みんなの健康相談

寝起きに腰が外れそうになる

先生からのアドバイス 19件

ここ最近、寝起きに腰が外れるような感じがして、しばらく動けなくなることがあります。
ぎっくり腰の予兆なのかと不安になるのですが、しばらく安静にしてから一度立ち上がってしまえば何ともないですし、普段の生活で重いものを持ったりしても特に似たような症状が発生することはありません。

ですが、必ずそれが発生するのは寝起きでして、ベッドが良くないかもと思い、しばらく床に布団を敷いて寝てみたりしたのですが、同様の症状が発生します。

事務系で座り仕事が多いのと運動不足ではあるので、ウォーキングなども始めたのですが、この症状に改善が見られなくて悩んでいます。

たまやさん
2018/8/14

先生からのアドバイス

旭整骨院
千葉県市川市
高橋幹也先生
旭整骨院
千葉県市川市
高橋幹也先生
アドバイス 11件
ありがとう 0件
アドバイス 11件
ありがとう 0件

2018/8/14

旭整骨院の高橋です。

まずウォーキングで症状の改善が見られないのは当たり前です。
病院に入院している人で健康の為、症状改善の為にウォーキングをしている方を見たことがありますか?
いませんよね!

安静にして、点滴をしているだけです。

運動は、腰痛の改善にはほとんどならないのです。
当然筋トレもです
腹筋を鍛える プロレスラー腰痛にならないですか?
そんなことないですよね!!
運動不足で腰痛になる関係がありません。

腰痛になるのは、色々なことによる
体の疲労、脳の疲労からです。

朝起きると痛みが出る!!

大の字で寝るよりも、横になって丸まって
寝ていませんか?

この姿勢が楽だと思います。

なぜならば、お腹の奥にある
大腰筋の無意識の緊張があるからです。

暑さのせいで、腎臓に負担がかかり
腎臓や内臓を守る、防ぎょ的に
からだを丸める姿勢を取っているのです。
ですから、朝起きると体が伸びず
伸ばそうとすると、広背筋(背中の筋肉)がひっぱられていて
縮まなければならないので、より緊張しなくてはならないので
腰にいたみが起こります。

30分ぐらい動いていると痛みが無くなってくるのは
体が順応していけるだけの、生命力はあるためです。

ですがあまり体を疲労させると腰痛が慢性化したり、
腰椎ヘルニアなんてことも起こらないとも限りません。

ご自分で出来ることは、質の良い睡眠を取ること
そのためには、睡眠がとれ、脳疲労が取れる
寝室の環境を整えることをおススメします。
室温を22℃以下にして
長袖長ズボン、布団をかけて朝までエアコンは止めない。
ぐっすり眠れないのであれば
CSFプラクティス(脳脊髄)調整法)の施術をおススメします。

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1557件
アドバイス 536件
ありがとう 1557件

2018/8/14

たまや様
こんばんは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>寝起きに腰が外れそうになる

このご質問で特徴なのは「寝起きの痛み」で‶他では痛みは一切出てこない〟という事です。

睡眠時は肝臓に血液を送り深い眠りにつき、起きるときには肝臓から血液を運搬し起床します。

しかし、起床時(寝起き)に肝臓から血液の運搬がうまくいかないと腰が痛くなったり、ボーっとしたり、首が痛かったり、人によって症状は様々ですがそういった問題が発生します。

ここで大事なことは肝臓です。
就寝、睡眠の質の低下によって肝臓の機能が低下しやすいので対策しましょう。

【肝臓対策法】
①現在は暑さもあり夜中に目が覚めることは時々ある場合はエアコンをつけて夜中に目が覚めないように工夫しましょう。

②就寝前にお腹いっぱいの状態で眠ってしまうと消化するために血液を胃に運ばなければいけないため内臓全体が休まることがないため就寝前は食事の量や食品の消化にかかる時間に注意しましょう。

③下半身が冷えると睡眠の質が低下し睡眠が浅くなりやすいです。下半身、特に膝から下は冷えないように注意しましょう。

まずは①~③に注意してみてください。


また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1375件
アドバイス 520件
ありがとう 1375件

2018/8/14

たまや様・・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。

あなた様は元々腰痛持ちなんでしょうか??

