みんなの健康相談

パソコンのマウスで肩こりがひどくて困っています

先生からのアドバイス 15件

40代の主婦です。夏に務めていたパートを退職し、現在はライターの勉強をしています。パソコンに向かって、マウスを操作していると、右肩がキーンと痛くなります。操作を続けることがつらく、左手で肩をもみほぐしながら作業するといった有様です。パートは事務職で文章入力や書類作成といったパソコン業務も行っていましたが、ここまで肩こりがひどいことはありませんでした。退職後、ライターの勉強を始めてから肩の痛みがひどくなり、最近ではマウスを操作していない時でも、肩がつらいです。肩を回してみたり、伸びをしてみたりするのですが、作業を開始するとやはり痛いです。体操とかマッサージとかもっと効果的な改善方法は何かありますでしょうか。

グリーンアップルさん
2018/12/3

先生からのアドバイス

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/12/3

こんにちは。池田針灸院の池田です。ご相談内容を読ませていただきました。まず、以前お勤めになっていた時と、今のパソコンを使用する環境を比べてみてください。机の高さ、ディスプレーの高さや角度、椅子の角度などですね。それらをご自身が楽なポジションにする必要があるかと思います。
 次に、ライターの勉強を始めてからの肩の痛みがひどくなったとのことですが、前述したことが原因で慢性的になっているのかもしれません。肩の痛みがある時には、腕の筋肉も緊張していることが多くあるので、首、肩だけではなく、腕も各関節をストレッチをする必要があるかと思います。
 最後になりますが、深部の筋肉が硬くなっている場合、ご自身でマッサージをするだけで症状の緩和が期待できるかというと、言い切れません。施術師の方に頼んで施術をしてもらうこともいいかと思いますが、特にはりの施術は効果が高いです。お大事にしてください。

松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
松縄骨法院(日本で数名:忍者の自然療法) 一日講習HPで随時受付中  ワクチン・マスク禁止
香川県高松市
ほねほね先生 丸山 一郎先生
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件
アドバイス 1124件
ありがとう 1753件

2018/12/3

銀行員時代に私も同じような症状を経験しました。
肩こりがひどく、字が書けない、キーボードが打てない、力が入らない、手や腕に痛みが走る、めまい、嘔吐、同じ姿勢を続けるのが苦痛になる・・・特にマウスでダブルクリックをするときの負担が一番大きかったと記憶しています。
右手が使えないので左手でマウス操作をしていましたが、それでも苦痛に耐えきれず病院へ行くとレントゲンを撮るように言われ、原因は首のヘルニアが神経を圧迫して様々な症状がでていたのです。

2年半の病院通いでは全く改善されず、カイロで3年で治りました。しかし、後になって知ったのですがヘルニアは数回の施術で治るのです。上には上があるものだと感心しました。

一般に、体操とかマッサージは一時的に楽にはなりますが、根本的な解決にはなりません。
根本的な療法とは「首の異常」を治すことです。首の異常とは、ヘルニア、首の骨の歪み・ズレなどですが、一番多いのは首に「しこり」ができて神経を圧迫し、痛みなどの症状が出ているのです。
特に低気圧になるとしこりが膨らんで余計に神経を圧迫し症状がひどくなることがあります。
治すには物理的に骨の歪みを正す、ヘルニアの軟骨を押し戻す、しこりをほぐして柔らかくすることで神経の圧迫がなくなり症状はでなくなります。

気を付けることは、首は全ての神経が通っている部位ですから、強い力を加えると、傷めてしまう危険性があるということです。弱い力で時間をかけて安全に治すことが何よりも重要です。
世間では「カンカン・ポキポキ」と鳴らして治す療法があるようですが、うまくいけば短時間で効果が出るものの、失敗すると大事な首を傷めてしまいます。
当院で首を治した後、最後の仕上げをしてもらおうと思ってカンカン・ポキポキの施術院に行ったところ、かえって傷めてしまって「また治してください」と言ってきた方がいました。
強くしないと治った気がしないと考えている方がいますが、それは間違いです。

きちんと治すには安全で正しい療法で治してくれる施術院を探せばいいのですが、もし、そのような施術院がない場合は家族のどなたかが正しく安全なやり方を覚えたらアマチュアの方でも治せます。

