肩がガチガチ。
更年期真っ只中なのが原因なのか、肩がもうガチガチに凝って辛いです。在宅ワークでPCの前で座って過ごす事が多いものの、適度な運動として縄跳びを毎日20~30分していますし、それプラス、自宅でストレッチやヨガなどは欠かさずしています。辛い時は湿布薬を貼ったり、塗ったり、さらに痛い時には痛み止めを飲んだりします。月に2~3度こういう症状になり、でも突然収まります。ストレスも絡んでいるのでしょうか?自分なりに改善方法を模索していますが・・・。
更年期真っ只中なのが原因なのか、肩がもうガチガチに凝って辛いです。在宅ワークでPCの前で座って過ごす事が多いものの、適度な運動として縄跳びを毎日20~30分していますし、それプラス、自宅でストレッチやヨガなどは欠かさずしています。辛い時は湿布薬を貼ったり、塗ったり、さらに痛い時には痛み止めを飲んだりします。月に2~3度こういう症状になり、でも突然収まります。ストレスも絡んでいるのでしょうか?自分なりに改善方法を模索していますが・・・。
2018/8/20
toatch21さん、
こんにちは、
太古の今西です。
肩のコリがお辛そうですね。
改善のために、運動を取りいれて
実行されているのはすばらしいと思います。
その方法として、縄跳び、ストレッチ、
ヨガですね。
●まずは縄跳びについてコメントします。
20分~30分も長い時間行っているのは
びっくりです。
縄跳びを採用した目的は何でしょうか?
もし肩こり改善のためとお考えであれば、
適切な運動ではないと思います。
私は高校生時代体育の授業で縄跳びがあり、
どこが鍛えられたか思い出してみました。
上半身は手首、お腹、背中などが鍛えらました。
下半身は臀部、大腿部、腓腹筋(ふくらはぎ)
ジャンプするので、アキレス腱、足首など
下半身は広い範囲で鍛えられました。
首はほとんど動かしませんでしたね。
肩関節周りもほとんど動いていません。
ということで、肩こり改善には大きな効果を
発揮しないのではと思います。
私は縄跳びの代わりに広い範囲でストレッチを
取り入れているラジオ体操をおすすめします。
肩こり改善が特に目的ではなく、上記の部位を
鍛えたいとか、有酸素運動、ストレス発散などが
目的であればそのままお続けになるといいでしょう。
●ストレッチやヨガではそのような運動を
取り入れていますでしょうか?
肩こり改善に効果のある効果的な方法は
できればプロや詳しい方から教わると
いいと思います。
●在宅ワークなので、人目を気にせず、定期的に
席を外し、軽いストレッチなどをして、筋肉の
緊張を和らげることができますよね。
長時間同じ姿勢を取ることが首肩のコリに
つながり易いので、とにかく適宜休憩を
とるようにしましょう。
●湿布薬、鎮痛剤も多用しなければ特に問題が
ありませんが、あくまでも一過性のものと
お考えください。
●心と身体は一体なので、ストレスが身体の不調を
引き起こすことはありますが、ここでは具体的な
ご説明がないので、コメントを差し控えさせて
いただきます
●お時間があれば施術を受けてみてはいかがでしょうか。
どのようなストレッチを取り入れればいいか参考になるので、
タイ古式マッサージがいいと思います。
タイ古式マッサージは二人ヨガとも呼ばれていますよ、
受けていてどの部分の柔軟性がないかがよくわかります。
すなわちどこを改善すればいいかが明確になるので、
タイ古式マッサージが有効だと思います。
それではお大事に。
2018/8/20
toatch21様・・初めまして。
大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。
肩がガチガチですか・・・
ご自分でストレッチとか色々なさているみたいですが・・・
スカットしないとのこと・・・
人間何かに夢中になっている時など無意識に奥歯を噛み締める
ものです。それと夜、寝てる時に歯ぎしりはしていませんか?
