みんなの健康相談

肩こり、頭痛、背中の痛み

先生からのアドバイス 14件

私は50代の女性です。
若い頃から肩こりがあり、年を取るにつれてますますひどくなってきました。最近では朝起きた時の背中の痛みがひどく、寝具が体にあっていないのではないかと思っていろいろ試してみましたが、変わりありませんでした。
ウォーキングを始めたり、週に一度ですがエクササイズを行うようにしたら、多少前よりは症状は和らぎましたが、それでも不調の日の方が多いのが現状です。
肩こり、頭痛や背中の痛みが強い日は、朝から何もする気がおきなくて、気づけば、一日中ぼーっとして過ごしたりしています。
年齢的に更年期の影響もあると思いますが、何とかこの不調を取り除きたいと思っています。

かおりんさん
2018/10/25

先生からのアドバイス

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/10/25

 こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。ウォーキングやエクササイズを行うようになり症状が和ららいだとのことですが、身体を動かすことにより血行がよくなり、筋肉にも酸素や栄養が行くようになり、老廃物の排出もよくなったことでそのような結果が出たと推測されると個人的には考えます。

 はりきゅうの施術は全身の血行をよくするだけではなく、自律神経の働きを整える効果があるとされています。一度はりきゅうの施術を受けてみることもいいかと思います。

 この本はお薦めです。ご興味がございましたら、一読することをお薦めします。

https://www.amazon.co.jp/%E3%81%AF%E3%82%8A%E3%81%AF%E5%A5%B3%E6%80%A7%E3%81%AE%E5%91%B3%E6%96%B9%E3%81%A7%E3%81%99%E3%80%82%EF%BC%8D%E5%86%B7%E3%81%88%E6%80%A7%E3%81%8B%E3%82%89%E4%B8%8D%E5%A6%8A%E3%80%81%E7%BE%8E%E5%AE%B9%E3%81%BE%E3%81%A7-%E5%88%9D%E3%82%81%E3%81%A6%E3%81%AE%E9%8D%BC%E7%81%B8%E5%85%A5%E9%96%80-%E7%AB%B9%E6%9D%91-%E6%96%87%E8%BF%91/dp/4582513220

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/10/25

長年にわたる肩凝りに加え、予測されているように更年期症状に伴う肩凝りと背中の痛みと考えられます。
頭痛は肩凝りに伴うものなので、肩凝りがなくなれば楽になるものと考えられます。
運動習慣はそのまま継続していただき、早急に痛みをなんとかしたいのであればお近くの鍼灸院を探して一度受診することをお勧めします。
日常生活のアドバイスとして、立位での姿勢を気をつけてみてはいかがでしょうか。最近テレビで話題の足の浮き指を戻すことにより、背中の痛みや首肩の凝り、頭痛なども軽減する可能性がありますので参考にしてみてください。

新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
新大宮鍼灸整骨院(幸福カイロプラクティック)
奈良県奈良市
先生
アドバイス 151件
ありがとう 13件
アドバイス 151件
ありがとう 13件

2018/10/25

ほんとうに同じような症状で悩んでいる方が、いかに多いことかと感じます。何故、このような症状が誰もの身体に発症するのか?
 実は原因は簡単なことなのです!
知らず知らず毎日の生活に追われている内に、元々の体質もあるでしょうが不良姿勢(筋骨格構造の歪み)を生じてしまったことが大部分の原因だと思います(事故・感染症などの環境的・突発的な原因を除く)
 ですから、ウォーキング・エクササイズを行ってみたり寝具を変えてみたりとしてみてもほとんど効果は出ないでしょう。すでに問題は慢性化した不良姿勢(筋骨格構造の歪み)であり、関節のズレ(関節不適合)による症状だからです!!
 年齢的に更年期もあるのでは?と思われているようですが逆に慢性化した不良姿勢(筋骨格構造の歪み)によって更年期もひどくなることも起こりうるのです!
一度カイロプラクティックにご相談ください。しかし、ポキポキ骨を鳴らすような治療院はさけてください!危険ですから・・・。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/10/25

かおりんさん、

こんにちは、
太古の今西です。

肩こり、頭痛、背中の痛みをお抱えとのこと。
お辛いこととお察しします。

20歳を超えると筋肉は老化していくと言われています。
筋肉を少なくとも維持するためには、普段の生活や
プライベートの時間で、意識して運動をしていないと、
筋肉量も落ち、また柔軟性なども失っていきます。

