みんなの健康相談

右手のしびれがひどいです

先生からのアドバイス 19件

50代、男性です。

職業上、一日中パソコンを前にして仕事をしています。
データ入力、とくに数値入力がメインとなっていて、テンキーを使用することが多いです。
だいたい、1日平均7時間はデータ入力しています。

さて、ここ2年ほどくらいなのですが、右手のしびれがひどく、時に仕事に支障をきたすことがあります。
もっと具体的に症状を説明すると、右手親指と人差し指の中間から首にかけて一直線で電流が走るような
しびれに襲われるのです。
それが、夜中に襲われるのです。
ときにしびれがずきずきするような痛みに変化することもあります。

とても、忙しく毎日過ごしているので、しびれに対して対策をしていません。
このところ、それはよくないと考えていますが、病院にいく時間もなく困っています。
やはり、病院か治療院で見てもらうのが確実でしょうか。
お知恵を借りたいです。

オリバーさん
2018/7/18

先生からのアドバイス

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1380件
アドバイス 520件
ありがとう 1380件

2018/7/18

オリバー様・・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

先に結論から言いますけど、病院に行かれ検査を受けられる

ことが先決だと思います。

原因は仕事のパソコン入力だと思いますが、1日7時間も

同じ姿勢で仕事をなさっているのであれば当然首・肩・背中

姿勢が狂っていると思います。

病院でしっかり検査して頂き今、現在痺れている原因の

病名がわかればそれなりの治療法もあると思います。

文章を読む限り、頚椎ヘルニアになっているのかなっと

思いますが、あなた様を見ていないのでなんとも言えません。

とりあえず先に忙しいとは思いますが病院に行って下さい。

またなにかありましたらご相談下さいませ。


生きているいる間・・楽しく・美しく・元気で歩けるカラダ作りの
お手伝いをしている・・・
健康の基本は足元からの・・・カワカミです。

アクラ鍼灸院
岡山県岡山市
飽浦克彦先生
アクラ鍼灸院
岡山県岡山市
飽浦克彦先生
アドバイス 95件
ありがとう 228件
アドバイス 95件
ありがとう 228件

2018/7/18

餅は餅屋だと言いますので、専門家に診て貰うのが原因の特定につながると考えます。
ですが、原因が首肩のコリや眼精疲労、腱鞘炎等考えられますので、とりあえず目や首肩を温めてみて改善するようなら、パソコン作業の合間に休憩をちょこちょこ取り入れるように対処してみて下さい。腱鞘炎からであれば安静に対処するのが一番です。

整体院フィジカルLabo
千葉県船橋市
梅田博且先生
整体院フィジカルLabo
千葉県船橋市
梅田博且先生
アドバイス 20件
ありがとう 5件
アドバイス 20件
ありがとう 5件

2018/7/18

はじめまして。
船橋市の理学整躰院フィジカル・Laboの梅田ともうします。

首から右の親指と人差し指にかけての痺れとのことですが、首に原因があると思われます。頸椎の歪みや首回りの筋肉が原因であれば、さほど問題はないのですが、骨や靭帯に異常がある状態での徒手療法は悪化のリスクがあるので、お忙しいなか大変でしょうがMRなどで一度検査することをお勧めします。

検査上問題なければ、首周りの筋肉を整えて骨の歪みを調整すれば、痺れは改善できると思いますが、首周りをご自身の感覚でやることはあまりお勧めできません。加減や運動方向を間違ると悪化してしまう恐れもあります。

まずは整形外科で検査して、結果に問題があれば医師の指示に従ってください。結果に問題なければ、運動療法と呼ばれるストレッチや筋トレと行います。これは症状に合わせて内容を検討した方がいいので整形外科のリハビリや、治療院を受診するのがいいと思います。

また、長時間のパソコン作業とのことなので、机、椅子の高さ、モニターの高さやキーボードの位置などが体に合っているかどうかというのも悪化させないためには重要です。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/7/18