噛み締めのきつい方は・肩・首などの筋肉が緊張し、緊張性のこりが
でます。心当たりがあるのなら夜、寝る時にマウスピースをすると
いいと思います。それとご自分で顎のラインをマッサージして下さい
縄跳びもいいのですが、ウォーキングもいいと思いますよ~。
30分~40分ぐらい、しっかり後ろ腕振って行って下さい。
時間があるのであれば一度、整体院とか治療院に行かれて施術をお受けになって下さい。
そちらの先生にあなた様に合ったストレッチを教わるといいと思います。
また何か有りましたらご相談下さいませ。
健康の基本は足元から・・
生きている間・・元気に歩けるカラダ作りのお手伝いをしている
寝屋川ロコモ予防の・・・カワカミです。
2018/8/20
「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。
在宅ワークでPCを使っていて肩がガチガチだそうですが、
>月に2~3度こういう症状になり、でも突然収まります。
ということなので、単純に頻度から言っても、PC作業そのものと肩がガチガチになるのとはあまり関係ない、と考えていいでしょう。そして肉体的なケアはそれなりに行っているようなので、疲れが溜まったことによる単なる筋疲労、とも違うものでしょう(実際、その肩ガチガチは体操やストレッチでは取れないはず)。
呼吸器、循環器、消化器など内臓性の疾患によって肩コリのような症状が出ることは、よく知られています。もし思い当たるようなことがあれば一度、医療機関(整形外科ではなく総合診療科)を受診すべきかもしれません。脅すわけではないですが、重篤な疾患が絡んでいたケースを知っています。詳しくはHPのコラム「ただの肩コリだと思ったら…」をご覧下さい。
http://sokyudo.sakura.ne.jp/z-0046.html
それから見落としがちな原因として、目があります。目が悪いのに放っておいていたり、度の合わないメガネやコンタクトをしていることで首・肩の異常を起こしている人は、かなり多いです。
>ストレスも絡んでいるのでしょうか?
当然そうです。けれどもストレスというのは非常に漠然とした言葉で、だから「それはストレスです」などという言葉は、実は何も言っていないに等しいのですが、言われた相手は「本質を突かれた」などと勝手に思ってくれる便利な言葉でもあります。
さて、身体体的な問題以外にあなたの肩がガチガチになる理由として考えられるのは、大きく分けて次の2つです。
1.何かがあなたの肩に重くのしかかってくる。
2.もっと本質的な問題から無意識的に目をそらすため。
1の「何か」とはもちろん物理的な荷物ではありません。金銭的な問題、親の介護、家族間のトラブル、将来への不安、老いていくことへの恐怖など、自身の抱える心理的な負担が身体的症状として現れるのは、特に珍しいことではありません。
しかしまた人は弱いため、本当に重要な問題を直視することができなかったりします。その時、それを隠すために無意識的に行われるのが「ダミーの問題を用意する」ことです。そして、その「ダミーの問題」を本当の問題のように錯覚させ、あたかも自分が「本当の問題に積極的に向き合っている」かのように思い込まされるのです。それが2です。
あなたの場合はどちらでしょう? 頻度としては月2~3回ということなので、その時のことを思い出しながらジックリ自分自身と対話してみてください。この「症状と向き合い、自分自身と対話すること」をほとんどの人はしませんが、やみくもに症状を取るため(だけ)に体操やストレッチするより、ずっと重要で本質的なことなのです。
──
蒼穹堂治療室
埼玉県草加市吉町2-3-10レジデンス草加1-B
TEL:048-922-7695
http://sokyudo.sakura.ne.jp
2018/8/21
初めまして、愛知県西尾市で整体院を営んでいます爽快整体院院長の内田と申します。
当院にも頚、肩の痛み、むち打ち、頭痛改善のための施術でご来院されている患者様も多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。
toatch21さんの首から肩への痛みの原因を取り除いて、環境を良くしてあげるために以下のことを参考におこなってみてください。
デスクワークなどの作業中は腕が前にあるために肩が前に入り、肩甲骨が左右に引っ張られて肩周辺の筋肉や頚の筋肉が、放っておくと硬くなってしまいやすい環境にあります。
そういった場合、肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やしてあげることが痛みの原因(筋肉の硬さ)を取り除くことに役立ちますので行ってみると良いと思います。
パソコンを見続けていると眼の毛様体筋に力が入り続けるため眼が疲れやすくなります。視力を下げてしまう原因になりますので、時々遠くを眺める時間を意識的に作り、席を離れて体を動かす時間も作ってあげてみることもおすすめです。
頚の横にある筋肉(胸鎖乳突筋)を触ってもらうと硬くなっていたりはされていないでしょうか?こちらは硬いと頭痛の原因を引き起こす原因にもなります。
まずは姿勢を良くしてあげることを基本にしてみてください。
姿勢を良くすることは余計な筋肉の緊張を防ぎますの肩こりの改善には欠かせないものです。デスクワークの際に骨盤を立てて座る姿勢を意識するようにしてみてください。
首から肩への痛みが良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。
正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。
お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。
爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/
で確認することも可能です。
あとは睡眠時間が少ない人も頚から肩にかけてこりや痛みが溜まることが多いです。横になっていただいている時が頚の筋肉を休めてあげられる大事な時間です。理想の睡眠時間は7時間は取れるようにしてあげてください。前日の老廃物が尿と一緒に翌日出てくれやすくなるので痛みやだるさを解消していく方向にむかいやすくなります。
セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、休日の時には気分転換の効果もあがりますので、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。
早期回復につなげるために、近くの評判の良い治療院で施術を受けてみることも良いと思います。
toatch21さんの肩の痛み硬さが一日でも早く改善されますよう祈っております。
【腰痛、肩こり、きれいな姿勢は西尾の整体、爽快整体院で解決していきます】
爽快整体院 院長 内田 勇樹
https://soukaiseitai.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585
2018/8/21
toatch21 様
香川県高松市にある「おか鍼灸整体院」の 岡 晃司 と申します。
まず toatch21さんに理解してもらいたい事としては、今悩んでいる症状を引き起こしている原因は一体何なのか?をもっと考えてもらいたいということです。
縄跳びやヨガをすることは素晴らしい事です。そのようなケアさえも出来ない人はたくさんいますから。
でも、少し視点を変えて頂き、PCを使って仕事をしている時の自分の姿勢はどのような姿勢になっているだろうか?長時間ぶっつづけで座り続けていないだろうか?といった、仕事中の環境や自分の行動に目を向けてもらいたいとおもいます。
ストレスなどももちろん肩や首の症状の原因の1つにはなりますが、圧倒的に多い原因は「姿勢」です。ここをもっと負担の少ない姿勢になるように工夫していく事が1番必要なのではないでしょうか?