代謝も悪くなり、血行も悪くなり、身体の不調に
つながります。

筋肉量を減らさないことと、運動を取り入れることを
意識して行うようにしましょう。

食事などにも気をつけるようにしましょうね。
タンパク質を意識して摂取するといいと思います。

運動は効果的なものを取り入れるようにしましょう。
お風呂上がりのストレッチなどがおすすめです。
また全体の身体のバランスを良くする手っ取り早い
方法はラジオ体操です。
ウォーキングはこれから寒くなりますので、
ムリをしないようにしましょう。

健康改善のプロである整体院やタイ古式マッサージ店で
施術を受け、不調なところの確認をするとともに
改善方法について相談されるといいと思います。
ご自宅でできるストレッチや運動等も教えてもらうように
しましょう。

それではお大事に。

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 690件
ありがとう 2123件
アドバイス 690件
ありがとう 2123件

2018/10/26

愛知県西尾市で整体院を営んでおります爽快整体院院長の内田と申します。

かおりんさんの肩こり、頭痛、背中の痛みのお悩みお察しいたします。

当院にも産後の体調不良、肩こり、頭痛、背中の痛みの改善のために施術でご来院されて、良くなっている患者様が多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。


頭痛は血流の循環が悪くて、疲労の物質が身体から抜けていないと起こりやすくなります。
睡眠時間は7H以上取っていただくこともお勧めいたします。

お茶や水分の補給もしっかりとこまめに取ってみえますでしょうか?不足していても血流の循環が悪くなりますので大切です。

また背中の筋肉や腹筋が少ない方は背中や腰に負担が蓄積されてしまいます。

正しい姿勢も肩こりの予防のために大切です。背中が丸くなって、肩が前に入っている姿勢で座っていませんでしょうか?

骨盤を立てて腰椎をS字カーブにしてあげられるような座り方の習慣をつけることが良いと思います。また授乳時間以外では左右の肩甲骨を近づけて、肩の位置を良くする姿勢を取るようにこころがけてみてください。

そして肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やして、姿勢を良くする時間や機会を少しずつ増やしてあげることが役立ちますので行ってみると良いと思います。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能です。

肩こりが良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

こういった一日の疲れをリセット出来るような環境作りが大切かと思われます。


セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

かおりんさんの肩こりと頭痛と背中の痛みが改善できますよう祈っております☆


【西尾市西幡豆町で最高峰の整体は爽快整体院】腰痛から産後骨盤矯正まで解決します!骨盤矯正、O脚矯正も優れています。
爽快整体院 院長 内田 勇樹
【公式ホームページ】https://soukaiseitai.com

【産後骨盤矯正は西尾の爽快整体院で解決します!】
soukaiseitai.jimdofree.com
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2018/10/26

かおりん様
おはようございます、大森北田中鍼灸院の田中です。

>肩こり、頭痛、背中の痛み

エクササイズで多少症状が和らぐのであれば原因は胃腸消化器系の問題が多いでしょう。

消化器系の負担や異常があると肩や背中などの筋肉が防御反応によって固くなります。
運動をすると消化器系に刺激が入り内臓の活動が活発になるため筋肉の張りが緩み症状が緩和します。

頭痛は消化器系の強烈な冷えがあり本来ある体内の熱が上半身(頭部)に移動するために
頭痛が発生し、ボーっとする・頭、顔に汗をかきやすい・末端が冷えやすい・足がむくみやすいなどの特徴もある場合があります。

まずは内臓を冷やさないことと胃腸の活動が良くなるようにすることが1番でしょう。

①白湯を飲む
白湯は内臓を休めるだけでなく、内臓を整え温めてくれますのでお勧めです。

②根菜類を摂取する
根菜類は体を温める食品で大腸には非常に良い食品ですが胃に負担がかかりますのでバランスは必要です。

まずは①②を試してみて下さい。

また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2018/10/26

肩凝りの原因はいくつかありますが、背中の痛みが伴う肩こりであれば、肩甲骨のズレが原因であることが考えられます。また鎖骨や肩関節の異常も考えられます。この場合、肩甲骨、鎖骨、肩関節の歪みを治すことで改善できると思います。
問題点を解決するには真の原因をみつけてその原因を取り除くことが必要です。この場合、寝具が原因ではありませんから寝具を取り替えても治らないのです。