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。直接診ていないので断言はできませんが、しびれの他に、ズキンとするような痛みはないでしょうか?手の神経は頸椎の間から出ています。手、腕に行く神経は腕神経叢(わんしんけいそう)と呼ばれ、第5,6,7,8頸神経と第1胸神経の5本の神経がまとまり、腕に分布しています。親指と人差し指に電気が走るようなしびれが出るとのことですので、第5,6頸神経の根元から親指、人差し指のどこかで神経の障害が起きていることが考えられます。痛みが走るスタートが首だとすれば、首に問題があるかと考えられます。
 このような症状を起こすものとしては、頚椎椎間板ヘルニア、変形性頚椎症、頚部脊柱管狭窄症、神経の通り道である筋肉が硬くなり神経を締め付ける絞扼障害などが考えられます。今の症状を頬っておくと、握力が低下したり、掌の親指側のふくらみ(母指球)が萎縮(やせれてくる)してくることがあります。2年ほど続いているとのことですので、専門医の受診をし、原因をハッキリさせ対策を考えることが賢明かと思います。前記の疾患は保存療法の対象ではありますが、場合によっては手術をした方が今後の状態がいいこともあります。お大事にしてください。

壮快カイロプラクティック門前仲町院
東京都江東区
松本斉先生
壮快カイロプラクティック門前仲町院
東京都江東区
松本斉先生
アドバイス 21件
ありがとう 6件
アドバイス 21件
ありがとう 6件

2018/7/18

オリバーさん、はじめまして。
ご相談を拝読いたしました。

動作テストなどの情報を得られませんので、ご相談文だけでの推測になります。
ご了承くださいませ。

おそらく初めて違和感を感じ始めてから、徐々に悪化してきているのではないでしょうか?
段々症状がきつくなってきたり、症状が出る頻度が上がったり、ということです。

私共にも同様の状況の方が大変多くいらっしゃいます。
皆様に共通しているのは、前屈み姿勢が多すぎることから、首の骨格に問題が生じていること。

もし合致していたら、放置して治るものではありません。
出来るだけ早く対策をされるべきです。

このままでは、更に悪化する可能性が高いと思います。
そうなると、仕事ができなくなってしまうこともあり得ます。
「時に仕事に支障をきたす」とご自身でも書いておられます。

お忙しいとは思うのですが、まずは病院で検査を受けていただくことをお勧めいたします。
何も問題が見つからない場合は、整体などを探して試してみられても良いと思います。

お大事になさってください。

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2018/7/18

オリバー様
こんばんは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>右手のしびれがひどいです

まずは病院に受診し検査を受けることが最優先です。

ポイントは「夜間」で「親指と人差し指の中間から首にかけて一直線で電流が走る」という点です。

①就寝時の体勢です。
右下にして寝ているため腕や脇が圧迫されて痺れが強く起こりやすい可能性があるでしょう。

また、枕の固さなども影響があるでしょうし枕と頭部の接地によって首が反ってしまう、又は曲がることがある為その影響で頸椎の神経圧迫が起こってしまっている可能性もあります。

②肺と大腸の問題
夜間という点で内臓が休まらない状況というのが考えられます。

呼吸器系に問題(喘息、気管支炎、鼻炎や就寝時に腕を上に上げて寝るなど)がある。

食道に問題(食道炎、食後に痰が絡みやすいなど)がある。

大腸に問題(便秘、膨満感、下痢、おならが出やすいなど)がある。

器質的な問題がない場合は上記の問題が考えられます。
まずは病院で検査を受けてみてください。


また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 464件
ありがとう 713件
アドバイス 464件
ありがとう 713件

2018/7/18

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

右手のシビレとのことで、その症状について具体的かつ詳細に書いていただいています。それはとても有り難いことなのですが、書かれている中身に分からないところがあります。
>右手のしびれがひどく、時に仕事に支障をきたすことがあります。
と書きながら
>それが、夜中に襲われるのです。
とあります。これは「夜中に仕事をしているとシビレに襲われる」という意味なのでしょうか、それとも「シビレは主に(仕事をしていない)夜中に起こるが、昼間仕事をしていても起こることがある」という意味でしょうか?