少しでも toatch21 様の参考になれば幸いです。
お体大切にして下さいね。
おか鍼灸整体院 院長 岡 晃司
2018/8/21
toatch21様
おはようございます、大森北田中鍼灸院の田中です。
>肩がガチガチ。
更年期が原因かどうかは病院でみてもらって判断するほかありませんが、
気になったのは「毎日欠かさずに」という事です。
毎日運動することが体にいいわけではありません。
身体を休ませることも体の修復力を高めるためには必要なことです。
運動は毎日し続けると免疫力が低下します。
その結果風邪をひきやすかったり、体の修復力が低下します。
なのでスポーツ選手は適度にOFFを作って体を休ませるようにしていますので、少し体を休ませるようにしてみてはいかがでしょうか?
運動=健康ではありません。間違った運動方法は体を壊すことにもなるという事を忘れないでください。
また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
2018/8/21
京都府長岡京市のいとう整体院の伊東と申します。
肩こり辛いですよね?書かれている通り、更年期によるホルモンバランスの乱れや、ストレスの影響もあるかとは思いますが、一番の原因として考えられるのは身体の歪みです。
筋肉の疲労や緊張などは、適度な運動で解消出来ますが、身体の歪みはご自身で整えるのは難しいかと思います。
ですので、一度身体の歪みを整えてくれるような整体院に行って診てもらう事をオススメします。
脅かす訳ではないですが、今のところ痛みの症状はある程度したら収まると書かれていますが、このままの状態が続くと痛みが収まらずに、常に痛みがある状態になる可能性もあります。
重複しますが、そうなる前に早めに受診してみて下さいね。
2018/8/21
こんにちは。池田針灸院の池田です。月に2、3度症状が出るとのことですので、症状が出る時期、時間帯、食事、睡眠、そして生理周期との関連などを考えていくと、原因につながるヒントが見るかるかも知れません。原因が分かれば、その原因を取り除けば症状の緩和などにつながるかもしれません。お大事にしてください。
2018/8/21
toatch21様
はじめまして、和屋の小田といいます。酷い肩こりにお困りということですね。私なりに肩こりについてお伝えさせて頂きますね。
まず、ストレッチやヨガ、縄跳びなどの運動はしているが改善しない。現在、更年期の症状があるということから、ホルモンバランスの乱れが原因としては大きいと思います。卵巣におけるエストロゲンの生成がさがることで、副腎でのエストロゲンの生成を上げようとします。さらに脳では体内でエストロゲンが下がったことで、エストロゲンの基となるコレステロールを大量に作ります。そのため、血中のコレステロール値が上がることで血管が硬くなったり血流が悪くなるので、肩こりやその他の更年期の症状が出ます。
しかし、これら副腎でのエストロゲンのコントロールや肝臓でのコレステロールのコントロールは自律神経が行っており、自律神経が正常に機能することで、症状は起こりません。
自律神経が乱れる要因としては、食事と睡眠と運動ということになるのですが、toatch21様は適度な運動をしているということで、問題は食事と睡眠ということになります。甘いものやお菓子、ジャンクフードなどは避け、ミネラルを積極的に摂取する。夜更かしや、テレビや電気をつけてたままで寝ることをやめるなど、生活習慣を見直すことで改善は可能だと思います。
2018/8/22
当整体院にお越しの方には「お仕事は変えられませんでしょうから
それ以外のところを変えていきましょう」と申し上げております。
具体的には生活習慣の改善です。残念ながら、いまご相談者が
されている運動や対処、服用は効果が少ないのかもしてないと
判断します。突然収まる原因があるかと思いますので、普段より
・はやく寝る事ができた・長めにお風呂に浸かれた、など
よく観察して頂くのも方法ではないでしょうか。
2018/8/22
こんにちは、栃木県で整体をしています大谷と申します。
デスクワークでガチガチ状態が続くとのことで、参考になればと思い動画を撮らせて頂いております。ご参考になれば幸いです。
https://www.youtube.com/watch?v=tIj9F7X99MQ