やる気が出ないとか「うつ」状態の症状は、大きく2つの原因が考えられます。
いわゆる「うつ病」は背骨の3番の神経の圧迫で、セロトニン、ドーパミン、ノルアドレナリンなどのやる気ホルモンを分泌するための脳からの指令が届かなくなりホルモンの分泌が悪くなっているのです。
部屋の片づけ、掃除をしようと思うけど、なかなか行動に移せない、先延ばししてしまう。こんな症状はウツの始まりです。
この場合は背骨の3番の歪みを正して神経の圧迫をなくすることでやる気ホルモンの分泌がよくなりやる気が出て行動力が増します。
もう一つの原因は、首(頸椎)の歪みやしこり、ヘルニアなどで首の神経が圧迫されて不快感があり何もしたくない状態になるものです。やる気ホルモンの分泌が悪くなっているわけではなく、首の不快感からやる気が出なくなっているもので、私は「うつもどき」と呼んでいます。この場合は首の歪みやしこり、ヘルニアを治せば不快感がなくなりやる気が戻ります。

あなたの場合、頭痛があるということですから、首の異常も考えられます。若い時からの出来事を思い出してみて、木から落ちた、ブランコから落ちた、鉄棒から落ちた、階段から落ちた、自転車で転んだ、頭を強打した、あるいは交通事故などの大きな衝撃を受けたことがあれば、その時に首を傷めている可能性があります。
手や腕に力が入らない、頭痛、めまい、吐き気、天気がわかるなどの症状があれば首を傷めているのです。

【治す部位】
①肩こりは、上半身(肩甲骨、鎖骨、肩)の骨格を正すことで治ります。(この前に肩甲骨と背骨の間の筋肉もほぐしておきます。)
②真正のウツの場合、背骨の3番の圧迫を治すとやる気がでます。なお、恐怖症、不安症、パニック障害、ヒステリーなど、あるいは更年期障害の諸症状は背骨の1番で治ります。
 ※首の異常によるやる気低下(うつもどき)は③の首を治します。
③ウツもどきは首の変形、ヘルニア、しこりなどの異常を治して神経の圧迫をなくすることで不快感がなくなります。

【治し方】(自分ではやりにくいので誰かにやってもらう)
1.椅子に座って、腕を後ろ回し
 家族の方は後ろに立って患者の肘のあたりをもって肩を後ろに回す。初めは小さく、次第に大きく可動域を広げる。
鎖骨のずれや肩関節の異常があればうまく回らない。無理はしないで動く範囲で動かしていると、次第に正しい位置に戻って、動きやすくなる。(鎖骨のズレが治って肩こりが解消した事例もある)
2.うつ伏せに寝て、家族の方は横に座り、左右の肩甲骨を上下方向に動かす。(肩甲骨が原因の肩こりは治る)
3.肩甲骨と背骨の間の筋肉(昔の言葉で「横けんびき」)を上下方向に押して凝りをほぐす。
4.掌(てのひら)で背骨の1番~7番くらい)を下方向に押し込むイメージで揺らながら押す。
(揺らせることでほぐれやすくなる)   
 ※背骨の3番で上記②のうつが治り、背骨1番で恐怖症、不安症、パニック障害、ヒステリーなど、あるいは更年期障害の諸症状が治る。
※腰椎、仙骨、尾骨まで押してみて痛い所が悪いところ(骨が神経を圧迫している=脳からの信号伝達が阻害されていて自然治癒力が働かない状態→体調不良)
5.上向きに寝て、家族の方は枕元に座り、掌で患者の肩を押し下げる。鎖骨を下方向(足の方)に押し下げる。

6.実務ではこの体勢で首の異常を治しますが、頸椎は全ての神経が通っていて大事な部位ですので、言葉だけの説明では誤解を生じる恐れがあるため具体的なやり方は書かないことにしています。
某療法でカンカン・ポキポキとやられて悪くされてしまったという話も聞きますので、無理はしないで、安全第一、弱い力で時間をかけて治すことを心がけ、自己責任でやってください。基本的な考え方は背骨も首も同じです。
胸椎1番~12番、腰椎、仙骨、尾骨までを治すことで2型糖尿病などの多くの慢性病が治ります。生理痛や不妊症が治った事例もあります。
さらに、リンパの流れを良くすることでアトピー、リウマチ、リンパ浮腫、化学物質過敏症、食物アレルギーなども治ります。つまり、骨とリンパでほとんどの慢性病は治せるのです。
使うのは手だけ。
道具も電気も薬剤も要りません。
だから基本さえ理解できたら誰にでも治せるのです。