総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
総合整体院カワカミ
大阪府寝屋川市
川上和幸先生
アドバイス 520件
ありがとう 1380件
アドバイス 520件
ありがとう 1380件

2018/12/3

グリーンアップル様・・初めまして。

大阪府寝屋川市の総合整体院カワカミの川上です。


パソコン画面を見つめている時、顔が前に突き出て、首こりがおき
肩関節は前に入り込み背中は丸くなっていきます。
人間何か夢中になっている時に無意識に奥歯を噛み締めるものです。
噛み締めの強い方は首・肩などの筋肉が緊張し、緊張性のこりが
でます。

それと肩腕部周辺の筋力低下もおきます。
ご自分で筋力低下回復トレーニングをするのと同時に全身の
ストレッチをして正しい姿勢を保つようにしましょう。

一度、整体院とか治療院の施術をお受けになり、カラダのバランスを
整えてもらい、そちらの先生にあなた様に合ったストレッチなどを
教わり自宅で行って下さい。
いかがでしょうか・・・

また何か有りましたらご相談下さいませ。


健康の基本は足元からの・・・
生きている間・・元気に歩けるカラダ作りのお手伝いをしている
寝屋川ロコモ予防の・・・カワカミです。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/12/3

指先の多用で、肩こりがひどくなり、そのうち背中が痛くなり、頭痛までするようになりますね。これでは、マッサージをしたり、体操をしたりしてもダメですね。美容師さんはじめ、指先を多用する人に多い症状です。もちろん、パソコン従事者にも多いです。

何らかの原因で肩こりがひどい側の環椎後頭関節が圧縮している可能性があります。何らかとは、身体のゆがみであったり、身体のどこかに手術痕があったり、組織に外傷の後遺症があったりします。


どうするかですが。これは自分ではできないので、誰かにしてもらうことになります。

仰向けに寝ます。胸の上に手を置きます。何もかも投げ出し、煮ても焼いてでも何でもしてくれってな気持ちになります。

これから何をされるか全く気にならない心境になります。まな板の鯉です。


そこで、何かをする人は、その人の手首にそーっと触れ、ちょっと持ち上げようとしてしばらく待ちます。

すると、釣りをして魚が餌に食いついて糸を引っ張っていこうとしているような感覚が伝わってきます。

一瞬、魚と糸を引きあうような、力の釣り合った感じがします。と、突然、身体がピクピク動きだします。

これを断続的に生じさせていると症状は取れます。上手くいくコツは、受け手が徹底的に心も身体もゼロにすることと、施者が脱力し
ていることです。
うまくかなかったら、マニュアルを購入されたらいいと思います。

https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/p652198850

爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
爽快整体院
愛知県西尾市
内田勇樹先生
アドバイス 690件
ありがとう 2123件
アドバイス 690件
ありがとう 2123件

2018/12/3

愛知県西尾市で整体院を営んでおります爽快整体院院長の内田と申します。

当院にも肩こり、頭痛の改善のために施術でご来院されて、良くなっている患者様が多いですので、ご参考になればと思い投稿させていただきました。


正しい姿勢も肩こりの予防のために大切です。背中が丸くなって、肩が前に入っている姿勢で座っていませんでしょうか?

骨盤を立てて腰椎をS字カーブにしてあげられるような座り方の習慣をつけることが良いと思います。また授乳時間以外では左右の肩甲骨を近づけて、肩の位置を良くする姿勢を取るようにこころがけてみてください。

そして肩関節を動かす機会(運動や体操)を増やして、姿勢を良くする時間や機会を少しずつ増やしてあげることが役立ちますので行ってみると良いと思います。

正しい姿勢は直立して頂いた際にくるぶし・膝・肘・肩・耳の位置が一直線上に整っていることが大切です。

お勧めな運動には肩の三段回しや肘の回旋運動があります。

爽快整体院ホームページの動画 肩コリや背中のコリを減らし姿勢を良くする体操 基本編①
https://soukaiseitai.com/kantannataisoudougasyuu/