https://www.youtube.com/watch?v=Zl7NqK7IiLk
https://www.youtube.com/watch?v=Mr379z1HCmg
栃木県 腰痛専門整体院とんち 院長 大谷
2018/8/23
ガチガチの肩こりと言うことですが、目の疲れからくるものと更年期特有の肩こりと考えられますので、運動やストレッチはそのまま継続してもらってかまいません。
自分で出来る事とすれば、目が充血していなければ蒸しタオルを目に当てて、目の疲れを取ることと更年期症状に効くサプリメントがあると思われますので、そういったものもお試し下さい。
2018/8/23
肩凝りは骨格(頸椎から胸椎、肩甲骨、肩関節)の歪み、ズレによって起こります。以前に大きな衝撃を受けたことがあれば、それが原因でしょう。
根本的に治す近道は骨格の歪みを治すことです。筋肉だけでなく骨から治すのです。
具体的な施術方法は、まず筋肉を弛めておいてから骨格を調整し、骨が整ったら筋肉を締めて安定させるという手順で施術をします。(いきなり骨を調整しようとしても周囲の筋肉が固めていると骨の調整ができにくいのです。
"また、骨の調整には弱い力で時間をかけて丁寧に安全に治すという方法で治します。「カンカン・ポキポキ」とやったら傷めてしまう恐れもありますから、強い力は使わないのです。ニュートン力学に基づく理論では壊れてしまうリスクもあります。壊さず確実に治すには「弱い力」で安全を優先するのです。
極意は『最小の力で最大の時間』これで骨も動くのです。"
友人の評判などを参考に、こんな考えで施術をしている施術院を探せば治ります。クチコミサイトの書き込みは内容を吟味して、クチコミ件数の多さではなく、施術の内容、結果をみてください。親切だとか優しいしさなど表面的な評判ではなく、確かに治ったという書き込みが多い施術院を探せばいいでしょう。
2018/8/25
ストレスは無関係です。と言えないのが正直なところです。
ストレスから自律神経系が乱れると、首の周りが凝りやすくなります。更年期かも、とのことですのでそれでホルモンバランスが乱れやすくなっていることもあるかと思います。
縄跳びよりは、ウォーキングの方がおススメです。
気持ちいいと感じるスピードで、リラックス目的で歩かれてみてください。
もちろん、水分補給も忘れずに。
また、目の疲れから肩こりが来ていることも考えられます。
お仕事が終わった後や寝る前などに、濡らしたタオルをレンジであっためて、目の上(首の後ろも効果的です)に当ててあげてください。血流が上がり、筋肉ほぐれやすくなります。
お時間があるならば、、ゆっくり湯船や温泉に浸かるのもオススメです。お大事にされてください。
2018/9/1
自律神経の辛味が想像されます。
機会が有れば当院にお越し頂くと早いのですが、いま目の前で出来る事は
①体を冷やさない
②姿勢を正しくする
③やろうやろうと力まない
④独りよがりな考え知識は捨てる
⑤ゆったりとした時間を作る
上記の無いようになります。
辛いことと察します。とにかく『ゆったりとする』そこからですね。
お大事になさってくださいね。
2018/9/10
はじめましてこんにちは。
だいぶご自身で頑張っておられますが、もしかしたら自身では手の届かない段階まで悪くなっているかもしれません。
運動で改善出来ないのであれば他者による治療を受けられたほうが早くに治るかもしれません。
身近な方で肩こりで評判を聞いて矯正でも鍼灸でもいいので、しっかり治療のできる先生を探してみてください。
それと並行して今の運動をしていけば早くによくなると思います。
2018/9/13
縄跳びを毎日20~30分行っているのですか?
もしもそうだとしたら、縄跳びが原因ではないでしょうか?
縄跳びは腕の位置が固定されるため、PC姿勢と合わせて首から肩にかけて筋の緊張が強くなるのではないかと考えられます。
顎を引いて背筋を伸ばし胸を張ってラジオ体操を正確に行ってみてください。
ラジオ体操第一は腕を回したり背中を伸ばしたりすることが多いので肩こりには有効かと思われます。
注意事項
他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!