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 464件
ありがとう 713件
アドバイス 464件
ありがとう 713件

2018/10/26

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

>若い頃から肩こりがあり、年を取るにつれてますますひどくなってきました。
とのことですが、
>ウォーキングを始めたり、週に一度ですがエクササイズを行うようにしたら、多少前よりは症状は和らぎました…
とも書かれています。単に若い頃から運動不足だったのか、運動によって代謝が活性化したのかはわかりませんが、あなたにはエクササイズは効果がありそうなので、週1といわずできる日は毎日でもやったらいいんじゃないでしょうか? NHKのラジオ体操なら毎日自宅でできるし、ちゃんとやればかなりいい運動になることが知られています(それについての本も出てますしね)。
>肩こり、頭痛や背中の痛みが強い日は、朝から何もする気がおきなくて、気づけば、一日中ぼーっとして過ごしたりしています。
ともありますが、エクササイズをする日以外の週のうち6日がそうだというわけでもないんでしょう?(動くのが辛い日まで無理にやれ、というつもりはありませんが。)

>年齢的に更年期の影響もあると思いますが、何とかこの不調を取り除きたいと思っています。
年齢的に更年期が関係している可能性は小さくありませんが、だからといって、そうした肩こり、頭痛や背中の痛みが更年期から来ているとは決めつけない方がいいでしょう。肺疾患や心疾患、消化器疾患でも肩こりや背中の痛みが出ることはありますし、甲状腺機能低下症では意欲が低下したり疲れやすくなってボーッとしたりします。鬱病や鬱状態でも同様です。そうしたことに思い当たることがあるなら、医療機関を受診することも必要です(既にそうしていたら、ご容赦)。

そして、そうした疾患はないと確認できたなら、可能ならエクササイズを増やしながら、病院では分からないような微妙な身体の異常(鍼灸の世界では「未病」などという言い方もしますが)を探れる治療院などを探して、行ってみるのもいいかもしれません。

──

蒼穹堂治療室
埼玉県草加市吉町2-3-10レジデンス草加1-B
TEL:048-922-7695
http://sokyudo.sakura.ne.jp

新橋整体院グッドラック(カイロプラクティック整体院)
東京都港区
篠原 靖治先生
新橋整体院グッドラック(カイロプラクティック整体院)
東京都港区
篠原 靖治先生
アドバイス 10件
ありがとう 0件
アドバイス 10件
ありがとう 0件

2018/10/29

かおりん さん
はじめまして

東京都港区新橋で営業している
Good Luckカイロプラクティック整体院の篠原と申します。

ウォーキングやエクササイズで多少症状が和らいだと言うことなので
おそらく、背骨の関節の動きが硬くなっていしまっているのが
原因かもしれません。
そうなるとパーソナルトレーナーが付いて
ストレッチや筋トレをしても
その関節の動きは戻り難いかもしれません。
見つけるのは難しいかもしれませんが関節の動きを付けてくれる
矯正が出来る整体院やカイロプラクティック院に行かれると
その後は
今までのウォーキングやエクササイズが効果を発揮して
背中の痛みや頭痛が無くなりスッキリすると思います。


少しでもお役に立てば幸いです。

東京都港区新橋(虎ノ門・浜松町)の
Good Luckカイロプラクティック整体院 篠原

ほぐしわん整体院
東京都板橋区
田中良先生
ほぐしわん整体院
東京都板橋区
田中良先生
アドバイス 8件
ありがとう 件
アドバイス 8件
ありがとう 件

2018/10/30

かおりんさん、はじめまして。
板橋区成増のほぐしわん整体院の田中と申します。

若いころからの肩こりということですと、疲れというよりかは猫背などの不良姿勢の可能性が考えられます。

猫背姿勢の場合、多くはストレートネックなどの首の前傾などを併発しており、首まわりの筋肉が頭の重みでガチガチになってしまいます。

首が硬くなると、頭痛なども引き起こしてしまうので、大変お辛いことでしょう…。

対策としては首や胸まわりのストレッチを行い、筋肉をほぐしてあげることと、常に姿勢を正してあげることです。

猫背矯正などを整体で行うのも、とっても効果的ですので、お近くの整体院へ行かれてみてはいかがでしょうか。

少しでもかおりんさんのお役に立てればと思います。
また何かありましたら遠慮なく仰って下さいね♪

≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
ほぐしわん整体院
診療時間11:00~21:00
休診日:不定休
〒175-0092 東京都板橋区赤塚2-32-10-110
TEL:008-6636-8895
WEB:https://www.hogushi-one.com/
ブログ:https://www.hogushi-one.com/blog/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