で確認することも可能です。

肩こりが良くなるまではご自身の姿勢を姿見か上半身の映る鏡で朝、昼、晩の3回は見るように心がけてみてください。

お茶や水分の補給もしっかりとこまめに取ってみえますでしょうか?
不足していても血流の循環が悪くなりますので取って頂くことは大切です。

また背中の筋肉や腹筋が少ない方は背中や腰に負担が蓄積されてしまいます。


こういった一日の疲れをリセット出来るような環境作りを大切にしていけるようになればデスクワークをしていても肩こり知らずになれると思います。


セルフケアを行いながら姿勢に気を付けて、体全体を使う運動も時々なさるようにしてみてくださいね。

グリーンアップルさんの肩こりが改善できますよう祈っております。


爽快整体院|西尾の整体|腰痛、肩こり、産後骨盤矯正|愛知県西尾市でお客様満足度No.1の整体院です。

院長 内田勇樹
住所:愛知県西尾市西幡豆町池下71番地7
TEL(0563)62-5585
https://soukaiseitai.com
【産後骨盤矯正は西尾の爽快整体院で解決します!】
https://soukaiseitai.jimdofree.com

ベーシックケア 和乃花−wanoka−
群馬県太田市高林寿町
加藤 基路先生
ベーシックケア 和乃花−wanoka−
群馬県太田市高林寿町
加藤 基路先生
アドバイス 5件
ありがとう 1件
アドバイス 5件
ありがとう 1件

2018/12/3

初めまして。和乃花の加藤と申します。

硬い話は抜きにして、今すぐやって欲しい場所を2カ所ほど
お教えします。

【右手の親指の膨らんでいる筋肉】(筋肉名:右拇指球筋)

【右肘内側のくぼんでいる場所の少し外寄り】(筋肉名:上腕二頭筋(付着部))

以上の2カ所となります。


文字だけでは、場所がわかりにくいですが、まずはやってみて下さい。

このQ&Aへの回答は初めてになります。
失礼がありましたらお許し下さい。

たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
たなか鍼灸院
東京都品川区
田中誠司先生
アドバイス 536件
ありがとう 1571件
アドバイス 536件
ありがとう 1571件

2018/12/3

グリーンアップル様
こんばんは、大森北田中鍼灸院の田中です。

>パソコンのマウスで肩こりがひどくて困っています

今回のご質問で特徴的な点は2点あります。
「ここまで肩こりがひどいことはありませんでした」という点と
「右肩がキーンと痛くなります」の2点です。

まずは仕事を退職し環境なども変化した影響による肩こりというのも考えられます。
が、キーンという特徴的な痛みが出ていますので考えられる原因は2つあります。

①基本的にはキーンという痛みは筋肉性、神経系の問題の2パターンですが、
夏から今現在にかけて症状が悪化している場合は血管系(血行不良など)の影響も考えられます。

②単純に温めて治るものもあれば内臓の機能低下から上記の問題が起こる可能性もありますので
①②どちらに関しても白湯や体を内側から温める食品を摂取してみるとよいです。

ストレッチに関してはあまりする必要はないでしょう。
伸ばしすぎは逆効果になる場合も多いためまずは①②を優先的に行いましょう。

また何かございましたらお気軽にご相談ください。
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈
大森北田中鍼灸院
診療時間9:00~13:00/15:00~20:00
休診日:木/日/祝日
〒143-0016 大田区大森北2-4-9笠井ビル1階
TEL:03-6459-6284
メール:omorikita-t-shinkyu@utopia.ocn.ne.jp
WEB:http://oomorikita-tanaka-shinkyu.com/
ブログ:http://ameblo.jp/omorikita-t-shinkyu-in/
≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈≈

蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)
埼玉県草加市
高澤昌宏先生
アドバイス 464件
ありがとう 713件
アドバイス 464件
ありがとう 713件

2018/12/3

「ココロとカラダ再生研究所」蒼穹堂治療室(そうきゅうどう)の高澤昌宏です。

>パソコンに向かって、マウスを操作していると、右肩がキーンと痛くなります。
とのこと。けれど、あなたは夏までパートの仕事をしていて
>パートは事務職で文章入力や書類作成といったパソコン業務も行っていましたが、ここまで肩こりがひどいことはありませんでした。
とも書いています。そのパートをどれくらいの期間やっていたのかはわかりませんが、似たような作業をしていて一方は特に肩こりすることはなく、もう一方はひどい肩こりになる、というのが、あなたの症状を考える上で1つの鍵になると思います。