「そんなの大した違いはないだろう。適当に解釈してくれ」ということなら、それは大間違いです。シビレは、該当する部位の皮膚知覚を担当する神経が、体のどこかで、何かに障害されることで起こります。そのシビレが何らかの動作をする/姿勢を取ることで生じるのか、そういったこととは全く無関係に起こるのかは、極めて重要な問題です。

更に、我々が問診を取る上で注意を向ける症状の1つに「夜間痛」があります。一般に症状というものは昼間は強く、夜間は弱くなるものなので、夜間に痛みが出る/強まる「夜間痛」は重篤な疾患を疑うべき重要なサインなのです。あなたの場合も夜間にシビレに襲われ、
>ときにしびれがずきずきするような痛みに変化することもあります。
ということなので、(特に「夜中に仕事をしているわけでもないのにそうなる」ならば)あまり軽く考えるべきではないと思います。
(余談ですが、肩関節周囲炎(いわゆる四十肩・五十肩)の初期にも激しい夜間痛が見られますが、これは通常の経過なので、上に述べた危険な夜間痛とは区別して考えます。)

>病院にいく時間もなく困っています。
と書かれていますが、2年も症状が続き、時に仕事にも支障があるというなら、何とか時間を作って正規の医療機関を受診されることをオススメします。そこで別段危険な疾患などはないということが確認され、まだシビレも残っているなら、その時は整体など各種療法を利用することも考えればいいでしょう。

──

蒼穹堂治療室
埼玉県草加市吉町2-3-10レジデンス草加1-B
TEL:048-922-7695
http://sokyudo.sakura.ne.jp

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 690件
ありがとう 2123件
アドバイス 690件
ありがとう 2123件

2018/7/19

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。


当院にも手のしびれや頚こり改善のための施術でご来院されている患者様も多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

*2年も今の症状が出続けているのに何も対策が立てられないことにまず大きな問題であることを認識してみてください。
自覚できないことには自分の身体を自分で守ってあげることがこれからも難しくなってしまうからです。

手のしびれは頚椎のそばを走っている神経の圧迫からきていることが往々にありますので病院でよく診てもらうことも大切です。何が原因で頭痛が起きているのかまずは正しく把握してみてください。

そのうえで姿勢や頚の神経の圧迫が原因である指のしびれなら以下の点がセルフでできますのでやってみると良いと思います。

姿勢を良くして肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが役立ちますので行ってみると良いと思います。

デスクワーク中は腕が前にあるために肩が前に入り、肩甲骨が左右に引っ張られて肩周辺の筋肉や頚の筋肉が、放っておくと硬くなってしまいやすい環境にあります。

頚の横にある筋肉(胸鎖乳突筋)を触ってもらうと硬くなっていたりはされていないでしょうか?こちらは硬いと頭痛の原因を引き起こす原因にもなります。

まずは姿勢を良くしてあげることを基本にしてみてください。

姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張を防ぎますの肩こりの改善には欠かせないものです。デスクワークの際に骨盤を立てて座る姿勢を意識するようにしてみてください。
また席を離れて体を動かす時間も作ってあげてみることもおすすめです。

良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

また壁際に立って踵から頭までつけて立って見てもらうと、肩が巻き肩になっていないか、頭が壁から離れていないか確認しやすくなると思います。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能です。

あとは睡眠時間が少ない人もストレートネックや頚コリになりやすい方が多いです。横になっていただいている時が頚の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるのでだるさを解消していく方向にむかいやすくなります。


セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

早期回復につなげるために、近くの評判の良い治療院で施術を受けてみることも良いと思います。

オリバーさんの右手の痺れが早く改善されますよう祈っております。


爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/7/19

しびれの原因は、頸肩部の凝りによって引き起こされているものと考えられます。
そこで、お近くの鍼灸院を探して一度そこで診てもらうことをお勧めします。
もしくはそういったお時間がないときは、頸肩部を温めるかストレッチをしてください。