美道整体院 縁
京都府宇治市
堀池大輔先生
美道整体院 縁
京都府宇治市
堀池大輔先生
アドバイス 44件
ありがとう 1件
アドバイス 44件
ありがとう 1件

2018/11/1

こんばんは、カラダの可動域や筋肉の低下が原因の方が多いですが、若い頃からという事なので、水分補給をしっかり行い、肩甲骨の動きを良くしてください
一番に腕の張りをとるストレッチをオススメします

月に1度、山梨に出張に行っていますので興味がありましたら、是非山梨店舗へ来てください。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/11/15

 身体がヘンに凝り固まってしまっているのだと思います。
治し方の基本は、両足のかかとを反らし、反らしたまま、気持ちのいい方向に身体をねじったり、腰を浮かしたり、横になったりすることです。
 手順について書きます。
 マジックバンドを用意します。紐はいけません。このバンドを両足親指の先端ギリギリのところを外れないように固く締めます。

 仰向けになり両かかとを反らします。限界までそらし、緩んだと思ったらまた限界までそらし、足がくたびれたら、脱力します。くたびれが回復したら、また限界まで反らせます。

 身体のゆがみが浮き彫り出てきて、足や腰や肩や、特に首の位置をずらしたくなります。ポジションとしてふさわしいと思わtれる位置へ試行錯誤しながらずらします。この作業はとても気持ちよく、ポジションが決まったら、しばし、その気持ちよさを堪能します。骨格が矯正されます。かかとを脱力させ、また、かかとを反らせます。同じく、身体のゆがみが浮彫出てき、同じ作業をしたくなります。

 そんなことをいろいろやっていると、坐骨にこぶしを敷いて腰を浮かせたくなったり、横になって背中を丸くしたり、身体がほぐれるに従い、いろんなポーズをとりたくなります。でんぐり返しがしたくなったりします。頭上に手を組んでう~ん背筋を反らしたくなったりします。

 かかとを反らせたまま、首をねじりたくなったりもします。とにかくいろんなポーズがしたくなるので、それを全部やってください。トレーニング中は、メチャクチャあくびが出ます。頭が猛烈にかゆくなります。
 マジックバンドは次の処から購入すると手っ取り早いと思います。
 http://ur2.link/KEoa

 トレーニング回数を重ねると骨格をデリケートに矯正せねばならなくなります。百円ショップから木のまな板を買って、それを木の枕にして後頭部に敷き、身体を動かします。環椎後頭関節の圧縮を取ります。

西船橋オレンジ整骨院
千葉県船橋市西船
森川 祐太先生
西船橋オレンジ整骨院
千葉県船橋市西船
森川 祐太先生
アドバイス 18件
ありがとう 件
アドバイス 18件
ありがとう 件

2018/11/20

ご相談ありがとうございます。
相談内容を拝見させて頂く限りでは首、肩、背中周りの血行不良によるものではないかと思われます。
ウォーキングやエクササイズで症状が和らぐと言う事なので、運動により血行が一時的に良くなり症状が和らいでいるのでしょう。
頭痛に関しては、ドクンドクンという拍動の様なものか、ぎゅーっと締め付けられる様なものなのかで変わってきますが、前者は氷枕などで冷やし、後者はお風呂に入ったりホットパック等を使用して温めてみて下さい。
今後もし可能であれば運動をする頻度を増やせると良いかもしれません、もし今行っている頻度以の上が無理であれば一回の時間を増やしてみて下さい。
また、ウオーキングやエクササイズのの様な全身運動に加えて首肩周りの運動も出来ると症状改善につながると思います。
無理のない範囲で実践してみて下さい。

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/11/21

はじめましてこんにちは。
世田谷で開業している原と申します。
だいぶつらい症状が続いている様ですね。
首周辺というのは脳から降りてきた自律神経が集中するエリアなので、悪くなると頭痛などの症状が発症しやすくなります。
他に肩の固さから血液の流れが悪くなっても似たような状況になります。代謝が落ちると背中に張りや肩甲骨の間あたりに痛みを起こすこともあります。
ご自身のケアで改善しきれないということは他者によるケアが必要な段階なのかもしれません。
マッサージくらいでは改善がなかなか難しい症状なので、一度きちんと矯正のできる治療院にかかってみてください。
他にわからないことがあれば是非お電話ください。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る