当院にもあなた様みたいに朝起きたら腰が痛く、しばらくして動き

だすと何ともなくなる方がたくさんいらっしゃいます。

そうゆう方がすべて腰痛持ちとは限りません。

あなた様の姿勢を見ていないのでこれ以上何とも言えませんが

一度試しに寝る前に10分前後、腰とか股関節のストレッチを

なさってはどうですか?

人間の脳は約3週間、同じ動きをしてあげると脳が認識して

習慣付けができるそうです。

当院でも寝る前のストレッチをなさっている方は寝つきが

よくなり寝起きも楽になったっとおっしゃる方が多いです。

それとウォーキングですが、健康維持のために続けることを

お勧めします。

ウォーキングをしたからっと言って腰痛が改善するとは

限りませんが、下肢の筋力低下(ロコモ)予防になり

脳の活性にもなると思います。

気になるようであれば整体院とか治療院に行かれ施術をお受けに

なったらどうでしょうか?

また何かありましたらご相談下さいませ。


健康の基本は足元から・・
生きている間・・元気に歩けるカラダ作りのお手伝いをしている
寝屋川ロコモ予防の・・・カワカミです。

おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
おか鍼灸整体院
香川県高松市
岡 晃司先生
アドバイス 51件
ありがとう 1件
アドバイス 51件
ありがとう 1件

2018/8/15

たまや 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。

寝起きでの腰の痛みでも、原因はたくさんあり、文面からあなたの腰痛の原因はこれですとは言い切れませんが、デスクワークで座っている際に、腰を丸める形で長時間作業していませんか?

長時間、悪い座り姿勢を習慣にされていると、股関節周辺や、腰部周辺の筋肉の柔軟性がかなり落ちていたり、背骨や骨盤を繋いでいる関節の動きが悪くなっている可能性があります。

なかなか改善しないようでしたら、一度整体院などの専門家に診ていただいてはいかがでしょうか?


少しでも たまや 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。

おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司

じゅんらく整骨院、ジュンスポ札幌整体院
北海道札幌市清田区
保坂 憲作 先生
じゅんらく整骨院、ジュンスポ札幌整体院
北海道札幌市清田区
保坂 憲作 先生
アドバイス 33件
ありがとう 9件
アドバイス 33件
ありがとう 9件

2018/8/15

はじめましてじゅんらく整骨院、ジュンスポ札幌整体院の保坂と申します。

たまやさん寝起きに腰が外れそうになるとのことですが、
朝は腰痛がある人が一番辛いです。
しかし普段は腰の痛みが感じないようですね。

事務系で座り仕事が多いのと運動不足ということで、
筋肉は固まっているかも知れません。
筋肉が固くなると動かすと痛かったり物を持った時に痛みが
出ると思います。それもないですね。

寝る時はどのような姿勢で寝ていますか?
暑さで冷房をかけて寝てませんか?

文面では一時的なような気がしますので、
就寝状態を改善すると良くなると感じました。

もし悩みを早く改善したいんでしたら一度治療に行って
筋肉が固いのか、骨盤がずれていないかなどみて頂いた方がいいと
思います。

腰痛専門整体院 とんち
栃木県下都賀郡野木町丸林
大谷佑輔先生
腰痛専門整体院 とんち
栃木県下都賀郡野木町丸林
大谷佑輔先生
アドバイス 14件
ありがとう 件
アドバイス 14件
ありがとう 件

2018/8/15

こんにちは、栃木県で整体をしています。大谷と申します。

朝起きの症状の原因で多いのが、内蔵の硬さの問題があります。
以下の項目に当てはまることはありますか?