当院で患者様にお勧めしているストレッチを下記に記しておきます。

【 いきいきストレッチ体操 首肩編 】

 首筋を伸ばす
1. たった状態で伸ばす側の手を後ろにまわし、その手をもう一方の手で引く。
2. 同時に頭もゆっくりと傾ける。
3. 10秒経ったらゆっくり戻す。
4. 両方する。

 脇の下の筋肉を伸ばす
1. たった状態で伸ばす側の手をもう一方の手で持ち、ゆっくりと身体を傾ける。
2. 10秒経ったらゆっくり戻す。
3. 両方する。

 肩の筋肉を伸ばす
1. たった状態で伸ばす側の肘のあたりをもう一方の手で抱え、伸ばしていく。
2. 10秒経ったらゆっくり戻す。
3. 両方する。

 首の運動
1. 肩の力を抜いて、ゆっくりと首を曲がるところまで曲げていきましょう。
2. 曲げきったところで、30秒~60秒静止。(肩の力は抜いて!)
3. 数え終わったら、またゆっくり元の位置に戻す。
4. 上下左右、各方向にそれぞれ3回ずつ行います。

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/7/19

はじめましてこんにちは。
こちらにもよく似た症状の方がご相談に来られます。
首から一直線に来ているのであれば、上部胸椎か下部頸椎に問題が起きていると考えられます。整形外科では電気療法とビタミン剤くらいしか出ないので、誰か個人の紹介で治療院を探しててみるといいと思います。

片野整骨院ほっとひと息サロン
福岡県北九州市小倉北区
乾俊夫先生
片野整骨院ほっとひと息サロン
福岡県北九州市小倉北区
乾俊夫先生
アドバイス 5件
ありがとう 6件
アドバイス 5件
ありがとう 6件

2018/7/20

こんにちは 片野整骨院ほっとひと息サロンの乾です。

それほどのしびれが出てきていると、早急に病院での検査をお勧めします。
首の骨(頸椎)または肩周辺の筋肉の異常が、あるように思います。

X線検査、もしくはCT検査などで肩首、脳を調べるのがいいでしょう。 この検査は、いわゆる治療院(整骨院・接骨院)では実施していませんので、整形外科・脳神経外科病院に行く必要があります。

自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
アドバイス 90件
ありがとう 44件
アドバイス 90件
ありがとう 44件

2018/7/20

オリバー様

はじめまして、和屋の小田といいます。パソコン作業による右手の痺れ及び痛みでお悩みということですね。痺れに対して私なりの考えをお伝えさせていただきますね。

まず、痺れのメカニズムとしては脳~脊髄~脊髄神経~手の先というように神経は流れています。すなわち指先に痺れが出ているということは、この流れのどこかで神経の流れが阻害されているということが1つ目の可能性です。脊髄神経~手の先までの間での問題であれば、その神経の周りにある筋肉の緊張や骨格の歪みが原因していることが多いです。次に脳~脊髄に問題がある場合は頭蓋骨や頚椎、胸椎などの歪みや変形、脊髄周りの靭帯の骨化などが挙げられます。
2つ目の可能性としては、神経伝達物質の問題、3つ目は神経線維の再生に問題。これら3つの要素が可能性として考えられます。
検査や施術によって、さらに原因を細かく診ていくことは可能ですが、現段階ではここまでが可能性としてみていくといいと思います。
これらは食事などの生活環境、年齢的なことが引き起こす要因だと思います。酸化を強める食事や睡眠不足などを控えていくことで、体内の老化を防ぎ症状を軽減できると思いますよ。

若いときは気にならなかったことが、徐々に表面化して症状となっていると思ってもらえたらいいと思います。

【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
【頭痛・首肩こり専門 女性専門】せんだがやカイロプラクティック
東京都渋谷区
ほんだ なずき先生
アドバイス 154件
ありがとう 54件
アドバイス 154件
ありがとう 54件

2018/7/25

オリバー 様

はじめまして、「せんだがやカイロプラクティック」のほんだと申します。

●テンキーで数値入力のお仕事を1日平均7時間、
●ここ2年ほど、右手のしびれがひどい
●右手親指と人差し指の中間から首にかけて一直線に電流が走るようなしびれ
●夜中に襲われる
●ときに、ずきずきするような痛みに変化することもあり

…とのことですね。

お忙しい中お時間を作るのは大変かもしれませんが、整形外科で画像診断を受けられるよう強くおすすめ申し上げます。
例えば、風邪や切り傷であれば、ほうっておいても良くなる感触が自分でもあると思いますが、オリバー様もおそらく、今のままで支援と良くなるような感触は、ないのではないでしょうか???

