということではないということです、頭痛の理由は他にも色々な理由があることを知っていただきたいです。お話の限り、今回の頭痛は筋緊張性頭痛だと考えられるので、整体など病院以外で主に肩首周りの筋肉の緊張を緩めてもらうような治療を受けられると良いかと思います。筋肉がほぐれ血流が正常化してくることで症状はなくなってくると思います。少し良くなってきても普段から自分でケアをできるようになるとより良いかと思います。病院ではこのような説明をされることはないかと思うのでぜひ参考にしてみて下さい。改善することを願っています。
長文失礼しました。

【腰痛・股関節痛・膝痛専門】ゴトゆき整体院
大阪府大阪市都島区御幸町
ゴトゆき先生先生
【腰痛・股関節痛・膝痛専門】ゴトゆき整体院
大阪府大阪市都島区御幸町
ゴトゆき先生先生
アドバイス 40件
ありがとう 2件
アドバイス 40件
ありがとう 2件

2024/8/14

コウジさん

初めまして。
ゴトゆき整体院 院長のゴトゆき先生と申します。

・病院での診断結果、また投薬を行っても症状が改善しない
・デスクワーク+夜にかけて症状が強くなる

上記二点から恐らく頭痛の種類としては、筋・筋膜性疼痛症候群だと考えられます。その場合...

・胸鎖乳突筋
・僧帽筋中部~上部線維
・板状筋
・肩甲挙筋

上記の筋肉の関連通として頭痛が出ているケースが非常に多いです。上記の筋肉を検索し、圧痛点を中心に、直接手指で5~10秒押圧を5~10set繰り返すことがオススメします。

1日でも早くコウジさんの症状が改善しますように!!

愛YOUカイロプラクティック はなみずき通り院
愛媛県松山市
門屋里美先生
愛YOUカイロプラクティック はなみずき通り院
愛媛県松山市
門屋里美先生
アドバイス 1件
ありがとう 件
アドバイス 1件
ありがとう 件

2024/8/30

コウジさま
愛媛県で整体師をしている門屋と申します。

今回のご相談の内容から、まず考えられるのは血糖値の乱れによって自律神経の交感神経が優位になり、首周りの筋肉の緊張が強くなっている状態だと思われます。

血糖値は血液検査で異常が無くても、普段の生活の中で乱れていることがよくあります。
血糖値を安定させるには、糖質を控えること、タンパク質を多く摂ること、軽い筋トレなどで筋肉を刺激すること(※日中に限ります)が効果的です。

よろしければ、2週間ほど試してみてください。

鴨下 洋
東京都杉並区松庵
***先生
鴨下 洋
東京都杉並区松庵
***先生
アドバイス 14件
ありがとう 0件
アドバイス 14件
ありがとう 0件

2024/8/31

病院で原因が見つからに場合はの多くは、筋肉の緊張性による頭痛だと思われます。これは猫背のような姿勢から肩や頭が前方に突き出ることにより首が頭の重さを支えるために緊張を起こし血行不良や神経の圧迫を引き起こすためと思われます。ですから、根本的な解決は姿勢を治すことだと思います。
https://isogairyouhou.com/sebone/headache-2
そのために礒谷式力学療法では、脚を紐で結んで寝て猫背の原因であるO脚をなおしことなどに取り組んでいただきます。
https://isogairyouhou.com/tube/
また、PC作業の作業環境も良い姿勢をキープするためには是非改善していただきたいポイントになります。
https://isogairyouhou.com/isogai/isogaitherapy

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

頭痛に関する相談

頭痛のコラム

もっと見る