☑︎肉、糖質、アルコールを頻繁に摂取している。
☑︎寝返りが少ない方だ。
☑︎うつ伏せでも寝れる。
☑︎冷たい飲み物、食べ物がすき
☑︎葉っぱ物の野菜、サラダをよく食べており、エアコン大好き

これの一つでも当てはまるなら、内蔵が冷えており、腰痛の原因の一つになっている可能性があります。

今後、寝起きの腰痛が出た際には、土踏まずをおしながら深呼吸して見てください、(1分づつを両足)

何か変化がありましたら、是非、当院にご連絡ください。

栃木  腰痛専門整体院とんち  院長 大谷

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件
アドバイス 1124件
ありがとう 1747件

2018/8/15

ぎっくり腰の前兆かも知れませんね。
患者さんの中に、頻繁にぎっくり腰になる方がいて、自分で治し方を編み出したそうです。
苦しまぎれに体を捻じったらずれていた腰椎が正しい位置に戻ってぎっくり腰が治ったと話してくれました。
ぎっくり腰はまっすぐ座って、背骨を軸にして体を左に捻じれば治ります。
ぎっくり腰の前兆でもこの方法で改善できると思います。
試してみてください。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/8/15

整体院洋院長の今坂と申します。
ご回答させて頂きます。
正直、腰が外れる感覚というのは、本当に外れる事は中々ない事です!疲労からくるようでしたら、腰以外の肩甲骨や骨盤の動きを
出してあげると負担はなくなります!
セルフケアにつきましては下記からYouTubeにて動画を配信しています!もし、分からなければ参考になさって下さい!
↓↓↓
https://m.youtube.com/channel/UCcAv3vOXnmScaf2CyW1AJnA

いとう整体院
京都府34.927389
伊東和也先生
いとう整体院
京都府34.927389
伊東和也先生
アドバイス 34件
ありがとう 3件
アドバイス 34件
ありがとう 3件

2018/8/16

京都府長岡京市のいとう整体院の伊東と申します。
文面から考えると、恐らく身体が冷えている事により起こっていると考えられます。寝ている時は、活動時に比べてて運動量が少ないので、身体が冷えています。その中で、たまや様の場合、腰に負担がかかっている状況なので、腰に症状が出ていると思われます。
運動なども大切ですが、まずは寝ている間に冷えない様にして頂くのがいいかと思います。具体的には、靴下を履いたり腹巻きをして、足や腰を冷やさないようにしてください。
たったこれだけ?と思われるかもしれませんが、騙されたと思って試してみて下さい。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/8/17

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ウォーキングの他に全身のストレッチ(ヨガ)を取り入れてみたらどうでしょうか?その他にも睡眠、食事なども今一度見直してみるのもいいか思います。

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/8/18

下肢を鍛えても治らないということは、腹筋と背筋の緊張のバランスが考えられます。腹筋運動をするか、バランスボールをお試しになるということもひとつです。
特に、ウエイトオーバーになっている場合腹筋力が落ちてしまいます。
食事と運動のバランスを考えてみてください。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/8/19

たまやさん、

こんにちは、
太古の今西です。

腰が外れるようなという表現がまずは
気になりますし、しばらく動けなくなると
いうのは普通ではないのではと思います。

ご本人が普段とかなり違い不安にお感じに
なられているので、まずは整形外科などで
診てもらうことをおすすめします。

このまま、悩んだまま生活するのも
ストレスになりますし、それが原因で
悪化するなどということも考えられます。

原因もわかりませんので、ご自身で対応策を考えず、
専門家による診断結果で、適正な対策を講じられる
ことがいいかと思います。

  
それではお大事に。

自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
自律神経専門整体院 和屋
愛知県大府市追分町
小田剛美先生
アドバイス 90件
ありがとう 43件
アドバイス 90件
ありがとう 43件