パートの時と今でパソコンを使う環境や姿勢が明らかに違う(例えば、パートの時は椅子に座っていたのに対して今は畳にあぐらをかいている、とか、パートでは作業は長くても4時間くらいだったのが今は10時間くらいぶっ通しでやっている)といったことがあれば、それが今の肩こりを誘発している可能性があります。
ですから、まずはできるだけパートの時と同じようにして、それで肩の症状が変わるかどうかを試してみることです。

──とはいえ、そんなのは誰でも考えつくことで、当然あなたもやっているでしょう。それでも改善がないから、ここに投稿してきたのだと思います。

で、あなたは
>体操とかマッサージとかもっと効果的な改善方法は何かありますでしょうか。
と問うていますが、体操とかマッサージで効果が期待できるのは単純な筋疲労の場合くらいです。あなたのその肩の痛みは、本当に単純な筋疲労によって出てるんでしょうか? 例えば筋骨格系の構造的な問題でも、胸郭出口症候群による痛みだとすれば、体操やマッサージで改善するのは難しいでしょう。

更に肩の痛みを引き起こすのは、筋骨格系の問題だけではありません。

まず考えられるものとしては、1つには内臓系の問題があります。例えば、呼吸器系、心血管系、消化器系、内分泌系などの問題によって首、肩に痛みや違和感を生じるというのは普通にあることです。
あなたの場合、夏までは普通にパソコン作業できていたことから、ここに来て急に何か内臓に問題が生じたというのは考えづらいことですが、かといって絶対ないとは言い切れないので、まずはこの可能性を疑ってみる必要はあるでしょう。

次に目の問題や歯の問題によって頚肩部に痛みなどが出る可能性です。これも内臓系の問題と同じく、今になって急に?というのがありますが、考えておかなければならないことです。

またそれらとは別に、心因性のものである可能性も考えられます。首、肩は頭部に近いため、その人の持つ感情がダイレクトに症状として現れます。私自身のことでは、お金の問題で悩んでいた時、首が回らなくなりました。パートなら時給なり日給なりでお金が入りますが、ライターではそうはいきません。例えばそうしたことに対する恐れが、あなたの肉体へのブレーキのようになっていないと言い切れるでしょうか?

「肉体的な痛みだから体操とかマッサージで緩和するはず」というのは1つの考え方としてアリですが、人の心身はそんな単純なものじゃないのも事実なので、体操やマッサージでどうにもならない時は、もっと違う視点から考えることをしてみてください。

──

蒼穹堂治療室
埼玉県草加市吉町2-3-10レジデンス草加1-B
TEL:048-922-7695
http://sokyudo.sakura.ne.jp

鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
鹿行はり灸マッサージ療院
茨城県鹿嶋市
仲澤 進先生
アドバイス 364件
ありがとう 64件
アドバイス 364件
ありがとう 64件

2018/12/5

定期的に鍼灸院やマッサージを受ける事をお勧めします。
それが出来ないときには、自分で右肩から右腕にかけてもみほぐすようにしてみてください。
その他に以下にストレッチ法を記述しておきますので、参考にしてみてください。

【 いきいきストレッチ体操 首肩編 】

 首筋を伸ばす
1. たった状態で伸ばす側の手を後ろにまわし、その手をもう一方の手で引く。
2. 同時に頭もゆっくりと傾ける。
3. 10秒経ったらゆっくり戻す。
4. 両方する。

 脇の下の筋肉を伸ばす
1. たった状態で伸ばす側の手をもう一方の手で持ち、ゆっくりと身体を傾ける。
2. 10秒経ったらゆっくり戻す。
3. 両方する。

 肩の筋肉を伸ばす
1. たった状態で伸ばす側の肘のあたりをもう一方の手で抱え、伸ばしていく。
2. 10秒経ったらゆっくり戻す。
3. 両方する。

 首の運動
1. 肩の力を抜いて、ゆっくりと首を曲がるところまで曲げていきましょう。
2. 曲げきったところで、30秒~60秒静止。(肩の力は抜いて!)
3. 数え終わったら、またゆっくり元の位置に戻す。
4. 上下左右、各方向にそれぞれ3回ずつ行います。