しびれというのは実は痛みより悪い状態であり、夜中にしびれが痛みに変化するというのはもしかしたら、横になった状態で首にかかる圧が軽減されることで、良い状態に向かっているためと拝察いたします。
※神経症状は「痛み ⇒ しびれ ⇒ マヒ」と進行するので、マヒまで進んでしまうと相当にやっかいです

親指と人差し指の間は頸椎5・6番の間から延びる神経が支配するエリアですので、もしかしたらこの辺りにヘルニア等があるかもしれません。また、頸椎そのものや関節が変形してしまっている可能性もあると思います。このあたりは、画像診断をしないと何とも言えませんので、やはりまずご選択いただくべきは医療機関です。

なお、私が専門のカイロプラクティックで拝見するとすれば、提携先の整形外科でレントゲン撮影をして頂き、専門の分析方法でチェックした上で、問題の箇所に負荷がかかりすぎないような施術を行います。
椎間板がうすくなってしまった首の骨に動きをつけてあげるだけで、かなり症状は改善される筈と予想しております。
(当院では首の施術は「座位」で行い、ねじったりひねったりすることのないよう細心の注意を払って矯正させて頂いております)

オリバー様の、一日も早いご快癒を心よりお祈り申し上げております。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/7/26


オリバーさん、

こんにちは、
太古の今西です。

2年間もしびれ、痛みをかかえているのに、
特に何も対策されていないとは正直驚いています。

このままですと、ますます悪化することも
考えられますので、お忙しいとのことですが、
まずは、病院に行くことをおすすめします。

長時間の座り仕事、同じ姿勢、さらには
指の酷使でしびれなので、筋肉系の問題と
神経系の問題の両方が影響していると
考えられます。

医師の診断に委ねますが、
今後今のような入力作業を続けるうえで
どのような対策を打てばいいか、医師からの
アドバイスを得てください。

それではお大事に。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2018/7/27

ご質問にお答えします。
手のしびれは頸椎の異常だと思われます。骨がずれているとか、しこりができて神経を圧迫しているとか、軟骨が出て神経を圧迫してる(ヘルニア)ことが考えられます。
症状をなくするには真の原因を究明してその原因を取り除くことが必要です。あなたの場合、手が原因ではないと思われますので、いくら手を治しても治りませんが、頸椎を治せば治ると私は思います。

その症状を治すにはこのまま放置するより病院か治療院で見てもらうのが確実だということは言えます。
ただし、私自身の経験や患者さん方の体験談から結論を言うと「どこの病院に行っても良くならない、どの治療院でも結果は似たりよったりだった」ということになると思います。

治る可能性があるのは『きちんと骨から治してくれる施術院を探すこと』です。本気で治す先生を探してください。日本中探せばそういう先生は必ずいると思います。
まずは近所、あるいは県内で、友人・知人の評判のいい施術院を探して治してもらえばいいと思います。

腰痛専門整体院 とんち
栃木県下都賀郡野木町丸林
大谷佑輔先生
腰痛専門整体院 とんち
栃木県下都賀郡野木町丸林
大谷佑輔先生
アドバイス 14件
ありがとう 件
アドバイス 14件
ありがとう 件

2018/8/3

栃木県野木町で腰痛専門で整体をしています大谷佑輔と申します。

デスクワークでの上肢の使い過ぎからのシビレ、と仮定してお話を進めていきたいと思います。

シビレの場所から考えて、鎖骨周囲~腕の内側(毛が薄い側)に筋肉の硬さや疲労がたまっていませんか?
はたまた、肝臓に負担をかけるような食生活をしていませんか?(飲酒とか、高カロリーetc.)