2018/8/20

たまや様

はじめまして、和屋の小田といいます。寝起きに腰が抜けそうになるということですね。
たまや様の場合、寝起き以外に痛みはなく普通に生活できるという点から、歪みなどの構造的な問題ではなく内臓や神経などの機能的な問題と予測されます。そのためベットの影響も可能性は低いです。
では何が問題かというと、睡眠時もしくは睡眠前に問題があるのではないかと思われます。
自律神経の観点からみると、就寝時は副交感神経が優位になり身体を休息させます。そして朝日を浴びると交感神経にスイッチが切り替わり身体を行動させるようにします。このスイッチが起きるときに切り替わっていないということになります。そのため時間の経過とともに徐々にスイッチが切り替わり痛みがなくなるということです。
また脳神経の迷走神経の問題の可能性も考えられます。このようにたまや様の痛みの出方などを考えると、脳~内臓までの神経系に問題があると思われます。
自律神経の乱れの場合は、寝る前に食べないことや、甘いものや脂質を減らす、ミネラルを積極的に摂取するなど、食生活を中心に生活習慣を見直すことで改善は可能ですので試してみてください。

東洋整骨院・腰痛専門院
愛媛県松山市
渡部 素矢先生
東洋整骨院・腰痛専門院
愛媛県松山市
渡部 素矢先生
アドバイス 98件
ありがとう 28件
アドバイス 98件
ありがとう 28件

2018/8/22

愛媛県松山市の東洋整骨院の院長の渡部です、たまやさんの症状は、俗に言う、寝越しの神経痛と云う症状だと、思います,この、症状が出る人に多いのは、30代以降の人で軽い、腰痛や軽いギックリ腰を何度も繰り返す人に、多いのです、何度も繰り返す事により、腰の辺りの、椎間板のの捻じれや変形ガ起こったり、繰り返す腰痛や老化により、椎間板が、通常より、硬さが増し、昼間動いている時は血流が良いので、あまり痛みが感じませんが、長時間同じ姿勢で居ると、血流が悪くなり、椎間板が、更に硬くなり、特に、朝起きて,立つた時に体重が、腰に加わると、硬くなった椎間板に、衝撃が加わり、その時に腰が抜けそうになります、但し、序じょに動き始めると、午後には、痛みが和らぎます、軽ければ、整形外科で、週3回位の牽引治療で、2ヶ月以内に回復します、それでも、治らない場合は、軽いヘルニアの疑いがありますので、腰痛治療の専門のところで、診て貰うと、良いでしょう
           松山市東洋整骨院 院長 渡部

ダイエットサロン HBB
福岡県久留米市
宮﨑 敦史先生
ダイエットサロン HBB
福岡県久留米市
宮﨑 敦史先生
アドバイス 82件
ありがとう 5件
アドバイス 82件
ありがとう 5件

2018/9/6

日常生活で水は飲まれていますか?

コーヒーやお茶・スポーツドリンクなどではなく
「水」です。


また、仰向けで寝れていますでしょうか。


水分不足で寝起きの身体がうまく動いてくれてないのかもしれません。
また、身体に歪みがある場合はそれが原因かもしれません。

お身体を診ていませんので断言できず申し訳ないのですが、
運動されるときに摂る水分を水だけに変えられてみてください。
(もし既に水しか飲んでいなかったらそのまま、量を増やしていって下さい。)

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 675件
ありがとう 2053件
アドバイス 675件
ありがとう 2053件

2018/9/10

初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。

当院にもギックリ腰や辛い腰痛改善のための施術でご来院されて良くなっていく患者様も多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

*寝起きに腰が外れるような感じがして、しばらく動けなくなることがあります。
ということですので、まずは整形外科で異常がどこにあるのか確認してもらうことが大切です。

そのうえで体の硬さが原因であれば以下のことを行ってみることが良いと思います。

腰痛予防のセルフケアとして家で出来るケアの方法を中心にお伝えしていきますね。

①四つん這いになっておなかの部分が自然と下がるような姿勢を10秒保つ。

②四つん這いになったまま猫が背伸びをするようにお尻方向へ体をスライドさせて10秒保つ

③四つん這いになったまま今度は頭の方向に体をスライドさせて10秒保つ

①~③を3回、寝る前と朝起きた際に行ってみてください。腰がS字カーブを描きやすくなりますし、何より腰が楽になります。

・腰の横に手を当てて支えながら腰を回す運動を10回で1セット左右にゆっくり回してあげる。

・お風呂で腰を温めてあげる。(ギックリ腰の場合は炎症を起こしている急性の症状ですので、48時間経過されるまでははシャワーだけに済ませてください)