太古
東京都調布市
今西昌平先生
太古
東京都調布市
今西昌平先生
アドバイス 621件
ありがとう 115件
アドバイス 621件
ありがとう 115件

2018/12/5

グリーンアップルさん、

初めまして、
太古の今西です。

パートでお勤めの時も、今もパソコン操作を行っていて、
今の方が肩こりがお辛いとのことですね。

従来と今とで何が違うでしょうか?
これを確認することも改善のヒントになります。

①作業環境
  机や椅子などとパソコンの位置関係は
  適切ですか?
  マウスが気になるようでしたら、疲れない仕様の
  ものもありますので、検討してみてはいかがで
  しょうか。 

②姿勢
  頭が前のめりになったり、前傾姿勢になって
  いませんか?
  マウス操作の際、肩が上がったままになって
  いませんか?
  背中はピンと真っすぐになっていますか?
  
③休憩頻度
  少なくとも1ヶ月毎に休憩を取って、
  身体の緊張を和らげていますでしょうか?

④運動量
  ここが気になります。
  今までは勤め先までの通勤で、身体全体を
  動かし、つまり筋肉を必然的に動かして
  いたと思います。
  今はご自宅での作業なので、筋肉をあまり
  動かしていないことになります。
  つまり圧倒的に運動不足になっているの
  ではないでしょうか。


運動不足解消のため、日々無理なくできる
ことを習慣づけるのがいいと思います。
そこでラジオ体操などを試してみてはいかが
でしょうか。
すぐには結果が出ないかもしれませんが、
まずは3ヶ月行ってみましょう。

また、定期的に施術を受けるのもいいですね。
私のおすすめはタイ古式マッサージです。
ほぐしやストレッチを適度に組み合わせて
行いますので、身体全体のバランスが
良くなります。

それではお大事に。

吉祥整体院
奈良県生駒市辻町
吉祥先生
吉祥整体院
奈良県生駒市辻町
吉祥先生
アドバイス 28件
ありがとう 1件
アドバイス 28件
ありがとう 1件

2018/12/7

グリーンアップルさん、こんにちは。
奈良県生駒市で整体院をしている吉祥です。

パソコンのマウスは意外と使う時に肩の負担になります。

例えば、パソコン作業をするところが狭いと手を机などに置いてマウスを使うことが出来ません。
このときは腕を伸ばした(肩から腕まで力が入った)状態で作業をしていることになります。

そうすると、長い時間し続けることで肩から腕・肘・手首にかけて負担がかかっているのでだるくなったり、腕や肩がこってきます。

今のグリーンアップルさんの状態がどのような状態なのか見ていないのではっきりとは言えませんが、肩から首・腕まで張っている状態だとするとそれをほぐしてあげないと肩の状態は改善しないと思います。

他にも腰の状態なども原因になっているかもしれませんので、ご自身でストレッチなどのケアをするよりも一回だけでも身体を全体的に見てくれる所で見てもらって、相談しながらご自身でケアをされる方がいいと私は思います。