そのようなところが原因であることが比較的多いと思います。(あくまで、経験則ですので、全員に当てはまるわけではありません。)

ではもし、今の症状を放置したらどうなるかですが、まず、夜中だけだったシビレ痛みが一日中どんな時も生じるようになります。それが肩こりにつながり、腰痛も出て、足のシビレがでるかもしれません。

体は全身つながっていますので、必ずどこかが症状をかばおうとします。

今の症状を放置するとどうなるか。想像はできましたか?
決して良い未来はありません。ほっとけば治る。そんなことはありません。

投稿者様のために正直な気持ちでお答えします。
毎日お忙しくされてるとは思いますが、週に1度もお休みがないのですか?余暇を過ごす時間もないのですか?
生活状況はわかりませんのであくまで勝手な想像ですが、大抵の方は時間はあります。
中には、仕事を早退して通われてる方もいます。

考えてほしいのは、仕事が大事なのか、自分の体が大事なのかです。どちらが優先ですか?

それで仕事とお答えになるのであれば、お力になれません。

いやいや当然体が資本だ!と思われるならば、間違いなくプロの施術家に行かれる方が良いと思いますよ。

当院は「どこに行っても改善されなかった」と思われている方を対象に施術をさせていただいています。

是非投稿者さまも、良き施術家に出会えることをお祈りいたします。快方に向かわれますように。

栃木県  腰痛専門整体院とんち 大谷

おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
アドバイス 51件
ありがとう 1件
アドバイス 51件
ありがとう 1件

2018/8/3

オリバー 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。

「ここ2年ほどくらいなのですが、右手のしびれがひどく、時に仕事に支障をきたすことがあります。」とのことですが、病院の検査も、整体などのケアなども全く何もしていないということですよね。

手のしびれの原因にはいろいろなパターンがあります。主な原因を挙げると・・・・・・

・筋肉の緊張が強くなりすぎ、首や肩周辺の筋肉によって神経が圧迫されしびれを起こすもの。

・頚椎(背骨の首の部分)にヘルニアや変形などを生じて、神経が圧迫されしびれを起こすもの。

などがあげられます。

今回のオリバー様の場合、2年間と期間も長く、仕事にも支障が出るくらい強い症状とのことなので、筋肉だけの問題ではなく、頚椎の方に何かしらの異常が現れているのではないかと推測できます。

一度整形外科などの医療機関で検査をしてみて、しびれの原因がどこに起因しているかをはっきりさせる事をおすすめします。

治療院や整体での施術は、検査した後でも大丈夫です。まず検査して今の体の状況を正しく把握してみてください。


少しでも オリバー 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。

おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司

関口流生体術・體導院
福島県須賀川市
関口潤一先生
関口流生体術・體導院
福島県須賀川市
関口潤一先生
アドバイス 16件
ありがとう 5件
アドバイス 16件
ありがとう 5件

2018/8/5

血圧の薬は服用していませんか。
服用しているのであれば、その副作用が原因の一つと考えます。

正直、自力回復ではすまなくなっています。詳細は省きますが、病院ではなく、治療院をお勧めします。
3回ほどで改善が認められない場合は治療院を変えてください。

自分でできるエキササイズも以下に書きます。

凝っている側の腕を上に上げ、手首を中心に振ってください。
上げた腕をそのままに上げたままにします。
逆の腕で、首筋の裏側から前側に、そっと、ゆっくりと撫でるように移動します。
それを5回程度繰り返します。
どこででもできると思います。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/8/8

整体院洋院長の今坂です。
痺れがどこからくるのかを原因を突き止めるのが大事です!
反対側の首が原因で痺れる事があります!
また、脇の筋肉も引っ張られて痺れもきます!
信頼できる先生に診てもらうべきです!
整骨院も病院も痛めた場所を見る施術には、期待されない方がいいです!何にしろ原因を突き止めるのが大事です!

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

しびれに関する相談

しびれのコラム

もっと見る