腰の痛みが引いてきたら、体幹を支える筋肉を増やしてあげることも大切です。

腹筋と背筋が鍛えられていれば体幹を支える力が高まり、腰痛になりにくくなります。また腰と股関節も柔らかければ腰痛になりにくい身体になります。


腹筋と背筋の鍛え方はアブアイソメトリックという自宅で簡単にできて、続けやすい筋トレがお勧めだと思います。

1. 四つん這いになり、両肘、両膝を床に付ける。
2. 両肘を床に押し付けて両膝を浮かせて姿勢を一直線に保つ。顔は正面に向ける。この状態を20~30秒間保つ。
(腹筋がプルプルしてくる実感があります)

これを1日1~2セットやっていけるようにしたら徐々に身体の軸が鍛えられて腰痛予防につながってくれることと思います。


セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

たまやさんの症状が早く改善されますよう祈っております。


【腰痛、肩こり、きれいな姿勢は西尾の整体、爽快整体院で解決していきます】
爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.com
【骨盤の歪み、産後の整体は西尾の爽快整体院で解決します!】
soukaiseitai.jimdofree.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-558

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/9/10

はじめましてこんにちは。
少しぎっくり腰の前兆症状に似ていますね。
起きてだんだんと動きが回復するのであれば筋肉の問題が考えられますが、運動で解消で来ていないということは自身では対処できないレベルになっているのかもしれません。
腰や背中に側弯やカーブがあったりする方によく見られる症状ですが、レベルの低い初期のものであれば十分に手技療法で対処できるのできちんと矯正や鍼灸のできる先生を訪ねてみるといいと思います。

越谷マックス鍼灸整骨院
埼玉県越谷市
金久保 航先生
越谷マックス鍼灸整骨院
埼玉県越谷市
金久保 航先生
アドバイス 4件
ありがとう 0件
アドバイス 4件
ありがとう 0件

2018/9/10

寝起きに腰が痛いが、動き出すと大丈夫という方は患者様でも多くいらっしゃいます。
その方たちに共通するのは、腰椎の椎間関節の固さと、股間節周囲(特に腸腰筋)の柔軟性の欠如です。

まずは股関節周囲のストレッチをしてみて下さい。
〇股関節を大きく前後に開き、後ろ足の膝を曲げずに腰を落とすように前足に体重をかける。
※後ろ足側の骨盤前側が伸びる感じがでたら30秒とめる。

背骨の動きなどはご自分で解消するのは大変なので、お近くの整骨院に行ってみて下さい。
背骨や股関節の動き、内臓の働きなど全身を診てくれる整骨院にかかるようにして下さい。
全身を診ずに電気、マッサージだけをするところは根本的な解決にならない場合が多いと思います。

マリントリートメント鍼灸整骨院
東京都目黒区中目黒1丁目
菊地 広保先生
マリントリートメント鍼灸整骨院
東京都目黒区中目黒1丁目
菊地 広保先生
アドバイス 5件
ありがとう 件
アドバイス 5件
ありがとう 件

2018/9/13

腹圧が弱っている事はないでしょうか?
寝ているときに腹筋がうまく働かないと、寝返りや起き上がる時に腰への負担がかかり腰が抜けるような感じがする事があります。
立っているときにふーっと長く息を吐き、おへそが背中の方に押し付けるように腹筋を使ってみてください。
寝がえりを打つ時や、起き上がる時にふーっと息を吐きながら動けると腰の抜けるような感じがなくなってきます。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

腰痛に関する相談

腰痛のコラム

もっと見る