みんなの健康相談

骨折から数年経っても続く足首の痛み

先生からのアドバイス 4件

現在30代の女性です。普段は会社員としてデスクワークをしています。

4年前に足首の上下の骨に数か所ヒビが入る骨折をしてインプラントを入れる手術をし、骨折して1年後にインプラントを抜く手術もして3年が経過した所です。
しかし、今でもズキズキピキピキした痛みや少し引っ張られるような痛みが足首の上側にあります。

おそらく骨ではなく靭帯の痛みだと思うのですが、改善方法はありますでしょうか。
マッサージやオイルを塗ったりしていますが、余り変化はありません。
普段激しい運動はしていません。

メリナさん
2024/8/23

先生からのアドバイス

筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
筋膜療法 腱引き二生院
鹿児島県鹿児島市
荒武祐宏先生
アドバイス 780件
ありがとう 222件
アドバイス 780件
ありがとう 222件

2024/8/24

 長引く痛み、不安ですよね。

〇痛みの原因
 骨折をして4年も経っているので、骨の異常は考えにくいかと思います。
 一方、骨折をするような負担がかかったり、インプラントを入れたり出したりの手術をするなど、靭帯に限らず、周りの筋肉、筋膜、骨膜、靭帯等にはいろいろな負担がかかり、緊張や弛緩で組織間のバランスが崩れて、それが神経にもさわっていろいろな痛みが出ているものと思われます。

〇対応方法
 対応としては、局所的なマッサージ等もそうですが、全体的にストレッチで伸ばして整えるということも必要になってくると思われます。
 ご自分で、考えられる限りいろいろな方向へゆっくりストレッチをされてもいいかと思います。
 おそらく、意外な部位が縮んでいることに気づかれると思います。
 ご自分で難しい場合は整体等を試してみられてもいいかと思います。
 整体等を試す場合は、あらかじめ電話で相談して、このような症状に経験のあるところ、ご自分と相性の良さそうなところを選ばれるといいと思いますよ。

小田原市で唯一の腰痛・ひざ痛専門 整体院 葉音~Hanon~
神奈川県小田原市
楠 侑友先生
小田原市で唯一の腰痛・ひざ痛専門 整体院 葉音~Hanon~
神奈川県小田原市
楠 侑友先生
アドバイス 74件
ありがとう 3件
アドバイス 74件
ありがとう 3件

2024/8/25

アドバイス失礼します。
足首の骨折術後の痛みというお悩みですね。
やはり骨折後3年経過しているとはいえ、ある程度はくっついているはずですが、元の通りにはならないので、術後に痛みを感じ続けている方は非常に多いです。
骨折の際に物理的に靭帯にも損傷があったとドクターから言われているのであれば靭帯の痛みかもしれませんが、骨折後の痛みで多いのは「筋肉」の痛みです。
折れた骨に筋肉がついているので、筋肉も正常の状態とはいかず過剰に力が入り硬くなりすぎて痛みを引き起こしているケースです。
主には足首周辺の筋肉が硬い状態なのかと思いますので柔らかくして緩めてあげると良いかと思います。正直なところ精査していない立場ではっきりとしたことは申し上げにくいですが、靭帯や骨に物理的な問題がある場合はできることは少ないと考えます。筋肉に対する問題は整体などで診てもらうとよいかもしれません。当院でも骨折後の施術を行っていますが、早いうちに取り組めば筋肉系の問題であれば軽減していくことは可能です。
ぜひ参考にしてみて下さい。

リハトレ整体 宮ノ陣店
福岡県久留米市
大串啓吾先生
リハトレ整体 宮ノ陣店
福岡県久留米市
大串啓吾先生
アドバイス 5件
ありがとう 件
アドバイス 5件
ありがとう 件

2024/8/26

メリナ様。初めまして!こんにちは。リハトレ整体です。
骨折後インプラントも抜いても痛みや引っ張られ感があるとのことですが、私も病院に勤務し手術後の患者様のリハビリを多く経験させて頂いたおります。その中でそういった方は多く居らっしゃいます。要因としては筋肉等の切開部分が短縮や神経が絞扼・インプラントを1年入れていたことにより、その場所の組織が固まっていると考えられます。
簡単に出来る方法をお伝えしますね。
①痛みが出る部位を指の腹でしっかり押す。
②押したまま、反対の手で足を上下・左右へ動かす。
※その時しっかりと深呼吸しながら行いましょう。
※中の筋肉や靭帯が伸びていきます。
これを試してみてください。
不明な点等あればご連絡下さいませ。メリナ様の早期改善を願っております。

鴨下 洋
東京都杉並区松庵
***先生
鴨下 洋
東京都杉並区松庵
***先生
アドバイス 14件
ありがとう 0件
アドバイス 14件
ありがとう 0件

2024/8/31

骨折や捻挫の後遺症で長く痛みが残ってしまうケースにおいては、骨は整復されていても周辺の軟部組織が完全に修復されていないこともあると思いますし、もしかすると骨折された際、もしくはもともとのお体の歪みなどで、体重が関節に正しい状態でかかっていないこともあるかもしれません。どういう理由にせよ、私は細胞はきちんと血が回っていれば自己修復する力を持っていると思いますので、そのためのリハビリに取り組まれるのが良いと思います。
まず、簡単にできる方法としましては脚を紐で結んで寝るストレッチはいかがでしょうか?就寝時間全てがリハビリのストレッチになりますから効果があると思います。
よろしければ動画で説明していますので是非ご覧ください。
https://youtu.be/jQ0lJ1g4JQU?si=B3ZLs2MayPIlOC_X

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

その他に関する相談

その他のコラム

もっと見る