お大事になさってください。

***先生
***先生
アドバイス 件
ありがとう 件
アドバイス 件
ありがとう 件

2018/12/8

グリーンアップル様

パソコン作業、美容師、植木職人、料理人など、常に腕を前に出す姿勢が長時間続く方に多い現象です。
腕が痛むんだり、痺れたりする以外に首の付け根付近にコリというか張り感や重だるさはありませんか?
また、パソコン作業するようになってから両肩が前に出ている状態(いわゆる巻き肩や猫背気味の状態)になっていませんか?
原因は肋骨から始まって肩甲骨に付着して、呼吸にも関与している大きく分けて2種類の筋肉(小胸筋と前鋸筋という筋肉)が拘縮していることが原因です。
腕への血管と神経はこの二つの筋肉にはさほど挟まれるように間を通っておりますので、拘縮することで、血流不足、神経圧迫が起こります。
また、腕を降ろした状態の場合でも、拘縮した筋肉が引っ張られるためにパソコン作業をしていなくても血管と神経は圧迫されますので、痛みや痺れが起こってしまいます。
日常出来るケアストレッチとしては、壁を使い、両腕同時または片うつやるという2つの方法があります。(割ける時間に合わせて使い分けします)
【片腕編だけお伝えしますね】
・基本姿勢として、掌を正面に向ける姿勢をとります。
・まず腕を下斜め45度に広げ、掌を壁につきます
1.大きく息を吸い、3秒かけて息を吐きながら壁側の足を一歩出しながら壁側の胸を張って軽く前進します。
※注意※伸ばすのは「イテテッ」となる前で止めて下さい。
2.3秒後は息を吸いながら元の位置に戻ります。これを最低5回以上続けて下さい。
・続いて腕を上斜め45度に挙げて、上の方法と同じく1と2を繰り返します。
※このストレッチはあくまでケアレベルです。
手技によるアプローチは誠に申し訳ありませんが、企業秘密ですので、控えさせて頂きます。

菜のはな整骨院
埼玉県所沢市緑町
上野 拓也先生
菜のはな整骨院
埼玉県所沢市緑町
上野 拓也先生
アドバイス 3件
ありがとう 件
アドバイス 3件
ありがとう 件

2018/12/8

右肩がかなり痛そうでしたので投稿さていただきました。
右肩に熱感や動かせない等の症状はないですか。
激痛が出現した場合、関節に石灰が沈着している時があります。整形外科で注射をしてもらうと痛みがとれやすいです。
激痛でなければ、パソコンの時間と目的を決めて作業することをお勧めします。長時間の同一姿勢はカラダに負担がかかります。背骨にある椎間板に負担がかかり炎症を起こし痛みが出ます。また、分からないことをする作業は脳のストレスとなります。休憩中に体操をしながら作業してください。それでもダメなら治療をしましょう。

さとみ整体院
東京都杉並区
佐藤里美先生
さとみ整体院
東京都杉並区
佐藤里美先生
アドバイス 30件
ありがとう 18件
アドバイス 30件
ありがとう 18件

2018/12/9

初めまして。
この情報だけで考えられる原因は2つあります。
一つは筋肉の使い方の問題です。肩の筋肉や腕の筋肉をフルに使ってマウスを動かしている可能性があります。
本来ならばもっと少ない力でマウスの操作ができるはずです。具体的に言うと脇の筋肉を使えるようにすると楽になります。パソコン操作前、途中で自分で脇を触りながら肩を回してください。

もう一つは電磁波の影響です。私もスマホを触ると手がキーンと嫌な痛みというか不快感に困っていましたが電磁波防止シールをスマホに貼ってからはぱったりと不快な症状がなくなりました。

ご参考にしていただけたら嬉しいです。

はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
はら指圧矯正治療院
東京都世田谷区祖師谷
原先生
アドバイス 203件
ありがとう 41件
アドバイス 203件
ありがとう 41件

2018/12/20

はじめましてこんにちは。
世田谷で開業している原と申します。
だいぶつらい症状が続いている様ですね。
書き込み拝見したところ、恐らくは肩甲骨の間あたりに特に症状が出ていると思います。
この辺りはストレッチやマッサージで緩めるのが難しいうえに悪化すると頭痛などの自律神経症状や腕への痛みや痺れを出すことがあります。
おそらくですが、背骨と一緒に付随している肋骨の位置が悪くなっていると思います。それらを矯正するととても効果的で、こちらにはその治療目的で通われている方もたくさんいます。
これからの寒い季節には特に症状が悪化しやすいので背中、首周辺を冷やさないように気を付けてください。

注意事項

上記の回答は、東洋医学・手技療法を行なっている治療家やセラピストからの回答であり、 医師からの回答ではありません。また、質問に対する回答は診断ではありません。あくまで健康のプロフェッショナルからのアドバイスとしてご覧にいただき、ご自身の判断・責任のもとで参考にしてください。

他にも同じ症状で悩んでる人のためにこの相談をシェアしよう!

肩こりに関する相談

肩こりのコラム

もっと見る